注目の話題
不機嫌な態度になる夫との接し方について
勝手に再配達の日時を変えられたとき
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

彼氏や旦那の学歴……

レス353 HIT数 26537 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
09/08/29 02:12(更新日時)

女性に聞きたいんですが、彼氏や旦那の学歴は気にしますか?




例えばこの人と結婚したら、大好きだけどたいした学歴が無いから裕福な暮らしが出来ない…。とか思ったりしますよね?




女性の皆さんはやっぱり裕福な暮らしがしたいですよね?

本当はブランドのバックや、ネックレスや高級時計とか欲しいですよね……




本音でお願いします。

タグ

No.1147975 09/07/28 18:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.251 09/08/18 09:02
♀ママ204 ( 30代 ♀ )

>> 248 主さんが学歴が気になるか本音で教えてくださいと言われたことに204さんは本音で気になるとレスされてるだけだと思いますが…。 なんだかこのスレ… 本当このスレにレスする人は学歴こだわると叩くんだよね😔私は自分の本音を言っただけ。基本的に価値観が似ていてお互い対等の方が結婚生活うまくいく気がしただけ。格差婚って結局うまくいかない気がするから!だから 私は中卒は無理って言っただけなのに…まぁ叩かれるの覚悟でレスしたから😊私は自分の意見を主に伝えたので これで失礼します😊主さん そして 皆さん 幸せな結婚生活を送って下さい💓みんなが幸せが一番です😉では😊

No.252 09/08/18 09:38
匿名さん252 ( ♀ )

私の夫は私より学歴は下です。
貧乏で苦労していますが、うちの場合は彼の学歴というより彼が刹那主義だったのと外面があまりに良い詐欺師みたいな所長さんだったことが問題だから、ですね。
結婚は学歴よりも、男性がいかに優しいか、聞き上手か……ですかね😄
ちなみにうちは、夫は優しいので家事を手伝ってくれたり……居心地満点です👍

ブランドものは自分で働いて買うべきじゃないかな?
私は働いていた時にはそうしたから、貧乏なくせにヴィトンのバッグに財布にブランドものだらけ😅

No.253 09/08/18 12:39
スラッシュ ( KBedl )

大学行ってない人は努力してない(受験)とか言う人いますが、一級国家試験(建築、電気関係とか)も結構勉強しないと受かりませんよ。そりゃあ一流大学の受験などに比べたら簡単かもしれませんが、高卒でも専門学校行かずに働きながら勉強して一級国家試験受ける為に勉強してる人達もいるんだから努力してないとは失礼ですよ。
昼間仕事して帰ってから夜中まで勉強してる人沢山いますよ。

何も知らないのに中卒や高卒はって言うのはやめた方がいいんじゃないんですか?

No.254 09/08/18 15:57
新婚さん254 

学歴はただの一つの物差しです。気にしても気にしなくても個人の自由。
それを個人の全てのように思う人には呆れてしまいます。
大学に入っても高卒でも中退でも中卒でも、頑張って勉強したり学ぶことに積極的な人は素晴らしいし、人として尊敬出来ます。生活力っていうか、お金とか裕福な暮らしをするだけじゃなく、生きていく強さや順応性のある人に私は惹かれます。
旦那は高卒ですが、それが恥ずかしいとか、マイナスに感じたことはひとつもないです。知識欲のある人で仕事熱心。なにより色々な経験がある分、無人島でもこの人と一緒ならいいと思える(笑)

なにより好きだし。

学ぶことを一生止めない。向上心のあるひとは、一緒にいて楽しい。

  • << 260 254さん 😲素晴らしい! 👏 私もそ~思う! 連レスすいません🙏

No.255 09/08/18 21:07
プレママ255 ( ♀ )

学歴は関係ないけど、金持ちがいいのが本音です
金で苦労したくないもん
金がないと失うものも多いです
綺麗事なしで正直なところ。

No.256 09/08/18 23:31
お父さん229 ( ♀ )

…えーと、で❓


主さんとしては、


得たものは


あったのでしょうか❓😥

No.257 09/08/19 00:11
新婚さん257 

ウチの旦那は中卒ですが気にしません。
職人なんで、稼ぎが少ない時はうー…⤵ってなりますが(笑)
ブランド物が欲しいと思ったら自分で働けば良いんじゃないですか❓

No.258 09/08/19 09:53
ひと☆ ( F6Fml )

必要だと思いますが。それが全てじゃないない。

No.259 09/08/19 10:17
♀ママ259 ( 30代 ♀ )

うちは、学歴的に言えば旦那より私の方が上。

だがしかし🔥

私は不況の煽りを受け仕事をクビになり今旦那に食べさせて頂きながら就活中💧

ブランド物?
バック?

