注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

彼氏や旦那の学歴……

レス353 HIT数 26531 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
09/08/29 02:12(更新日時)

女性に聞きたいんですが、彼氏や旦那の学歴は気にしますか?




例えばこの人と結婚したら、大好きだけどたいした学歴が無いから裕福な暮らしが出来ない…。とか思ったりしますよね?




女性の皆さんはやっぱり裕福な暮らしがしたいですよね?

本当はブランドのバックや、ネックレスや高級時計とか欲しいですよね……




本音でお願いします。

タグ

No.1147975 09/07/28 18:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 09/07/30 01:10
♂♀ママ51 

全然気にしません✋

学歴より腕です😄
学歴がよく大企業に就職しても、仕事ができなければリストラの時代ですよ。

No.52 09/07/30 05:51
プレママ52 ( 30代 ♀ )

学歴大事ですよね。

主人の職種は基本的に大卒しか採用していません。

大学くらいは出ていて欲しいですね…

私は外仕事の方とお付き合い+結婚するつもりは一切無かったので…やはり高学歴でないと✋

No.53 09/07/30 08:40
♂♀ママ53 ( 30代 ♀ )

私も旦那も大卒ですが、全っ然収入少ないです焏


私は自分が好きでしてる介護なので仕方ないですが、旦那は1~3年おきに職を変わるため、給料も上がらず、文句タラタラで仕事行ってます昉


いくら勉強してきても、意欲根気、世の中渡っていく賢さがなくては、せっかく身につけた知識も役に立たないです昤


身をもって体験してますから、確かです昻

まぁ利点といえば、同じくらいの学歴の相手だと、価値観や経験値が似てるので、打ち解けやすい…くらいですかね昉

No.54 09/07/30 09:32
♂ママ54 ( 20代 ♀ )

旦那様は二流大卒で二流企業勤めですが、将来性は多少あるので満足です😄

贅沢云々よりも子供が沢山欲しくてちゃんと教育したいので、稼ぎが悪いのは困りますね😓

No.55 09/07/30 14:07
匿名さん55 

>> 48 学歴は気にしますよ。 結局は学歴で人間区別されて収入も違うから。 現実にお金がなきゃ生きていけない。 それにただ頭が良いとかではなくて、… あなた偏見の固まりですな😱
もっと視野は広く持った方がいいですよ。
幾ら学歴あってもあなたみたいな人には人間的に全く魅力感じないな😂
間違っても将来、子供に小さいうちから遊ばせないで塾ばっかり行かして、「お受験お受験」って言う親にならないでね🙏
人間ロボットをこれ以上作らないでね🙏

No.56 09/07/30 14:07
匿名さん56 ( 30代 ♀ )

私は学歴気にします💡

同期で入社してやはり大卒の方が出世しますし、退職金も同じようにお仕事をしていても大卒は沢山もらえるので、将来を見据えて大卒の男性と結婚しました✨


だからと言って特別ブランドには興味ありませんよ😊

No.57 09/07/30 15:42
匿名さん57 ( ♀ )

国立大の院まで出たのにプライド高いだけで全く使えない奴を見てきたので、学歴がすべてとは思いません。
どんなにいい大学出ても仕事が出来ない奴は意味ないですからね。

お金はあるに越したことないですが、ブランドのバッグ、ネックレス、高級時計に1mmも興味ありません。

No.58 09/07/30 17:01
プレママ52 ( 30代 ♀ )

う~ん、『大学出てもつかえない人が沢山いる』って言うけど…やっぱり中卒や高校中退とかの人の方がフラフラしてる率は高いよね。

No.59 09/07/30 18:16
名もなき者 ( KBedl )

高卒でも頭いい人いっぱいいますよ。
友人で県内有名進学校(毎年京○や東○何人か合格してる)でいつも学年トップ3以内入ってて、(しかも全く勉強してる面影なし、いわゆる授業聞いてるだけで頭に入るってやつ)て奴がいましたが進学せずフリーターしてました。
そいつにいわせると組織で働くのが嫌だと言ってました。
大企業に入ると同期との出世争いや人間関係で疲れそうで嫌だと。
そんな彼、今では自分でネットビジネス始めて(通販業務)商品の仕入れ、注文から出荷、ホームページのデザイン、作成全部自分1人でこなして、同級生の大学でて有名企業に勤めてる奴より稼いでます。
頭いい奴って凄いですね

