注目の話題
助けてください、もう無理です
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、

鬱病をかかえての妊娠👶

レス500 HIT数 22071 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
10/01/21 07:15(更新日時)

1歳半の👶がいます。
先月末に検査薬で陽性反応がでました✨まだ胎嚢も確認できていませんがとても嬉しかったです❗

ですが昨年末から育児ストレスで鬱病と診断され薬を服用しており、産婦人科では当然ですが初診日から断薬と言われました。

しかし断薬から3週間たち、服用前のイライラの制御がきかなくなり、感情の起伏が激しくなり、上の子にもお腹の子にも主人にも悪影響で断薬がストレスになっています。

今日は心療内科に事情を話し、服用可の薬をもらい、土曜日の健診で産科の許可をもらって服用しながらマタニティーライフをなんとか送ろうと思っています。

鬱をかかえながら妊婦生活を送っていらっしゃる方いますか❓

よかったらお話しませんか❓

No.1145790 09/05/13 15:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 09/12/18 15:42
専業主婦21 ( ♀ )

>> 348 こんばんは🌙 いーさんの旦那さん急遽お休みなんですね。大雪のせいとかですか❓最近、天気予報を見てると今年は雪が凄いみたいですね😱 豚汁大量… ミキさんこんにちは😃

旦那は組んで仕事してた同僚がインフルエンザになり、職場拡大を防ぐため休みになりましたが、熱は無いので移ってなかったみたいです✨

空気清浄機はこれから活躍してくれたら良いですね💓新型は減ってきたみたいですが、季節はこれから流行るかもですよね⤵

保険が効かない診療所でしたね💦心療内科と比べて気持ち的にどうでしたか❓
こっちにもカウンセリングで何万もする🏥もありますが、お金が続かなそうで…💦

花男はミキさんも見てましたか😁こっちはフジ系入らないので、だいぶ後に平日の日中に入る事もあるんです😔
DVD借りるの良いですね💨近くにレンタル屋さんありますか❓
🏠は🚗で出ないと何もない距離なので、📺を録画して見る位です😊
あ~早く春にならないかなぁ🌸(笑)

今日は昨日より寒く🏠にひきこもりです💦気温マイナスなんですよ😚

No.352 09/12/18 21:33
プレママ264 ( ♀ )

>> 351 こんばんわ~🌙✨
いーさんの旦那さんのペアの方がインフルエンザにかかってしまったんですね💦本当に、拡大を防ぐ為‥は正解ですね😊私も今風邪には敏感になってしまいます😫新型は落ち着いて来てるんですね✨これからは季節性かぁ😥うちも空気清浄機、今シーズンは間に合わないかもしれないです💦なんだか、新型インフルエンザ💉受けてから頭が痛くて風邪っぽくて、副作用なのか、寒いから風邪ぎみなのか😷どちらにしろ暖かくしないと駄目ですね☺
保険の利かない診療所に通って💊を減らす事が出来たんです。でも、お金続かないからやっぱり、続けるのは難しいですね💸
ドラマは、うちも車じゃないとDVD借りに行けないので、📺録画や友達に借りてます😊4月からフジテレビで韓国ドラマの枠が出来るみたいで楽しみなんですが、その頃にはお腹も大きいですね🐤✨

今日は気温マイナスなんですか😱もぅ凍ってしまいますよね⛄明日からもっと寒くなるみたいですが、私は明日から1泊で友達の🏠に泊まりに行って来ます🚃✨一足早いXmas🎄partyをやります🎅

この寒い冬を乗り超えたら👶に会えますね💖

No.353 09/12/19 19:13
専業主婦21 ( ♀ )

>> 352 ミキさんこんばんは🌙

今日は午前から出掛けて今布団に入った所です💨長時間は疲れますね💧

インフルエンザワクチンした後、体調良くないんですね😨大丈夫ですか❓副作用なのかなぁ💧
あまり無理しないで🏥に問い合わせて見ても良いと思いますよ✨

今日はXmasパーティーなんですね💓楽しみがあると時間が早く感じて良いですね☺

今頃楽しんでると良いなぁ~と思います😊

楽しい時間を過ごしますように💓

  • << 356 いーさん、おはようございます☀レス遅くなっちゃってゴメンナサイ💦 体調はどぉですか❓分かる、分かる、お出掛けとかしてもやっぱり体力が着いて行かなくて直ぐに疲れちゃいますよね😫次の日はぐったりなのでのんびり休む日にしないと回復しないかも💨私の方はXmasパーティーはまったり系の友達メンバーなので楽しく過ごせましたよ🎵でも、インフル💉副作用なのか、風邪なのか‥なんて言ってた事と疲れも重なり、咳喘息が悪化して体調⤵⤵です😫遊んで来て申し訳ないケド、昨夜もパニックが激しく発狂してしまいました😭咳でお腹の👶に圧迫して腹痛も酷いし、👶に申し訳ないのと、もしもの事があったら‥と、怖くなってしまったのからパニックになっておかしくなってしまいました😭情けない😢今日もぐったりです😠妊娠してから本当に不安定で出産したら少し落ち着くと良いんだけどな✨明日から5ヶ月に入ります🐤いーさんは戌の日やりましたか❓

No.354 09/12/20 06:19
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

皆さんおはようございます✨

なかなか来れずすみませんでした💦

いーさんのご主人の相棒の方、インフルエンザ感染してしまったのですね💦

ご主人は大丈夫そうですか❓

新型・季節型と不安は尽きないですね😣

ミキさん、昨日は💉副作用は大丈夫でしたか❓

ゆうべX'masパーティー楽しめましたか⁉⁉

こちらは、毎日奮闘しています☺

ですが、以前にちぃさんがおっしゃった通り、目の前に👶ちゃんが存在していることでやるしかない感覚が強く、不安になるヒマがなくなりました✨

お産初日、翌日は夜中寝てくれず辛かったですがゆうべはなぜか寝かしてくれて今も👶はスヤスヤ…

ふたりめだけに基本のお世話が体に染み付いていたことや、意外にも母乳がよく出ること、無痛分娩のおかげか体力に少し余裕が残り、精神的に安定しています😃

退院したら家事が加わることを考えると憂鬱ですが…⤵

自宅では旦那がせっせとベッドを組み立てたり布団干したり年賀状で使う写真を選んだり準備してるらしいです(笑)

明日はいよいよ退院なので今日は1日なるべく楽して体力温存でいきたいと思います😃

また来ます❗

  • << 358 サワさん、今日は退院の日ですね✨晴天で神様も祝福している様なお天気です☀体調はどぉですか❓寒いのは今日までで明日から少し落ち着くと言ってましたよ☺ 👶最近は夜よく寝てくてる様で良かったです🐤やっぱり、👶の性格・体質によってもよく寝る子、寝なくてぐずる子とかあるんですかね~☺2人目だと基本的なお世話も慣れてる様ですね💖家に戻ってもまだ産後直ぐなので家事は旦那さんに甘えさせて貰って無理しないで下さいね✨ 私は明日で5ヶ月やっと安定期に入ります🐤インフル💉副作用より、やっぱり風邪ぎみ&咳喘息に悩まされてます😭咳の副圧で👶の影響も心配🙈でも、なるべく暖かくして私もサワさんに続いて無事に👶産める様に頑張ります🎵 疲れてる所、長々とゴメンナサイ💦 今日は👶も🏠に帰れて嬉しいでしょうね☺ なるべく、ゆっくりして下さいね🍀✨

No.355 09/12/20 14:46
専業主婦21 ( ♀ )

>> 354 サワさんこんにちは😃

明日退院なんですね💓
病室は大部屋で母子同室ですか❓

寝る👶のようで親孝行ですね☺
サワさんも👶が寝てる時に眠れてますか❓

自宅に帰ったら家事もあると思いますが、しばらくは旦那さまに甘えて、無理しない方が良いですよ😊

産むまでは不安もあったと思いますが、出産後は👶に癒やされ、元気な様子を見てると不安になる時間は無いんですね😊
私もそうなると良いなぁ…と思います💓

旦那はインフルエンザには感染は無かったようです💨
休み中は相変わらずゲーム三昧が殆どですよ💧

私は6ヶ月に突入して、明後日が検診です💨こちらは大雪で大変です⛄

サワさんの地域も寒くなったと思いますが、風邪には気をつけて下さいね😊

No.356 09/12/21 10:57
プレママ264 ( ♀ )

>> 353 ミキさんこんばんは🌙 今日は午前から出掛けて今布団に入った所です💨長時間は疲れますね💧 インフルエンザワクチンした後、体調良くないんです… いーさん、おはようございます☀レス遅くなっちゃってゴメンナサイ💦
体調はどぉですか❓分かる、分かる、お出掛けとかしてもやっぱり体力が着いて行かなくて直ぐに疲れちゃいますよね😫次の日はぐったりなのでのんびり休む日にしないと回復しないかも💨私の方はXmasパーティーはまったり系の友達メンバーなので楽しく過ごせましたよ🎵でも、インフル💉副作用なのか、風邪なのか‥なんて言ってた事と疲れも重なり、咳喘息が悪化して体調⤵⤵です😫遊んで来て申し訳ないケド、昨夜もパニックが激しく発狂してしまいました😭咳でお腹の👶に圧迫して腹痛も酷いし、👶に申し訳ないのと、もしもの事があったら‥と、怖くなってしまったのからパニックになっておかしくなってしまいました😭情けない😢今日もぐったりです😠妊娠してから本当に不安定で出産したら少し落ち着くと良いんだけどな✨明日から5ヶ月に入ります🐤いーさんは戌の日やりましたか❓