そんなんにな~んも魅力ないし正直興味もない😂

ま…ブランド物持つにしろ、そのブランドに似合う自分になる事の方が大切…と😁

他力本願は嫌やな💧

自分の努力次第で生きて生きたいわ~💦

学歴は、無いよりあった方がよい

だけど、学歴を生かせれば…の話

No.260 09/08/19 10:20
♀ママ259 ( 30代 ♀ )

>> 254 学歴はただの一つの物差しです。気にしても気にしなくても個人の自由。 それを個人の全てのように思う人には呆れてしまいます。 大学に入っても高卒… 254さん


😲素晴らしい!
👏

私もそ~思う!


連レスすいません🙏

  • << 335 259さん ありがとうございます💦私もブランド物に関しては似たような心持ちでおります(笑) 書き込み後しばらく見ていなかったので…大分レスが伸びましたね。 大卒とか中卒とかあまり関係ないかもしれないですけど…連日の薬物汚染のニュースや記事を見て思い出したのですが、友人知人の中で、某有名大学の学生グループがいまして。当時思い切りハマってました。 私はそれを知ってさらに疎遠になり、いまはまったく知りませんが…普段から彼らの言動も許せないものばかりでした。 実家がみんな裕福なようで、元々勉強が出来るのかは知りませんが、ろくに授業もいかず、単位ギリギリで卒業出来れば就職先も安泰。親のコネがあるし、高学歴だから大丈夫、と。 当時私は普通にバイトをしていたのですが、よくバイトなんか出来るねー俺は金無いときはかーちゃんかばーちゃんがくれるよ、と恥ずかしげもなく言われました。月50万円もらってるからという人も、親のカードがあるから平気とも言う人もいました。 すみません💦 続きます

No.261 09/08/19 12:42
匿名さん61 

学歴があった方がいいとはいえ大学に行くのにも大金が必要ですよ。

いくら勉強ができても金がなきゃ進学なんて無理。

医者は給料いいってよくいうけど、その分学校でとんでもなくお金がかかってます。

医者の子供じゃなきゃ医者になるのは難しいって話しなんかも聞きます。


大学を出た人の親はたいてい高学歴で会社なんかでは役職者だったりします。


生まれた家によって既に差があって、その差を埋めるのは簡単なことじゃない。金さえあれば自分も進学したかったとゆう人達が大卒を叩いているんだと思います。

育ててもらった親に貧乏だから大学に行けなかったなんて言えないからと言って矛先を大卒に向けるのはどうかと思います。

No.262 09/08/19 12:51
♂ママ49 ( 20代 ♀ )

254さんを見ると、204さんがすごくちっさい女に見えるなぁ。スイマセン…

No.263 09/08/19 13:06
匿名さん175 

>> 262 204さんは意地になってるだけで、本当は気付いていると思いますよ(^-^)

No.264 09/08/19 17:44
匿名さん241 ( ♀ )

>> 242 娘さんへの言葉は素晴らしい! けれど、最終的にものを言うのは肩書きではなく実力です。 持っていて損をする資格はありません。 むしろ大いに有利… その通りですね。

前のレスとはちょっとズレますが、私は勉強することは非常に大切だと思っています。以前に誰かが言っていたことがすごく印象に残っています。「知識などいくらあっても十分ではない。人は考える生き物だ。しかし人は知らないことを考えることはできない。」
私はなるほど…と思いました。それまでの私は勉強などしたい人がすれば良いと思っていましたが、私たちには学ぶ義務が有るのだと考えるようになりました。だからもし教育を受ける機会があるならば、そんなに気が進まなくてもとりあえずチャレンジした方が良いと考えています。高学歴な人は、頭が元々良いから尊敬に値するのではなく、学ぶ努力を惜しまなかったという点において非常に価値があると思います。
もちろん逆も真なり…ではありません。どなたかも言っておられたように学歴などなくても学び続けている人はたくさんいるのですから。