No.60 09/07/30 19:06
名もなき者 ( KBedl )

59の者です。
その友人にじゃあなんでそんな進学校なんか行ったのって聞いたら、ただ単に「家から近かったから(徒歩圏内)」って言ってました。
しかもその友人の親も子供が勉強できるとか興味ないみたいで、面談の時に息子さんならいい大学行けますよって言われた時も「ふ~ん、そうなん」て感じだけで終わったらしいです。
そんな彼に大学出て一流企業に勤めてる友人はジェラシーメラメラ!
陰で「今は良くてもいつか駄目になるとか」とか「収入が不安定」とか「収入は俺の方が少ないけど大企業に勤めてる俺の方が将来安泰」とかいいたい放題。
素直に凄いなって認めろよと思いますが・・

No.61 09/07/30 19:46
匿名さん61 

学歴は最低でも高卒で、それに加えて正社員だととりあえずはオッケーですかね。

中卒とかは収入の前に常識ないってゆう風に思われますよ。

高校中退するような人達はだいたいまともなのがいないから世間からよく思われないし。


最終学歴が中学の人なんてほとんどが鳶職とか工事とかでしょうし、金髪やら鼻ピアスやらが多そうですよね。


とはいえ普通の以下の人でも高校出ることはできるでしょう。
だから仕事をまじめにやってるじゃないと嫌だなって感じです。

  • << 64 そういう方って沢山居ますよね。 外国だと、幼少時の能力テストなどで、「ギフテッド・タレンテッド」判定を受けて、相応の教育を無償か専門学校で受けられるのに。

No.62 09/07/30 21:17
匿名さん62 ( ♀ )

私は中卒です。
主人は高卒です。
私は学歴よりも手に職をつける為に美容師です。
主人も手に職持っていますし⤴
私達の生活は学歴関係なく、今不況と言われてますが全く😊だから、学歴は私は気にしません。
ブランドは好きとか言うより、誕生日やクリスマスに主人からプレゼントされて沢山は持っています。

No.63 09/07/30 21:31
♂ママ49 ( 20代 ♀ )

61さん、それは偏見じゃない?うちの旦那の会社は印刷会社でガテン系じゃないし、周りにも中卒の方いますけど、コンサルティング会社経営してたりしますよ。ガテン系の人達を街で見かけると、暑いのに大変だなぁ、すごいなって尊敬しますけどね。ガテン系の方をバカにしてるように聞こえました。誰にでも出来るような仕事じゃないと思います。

No.64 09/07/30 21:37
匿名さん64 ( ♂ )

>> 61 学歴は最低でも高卒で、それに加えて正社員だととりあえずはオッケーですかね。 中卒とかは収入の前に常識ないってゆう風に思われますよ。 高校… そういう方って沢山居ますよね。
外国だと、幼少時の能力テストなどで、「ギフテッド・タレンテッド」判定を受けて、相応の教育を無償か専門学校で受けられるのに。

No.65 09/07/30 21:39
匿名さん64 ( ♂ )

>> 64 59さんのお友達のことです。
間違えました。

  • << 69 59の者です。 ギフテッド・タレンテッドですか? 友人がそれにあてはまるのかは知りませんがそう言うの聞いた事はありますね。 その友人が言うには単語や言葉一つ一つが頭に入ってるんじゃなくて、黒板全体の画像や教科書のページその物が頭に入っていてテストの時なんかは、そっから引っ張り出して来る。 「まあ頭の中にカンニングペーパーが入ってるって感じ」って言ってました! 凡人の僕には全く理解出来ませんけどね😱 幾ら高学歴でも、持って産まれた才能には勝てないんですね。😫 友人へ そのDNAを少しでいいんで分けて下さい。🙏

