注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
駅でおかしな人に遭遇

彼氏や旦那の学歴……

レス353 HIT数 26532 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
09/08/29 02:12(更新日時)

女性に聞きたいんですが、彼氏や旦那の学歴は気にしますか?




例えばこの人と結婚したら、大好きだけどたいした学歴が無いから裕福な暮らしが出来ない…。とか思ったりしますよね?




女性の皆さんはやっぱり裕福な暮らしがしたいですよね?

本当はブランドのバックや、ネックレスや高級時計とか欲しいですよね……




本音でお願いします。

タグ

No.1147975 09/07/28 18:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 09/08/29 01:53
ラブラブ婚約中298 ( ♀ )

教養とはなんでしょうね?
豊さも教養の一つならば感受性も教養になるのでしょうか?
理解力や受容力は教養ではないのでしょうか?
批判的な思考は人間性豊かとは言えないですよね?
それも教養なら?
教養とはなんでしょうね。
ふと考えてしまいました。
感受性は本でも映画でもさりげない景色でも養われますしね。

納得のいく教養を誰か説明してくだされば助かります。

No.352 09/08/29 02:07
新婚さん254 

>> 350 ご理解頂けてないように残念に思いますが、私の文章能力の低さでしょうね。 申し訳ございませんでした。 ただ、心の豊さは環境にもよるかと申し上げ… すみません。

そうですね、私もそう思います。
衣食住足りて礼節を知るですね。


私も曖昧に『教養』と言いましたが、改めて考えるとどういう意味を含むのかわかりません。

教そわり養うこと全般何でしょうか…

自然と身に付いたみたいのは教養とは言わないのでしょうか。

人や本や既存の何かから知識を得て、心を養うことなのかな…

難しいですね。
さらに眠くなってしまいました…(笑)

No.353 09/08/29 02:12
ラブラブ婚約中298 ( ♀ )

>> 352 いいえ、私の書き方が誤解を招き不愉快にさせてしまったのですから、あなたは気になさらないで下さいね。
でも、ありがとうございます。

本当に、突き詰めて行けば奥が深く私にも難しいです。
調べたら、理想的な建設を実現するべく知識と理解力と記載されてました。
漠然とわかるようでわかりません(笑)

私も眠くなりそうです💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