返事が遅くなった上、スレとはずいぶんかけ離れたレスになってしまいました。失礼しました。

No.265 09/08/19 17:50
匿名さん265 ( ♂ )

中卒だけど…これといって努力してないけど関東圏に17店舗のスーパーの社長やってます年商53億位だけど奥さんは官僚の娘と恋愛結婚したけど😄なにか…

No.266 09/08/19 20:14
匿名さん266 

>> 265 一般論と特殊事例は別けて考えましょう。学歴がどうで有ろうと、サラリーマンになれば、大金持ちへの道は閉ざされたも同然。自営業金持ちの確率と学歴の相関は不明というか恐らくデータは無いのでは?いずれにせよ、知識レベルの合った人とお付き合いする方が、お互い幸せかな~って思う今日この頃です。

  • << 268 別に特殊事例でもないでしょ? 年商53憶ってびっくりするほどですか? もちろん十分な金額だし素晴らしいと思います。 でも一般人が普通に目指せるレベルですよね。 会社の億単位の資金を任されたことはありますか? 多くのサラリーマンが経験していることです。 狭い世間に慣れてしまうと、何が特殊なのか判らなくなってしまいますよ。

No.267 09/08/19 20:23
匿名さん267 ( 20代 ♀ )

私の高校時代の友人♂と中学時代の友人♀が、付き合う様になり、一昨年結婚したのですが😨

旦那は高校中退だと、嫁に打ち明けてなかったらしく…
それを知らずに、嫁の実家で、私が口を滑らせ、大変な事になりました😱

愛する人には、包み隠さず、うち明ける事が大事ですよ~…

私個人は高卒なので、旦那様は高卒以上の学歴は欲しいかな?

生活は、お金の苦労はしたくないですが、贅沢したいとはおもってません💦

No.268 09/08/19 20:27
匿名さん175 

>> 266 一般論と特殊事例は別けて考えましょう。学歴がどうで有ろうと、サラリーマンになれば、大金持ちへの道は閉ざされたも同然。自営業金持ちの確率と学歴… 別に特殊事例でもないでしょ?
年商53憶ってびっくりするほどですか?
もちろん十分な金額だし素晴らしいと思います。
でも一般人が普通に目指せるレベルですよね。
会社の億単位の資金を任されたことはありますか?
多くのサラリーマンが経験していることです。
狭い世間に慣れてしまうと、何が特殊なのか判らなくなってしまいますよ。

No.269 09/08/19 21:08
匿名さん269 

今どき中卒はちょっと恥ずかしくていえないね💧職人さん、自営業は別として一般企業に就職できるの❓この不景気に…💧派遣さえだいたい、高卒からなのに…😳いくきがあれば夜間も通信教育?もあるしね。昔はありとしても、今はないでしょ😁

No.270 09/08/19 21:27
匿名さん61 

>> 269 その通り。

この時代に学歴が中卒なんてお話にならない。

だけど中卒でプライド高い方々に叩かれますよ。

  • << 273 所詮、世の中学歴社会😃ですよね✨いくら真面目だって向上心があったってそんなの何の証明にもならない😁そんなの身内だけでしょ、通じるのは😁

No.271 09/08/19 21:59
匿名さん271 ( ♂ )

なんか、ざっと読んだだけですが旦那さんが低学歴な奥さんは必死ですね💧
ブランド物に興味無いとか言ってますが、結局買えないだけでは?と思ってしまいます。
職人、職人言ってる人が多いですが職人になる為に高校進学しなかった人が何人いるんだか💧
中卒、高校中退なんてほとんどが不良とか暴走族とか若い時に犯罪に走った人間ですよ。
今が良い人間でも過去の罪は清算されないし、迷惑をこうむった人間への償いにはならないですよ。