No.66 09/07/30 22:15
♀ママ66 

んー気にならないと言ったら嘘になるかもしれないけど、うちの旦那は専門卒で職業的にも賃金は安い方ですが、結婚しました😂確かに、今は生活には困りませんが裕福な生活には憧れます💦子どももいるし、自分の物は我慢してっていう生活に、たまに私もあれやこれが欲しい…ブランドのカバンなど欲しい…と正直思います⤵でも、旦那だから一緒になりたいと思ったし、贅沢できても、愛がなければ私は無理です💧学歴も大事だとは思いますが、それだけではなく、やはり相性があわなければほんとの幸せにはなれないんじゃないかな❓ 学歴目当てで結婚しても、幸せな結婚生活はおくれないと思います😃

No.67 09/07/31 02:42
専業主婦67 

きにしません✋

あっ皆さんのレス読んでませんので、主のスレにお答えしますね~。

なぜ気にしないかと言うと……学歴はあっても、その後!だからです。
私の知り合いで京大出ても、日払いの仕事してる方もいます。
家の旦那は高卒ですが、年収 一千万です。

大学でてもね~っていつも見下してしまう私達夫婦ですが、学歴無くても社会で、十分生活して行ってますし✌

要は、その学歴に頼ってる用な方が、高卒者にさえ、見下されるかと…

だから、関係無いし、気にしません✨

No.68 09/07/31 03:26
匿名さん68 ( 30代 ♀ )

中卒でもやりたい事をやって充実してる人はたくさんいますし。
お金はあったに越した事はないですが、いくら高学歴でもお金があっても、つまらない人間じゃ私にとっては魅力にはならないです。

No.69 09/07/31 04:46
名もなき者 ( KBedl )

>> 65 59さんのお友達のことです。 間違えました。 59の者です。
ギフテッド・タレンテッドですか?
友人がそれにあてはまるのかは知りませんがそう言うの聞いた事はありますね。
その友人が言うには単語や言葉一つ一つが頭に入ってるんじゃなくて、黒板全体の画像や教科書のページその物が頭に入っていてテストの時なんかは、そっから引っ張り出して来る。
「まあ頭の中にカンニングペーパーが入ってるって感じ」って言ってました!
凡人の僕には全く理解出来ませんけどね😱
幾ら高学歴でも、持って産まれた才能には勝てないんですね。😫
友人へ
そのDNAを少しでいいんで分けて下さい。🙏

  • << 73 日本では、努力すればなんとかなるよ、成果が足りないのはその者の努力不足だ! あちらでは、宗教観から神様がそう創造されたのだから、我々人間が関与することではありませんね、神様の御意志は神様にしか理解できないよ。 ので、勝ち負けはあまり関係ないみたいです。あくまで、徹底個人主義。 でも、ギフテッドには彼ら能力がありすぎの苦悩がありまくり。(凡人には理解できない) ですから、一概に羨ましいとは言えないそうです。

No.70 09/07/31 09:37
プレママ25 

>> 69 59さん、64さんの話、よくわかります。
うちの主人はギフテッドではないですが、大学は大企業の奨学金で出てます。母子家庭で4人兄弟で一番上でお金もなく本来なら大学になど行けるような経済事情ではなかったと思いますが、才能のある子には大企業がお金を出すってのはいいなぁと思いました。
主人は幼少期からずば抜けて読み書きなどが出来たため、IQテストを受けさせられたそです。130くらいだったようですが…

59さんのお友だちの話はよくわかります。私は中卒ですのでその方のようには頭が良いわけではないのですが、授業内容や教科書を写真やビデオのように録画しテストや必要な時に再生したりアルバムのページをめくり、答えが載ってる場面に頭の中で移動します。キーワードで幾つかの写真や映像が一度に流れる感じです。授業に出て座って雑踏や雑談のことまで黒板の字と一緒に出ますよ。
たまに引き出しから探し出すのに時間がかかってしまうのでバカだなぁと思います。
ちなみに一番古い記憶は2歳半の時のことです。話したら記憶が鮮明すぎて親に気持ち悪がられました。
記憶はきっちり記録されてればあまりなくなることがないです。