No.357 09/12/21 11:13
専業主婦21 ( ♀ )

>> 356 ミキさんこんにちは😃

パニックになったの事で大丈夫でしたか❓旦那さまは側にいてくれましたか💓
Xmasパーティーは楽しかったようですが、体調あまり良くなかったんですね😔今も咳は続いてますか❓しばらくは無理しないで下さいね😃
妊娠してから不安が増えたのは私もですよ😔守るものがあるからなんだろぅと思います🐤

私も昨日夜中🚻に起きて3時前から目が冴え、今日は旦那出勤時も寝てました💨明るくなってからウトウト寝てましたよ😪明日は朝一番で検診で1人で行かなきゃならないので、雪道が少し不安です💧
でも検診行くと👶から元気貰って帰ってきますが💓

安定期突入おめでとうございます☺
威の日はやりませんでしたが、その辺りから腹帯や腹巻きはしてますよ💨
お腹出て来るので、腰痛にも良いんですよ💓
今日はゴロゴロお互い過ごしましょう😁

  • << 360 いーさん、こんばんは🌠昨日はまったり出来ましたか❓☺今日は検診でしたね🏥かわいい👶の姿見て元気貰って帰って来たカナッ💓雪道大丈夫でしたか❓ 本当に、不安は尽きないですよね💦今日は姉と姪っ子が実家に泊まりなので、私も一緒に泊まりに来てます☺疲れや風邪ぎみはまだ治まってませんが、姪っ子達には癒やされます🐤姉達と話しててやっぱりパニックもあるし理解してくれる🏥へ転院をするかもしれなくなりました。無事に転院出来るまで落ち着かないケド、年明けには落ち着くカナッ✨ パニックの時は旦那が標的になってしまうので、大喧嘩になってしまいます😢でも仲直り出来ました💨 戌の日は改めて大々的にやらなくても良いんですよね☺私も年末年始になってしまうので、人混みは怖いし、腹巻きだけやろうかな😃

No.358 09/12/21 11:18
プレママ264 ( ♀ )

>> 354 皆さんおはようございます✨ なかなか来れずすみませんでした💦 いーさんのご主人の相棒の方、インフルエンザ感染してしまったのですね💦 ご… サワさん、今日は退院の日ですね✨晴天で神様も祝福している様なお天気です☀体調はどぉですか❓寒いのは今日までで明日から少し落ち着くと言ってましたよ☺
👶最近は夜よく寝てくてる様で良かったです🐤やっぱり、👶の性格・体質によってもよく寝る子、寝なくてぐずる子とかあるんですかね~☺2人目だと基本的なお世話も慣れてる様ですね💖家に戻ってもまだ産後直ぐなので家事は旦那さんに甘えさせて貰って無理しないで下さいね✨

私は明日で5ヶ月やっと安定期に入ります🐤インフル💉副作用より、やっぱり風邪ぎみ&咳喘息に悩まされてます😭咳の副圧で👶の影響も心配🙈でも、なるべく暖かくして私もサワさんに続いて無事に👶産める様に頑張ります🎵

疲れてる所、長々とゴメンナサイ💦


今日は👶も🏠に帰れて嬉しいでしょうね☺

なるべく、ゆっくりして下さいね🍀✨

No.359 09/12/22 10:55
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

おはようございます☀
おかげさまで昨日無事に退院してきました😃
前日が日曜だったので面会が多くて👶が興奮したらしく夜寝てくれず寝不足での帰宅でした💧

帰ってしばらく落ち着いていたのですが旦那が疲れたと寝てしまい、その間に入院中に旦那がやりきれなかった家事をしていたら、私も寝たいのに初日から休めないなんて…と自己中にも思ってしまい虚しくてわぁわぁ泣いてしまいました⤵

旦那はほぼ毎日病院に来てくれたし、かなり頑張ってやってくれていたのにそんなことを考えてしまい最低です⤵

そんな幕開けでしたが今日は安定しています😃

夜は2時間ごとの授乳と昨日の移動や見慣れない環境だからかなかなか寝てくれず今日も寝不足ですが😂

あまり考えすぎずいい天気なのでのんびり過ごしたいと思います。

  • << 361 サワさん、こんばんは🌠本当にお疲れさまでしたね😢帰って早々に家事をやってしまったんですね‥。泣いてしまう気持ち分かりますよ😢だって、サワさんは体を張ってもっと大仕事をしたんだから産後、やっぱり1ヶ月は体を休ませた方が良いですよね🌙 長野の実家にはいつから行かれるんですか❓ 👶も、初めての🏠でキョロキョロ落ち着かないかもしれないケド、ママ達も安心してる場所なら👶も安心して来るでしょうね☺ のんびり、のんびり、過ごして下さいね💖
  • << 363 みなさんこんばんは😃 サワさん退院して、🏠に帰ってきてもやる事があって、やってしまいましたか💦 私達の病気って、やる事があるとやらなくちゃ…と思っちゃうんですよね😔 体や心は今は安定してますか❓ 旦那さまが正月休み入ってから、旦那さまの実家にお世話になりますか✨ 産後は家事しながら、子育てするのは大変だと思うので、無理しないで下さいね😊 出来ない時はやらなくても、家事は何とかなりますよ😁産後のサワさんの体の方が大事だと思うので、あまり頑張らないで下さいね💓 今日検診行ってきたら、男の子の子の可能性があるみたいです🐤 やっぱり男の子って、体力勝負ですか❓ 私の🏥は主治医がいないのか…、次回また別な先生の曜日になりそうだったので、指定された日以外は、前から診てくれてる先生にお願いしました🙇 主治医が無い🏥って増えてるのかなぁ…と疑問に思いました💦

No.360 09/12/22 18:54
プレママ264 ( ♀ )

>> 357 ミキさんこんにちは😃 パニックになったの事で大丈夫でしたか❓旦那さまは側にいてくれましたか💓 Xmasパーティーは楽しかったようですが、体… いーさん、こんばんは🌠昨日はまったり出来ましたか❓☺今日は検診でしたね🏥かわいい👶の姿見て元気貰って帰って来たカナッ💓雪道大丈夫でしたか❓
本当に、不安は尽きないですよね💦今日は姉と姪っ子が実家に泊まりなので、私も一緒に泊まりに来てます☺疲れや風邪ぎみはまだ治まってませんが、姪っ子達には癒やされます🐤姉達と話しててやっぱりパニックもあるし理解してくれる🏥へ転院をするかもしれなくなりました。無事に転院出来るまで落ち着かないケド、年明けには落ち着くカナッ✨
パニックの時は旦那が標的になってしまうので、大喧嘩になってしまいます😢でも仲直り出来ました💨
戌の日は改めて大々的にやらなくても良いんですよね☺私も年末年始になってしまうので、人混みは怖いし、腹巻きだけやろうかな😃

  • << 365 ミキさんこんばんは🌙 今日は実家で姪っ子に癒されてるんですね💓 ミキさん、やっぱりパニックの事考えると、安心して相談出来る🏥に転院するの賛成です🙋 私の通院先の産婦人科は妊婦検診になって、初めて妊娠前に💊相談した先生に診察して貰いました💨次回の予約の時、また違う先生の曜日に言われ、薬飲んでるし指定された日以外は今日の先生にお願いしました🙇もしかしたら、主治医ない🏥かも…やっぱり前の先生転院した🏥に行った方良かったかなぁ…と😣 心療内科の先生が親切で沢山教えてくれるので、助かってます😃 なのでミキさん、安心して妊娠生活送れる🏥見つけた方が💓パニックになった時に、産婦人科と精神科が連携取ってくれる🏥はあると思うので😊妊娠中は不安になる事も多いですし💦 検診行って元気貰ってきました💓 男の子の可能性が高そうです🐤元気に超音波で動いてました💨こんなに早くに分かると思いませんでした😁 ミキさんも次回の検診時には分かるかもですね☺ 悪阻はだいぶ軽くなりましたか❓

No.361 09/12/22 19:10
プレママ264 ( ♀ )

>> 359 おはようございます☀ おかげさまで昨日無事に退院してきました😃 前日が日曜だったので面会が多くて👶が興奮したらしく夜寝てくれず寝不足での帰宅… サワさん、こんばんは🌠本当にお疲れさまでしたね😢帰って早々に家事をやってしまったんですね‥。泣いてしまう気持ち分かりますよ😢だって、サワさんは体を張ってもっと大仕事をしたんだから産後、やっぱり1ヶ月は体を休ませた方が良いですよね🌙
長野の実家にはいつから行かれるんですか❓
👶も、初めての🏠でキョロキョロ落ち着かないかもしれないケド、ママ達も安心してる場所なら👶も安心して来るでしょうね☺

のんびり、のんびり、過ごして下さいね💖

No.362 09/12/22 19:29
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 361 ミキさんこんばんは🌙
昨日は不安定になりましたが今日はふたりきりで自分のペースで過ごせたので大丈夫でした☺