ちなみにブランド物買えるだけの財力もほとんどの人にはありません。
やめておいた方が良いですよ。

  • << 274 あなたは男性かしら?😥 申し訳ない言葉をかけますが先に謝っておきます🙏 あなたは、もぅ少し社会勉強の方を勉強された方が宜しいですね😢 その決め付けてかかる意見に少し憎悪があるように感じたので、余計なお世話だと思いましたがレス致しました。 過去に何かありました? ま…これも余計なお世話ですね💧 私の悪い癖です。 すいません🙏
  • << 289 くっだらない~ 自慢して 何に 勝った気なのでしょう あなたの出身大学で 入試に 小論文無かったの?それと卒論は?お名前だけ書いて 合格したかと 思ったわ

No.272 09/08/19 22:04
♀ママ272 ( 20代 ♀ )

学歴全く気になりません
だって関係ないじゃないですか?

ブランド物も興味ないです(*´∀`*)
安くて可愛いもので充分ですよ☺

No.273 09/08/19 22:49
匿名さん269 

>> 270 その通り。 この時代に学歴が中卒なんてお話にならない。 だけど中卒でプライド高い方々に叩かれますよ。 所詮、世の中学歴社会😃ですよね✨いくら真面目だって向上心があったってそんなの何の証明にもならない😁そんなの身内だけでしょ、通じるのは😁

No.274 09/08/19 23:26
♀ママ259 ( 30代 ♀ )

>> 271 なんか、ざっと読んだだけですが旦那さんが低学歴な奥さんは必死ですね💧 ブランド物に興味無いとか言ってますが、結局買えないだけでは?と思ってし… あなたは男性かしら?😥

申し訳ない言葉をかけますが先に謝っておきます🙏

あなたは、もぅ少し社会勉強の方を勉強された方が宜しいですね😢

その決め付けてかかる意見に少し憎悪があるように感じたので、余計なお世話だと思いましたがレス致しました。

過去に何かありました?

ま…これも余計なお世話ですね💧
私の悪い癖です。

すいません🙏

  • << 277 大学出て十分稼いでるんで社会勉強なんて必要ないです😃 中卒、高校中退なんて犯罪者ばっかりなのは事実ですよ。 たしかに過去にそういった連中に嫌な思いさせられた事もありますが、その低学歴共にはたっぷり仕返ししてます。 そいつら今は、稼げないから嫁が僕の好きにされてるのを見てみぬふり、もしかしたら金貰えて悦んでるかも☺ もちろん夢の為に早くから職に就いた方もいるでしょうし、そういった方々は尊敬しますが大抵の中卒、高校中退なんてクズですよ。 僕は有名大学出て沢山稼げて良かったし、ブランドものも沢山買えます。 ちなみにブランド物に興味ないとか強がる女より、ブランド物も買えるけどあえてつけない女の方がよっぽどいい女が思いですよ。

No.275 09/08/19 23:36
通行人 ( GGGgl )

気にします。


男性が女性の容姿を気にするようなものじゃないですか?

すっごい美人でも性格ブスなら、減点なように…


高学歴で給料良くても、性格ブスなら結婚しません。


それだけじゃないですよ。

No.276 09/08/19 23:41
♂ママ276 ( 30代 ♀ )

気にしてしまうこともあるけど、幸せなんてどう感じるか人それぞれ。
うちの主人は、専門卒。きついけど、家も車もあるし 子どももいて幸せです。
ほしいモノがあれば自分で稼ぎます。

No.277 09/08/20 00:37
匿名さん271 ( ♂ )

>> 274 あなたは男性かしら?😥 申し訳ない言葉をかけますが先に謝っておきます🙏 あなたは、もぅ少し社会勉強の方を勉強された方が宜しいですね😢 … 大学出て十分稼いでるんで社会勉強なんて必要ないです😃
中卒、高校中退なんて犯罪者ばっかりなのは事実ですよ。
たしかに過去にそういった連中に嫌な思いさせられた事もありますが、その低学歴共にはたっぷり仕返ししてます。
そいつら今は、稼げないから嫁が僕の好きにされてるのを見てみぬふり、もしかしたら金貰えて悦んでるかも☺