No.71 09/07/31 10:05
恋愛中 ( ♀ MP3fl )

そりゃあやっぱり多少気にします。
でも、好きならどんな学歴でも関係ないです。
私の彼氏は低いけど、立派な仕事について頑張ってます✨
かっこいいですよ(´∀`)

No.72 09/07/31 10:19
匿名さん72 ( ♀ )

勉強はものすごーく下のランクの高校だったみたいですが
中学からがんばっていたスポーツで一流企業に入りました。
だからといってスポーツだけでなく仕事に誇りをもって働いてくれています。

運がよかっただけかもしれませんが
入ったからって好きではないと長続きしないだろうし
だから、ある意味学歴ではないのかも。
楽しく仕事をしてもらえればいいと思います。


ブランド物は好きです。
シャネル、エルメス、プラダ、グッチ、コーチ、ロエベ・・・
気に入ったものは買ってしまいますが自分が働いているからです。
旦那に頼ろうとは思いません。
お互いが対等ですから。

No.73 09/07/31 10:33
匿名さん64 ( ♂ )

>> 69 59の者です。 ギフテッド・タレンテッドですか? 友人がそれにあてはまるのかは知りませんがそう言うの聞いた事はありますね。 その友人が… 日本では、努力すればなんとかなるよ、成果が足りないのはその者の努力不足だ!
あちらでは、宗教観から神様がそう創造されたのだから、我々人間が関与することではありませんね、神様の御意志は神様にしか理解できないよ。
ので、勝ち負けはあまり関係ないみたいです。あくまで、徹底個人主義。
でも、ギフテッドには彼ら能力がありすぎの苦悩がありまくり。(凡人には理解できない)
ですから、一概に羨ましいとは言えないそうです。

No.74 09/07/31 10:50
匿名さん74 ( 30代 ♀ )

結婚するまで、相手の学歴なんて気にしたこと無かったです。
と、言うより、大卒でしか取れない専門資格を取って就職してたので、自分の周囲も当たり前に大卒。
その中で自然に出会って結婚に至りましたから、相手の学歴なんて「当たり前すぎて気にするまでも無かった」というのが正確なところでしょうか。
合コンしてもバイトしても遊び仲間もみんな同じような環境の人たちでしたから。
視野が狭いといえばそれまでですが、大学に行かない人生を選択する人に、それまで出会ったこと無かったんですよ・・・・・。

でも今になって分かりました。「同じ価値観」を持つ人との付き合いはすごく居心地がいいんです。
子供に自分と同じ価値観の教育を受けさせたいと思った時も夫婦で意見が一致しやすいし。
だからもう一度配偶者を選べと言われても「大卒以上。それ以外は考えられない」となると思います。
バックや時計のためじゃありませんよ。そんなのお金さえあれば買えるでしょ。
「大卒」に当たり前に望むのは品位と教養、そして知性です。(これを伴わない一部の大卒者のことはこの際、ちょっと置いとくとして)

No.75 09/07/31 10:59
♀ママ75 

うちの旦那は高卒です。
本人は少し気にしているようですが、私はまったく気になりません😃
それでも一生懸命働いて、充分な暮らしをさせてくれています✨

ブランド品とか特に興味ないし…💦

特別裕福な暮らしは求めてません😜

No.76 09/07/31 12:04
♀ママ76 ( 20代 ♀ )