ミキさん、転院されるんですか😔

落ち着くまで不安ですね😣
でもこの病気はデリケートな妊娠中や産後にいつパニックが出るか予測できませんし理解がある病院での出産が一番です😣

私が10週の時に近場の総合病院で精神科がないから分娩中にパニックになったとき対応できないからうちでは産まないほうがいいと言われて嫌な思いをしましたから😢

パニックや鬱のときって一番心を許してる旦那にむいてしまいますよね😥しかも止められない…私もです😣

昨日は私が無痛分娩で体力余ってるから家事やってくれると思って洗濯物ためてたんでしょ💢とか攻め立ててしまいました⤵最悪です💀


ミキさん、安定期に入られたとのことで体は少し楽になるかと思いますが無理なさらないでくださいね‼

ちなみに戌の日ですが私はふたりとも特別何もしてませんが、どちらも実両親が水天宮にお参りしてさらしと御守りをくれました✨

さらしは大事にとってあります😱

普段は妊婦帯を着けたり着けなかったりしていました✨

  • << 367 みなさん、こんばんは~🌠🌙😊 ご無沙汰しちゃいました🙇 昨日の夜に実家から帰り、今日はお腹の痛みがずっとあったのに、家事を頑張ってしまいましたが💦まだ🏠の中がぐちゃぐちゃです😱 サワさん、体調はどぉですか❓やっぱりパニックの時って旦那に向いてしまいますよね😥心許してるからなのか、でもこんな発狂してる姿は旦那以外には見せられないかも😂💦 転院先は、パニックになりやすい人などの為の無痛分娩を売りにしてる🏥みたいなので、無事に予約が出来たら安心です☺数周がギリギリみたいなので土曜日に早速予約をして行って来ます🙋お金はかかるけど、命には帰られないですもんね😂 戌の日は、サワさんもやっぱり特別にはやらななかったんですね☺私も土曜日に🏥の帰りに旦那と御参りに行って御守りを買って来ます🌠 服帯もよくわからないから、腹巻きで良いカナッ✨ 今日は家族4人でクリスマスですかッ🎅🎄🎂💓

No.363 09/12/22 19:48
専業主婦21 ( ♀ )

>> 359 おはようございます☀ おかげさまで昨日無事に退院してきました😃 前日が日曜だったので面会が多くて👶が興奮したらしく夜寝てくれず寝不足での帰宅… みなさんこんばんは😃

サワさん退院して、🏠に帰ってきてもやる事があって、やってしまいましたか💦
私達の病気って、やる事があるとやらなくちゃ…と思っちゃうんですよね😔

体や心は今は安定してますか❓

旦那さまが正月休み入ってから、旦那さまの実家にお世話になりますか✨

産後は家事しながら、子育てするのは大変だと思うので、無理しないで下さいね😊

出来ない時はやらなくても、家事は何とかなりますよ😁産後のサワさんの体の方が大事だと思うので、あまり頑張らないで下さいね💓

今日検診行ってきたら、男の子の子の可能性があるみたいです🐤
やっぱり男の子って、体力勝負ですか❓

私の🏥は主治医がいないのか…、次回また別な先生の曜日になりそうだったので、指定された日以外は、前から診てくれてる先生にお願いしました🙇
主治医が無い🏥って増えてるのかなぁ…と疑問に思いました💦

No.364 09/12/22 20:03
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 363 いーさん、こんばんは🌙

今日は朝から健診お疲れさまでした💦

⛄積もっていたら行くだけでも大変そうです😣

👶ちゃん、男の子かもしれないんですね☺

まだ下が生後数日ですが比較しても上の子の方が最初から大変でした😣

とにかく寝ないし飲みっぷりもいいのでオムツあけた途端💩かけられたり乳首が切れたり…あとは育児に慣れてないのでオタオタしていました😣

下は今のところあまり機嫌が悪くないので手はかからない感じです😃

男の子はたしかに成長すると体力勝負ですね💪

とにかく動きたがるしなにかとパワフルです😃

ですが、すごく純粋で異性ってのもあるのかとにかく行動や仕草が問答無用でかわいくてたまりません❤

全身でママを求めてきますよ✨


予約で違う先生にされちゃうのは困りますよね😣

主治医がいないのは不思議ですが毎回指定していくしかないのかもしれませんね⤵

ほんとにこの病気のせいかある程度家事も済まないと安心して休めなくて嫌になります😫
全部投げ出して寝なきゃとは思いますが…

あとは旦那が帰宅したらシャワー入ってしまえば寝るだけだ✨

👶が寝てるので横になりながら📱いじってます😊

  • << 366 サワさんこんにちは😊 昨日の夜はゆっくりできましたか❓ 私は妊娠中ですが、家事は怠け気味です😂 男の子は年を重ねると体力勝負だけど、ママっ子になるんですね💓 何か可愛いですね☺息子ちゃんとは来週中には会えますか❓ 🏥って主治医いると思ってたので、これから先、言わなきゃなんですが…💦 先生が次回の予約を💻で入れてるので、違う先生の時言いにくいかなぁ~って思います😣 春に転院しておけば良かったかなぁ…って思いました💦 最近になって母乳を💊飲みながらでも👌なのもあると前の先生が転院した先から心療内科の先生に報告あったみたいです💨 でも後4ヶ月なので乗り切るしかないですね💪😃

No.365 09/12/22 20:11
専業主婦21 ( ♀ )

>> 360 いーさん、こんばんは🌠昨日はまったり出来ましたか❓☺今日は検診でしたね🏥かわいい👶の姿見て元気貰って帰って来たカナッ💓雪道大丈夫でしたか❓ … ミキさんこんばんは🌙

今日は実家で姪っ子に癒されてるんですね💓

ミキさん、やっぱりパニックの事考えると、安心して相談出来る🏥に転院するの賛成です🙋

私の通院先の産婦人科は妊婦検診になって、初めて妊娠前に💊相談した先生に診察して貰いました💨次回の予約の時、また違う先生の曜日に言われ、薬飲んでるし指定された日以外は今日の先生にお願いしました🙇もしかしたら、主治医ない🏥かも…やっぱり前の先生転院した🏥に行った方良かったかなぁ…と😣
心療内科の先生が親切で沢山教えてくれるので、助かってます😃

なのでミキさん、安心して妊娠生活送れる🏥見つけた方が💓パニックになった時に、産婦人科と精神科が連携取ってくれる🏥はあると思うので😊妊娠中は不安になる事も多いですし💦

検診行って元気貰ってきました💓
男の子の可能性が高そうです🐤元気に超音波で動いてました💨こんなに早くに分かると思いませんでした😁
ミキさんも次回の検診時には分かるかもですね☺
悪阻はだいぶ軽くなりましたか❓

  • << 368 いーさん、👶男の子かもなんですね💓わ~😃なんか、分かって来て嬉しいですね✨ 私は、大分つわりは落ち着いて食欲満々ですが😁咳喘息が酷くでお腹がずっとズキズキ痛いです😢 🏥は、パニックになりやすい人などの為に無痛分娩をやっている所らしくて、今までの🏥より近いからそっちの方が良いかな~って思って、土曜日に初心予約をしました☺分娩予約がギリギリの数周みたいなので、土曜に無事予約出来るまで落ち着かないです😂いーさんの🏥は主治医が決まってないんですね?それって凄く不安ですよね😢言えるならお願いした方が良いですよ✨私も次の🏥は主治医なのか分からないから色々気持ちが落ち着かないです💦でも年内には安心したいから善は急げ💨ですね☺ 今日は旦那さんとクリスマスですか⁉🎅🎄🎂 私は、旦那がまだ帰らないので、ひとりで映画版『花より男子』(日本版)を見ています😁🌠

No.366 09/12/23 16:33
専業主婦21 ( ♀ )

>> 364 いーさん、こんばんは🌙 今日は朝から健診お疲れさまでした💦 ⛄積もっていたら行くだけでも大変そうです😣 👶ちゃん、男の子かもしれないん… サワさんこんにちは😊

昨日の夜はゆっくりできましたか❓
私は妊娠中ですが、家事は怠け気味です😂

男の子は年を重ねると体力勝負だけど、ママっ子になるんですね💓
何か可愛いですね☺息子ちゃんとは来週中には会えますか❓

🏥って主治医いると思ってたので、これから先、言わなきゃなんですが…💦
先生が次回の予約を💻で入れてるので、違う先生の時言いにくいかなぁ~って思います😣
春に転院しておけば良かったかなぁ…って思いました💦

最近になって母乳を💊飲みながらでも👌なのもあると前の先生が転院した先から心療内科の先生に報告あったみたいです💨

でも後4ヶ月なので乗り切るしかないですね💪😃

  • << 371 いーさんこんにちは😃 おかげさまで明日いよいよ3週間ぶりに息子とご対面です😊 義実家に電話をすると息子がすっとんできてもにょもにょ話してくれます😃 ただ最近は電話のあとに寂しがるようになったそうで何日かは控えています😢 母乳で大丈夫な💊があるとは初耳でした😣 今は完母で母乳の出もパットがずれると服がびっしょり濡れるくらい出ていますが薬を飲むことになればやはりミルクに…と考えていたので驚きです💦 主治医の先生の曜日が固定されていたらそこでお願いしていけたらいいですね😥 産後は元気ですが疲れやすくて一度眠ると深く寝てしまう感じですが、なかなか休む時間が取れません😣 休めるときに休みたいのですが⤵ いーさんも休めるときにたくさん休んでくださいね☺