もちろん夢の為に早くから職に就いた方もいるでしょうし、そういった方々は尊敬しますが大抵の中卒、高校中退なんてクズですよ。
僕は有名大学出て沢山稼げて良かったし、ブランドものも沢山買えます。
ちなみにブランド物に興味ないとか強がる女より、ブランド物も買えるけどあえてつけない女の方がよっぽどいい女が思いですよ。

  • << 279 あなたの考え方もク○゛と変わんないよ😂超レベル低~😱 僕は大卒ですが、ここのスレ見て思ったのは結局は人間性ですね。 あなたみたいな人見てるとそれがよ~く分かりました👋
  • << 280 嫌な感じ。 プライドだけ高くて仕事できない人っているよね。 仕事できないから上司からも嫌われて、そのくせ給料いいからって現場からも嫌われる。 あんた会社の中じゃきっと孤独だよね。 その性格じゃ当然だよ。 そこそこ給料もらってても人に慕われない人はどうかと思うよ。
  • << 281 学歴が中卒だから高卒だから大卒だからって、収入に関係ありますか⁉ 中卒だけど、社長で金持ちいますよね? 私は学歴気にしますって方は自分が何卒か答えてスレしましょうよ😜ブランド物が欲しいとか、旦那に望むものじゃないと思うけど、結婚する前に自分で稼いで買えばよかったのでは? 大卒でも、仕事バイトくらいしかできない人ぃます!
  • << 283 277の人って、何様⁉(笑)総理大臣か 😁 私って有名大卒で今かなり稼いでますとか書くやつ絶対嘘(笑)本当に金持ちってここに来ないと思いますがね!
  • << 300 ただ勉強するだけしか生きがいなかったんだね? 心から信用出来る友達もいなくて 可哀想だね 死んだ時に何人悲しんでくれるのかな? 楽しみ煜
  • << 305 学歴云々を語る前に、低学歴の人達の奥さんに何をしてるって? それって、人の弱みに漬け込んだれっきとした犯罪じゃないの? 聞き捨てならずスルー出来ませんでした。

No.278 09/08/20 02:13
匿名さん175 

>> 277 クズって言う人がクズなんだって😃

No.279 09/08/20 07:00
スラッシュ ( KBedl )

>> 277 大学出て十分稼いでるんで社会勉強なんて必要ないです😃 中卒、高校中退なんて犯罪者ばっかりなのは事実ですよ。 たしかに過去にそういった連中に嫌… あなたの考え方もク○゛と変わんないよ😂超レベル低~😱
僕は大卒ですが、ここのスレ見て思ったのは結局は人間性ですね。
あなたみたいな人見てるとそれがよ~く分かりました👋

No.280 09/08/20 07:08
匿名さん61 

>> 277 大学出て十分稼いでるんで社会勉強なんて必要ないです😃 中卒、高校中退なんて犯罪者ばっかりなのは事実ですよ。 たしかに過去にそういった連中に嫌… 嫌な感じ。
プライドだけ高くて仕事できない人っているよね。

仕事できないから上司からも嫌われて、そのくせ給料いいからって現場からも嫌われる。

あんた会社の中じゃきっと孤独だよね。

その性格じゃ当然だよ。


そこそこ給料もらってても人に慕われない人はどうかと思うよ。

No.281 09/08/20 13:44
匿名さん281 

>> 277 大学出て十分稼いでるんで社会勉強なんて必要ないです😃 中卒、高校中退なんて犯罪者ばっかりなのは事実ですよ。 たしかに過去にそういった連中に嫌… 学歴が中卒だから高卒だから大卒だからって、収入に関係ありますか⁉
中卒だけど、社長で金持ちいますよね?
私は学歴気にしますって方は自分が何卒か答えてスレしましょうよ😜ブランド物が欲しいとか、旦那に望むものじゃないと思うけど、結婚する前に自分で稼いで買えばよかったのでは?
大卒でも、仕事バイトくらいしかできない人ぃます!