結婚するまではなーんにも気になりませんでした。例え、周りに言われても。旦那がおバカだろうが、たいしたことない会社だろうが、ちゃんと働いてるんだから、いいじゃない!私が良いんだからいいの!って感じで。
ですが、いざ結婚して、更にこどもができて、変わりました。旦那の職場、出身校を聞かれ、答えるたびに、「ああ、あそこねー」的な反応…昉言うのが嫌になります埈更に今月に入って勤務形態が変わり、大幅に収入減🌀澈家事も育児も、自分のことすら出来ない旦那。産後のホルモンバランスの崩れもあるのでしょうか、旦那が嫌でたまりません。隣で寝てるのも、洗濯物すら汚く感じてしまい、旦那のだけ別洗いです。もちろんこどもはかわいくて仕方ないく、それも旦那のおかげ!と感謝の気持ちはあるのですが、どうしてだか旦那に対してイライラ、一緒にいると不快です。
きっと私も本心では旦那をばかにしていたのでしょう。今更後悔しても遅い、私が一番大ばかです渹昉
質問とズレましたが昉なので学歴、職業、何より、尊敬できる点がなければ結婚してはいけません。

No.77 09/07/31 12:33
匿名さん77 ( 10代 ♀ )

わたしは正直お金をかなり気にします。
愛があってもお金がない家は喧嘩ばかり
お金さえあれば幸せになれるんです。

だから、わたしは気になっているひとがいてもお金がなかったら冷めてしまうし、なんとも思ってない人が医者の卵だったら好きになってしまいます❤❤❤

No.78 09/07/31 12:53
匿名さん78 ( ♀ )

学歴も、高収入もサホド気にならないかな…

うちの旦那サンも高学歴じゃないし、ド貧乏の苦労も若い頃はしたけど、今は会社を設立して楽な生活送らしてもらってるし…

結婚なんて要は、どれだけ、お互いが持続して相手を思いやれるか…愛を持っているか

で幸せかどうかなんて決まるんじゃない?

高学歴、高収入で高級住宅、高級車を乗り回し、身なりも着飾るブランド品も身に付ける奥様が幸せかと言えば、そうで無い方も沢山いるでしょ…

仮面夫婦、旦那の度重なる浮気…
寂しさと孤独…

私なら、耐えられない現実をお金や学歴だけで補ってるのは嫌だな

ド貧乏でも、低学歴でも私はずっと幸せだなぁと感じ続けてこれたから…

No.79 09/07/31 14:41
匿名さん79 ( 30代 )

私は大卒
旦那は高卒。

私の親兄弟親戚皆大卒。

旦那がリストラされて、親のツテで仕事ないか聞いたら
「大卒しか採用しない企業しか知らない」言われた。
悔しかった。
旦那を世界一愛してるから、いつか旦那に見返して欲しいと思ってる。
そんな旦那は次決まらなくて今無職なんですが。

No.80 09/07/31 14:44
匿名さん80 ( ♀ )

高卒であればいいです。生活できる給料であればいいです。
ブランド興味ないし 私は、服もバッグも雑貨屋で買ったり自分で作ったりなので…。

No.81 09/07/31 14:48
匿名さん81 ( ♀ )

学歴気にしない人でしたが、学歴が一端で姑に反感を買い、散々いじめられた挙げ句、離婚したので、もし次があるなら、高学歴の人がいいです😃

No.82 09/07/31 15:53
匿名さん82 ( 20代 ♀ )

自分が高校中退で技術、資格なしだから気になります💧相手に悪いな~という意味ですが😁💦学歴で職業選択の幅は大分変わるだろうけど、基本的に選ぶ基準は価値観と常識と性格重視ですね😥

No.83 09/07/31 16:03
匿名さん0 ( ♂ )

皆さんレスありがとうございます。


こんなにたくさんご意見いただける思っていませんでした。


ありがとうございます。


本題ですが、ほとんどの女性があまり学歴は気にしないんですね…。



中には、学歴を気にするという方もいましたがほとんどあまり気にしないという方の方が多いんですね。

No.84 09/07/31 21:26
匿名さん84 ( ♀ )

お金も学歴も 有った方が 望ましいけど…大卒で長年ニートしている知人の旦那さんを見て 価値観 変わりました 男は 自立心と労働意欲が あってこそだ!と つくづく 思いました 働く気が 全く無しの人と 結婚しても 低レベルすぎて いちいち 通じない価値観を 正す労力が バカバカしい

No.85 09/07/31 21:30
匿名さん85 ( 20代 ♀ )