No.367 09/12/24 21:20
プレママ264 ( ♀ )

>> 362 ミキさんこんばんは🌙 昨日は不安定になりましたが今日はふたりきりで自分のペースで過ごせたので大丈夫でした☺ ミキさん、転院されるんですか😔… みなさん、こんばんは~🌠🌙😊
ご無沙汰しちゃいました🙇
昨日の夜に実家から帰り、今日はお腹の痛みがずっとあったのに、家事を頑張ってしまいましたが💦まだ🏠の中がぐちゃぐちゃです😱

サワさん、体調はどぉですか❓やっぱりパニックの時って旦那に向いてしまいますよね😥心許してるからなのか、でもこんな発狂してる姿は旦那以外には見せられないかも😂💦
転院先は、パニックになりやすい人などの為の無痛分娩を売りにしてる🏥みたいなので、無事に予約が出来たら安心です☺数周がギリギリみたいなので土曜日に早速予約をして行って来ます🙋お金はかかるけど、命には帰られないですもんね😂

戌の日は、サワさんもやっぱり特別にはやらななかったんですね☺私も土曜日に🏥の帰りに旦那と御参りに行って御守りを買って来ます🌠
服帯もよくわからないから、腹巻きで良いカナッ✨

今日は家族4人でクリスマスですかッ🎅🎄🎂💓

  • << 370 みなさんこんにちは😃 ご無沙汰してしまいました💦 X'masはいかがお過ごしですか❓ 我が家はツリーとクリスマスソングをかけていますが、特になしです😂 明日義両親宅へ出発します✨いよいよ息子と3週間ぶりの対面が近づいてきました❤ 義両親がみんなが揃ったらと1日遅れのX'masパーティーを計画中なので明日🎂をいただく予定です😁 ミキさん、お腹の調子はどうですか❓ 痛みがあったそうで…無理せず横になって安静にしてくださいね😭 パニックって旦那の前でしか見せられないですよね😥私もです⤵ 他の人の前では虚勢をはってしまいあとで一気に泣いたりものすごい疲れてしまいます😔 明日、無痛分娩をやってる🏥の予約をとるんですね😣 やはり私も理解のある病院で産めて、ネットワークも充実しているぶん安心を買えた、と思っています。 今回は帰省後にある市の新生児訪問の際に私の情報を予め保健師さんに伝わるように病院から手配してもらっています。 精神的には安定していますがやはり産後は体力の消耗が激しく、夕方にはかなり疲れます💧 でも👶がかわいくてすっかり癒されています✨

No.368 09/12/24 21:32
プレママ264 ( ♀ )

>> 365 ミキさんこんばんは🌙 今日は実家で姪っ子に癒されてるんですね💓 ミキさん、やっぱりパニックの事考えると、安心して相談出来る🏥に転院するの… いーさん、👶男の子かもなんですね💓わ~😃なんか、分かって来て嬉しいですね✨
私は、大分つわりは落ち着いて食欲満々ですが😁咳喘息が酷くでお腹がずっとズキズキ痛いです😢

🏥は、パニックになりやすい人などの為に無痛分娩をやっている所らしくて、今までの🏥より近いからそっちの方が良いかな~って思って、土曜日に初心予約をしました☺分娩予約がギリギリの数周みたいなので、土曜に無事予約出来るまで落ち着かないです😂いーさんの🏥は主治医が決まってないんですね?それって凄く不安ですよね😢言えるならお願いした方が良いですよ✨私も次の🏥は主治医なのか分からないから色々気持ちが落ち着かないです💦でも年内には安心したいから善は急げ💨ですね☺
今日は旦那さんとクリスマスですか⁉🎅🎄🎂
私は、旦那がまだ帰らないので、ひとりで映画版『花より男子』(日本版)を見ています😁🌠

No.369 09/12/24 23:53
専業主婦21 ( ♀ )

>> 368 みなさんこんばんは😃

サワさん、もう旦那さまの実家で生活してるのかなぁ❓

ミキさん、パニックに備えて無痛分娩の🏥に転院出来ると良いですね😊安心して妊娠生活した方が良いと思いますよ💓
パニックの事も含めてアドバイスくれる先生なら良いですね😊🏥も近くなるようですし✨

私は今更🏥変えれなそうだし、来週心療内科の先生にも言っておかないと…😣主治医がいるものだと思ってるので💧今少し苦手な時期なので、💊に変化あった時なんかどぅなるんだろぅ…って😱

ミキさん咳の喘息は何か辛そうですね😩薬の効きはどぅですか❓少しでも良くなってくれると良いのですが✨

今日は衣替えをやっと終わり、旦那休みでマイペースで🎮して、衝突ぽくなり無言でしたが、折れたら、🍰買ってきてくれたので食べたくらいでした😁

ミキさんの旦那さまは帰ってきましたか❓これから楽しい時間過ごすのかなぁ💓

  • << 372 みなさん😃こんにちは~✨ ご無沙汰してしまいました💦お泊まり続きでクリスマスは旦那の帰りも遅いので1人でケーキ食べてぐったりしてました☺疲れやすく、無理すると直ぐ風邪っぽくなってしまうみたいです😥 おかげさまで、今日 無痛分娩の🏥に無事に予約して来ました😃前の総合病院からの紹介状を持って行かなかったので、診察はスムーズに行きませんでしたが💦👶の元気な姿を見て又元気と自覚を貰えました💓今回の所は4Dが有料で高いので又普通の写真に逆戻りです😂 いーさんは、心療内科の先生が信頼出来る様で心強いですよね⤴うちも主治医はいない様なので、イイ先生に当たったら、『次も先生でお願いします♍』って言おうかな~って思ってます☺ 旦那さん、折れたら🍰買って来てくれたんですね✨良かった😃 クリスマスも終わり、すっかり年末モードでスーパーも混み合ってるので、食材を買い込んで来ました✋大掃除は今年はお休みさせて貰っちゃいます😷

No.370 09/12/25 11:17
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 367 みなさん、こんばんは~🌠🌙😊 ご無沙汰しちゃいました🙇 昨日の夜に実家から帰り、今日はお腹の痛みがずっとあったのに、家事を頑張ってしまいまし… みなさんこんにちは😃
ご無沙汰してしまいました💦

X'masはいかがお過ごしですか❓

我が家はツリーとクリスマスソングをかけていますが、特になしです😂

明日義両親宅へ出発します✨いよいよ息子と3週間ぶりの対面が近づいてきました❤

義両親がみんなが揃ったらと1日遅れのX'masパーティーを計画中なので明日🎂をいただく予定です😁

ミキさん、お腹の調子はどうですか❓

痛みがあったそうで…無理せず横になって安静にしてくださいね😭

パニックって旦那の前でしか見せられないですよね😥私もです⤵

他の人の前では虚勢をはってしまいあとで一気に泣いたりものすごい疲れてしまいます😔

明日、無痛分娩をやってる🏥の予約をとるんですね😣

やはり私も理解のある病院で産めて、ネットワークも充実しているぶん安心を買えた、と思っています。

今回は帰省後にある市の新生児訪問の際に私の情報を予め保健師さんに伝わるように病院から手配してもらっています。

精神的には安定していますがやはり産後は体力の消耗が激しく、夕方にはかなり疲れます💧

でも👶がかわいくてすっかり癒されています✨

  • << 373 サワさん、今日から旦那さんの実家ですね🏠久しぶりの再会に息子くんも嬉しくてママべったりかな⁉今日は皆さんでクリスマス会ですか✨賑やかそうで、👶も喜んでいるでしょうね☺💓 ゆっくりしてこれると良いですね🍀 今日、無痛分娩の話しを🏥で聞いてきました!やっぱり痛みはない訳じゃないけど、無事に分娩予約が取れたので良かったです😃サワさんの🏥はネットワークが充実してて凄いですね‼ なんだか、パニックになった時の症状が似ていて、私だけじゃないんだなぁ~って、なんだかホッとしちゃいました☺💦

No.371 09/12/25 13:50
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 366 サワさんこんにちは😊 昨日の夜はゆっくりできましたか❓ 私は妊娠中ですが、家事は怠け気味です😂 男の子は年を重ねると体力勝負だけど、ママ… いーさんこんにちは😃
おかげさまで明日いよいよ3週間ぶりに息子とご対面です😊