No.282 09/08/20 13:47
♀ママ272 ( 20代 ♀ )

ブランド物を身につけるのが何故そんなにいいこと(?)なのかが理解できないです(^_^;)

No.283 09/08/20 13:57
匿名さん281 

>> 277 大学出て十分稼いでるんで社会勉強なんて必要ないです😃 中卒、高校中退なんて犯罪者ばっかりなのは事実ですよ。 たしかに過去にそういった連中に嫌… 277の人って、何様⁉(笑)総理大臣か
😁

私って有名大卒で今かなり稼いでますとか書くやつ絶対嘘(笑)本当に金持ちってここに来ないと思いますがね!

No.284 09/08/20 15:01
結婚したい117 ( ♂ )

学歴って重要だけどそれだけで人の価値が決まるとしたらすごく悲しいですね

No.285 09/08/20 15:13
匿名さん285 

あはは、そんな偏見無いわ。

元旦那は、社長で金持ちだけど異常なケチだった。私は、ブランド物買えるけど興味無し。自分に、フィトした物を着るし、アクセサリーもね。でも、私の働いたお金で全部買ってたよ。

離婚して、数年後再婚したけど、他人から見たら貧乏かな?でも、旦那は、優しい、毎月の給料日は、プレゼント買ってくれるし、誕生日もしてくれるし。幸せです。

価値観が、合うって良いよ。

笑いが、ある家庭って幸せ。

私達夫婦は、何時も何処でも手を繋ぐ夫婦です。

No.286 09/08/20 15:17
匿名さん285 

>> 285 元旦那も、旦那も中卒です。

私は、学歴なんかで差別しません。

人間性を重視です。

No.287 09/08/20 17:24
匿名さん287 

>>277
『よっぽどいい女が思いですよ。』
って、高卒の私には文章が意味不明、有名大学で習う言葉なのか?

No.288 09/08/20 17:50
ラブラブ婚約中288 ( ♀ )

主さん、こんにちは
私の婚約者は、大学院卒ですが、職歴がボロボロです💧💧💧
不器用な人なので、いつも人間関係でごたついてしまって、数ヶ月で辞めたりして会社を転々としてきたようです(;^_^A

今いる会社に入ってからは、彼もだいぶ変わり、いい人達に恵まれてうまくいっていますが、お給料は同年代の人が稼ぐ平均よりもだいぶ下です

誕生日などにブランド品を貰ったこともないです‼
例えば、二十歳の記念すべき誕生日に、タオルとハンカチのセットをくれるような人です(笑)
気が利かなくてゴメン
こんなのでゴメンと謝られましたが、私は嬉しかったです

学歴がどんなによくたってお金持ちにはなれないし、必ずうまくいくわけでもありません

女性だって、ブランド品などをプレゼントしてほしい人ばかりじゃないと思いますよ?
少なくとも、私の周りでは、ブランド品や学歴にこだわらない女性が断然多いです⤴

No.289 09/08/20 19:19
匿名さん84 ( ♀ )

>> 271 なんか、ざっと読んだだけですが旦那さんが低学歴な奥さんは必死ですね💧 ブランド物に興味無いとか言ってますが、結局買えないだけでは?と思ってし… くっだらない~ 自慢して 何に 勝った気なのでしょう あなたの出身大学で 入試に 小論文無かったの?それと卒論は?お名前だけ書いて 合格したかと 思ったわ

No.291 09/08/20 23:00
匿名さん291 

大卒だろうが、高卒だろうが、個人でみたら年収は比較できないけど、母体数を大きくして、平均をとれば、もちろん大卒のほうが年収いいよね。確か、サラリーマンだと200くらい違ってくるよ。だって、人に対する投資額が違うからね~年収とか詳しく知りたいならプレジデントっていう雑誌をお勧めするよ😃
あと、思ったんだけど、中卒でも、社長だから金持ちもいるっていうけど、大卒でもたくさんいるわけだし、一部上場企業の役員やら弁護士や開業医なんか含めたら、もっと学歴間で差が開くんじゃないかな❓でも、あくまで平均だからね、個人ではどうだかね。
続く