彼氏だったらほとんど気にしません。
ヘキサゴンに出ているような、あまりにもおバカな方は遠慮したいですが、ある程度の常識がある人なら、中卒でも付き合います。

ただ、結婚する相手となるとちょっと気にします。
職業・収入をかなり気にして、次いで学歴を少しだけ気にします。
高卒でも、年収が高ければ良いと思います。

No.86 09/07/31 21:38
プレママ86 

主は恋愛経験少ない方ではないですか❓なんだか夢見る夢子ちゃんみたい。

どんなに高学歴で💰あっても生理的に受け付けないと男は無理ですよ~💦そういう基準で男選ぶと失敗しますよ。

No.87 09/07/31 22:00
匿名さん87 ( 20代 ♀ )

学歴は気にしないですが話が合ったり、価値観とかあう人がいいです。
しっかりした社会人なら自分より学歴なくても気にならないです。
高卒も大卒でも人それぞれですょ。

No.88 09/07/31 23:48
新婚さん88 ( 30代 ♀ )

うちの旦那は、中卒です。
でも、まったく気になりません。

ちなみに私は国立大(旧帝国大学)卒で、年収も旦那よりいいです。
でも、決して、そうだから、というわけではありません。

わたしよりもはるかに長い時間、社会で働いてきたこと、
とか、とても尊敬しています。
頭の回転も速いですし、会話もはずみます。

もちろん、周りの男友達は高学歴ばかりですが、
彼らとはまったく違う魅力があるのです。
高学歴だから、何がいいというわけではないのを、身をもって知っているからです。
結局は、自分が一緒にいて、どれだけ幸せになれるかどうか、
が問題であって、高学歴とか、高収入、とか関係ないと思います。

コドモの教育も、何も考えていません。
自分が高学歴だからこそ、別にコドモに高学歴なんて望みません。
人生にさほど必要だと思っていないからです。

要は、人の本質だけだと思います。

  • << 97 私は(そんなすごい所ではないですが)大卒で 主人が中卒です  主人の事は大好きだし、今の生活にも満足してますがどこかでまわりと比べるというか 主人の学歴の事を少し気にしていた部分がありました あなたのレスを見て 目が覚める思いです すばらしいと思いました すぐには無理でも私もあなたみたいな人になりたいです

No.89 09/08/01 00:10
プレママ86 

⬆88さん偉い❗人間としても女としても、とてもいい事を言ってますね。大人の女、頭の良さを感じます❗そのとおりですね✨

No.90 09/08/01 02:06
プレママ86 

中卒でも弁護士になってる人もいるし、中卒でも美容師や調理師になり、お店経営してる人は学歴がない人になるのですか❓ブランド物欲しいですよねって、私は高級時計もブランド物も買ってもらったけど別れましたよ。


結婚って、ずっと同じ人といるのですよ。価値感・感性・Sexが合わないと無理です。そして人間性が1番大事ですよ。

No.91 09/08/01 03:18
匿名さん42 ( ♀ )

私は学歴がなくてもちゃんと仕事してて収入あればいいですが、高卒・中卒だと「なんで😲⁉」って聞きたくなります。私自身は大学に行くのは当たり前だと思ってきたので。
高卒ならまだしも中卒の人はほんとに珍しいですよね。

今の彼は三流大学中退で私は国公立大だから付き合ってるのは親が許さないと思います。だから隠してます💧

ちゃんとした企業に就職してからじゃなきゃ、親が怖くて一生紹介できない😢

No.92 09/08/01 07:18
肝っ玉母ちゃん ( 30代 ♀ lQ8al )

>> 91 おはようございます。
あなたはこの時点で彼氏を見下してるんだと思います。
彼氏を見てなくて彼氏の学歴を見てるんだね。
人としての底が浅いように感じられます。

No.93 09/08/01 07:33
匿名さん93 ( 20代 ♀ )

学歴だけ見るなら

誰と結婚しても同じ



学歴がなくても 俺はおまえらの為にツルハシ持ってでも養う!って男性がいい


毎日健康でさえあればいい


それに学歴だけのエリートは人の気持ちとかわからない奴がおおい

挫折すると弱いしね

No.94 09/08/01 08:59
匿名さん61 

でも正直大卒には敵わない場合がほとんどですよ。

得に今の時代の製造業なんて、高卒と大卒の収入は天と地ほど違います。

そのうえ不景気だから昇給してもほんのわずかしか上がらない。

高卒が18歳で入社して四年間がんばって働いても、四年後の大卒新入社員との給料には到底敵いません。

同い年なのに、必死に四年働いてきた人よりも、緩い四年大学に入り、親のお金で遊んできた人の方が高い給料もらってるのは理不尽だとは思いますが、それが現実です。


高卒がよほどの成果を上げなければこの差は縮まりません。
ですがやはり学歴が重視されて高卒にはなかなかそのような機会は回ってこないでしょう。

大卒は初めから技術に入ったりするのに、高卒は一生現場の人だっています。
だから中卒なんて論外だと思います。


何人かは中卒でもすごい稼いでるとゆう人もいますが、きっとものすごい才能を持った人か嘘のどちらかだと思います。


理想は大卒で真面目に働き、尚且つ仕事のできる人ですかね。

緩い大学出てきただけのお坊ちゃまだったら高卒でも真面目に働いてる人の方がましですが。


いくら真面目に働いていても中卒は論外。

No.95 09/08/01 10:57
結婚したい95 

うちの父は中卒ですが、下積み時代奴隷のように働いて負けずに働き今は会社を経営しています。すごい真っ直ぐな人だから厳しくても家族は父をみんな尊敬してるし母もついていっています✨
そういう時代だったからかもしれないから現代は学歴っていう人もいるけど…根本は変わらず、根性のある男性が本当の意味で魅力あるしがっこいいと思います✨私もそういう人に出会いたいです✨

No.96 09/08/01 11:37
匿名さん96 

彼の学歴は私より低いけど、あまり気にならないかな💦好きだという気持ちが大切だと思うし、彼の足りない所があれば 私ががんばればいいから。でも実際、学歴が低いから困ることもないけど💦

No.97 09/08/01 12:55
匿名さん97 ( ♀ )

>> 88 うちの旦那は、中卒です。 でも、まったく気になりません。 ちなみに私は国立大(旧帝国大学)卒で、年収も旦那よりいいです。 でも、決して、そ… 私は(そんなすごい所ではないですが)大卒で
主人が中卒です 

主人の事は大好きだし、今の生活にも満足してますがどこかでまわりと比べるというか
主人の学歴の事を少し気にしていた部分がありました

あなたのレスを見て
目が覚める思いです
すばらしいと思いました

すぐには無理でも私もあなたみたいな人になりたいです

No.98 09/08/01 14:25
マリッジブルー中98 ( 20代 ♀ )

私が今交際してる人は、東大の院卒で仕事もとても出来る人で尊敬しているのですが、言葉の節々に女(私に対して?)を下に見た発言をする気がします。。。
私が勝手にそう思ってるだけかもしれませんが、このまま一生一緒にいたら自分自身の自信みたいなものがどんどんなくなってしまうんじゃないか心配です😢
自分があまり引け目に思わないで済む程度の学歴が一番合ってるのではないでしょうか…😞

No.99 09/08/01 17:32
雪だるま ( 20代 ♀ hhYg )

学歴は大事ですが、人間性はもっと大事です。私は研究所卒ですが、高卒の課長を尊敬しています。学歴社会が崩壊しかけてる今、学歴ではない何かが、持っている人が伸びるチャンスかもしれません

No.100 09/08/01 18:25
匿名さん100 

定期採用の場合、学歴が有ると、スタートの時点で、配属先に有利に成ります。昇給、出世もしやすい環境に成ります。


主さんが言う「裕福」に成る為には、

大卒でも1流大卒
1流企業
飛び抜けた昇進

が必要かと思います


適当な大学で適当な会社では、ブランドモノのバックは難しいと思います


主さんのように、彼や結婚相手に豊富な資金を求める事は悪い事とは思いません。頑張ってⅨ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