  • << 294 あなたの言われる事にも一理ありますね。 だって大学出てるからってイチローや松井、尾崎 豊なんかに「所詮お前等高卒、高校中退だろっ」て言える人いないだろうし・・。 もし言ったとしたらそれは才能に対する嫉妬でしかないしね。 もちろんみんな才能以上に努力もしてるだろうけどね。 高校の時の担任がよく言ってたよ。 「大学ってのは将来医者や科学者や学者になりたい人除いたら、ろくに才能ない奴が行く所だよ。だからお前も行っとけってね」 その通りだと思うね。 だから国立大出たからって中卒をばかにしたりする人は、自分にこれと言った突出した才能、自信がないから学歴を糧に人を見下すんだろね。 まあ残念ながら世の中、学歴社会だけど学歴だけでは計り知れない物があるのだけは確かだよ

No.292 09/08/20 23:11
匿名さん291 

>> 291 あと、文系と理系じゃ訳が違うでしょ?理系だと学問的な差がありすぎるわけだし、年収うんぬんの問題ではないよね。そもそも、微積とかベクトルなんて一般的な中卒には理解できないでしょ❓
学問を追究したり、何か新しい技術を開発するならともかく、お金を稼ぐだけなら、本当に優秀なら学歴なんか必要ないと思うけど。
株でもいいし、スポーツでもいい、起業してもいい、ぶっちゃけ、学歴関係ないでしょ。でも、それがなかなかできない人はとりあえず、学歴が必要なんだよ。
あと、最後に言いたい忘れたことが。学歴社会ではない先進国がどこにあるんだ❓頭を使って飯を食っていくんだから、分かりやすい物差しである学歴が重要視されるのは至極当然のことで日本に限って言えることではないと思うのだが。

自分だって、学歴がなくても、金に不自由なくQOLの高い生活がおくれるならわざわざ大学なんて行かないよ。
でも、自分には才能ないし、親が社長とかってわけじゃないからね…

No.293 09/08/20 23:57
匿名さん293 

有名大学出ても犯罪者になる人間もいるし中学までしか卒業していなくても立派に海外で社長して裕福に暮らしている人もいます。貴方自身が幸せならそれで良いのでは?

No.294 09/08/21 07:57
スラッシュ ( KBedl )

>> 291 大卒だろうが、高卒だろうが、個人でみたら年収は比較できないけど、母体数を大きくして、平均をとれば、もちろん大卒のほうが年収いいよね。確か、サ… あなたの言われる事にも一理ありますね。
だって大学出てるからってイチローや松井、尾崎 豊なんかに「所詮お前等高卒、高校中退だろっ」て言える人いないだろうし・・。
もし言ったとしたらそれは才能に対する嫉妬でしかないしね。
もちろんみんな才能以上に努力もしてるだろうけどね。

高校の時の担任がよく言ってたよ。
「大学ってのは将来医者や科学者や学者になりたい人除いたら、ろくに才能ない奴が行く所だよ。だからお前も行っとけってね」

その通りだと思うね。
だから国立大出たからって中卒をばかにしたりする人は、自分にこれと言った突出した才能、自信がないから学歴を糧に人を見下すんだろね。

まあ残念ながら世の中、学歴社会だけど学歴だけでは計り知れない物があるのだけは確かだよ

No.295 09/08/21 15:17
♂ママ295 

学歴は、気になります❗

いちがいに「高学歴」=「高収入」とは言えないから、お金のため等ではなく…
「嫌なこと、辛いことから逃げないか」「努力できる人間か」ということを判断する材料として、気になりますね😌✨

No.296 09/08/21 20:37
匿名さん296 ( 20代 ♀ )

学歴低くても中身良い人っていっぱいいるけど、やっぱりマナーっていうか一般常識に欠けてる人多いですよね💧


だからできるだけそういう人達とは関わりたくないのが本音です💦

常識ない人と付き合うとホント疲れるし💦💦


正直自分より学歴無い男性はちょっとなぁ💦って感じですかね

なんか頼りないし、中卒や高卒って聞くとどうしたんだろう😥って思います

  • << 298 同じです!! 性格、性格と言ったって好みでしょ。 Aは、Bの性格悪いと思っててもCはBの性格良いと思ってたりとか。 何でも、自分の好みが合ったり妥協できたりしてるわけですよね。 ある程度の学歴ある人は、マナーも教養もありますよ。まぁ学歴だけでぐ~だら大学も怠けてた人は除きますが。 個人的な考えから行くと、自分より落ちる人とは付き合えないです。 無論、社会人としての人間関係では、いちいち学歴は問いませんよ。それなりのお付き合いはしますが、自分の特別な人となると自分より劣る人はちょっと💦 自分より上の人が良いです。いろんな面で自分の為にもステップアップできますし。 高卒でも、自分より上の教養もマナーも身についてどこに誰にでも恥ずかしくなく紹介できるなら、問題ないですけど。 例えば、教養やマナーが身についてたら、フランス料理やイタリア料理のレストランでも和食でも本格中華でも現地でも楽しめますしね。
  • << 299 中卒や高卒って聞くとどうしたんだろう😓と思ってしまう…そうですか。 ちなみにそういう貴方は大学生ですか? 貴方の文章の方がどうしたのだろうと思うのは私だけでしょうか。 なんだか中学生のような文章ですね。

No.297 09/08/22 04:27
♂ママ297 

あなたは何党に投票されますか?
ってスレッドを見てたんです。

タグ 政権交代 自民党 民主党

真面目に選挙を考えて読んでたのに~😫

匿名さん161さんの変なレスの数々…😭😭

多分、低学歴には間違いないです。

本当にあのような選挙権を持った大人がいるのかと思えば残念です⤵

彼氏にはしたくないです⚡🙅

No.298 09/08/22 04:38
ラブラブ婚約中298 ( ♀ )

>> 296 学歴低くても中身良い人っていっぱいいるけど、やっぱりマナーっていうか一般常識に欠けてる人多いですよね💧 だからできるだけそういう人達とは… 同じです!!
性格、性格と言ったって好みでしょ。
Aは、Bの性格悪いと思っててもCはBの性格良いと思ってたりとか。
何でも、自分の好みが合ったり妥協できたりしてるわけですよね。
ある程度の学歴ある人は、マナーも教養もありますよ。まぁ学歴だけでぐ~だら大学も怠けてた人は除きますが。
個人的な考えから行くと、自分より落ちる人とは付き合えないです。
無論、社会人としての人間関係では、いちいち学歴は問いませんよ。それなりのお付き合いはしますが、自分の特別な人となると自分より劣る人はちょっと💦
自分より上の人が良いです。いろんな面で自分の為にもステップアップできますし。
高卒でも、自分より上の教養もマナーも身についてどこに誰にでも恥ずかしくなく紹介できるなら、問題ないですけど。
例えば、教養やマナーが身についてたら、フランス料理やイタリア料理のレストランでも和食でも本格中華でも現地でも楽しめますしね。

No.299 09/08/22 04:39
匿名さん299 

>> 296 学歴低くても中身良い人っていっぱいいるけど、やっぱりマナーっていうか一般常識に欠けてる人多いですよね💧 だからできるだけそういう人達とは… 中卒や高卒って聞くとどうしたんだろう😓と思ってしまう…そうですか。

ちなみにそういう貴方は大学生ですか?

貴方の文章の方がどうしたのだろうと思うのは私だけでしょうか。

なんだか中学生のような文章ですね。

No.300 09/08/22 04:50
匿名さん181 

>> 277 大学出て十分稼いでるんで社会勉強なんて必要ないです😃 中卒、高校中退なんて犯罪者ばっかりなのは事実ですよ。 たしかに過去にそういった連中に嫌… ただ勉強するだけしか生きがいなかったんだね?
心から信用出来る友達もいなくて

可哀想だね

死んだ時に何人悲しんでくれるのかな?

楽しみ煜

  • << 302 人の死が楽しみなんて・・・ やっぱり一般常識やマナーが無いと言われても仕方ない人が多いみたいですね💧 勉強をしなかった人達は、勉強という“努力”をした人間の、それこそ人間性など見ないで「勉強しかしてこなかった」とか言うんですよね。 逆に中卒、高校中退の方やその妻の方に聞きたいのですが貴方や貴方の夫は早くから職人や社会に出るために学校に行かない事を選んだのですか? ほとんどが不良や暴走族でしょ? 前も書きましたが今、良い人間でも過去は所詮そんな人間で他人に多大な迷惑をかけてきた連中です。 人間性?持ってないのはどっちだか💦
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