義実家に電話をすると息子がすっとんできてもにょもにょ話してくれます😃

ただ最近は電話のあとに寂しがるようになったそうで何日かは控えています😢

母乳で大丈夫な💊があるとは初耳でした😣

今は完母で母乳の出もパットがずれると服がびっしょり濡れるくらい出ていますが薬を飲むことになればやはりミルクに…と考えていたので驚きです💦

主治医の先生の曜日が固定されていたらそこでお願いしていけたらいいですね😥

産後は元気ですが疲れやすくて一度眠ると深く寝てしまう感じですが、なかなか休む時間が取れません😣

休めるときに休みたいのですが⤵

いーさんも休めるときにたくさん休んでくださいね☺

  • << 374 サワさんこんばんは😃 息子ちゃんとご対面して、甘えてきてるかもしれないですね☺ それと同時に👶見てお兄ちゃんになって色々面倒みてくれてるかな…💓 電話先でもにょもにょ…って可愛いですね☺ 母乳の事は今までは報告がなく、💊再開したらミルクって感じでしたが、良い💊もあるようです✨ 残念ながらコンスタンじゃなかったのでガッカリでした😩 初乳4~5日飲ませるだけで👶の免疫がつくみたいですね✨ 妹が今帰ってきてますが、7ヶ月でお腹出てきてます🐤 胎動もカナリ強くて💨 私も検診以来、胎動分かるようになってきました🐤 でも不安がある時はあまり無い感じで👶にストレスいってるのかも…と申し訳なく思ったりします💧 あと4ヶ月何とか過ごしていくのみですね💓 サワさんも眠くなったら、寝て下さいね😊と言っても新生児は3時間置きと言いますもんね😔 旦那さまいる時は仮眠取らせて貰うとか、お母さんが見てくれると言ったら甘えて下さいね😊

No.372 09/12/26 16:22
プレママ264 ( ♀ )

>> 369 みなさんこんばんは😃 サワさん、もう旦那さまの実家で生活してるのかなぁ❓ ミキさん、パニックに備えて無痛分娩の🏥に転院出来ると良いですね… みなさん😃こんにちは~✨

ご無沙汰してしまいました💦お泊まり続きでクリスマスは旦那の帰りも遅いので1人でケーキ食べてぐったりしてました☺疲れやすく、無理すると直ぐ風邪っぽくなってしまうみたいです😥

おかげさまで、今日 無痛分娩の🏥に無事に予約して来ました😃前の総合病院からの紹介状を持って行かなかったので、診察はスムーズに行きませんでしたが💦👶の元気な姿を見て又元気と自覚を貰えました💓今回の所は4Dが有料で高いので又普通の写真に逆戻りです😂
いーさんは、心療内科の先生が信頼出来る様で心強いですよね⤴うちも主治医はいない様なので、イイ先生に当たったら、『次も先生でお願いします♍』って言おうかな~って思ってます☺
旦那さん、折れたら🍰買って来てくれたんですね✨良かった😃
クリスマスも終わり、すっかり年末モードでスーパーも混み合ってるので、食材を買い込んで来ました✋大掃除は今年はお休みさせて貰っちゃいます😷

  • << 375 ミキさんこんばんは😃 新しい無痛分娩の🏥で出産予約出来て良かったですね☺ 今度から通う産婦人科は個人病院ですか❓4Dあるんですね✨超音波よりはハッキリ見れそうですね💓 私は顔とかハッキリ見てみたいです✨ 主治医がいないのであれば、話しやすい先生にお願いしても良いかと思いますよ😁 産まれるまでは色々不安になったりするので、ちょっとした事でも相談出来ると良いですね💓 パニックの発作は出てないですか❓体調は安定してますか💓 🎅は旦那さま遅かったんですね😢寂しくなかったですか💧 疲れやすい時は体を休めたら良いと思いますよ😁 私はダルくて眠くて1日過ぎてます。掃除はサボリ気味ですが、👶用品置くスペースが無くて片付けなきゃです💨

No.373 09/12/26 16:40
プレママ264 ( ♀ )

>> 370 みなさんこんにちは😃 ご無沙汰してしまいました💦 X'masはいかがお過ごしですか❓ 我が家はツリーとクリスマスソングをかけていますが、… サワさん、今日から旦那さんの実家ですね🏠久しぶりの再会に息子くんも嬉しくてママべったりかな⁉今日は皆さんでクリスマス会ですか✨賑やかそうで、👶も喜んでいるでしょうね☺💓
ゆっくりしてこれると良いですね🍀
今日、無痛分娩の話しを🏥で聞いてきました!やっぱり痛みはない訳じゃないけど、無事に分娩予約が取れたので良かったです😃サワさんの🏥はネットワークが充実してて凄いですね‼

なんだか、パニックになった時の症状が似ていて、私だけじゃないんだなぁ~って、なんだかホッとしちゃいました☺💦

  • << 376 ミキさん、こんばんは😃 昨日から旦那の実家で過ごしています☺ 息子との3週間ぶりの対面は、寝起きでスルーされました😂 今はべったり甘えん坊で3週間前とは別人のようです😲 今日から赤ちゃん返りが始まり、授乳中に息子も逆側を飲みたがります😣 義両親宅では人手はあるものの休みたくても休めないのがやや苦痛です⤵ 息子がパワフルなので止まりかけた悪露がどばっと出てきます😭 義母は義妹夫婦共に数日前からパニック障害を起こしているらしく、今朝義妹宅に向かいました💦 義妹たちも両親共遠方の上9ヶ月の👶がいるのでとても他人事じゃないので心配です😣 無痛分娩の予約がとれたとのことでよかったですね✨ 痛みというより陣痛の波の痛さが強い胎動のような感覚だったように思います。 なのでいきむタイミングも張りがわかるのでできる…といった感じでしたよ😃 快適な出産になるといいですね✨ 寒くなってきていますのであたたかくして過ごしてくださいね☺

No.374 09/12/26 22:54
専業主婦21 ( ♀ )

>> 371 いーさんこんにちは😃 おかげさまで明日いよいよ3週間ぶりに息子とご対面です😊 義実家に電話をすると息子がすっとんできてもにょもにょ話してく… サワさんこんばんは😃

息子ちゃんとご対面して、甘えてきてるかもしれないですね☺
それと同時に👶見てお兄ちゃんになって色々面倒みてくれてるかな…💓

電話先でもにょもにょ…って可愛いですね☺

母乳の事は今までは報告がなく、💊再開したらミルクって感じでしたが、良い💊もあるようです✨

残念ながらコンスタンじゃなかったのでガッカリでした😩

初乳4~5日飲ませるだけで👶の免疫がつくみたいですね✨

妹が今帰ってきてますが、7ヶ月でお腹出てきてます🐤
胎動もカナリ強くて💨

私も検診以来、胎動分かるようになってきました🐤
でも不安がある時はあまり無い感じで👶にストレスいってるのかも…と申し訳なく思ったりします💧

あと4ヶ月何とか過ごしていくのみですね💓

サワさんも眠くなったら、寝て下さいね😊と言っても新生児は3時間置きと言いますもんね😔

旦那さまいる時は仮眠取らせて貰うとか、お母さんが見てくれると言ったら甘えて下さいね😊

  • << 377 いーさん、こんばんは😃 無事に昨日息子と久々の対面できました❤ しっかり甘えん坊で普段と全然違うので戸惑ってしまうくらいですが成長ぶりもすごくて驚いています😲 義両親宅で休む予定がうまく寝たりできず実は少しストレスです💧 👶は手がかからず楽ですが息子が😂 母乳可能な💊はコンスタンではなかったんですね😥 心の💊だけに難しいですね💦 妹さん、もう7ヶ月に入られたんですね☺ 臨月までどんどんお腹が出てくると思いますよ✨ いーさんも胎動始まったんですね☺ 👶がいるって実感できる反面たしかに止まると不安になりがちですがちょこちょこ寝たり起きたりを繰り返してるそうなのであまり気にしすぎない方がいいらしい…と聞きますが一度気になりだすと難しいですよね⤵ きっと👶ちゃん、元気に泳いでると思いますよ❤

No.375 09/12/26 23:19
専業主婦21 ( ♀ )

>> 372 みなさん😃こんにちは~✨ ご無沙汰してしまいました💦お泊まり続きでクリスマスは旦那の帰りも遅いので1人でケーキ食べてぐったりしてました☺… ミキさんこんばんは😃

新しい無痛分娩の🏥で出産予約出来て良かったですね☺
今度から通う産婦人科は個人病院ですか❓4Dあるんですね✨超音波よりはハッキリ見れそうですね💓
私は顔とかハッキリ見てみたいです✨

主治医がいないのであれば、話しやすい先生にお願いしても良いかと思いますよ😁

産まれるまでは色々不安になったりするので、ちょっとした事でも相談出来ると良いですね💓

パニックの発作は出てないですか❓体調は安定してますか💓

🎅は旦那さま遅かったんですね😢寂しくなかったですか💧
疲れやすい時は体を休めたら良いと思いますよ😁

私はダルくて眠くて1日過ぎてます。掃除はサボリ気味ですが、👶用品置くスペースが無くて片付けなきゃです💨

  • << 379 いーさん、こんばんは🌠 レス遅くなってしまってすみません🙇💦 体調はどぉですか❓私は、新型インフルエンザ💉してからずーっと体調が悪くて、咳喘息も悪化してるし、忙しかったのもあり、疲れが溜まり過ぎてたみたいで、一昨日🚃で急に目眩がして途中下車して吐いてしまいました😳ビックリしたけど、👶が『ママ休んで~』ってSOSを出してるんだと反省しました。今日から旦那が冬休みなんですけど、早速イライラが酷くなり過呼吸ぎみです😳今にもパニックお越しそうなので、部屋を離れてココへ来てしまいました💨明日からが怖いです😢うちも部屋のスペース作ったり大掃除しなきゃいけないケド、今は体も辛いから、年をまたいで😁少しずつやって行きます💦初めは1人のXmas寂しかったケド、今では慣れました😁その分、友達と出来たので良かったデス🎵来年は👶も一緒だから楽しみですね😃

No.376 09/12/27 20:19
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 373 サワさん、今日から旦那さんの実家ですね🏠久しぶりの再会に息子くんも嬉しくてママべったりかな⁉今日は皆さんでクリスマス会ですか✨賑やかそうで、… ミキさん、こんばんは😃

昨日から旦那の実家で過ごしています☺

息子との3週間ぶりの対面は、寝起きでスルーされました😂

今はべったり甘えん坊で3週間前とは別人のようです😲

今日から赤ちゃん返りが始まり、授乳中に息子も逆側を飲みたがります😣

義両親宅では人手はあるものの休みたくても休めないのがやや苦痛です⤵

息子がパワフルなので止まりかけた悪露がどばっと出てきます😭


義母は義妹夫婦共に数日前からパニック障害を起こしているらしく、今朝義妹宅に向かいました💦

義妹たちも両親共遠方の上9ヶ月の👶がいるのでとても他人事じゃないので心配です😣


無痛分娩の予約がとれたとのことでよかったですね✨

痛みというより陣痛の波の痛さが強い胎動のような感覚だったように思います。

なのでいきむタイミングも張りがわかるのでできる…といった感じでしたよ😃

快適な出産になるといいですね✨

寒くなってきていますのであたたかくして過ごしてくださいね☺

  • << 380 サワさん、こんばんは🌠レス遅くなってしまってすみません🙇💦 3週間ぶりのご対面、寝起きでスルーって可愛い💕やっぱり今はママにべったりなんですね☺やっぱり旦那さんの実家だと気は休まらなですか?私だったらやっぱり休まないかも😃💦人手は有り難いですけどね☺妹さん夫婦2人してパニック障害をお越してしまったんですね😫お母さんも大変でしょうが、なんだか私も人事でなく怖いです😢旦那も直ぐに余裕がなくなって、テンパるから‥パニック障害になりかねません💦2人ではキツイですよね😢😢 サワさんは、体調や心の方大丈夫ですか❓妊娠中と産後だと不安定とか気分違いますか❓ 無痛分娩の感覚教えて下さって有難うございますね💓胎動よりも強い張りでいきむタイミングが分かるんですね😃まだ胎動も感じてないから、未知の世界だケド、こうして教えて頂けるとイメトレが出来るので心強いです🎵

No.377 09/12/27 20:28
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 374 サワさんこんばんは😃 息子ちゃんとご対面して、甘えてきてるかもしれないですね☺ それと同時に👶見てお兄ちゃんになって色々面倒みてくれてるか… いーさん、こんばんは😃

無事に昨日息子と久々の対面できました❤

しっかり甘えん坊で普段と全然違うので戸惑ってしまうくらいですが成長ぶりもすごくて驚いています😲

義両親宅で休む予定がうまく寝たりできず実は少しストレスです💧
👶は手がかからず楽ですが息子が😂


母乳可能な💊はコンスタンではなかったんですね😥

心の💊だけに難しいですね💦


妹さん、もう7ヶ月に入られたんですね☺

臨月までどんどんお腹が出てくると思いますよ✨

いーさんも胎動始まったんですね☺

👶がいるって実感できる反面たしかに止まると不安になりがちですがちょこちょこ寝たり起きたりを繰り返してるそうなのであまり気にしすぎない方がいいらしい…と聞きますが一度気になりだすと難しいですよね⤵

きっと👶ちゃん、元気に泳いでると思いますよ❤

No.378 09/12/29 17:58
専業主婦21 ( ♀ )

>> 377 みなさんこんばんは🌙

サワさん息子ちゃんとご対面したんですね💓離れてたから、ママに会って我慢してた分もベタベタなんですね☺

妹さん夫婦、元々パニック障害だったんですか❓

頼りにしてたお義母さんがいなくなれば、逆に気を遣いストレスになりますよね💧旦那さまも休みで一緒にいれてますか⤴

私初めての妊娠でママさんって凄いなぁ…って改めて思います☺妊娠生活送り、出産して🐤

私は何だか予期不安が強くなってますが、疲れすぎて夜は寝れてます🌉
旦那は休みですが、不安要素が多すぎて呆れられて黙られてしまって💧

心療の先生にも考えすぎたら頓服で寝ちゃっても良いよと。👶が育ってるんだから大丈夫と思わなきゃですね💧早くビビりから卒業したいですね😂

コンスタンは残念ながら母乳は🙅みたいですが、元気に産んでミルクでも愛情沢山育てたいです✨

ミキさん、元気に過ごせてますか❓喘息やパニックの方は大丈夫ですか❓

  • << 381 みなさん、こんにちは😃 なかなか📱をいじれなくて遅くなりすみません😣 いーさん、予期不安が続いているのですね😔 臨月、出産、産後、育児…その時期にならないとわからないことが待ってますし不安になりますよね😢 今はどんなことが気になりますか❓ 義妹夫婦は元々パニック持ちだそうです😣 具体的にそのことで深く話したりはしてないのですが、今回はふたりとも⤵⤵になってしまいお互い浮上できなくなってしまったそうで義母が行くことになりました😔 私は義実家に来てから初日以外、毎日不安定になってしまっています💧 旦那以外、鬱が再発してることを知らないので隠れて毎日泣いてしまい、その顔でみんなの前に出られず夕飯をずらしたりしてしまっています。 こちらに来て旦那は上の子にかかりきりで、遊ばせに行ったり義両親からおつかい頼まれたりして出かけてしまったり、義兄と⛳行ったりで私との時間は皆無で、息子の赤ちゃん返りや休めないことなどの気持ちの行き場がないのが原因かなと思います⤵ 旦那に相手にされなかったりすると落ち込みますね😭 今年もあと2日…お互いなんとか浮上できるといいですね💦

No.379 09/12/29 21:06
プレママ264 ( ♀ )

>> 375 ミキさんこんばんは😃 新しい無痛分娩の🏥で出産予約出来て良かったですね☺ 今度から通う産婦人科は個人病院ですか❓4Dあるんですね✨超音波よ… いーさん、こんばんは🌠
レス遅くなってしまってすみません🙇💦
体調はどぉですか❓私は、新型インフルエンザ💉してからずーっと体調が悪くて、咳喘息も悪化してるし、忙しかったのもあり、疲れが溜まり過ぎてたみたいで、一昨日🚃で急に目眩がして途中下車して吐いてしまいました😳ビックリしたけど、👶が『ママ休んで~』ってSOSを出してるんだと反省しました。今日から旦那が冬休みなんですけど、早速イライラが酷くなり過呼吸ぎみです😳今にもパニックお越しそうなので、部屋を離れてココへ来てしまいました💨明日からが怖いです😢うちも部屋のスペース作ったり大掃除しなきゃいけないケド、今は体も辛いから、年をまたいで😁少しずつやって行きます💦初めは1人のXmas寂しかったケド、今では慣れました😁その分、友達と出来たので良かったデス🎵来年は👶も一緒だから楽しみですね😃

  • << 383 みなさんこんにちは😃 ミキさん、体調は予期不安が大きくなってます💧 ミキさん喘息辛そうですね😔 旦那さまが休みに入ると忙しくバタバタするからパニック起きやすくなるんですか❓ 年明けにでも心療内科見つけておいた方が安心かもしれないですよ✨ 安定期に入ったし、💊は胎盤を通って行くから、成分が全部行く訳じゃないみたいです😃 パニックなった時の安心の場があったら、大丈夫かなぁ…と思います💓 体の調子が良くないなら、調子が良い時に掃除は後回ししても良いですよ✨ いつも通り、ノンビリと過ごして下さいね💓 お互いの実家には正月行ったりしますか❓

No.380 09/12/29 21:19
プレママ264 ( ♀ )

>> 376 ミキさん、こんばんは😃 昨日から旦那の実家で過ごしています☺ 息子との3週間ぶりの対面は、寝起きでスルーされました😂 今はべったり甘え… サワさん、こんばんは🌠レス遅くなってしまってすみません🙇💦
3週間ぶりのご対面、寝起きでスルーって可愛い💕やっぱり今はママにべったりなんですね☺やっぱり旦那さんの実家だと気は休まらなですか?私だったらやっぱり休まないかも😃💦人手は有り難いですけどね☺妹さん夫婦2人してパニック障害をお越してしまったんですね😫お母さんも大変でしょうが、なんだか私も人事でなく怖いです😢旦那も直ぐに余裕がなくなって、テンパるから‥パニック障害になりかねません💦2人ではキツイですよね😢😢
サワさんは、体調や心の方大丈夫ですか❓妊娠中と産後だと不安定とか気分違いますか❓
無痛分娩の感覚教えて下さって有難うございますね💓胎動よりも強い張りでいきむタイミングが分かるんですね😃まだ胎動も感じてないから、未知の世界だケド、こうして教えて頂けるとイメトレが出来るので心強いです🎵

  • << 382 ミキさんこんにちは😃 体調が思わしくないそうで心配です😣 年末大掃除はそこそこでいいと思いますよ😱体が第一ですから✨ 出産準備も8~9ヶ月くらいから始めても間に合いますし☺ 義妹夫婦は両方パニック持ちだそうで今回は義妹は育児に、義弟は仕事関係から⤵⤵になってしまったそうです😣 我が家は旦那は問題ないとはいえ他人事とは思えません😔 実際私も息子と対面できて嬉しい反面、初めて見る赤ちゃん返りに戸惑ったり義両親宅で気持ちが休まらないことなどでこちらに来てから毎日何かのタイミングで一気に不安定になり隠れて泣いています😭 旦那も忙しくかまってもらえず⤵⤵になると気持ちの行き場がなくて辛いです😔 神奈川に戻りたいと旦那に言いましたが産後間もないし体調のこともあるのでまだ様子をみて留まることにしましたが… 先週は出だし以外は穏やかに過ごせていただけに自分でもびっくりです😣 下の子のお世話は特別大変なこともなく問題ないんですけどね😱 なかなか安定できないのが難しいところです💧

No.381 09/12/30 11:06
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 378 みなさんこんばんは🌙 サワさん息子ちゃんとご対面したんですね💓離れてたから、ママに会って我慢してた分もベタベタなんですね☺ 妹さん夫婦、… みなさん、こんにちは😃

なかなか📱をいじれなくて遅くなりすみません😣

いーさん、予期不安が続いているのですね😔
臨月、出産、産後、育児…その時期にならないとわからないことが待ってますし不安になりますよね😢

今はどんなことが気になりますか❓


義妹夫婦は元々パニック持ちだそうです😣

具体的にそのことで深く話したりはしてないのですが、今回はふたりとも⤵⤵になってしまいお互い浮上できなくなってしまったそうで義母が行くことになりました😔

私は義実家に来てから初日以外、毎日不安定になってしまっています💧

旦那以外、鬱が再発してることを知らないので隠れて毎日泣いてしまい、その顔でみんなの前に出られず夕飯をずらしたりしてしまっています。

こちらに来て旦那は上の子にかかりきりで、遊ばせに行ったり義両親からおつかい頼まれたりして出かけてしまったり、義兄と⛳行ったりで私との時間は皆無で、息子の赤ちゃん返りや休めないことなどの気持ちの行き場がないのが原因かなと思います⤵

旦那に相手にされなかったりすると落ち込みますね😭

今年もあと2日…お互いなんとか浮上できるといいですね💦

  • << 384 サワさん大丈夫ですか❓辛かったら吐き出して下さい😃 今の状況なら辛いですね😢 旦那さまもせっかくだから、外に出なくてもサワさんのいる部屋に四人でいてくれても…😢 話や不安も聞いて欲しいですね💧それだけでも救われますよね✨ アパートにいた方が気も遣わずに団欒出来てたかも…と思ってしまうんですね😔 旦那さまに泣きついても良いと思います💓子供てママが1人で育てなきゃならない訳でもないですし、2人の宝なんですから✨ 周りに病気を隠してると頑張ってしまいますよね。眠れてますか❓ 妹さん元々パニックだったんですね。慣れない育児に戸惑い、旦那さまも仕事で…どぅしていいのかで発作になってしまったんですね💧病院に通って復帰して欲しいですね😔 サワさん、様子見てあまりにも気疲れするなら、旦那さまと相談してみてね💓 旦那さまの実家に旦那さまいない時、息子ちゃん遊びに連れていったりしてくれる人っていますか❓ もし子供2人サワさんが見るとなれば、リラックス出来る環境の方が良いですよ💓 結論は焦らなくても、限界が来た時にでも話し合ってみてね😃 頑張り過ぎないでね✨

No.382 09/12/30 11:20
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 380 サワさん、こんばんは🌠レス遅くなってしまってすみません🙇💦 3週間ぶりのご対面、寝起きでスルーって可愛い💕やっぱり今はママにべったりなんで… ミキさんこんにちは😃
体調が思わしくないそうで心配です😣

年末大掃除はそこそこでいいと思いますよ😱体が第一ですから✨

出産準備も8~9ヶ月くらいから始めても間に合いますし☺


義妹夫婦は両方パニック持ちだそうで今回は義妹は育児に、義弟は仕事関係から⤵⤵になってしまったそうです😣

我が家は旦那は問題ないとはいえ他人事とは思えません😔

実際私も息子と対面できて嬉しい反面、初めて見る赤ちゃん返りに戸惑ったり義両親宅で気持ちが休まらないことなどでこちらに来てから毎日何かのタイミングで一気に不安定になり隠れて泣いています😭

旦那も忙しくかまってもらえず⤵⤵になると気持ちの行き場がなくて辛いです😔

神奈川に戻りたいと旦那に言いましたが産後間もないし体調のこともあるのでまだ様子をみて留まることにしましたが…

先週は出だし以外は穏やかに過ごせていただけに自分でもびっくりです😣

下の子のお世話は特別大変なこともなく問題ないんですけどね😱

なかなか安定できないのが難しいところです💧

  • << 391 ミキです🐰 今年は初めての妊娠に加えてパニック障害もありストレスで押し潰されそうな中、この様なスレを立てて頂いて仲間に入れて頂いて本当に感謝しています✨ここがなかったら今の私はいないと思うし、先ずは無事出産まで行こう⤴と頑張れてないと思います。こちらこそ、ありがとうございました🍀そして、来年も宜しくお願いします💖
  • << 392 サワさん、大丈夫ですかぁ❓大丈夫じゃないですよね😢心細くて疲れてしまいますよね😢旦那さんのご実家なのに、旦那さんが側にいれくれないのは、寂しいし気持ち分かります😢ご家族の方にも気を使ってしまいますしね😥旦那さんには話したそうですが、2人っきりになって思いっ切りぶつけて泣いてしまっても良いと思いますよ☺1人で泣いてるのは寂し過ぎるし、旦那さんにも分かって貰わないと♍幸い👶は大人しく育てやすそうなのは良かったですね✨神奈川で気兼ねなく生活する方がサワさんの心にとっては良さそうですよね。産後なので家事は避けたいですが、年明けて旦那さんが帰る時に一緒に帰って来て家事は旦那さんにも甘えさせて貰える様に話しが出来たら良いさそうに思います🍀苦しい時はいつでも、吐き出して下さいね⭐大変な時に私にも気遣いありがとうございます😂凄く励みになる言葉で嬉しいです💖

No.383 09/12/30 11:23
専業主婦21 ( ♀ )

>> 379 いーさん、こんばんは🌠 レス遅くなってしまってすみません🙇💦 体調はどぉですか❓私は、新型インフルエンザ💉してからずーっと体調が悪くて、咳… みなさんこんにちは😃

ミキさん、体調は予期不安が大きくなってます💧
ミキさん喘息辛そうですね😔

旦那さまが休みに入ると忙しくバタバタするからパニック起きやすくなるんですか❓
年明けにでも心療内科見つけておいた方が安心かもしれないですよ✨
安定期に入ったし、💊は胎盤を通って行くから、成分が全部行く訳じゃないみたいです😃
パニックなった時の安心の場があったら、大丈夫かなぁ…と思います💓

体の調子が良くないなら、調子が良い時に掃除は後回ししても良いですよ✨

いつも通り、ノンビリと過ごして下さいね💓

お互いの実家には正月行ったりしますか❓

  • << 393 いーさん、予期不安が強くなってしまってるんですね😫何か、一個不安になるとドンドン気になってしまいますよね⤵わかります😢私も高齢出産なので羊水検査の事や‥やっぱり色々不安になります。検査してもし悪かったら産まれるまでもストレスに押し潰されそうになるし、検査はしないでなるべく考えない様に頑張ってます☺只でさえ発作たくさん起こして👶の事が不安だけど、サワさんも洋服の防虫剤使ってたけど、👶は元気に産まれ育ってると言ってましたし、思い詰めないでご自身を大事にして下さいね☺でも不安になる気持ちは分かるので、いつでも吐き出して下さいね✨私の方は、いーさんの言う通り、旦那が休みだとバタバタと世話が焼けたり、とんでもない事をしでかすので、イライラしてしまいます😭自分に余裕がある時は気にしない様にしてるのですが、今は体力.精神的にも不安なので直ぐパニックになってしまうんです😭今年は体調不良で妊婦なので「大掃除も任せとけ💪」って話しだったのに、結局見える所をチョコチョコと拭いただけで、言うと逆ギレされてしまい、今日1人で泣きながら頑張ってしまいました😭まだやり切れてないので、来年から少しずつやります☺ 続く✨
  • << 394 続き✨ 年明けたら、本当に心療内科探した方が良さそうですよね😂歯医者も行かなくちゃいけないんだった😱いーさんは歯科検診行かれましたか❓ なんだか、大晦日にこんなに愚痴ってしまってスミマセン😢 最近、かすかに胎動を感じる様になって来たので、不思議な感じです☺パニックや喧嘩の後に泣きながらお腹触って『こんなパパとママでごめんね😭』って言うとピクピク動くし、喧嘩してると凄くお腹が張って来るのも分かります💦いーさんは、どんな時に感じますか⁉ 新年は、旦那の実家は北陸で遠く今年は行けないので、2日の日に私の実家(車で一時間)に姉家族と集まります😃人混みをさける為、先週に安産祈願を兼ねて神社には先にお詣りに行ったので、明日はお布団でヌクヌク過ごそうかな💓今年は雪が凄いみたいなので、いーさんも暖かくして過ごして下さいね🍀 アッ❗今日、戌の日だったので、1人で服帯巻きました😃 今年は、本当にいつもアドバイスや励ましを有難うございました💓こんな私ですが、来年も宜しくお願いします🙇🍀 そして、お互いに安産で👶と幸多い年になります様に⭐✨

No.384 09/12/30 11:41
専業主婦21 ( ♀ )

>> 381 みなさん、こんにちは😃 なかなか📱をいじれなくて遅くなりすみません😣 いーさん、予期不安が続いているのですね😔 臨月、出産、産後、育児…… サワさん大丈夫ですか❓辛かったら吐き出して下さい😃

今の状況なら辛いですね😢
旦那さまもせっかくだから、外に出なくてもサワさんのいる部屋に四人でいてくれても…😢
話や不安も聞いて欲しいですね💧それだけでも救われますよね✨
アパートにいた方が気も遣わずに団欒出来てたかも…と思ってしまうんですね😔
旦那さまに泣きついても良いと思います💓子供てママが1人で育てなきゃならない訳でもないですし、2人の宝なんですから✨
周りに病気を隠してると頑張ってしまいますよね。眠れてますか❓

妹さん元々パニックだったんですね。慣れない育児に戸惑い、旦那さまも仕事で…どぅしていいのかで発作になってしまったんですね💧病院に通って復帰して欲しいですね😔

サワさん、様子見てあまりにも気疲れするなら、旦那さまと相談してみてね💓
旦那さまの実家に旦那さまいない時、息子ちゃん遊びに連れていったりしてくれる人っていますか❓
もし子供2人サワさんが見るとなれば、リラックス出来る環境の方が良いですよ💓
結論は焦らなくても、限界が来た時にでも話し合ってみてね😃
頑張り過ぎないでね✨

  • << 386 いーさん、ありがとうございます✨ 旦那は息子を連れ出して遊ばせるために出かけるのが多いんですが、同居中の義兄夫婦の1ヶ月の👶が音に敏感な子で息子の遊ぶ音や叫び声で寝ててもすぐ目が覚めてしまい、預けてから私達が来るまでの間も義母が気を使って外に連れ出して義姉が休めるようにしていたみたいで…😣 義兄夫婦は初めての👶なのですごくピリピリ育てていて端から見て疲れそうですし、息子が⤵ 下の子はお腹にいるときから騒がしさに慣れてるのか図太くて息子がそばでギャーギャーやろうがぐーすか寝てるのでほんとに楽です✨ なのでうちの息子のせいで…とそれも気を使います⤵ 旦那がアパートに戻ったら義母が息子を連れ出す担当をしてくれると思いますが、義母は朝から晩までとにかく忙しそうでお願いしていいのか…かといって私は体調が完全でないし下の子の授乳もあるし…と複雑な心境です😥 昨日も泣きながら旦那に訴えました⤵ 少しは4人だけの時間がほしいです😣 大変でも気を使わず過ごせるアパートの方がいいのでは…と考えてしまいます⤵ グチグチすみません😭 続きます➡

No.385 09/12/30 12:20
専業主婦21 ( ♀ )

>> 384 ゴメンナサイ続きです…🙇

私は👶を無事に産みたいのが強くて、食品や身につける物の成分など調べてしまって…💧

妊娠前にネットで調べて衣類の防虫剤良くないかなぁ…と捨てたハズなんです💨
所が大掃除した時に未使用が一箱出てきて、🏠狭くて台所に置けなく、買い溜めしてたカップ麺やペットボトルの付近にあって😨ネットで調べたら去年カップ麺から匂いある防虫剤の成分が出て、吐き気とか被害が…💧私知らなくて…。

無臭タイプの防虫剤なので臭いも体調も悪くはならなかったけど、量は多くないけど食べてたし飲んでたし…😢

👶に何か影響あったら私のせいだ…と罪悪感が出てきて⤵⤵ちゃんと産んであげれるかなぁ…と予期不安が強くて、まだ布団です😣

メーカーに聞いたら、未使用の包装でも薬剤はほんの微量に出てると聞いて…😣体に影響なければ胎児にも問題ないと思います…と。

自分の行動に自信が持てなくて…💧現に👶が生きていてくれてるんだから大丈夫と思わなきゃなんですが⤴ダメ母ですね😔

旦那に話しても黙られて話せなく昨日は寝ちゃいました。

後2日で年越しですが、お互い体も心も持ち堪えたいですね⤴

  • << 387 続きです➡ いーさんは無事に元気な赤ちゃんを産みたい気持ちが強いんですね✨ みんなママはそう思いますよ😣 私もでしたから💦 しかも赤ちゃんはエコーでしか確認できないから臓器まで問題ないか知るすべがないだけに生まれるまで不安ですよね💧 ひとつだけ確信がもてるのは防虫剤の成分などの影響が強く出るとしたら私の子は間違いなく問題があったかもしれないです😭 というのは上の子も下の子の時も今この時まで気にしてなかったです💀 現に夏物👚には防虫剤をいれてありますし今着ている冬服も防虫剤しっかり入れていたのを着てますから😂 カップヌードルなどのそばにあったとは少し気になってしまいますよね😥 大丈夫とわかってても心配しだすときりがなくなってしまいますよね😣 私も検査薬使うまで飲んでたパキシル💊などの影響を生まれるまで心配してました😣 分娩台で手足があることを確認して産声を聞けて初めて安心できました😢 いーさんもきっと最後まで不安は尽きないかと思いますが少しでも、ひとつでも心配ごとが少なく過ごせたらと思います✨ うまく言いたいことがまとまらずすみません🙏

No.386 09/12/30 14:30
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 384 サワさん大丈夫ですか❓辛かったら吐き出して下さい😃 今の状況なら辛いですね😢 旦那さまもせっかくだから、外に出なくてもサワさんのいる部屋に… いーさん、ありがとうございます✨

旦那は息子を連れ出して遊ばせるために出かけるのが多いんですが、同居中の義兄夫婦の1ヶ月の👶が音に敏感な子で息子の遊ぶ音や叫び声で寝ててもすぐ目が覚めてしまい、預けてから私達が来るまでの間も義母が気を使って外に連れ出して義姉が休めるようにしていたみたいで…😣

義兄夫婦は初めての👶なのですごくピリピリ育てていて端から見て疲れそうですし、息子が⤵

下の子はお腹にいるときから騒がしさに慣れてるのか図太くて息子がそばでギャーギャーやろうがぐーすか寝てるのでほんとに楽です✨

なのでうちの息子のせいで…とそれも気を使います⤵


旦那がアパートに戻ったら義母が息子を連れ出す担当をしてくれると思いますが、義母は朝から晩までとにかく忙しそうでお願いしていいのか…かといって私は体調が完全でないし下の子の授乳もあるし…と複雑な心境です😥

昨日も泣きながら旦那に訴えました⤵

少しは4人だけの時間がほしいです😣

大変でも気を使わず過ごせるアパートの方がいいのでは…と考えてしまいます⤵

グチグチすみません😭

続きます➡

  • << 388 サワさん全然大丈夫😃吐き出して下さいね⤴ 義兄夫婦に気を遣ってしまうんですね😢👶が音に敏感だとお姉さんに気を遣ってしまいますよね😣 サワさんも気を遣ってしまって疲れちゃわないか…心配です💧 でも息子ちゃんも遊びたい盛りだし⤴ アパート行って2人見るのは大変かもしれませんが、家事はサワさんが出来なかったら旦那さまにやって貰えば良いし✨旦那さまといた方がはけ口があるから良いのかなぁ~と💓 それか旦那さま帰った後様子見て、変わらなかった時は帰るという事はどぅですか❓ 義親だとなかなか気を遣って吐き出せないですよね💧 👶は親孝行で良く眠る子なのが救いですね💓 🏠もそんな子なら良いなぁ~と思います☺ 旦那さまいる間も心休まらないのであれば、帰る前にもう一度相談しても良いと思います😃 あまり我慢しないのが良いですよ💓 今は育児だけでも疲れてると思うので、辛い時は沢山泣いて下さい😢

No.387 09/12/30 14:47
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 385 ゴメンナサイ続きです…🙇 私は👶を無事に産みたいのが強くて、食品や身につける物の成分など調べてしまって…💧 妊娠前にネットで調べて衣類の… 続きです➡

いーさんは無事に元気な赤ちゃんを産みたい気持ちが強いんですね✨

みんなママはそう思いますよ😣

私もでしたから💦

しかも赤ちゃんはエコーでしか確認できないから臓器まで問題ないか知るすべがないだけに生まれるまで不安ですよね💧

ひとつだけ確信がもてるのは防虫剤の成分などの影響が強く出るとしたら私の子は間違いなく問題があったかもしれないです😭

というのは上の子も下の子の時も今この時まで気にしてなかったです💀

現に夏物👚には防虫剤をいれてありますし今着ている冬服も防虫剤しっかり入れていたのを着てますから😂

カップヌードルなどのそばにあったとは少し気になってしまいますよね😥

大丈夫とわかってても心配しだすときりがなくなってしまいますよね😣

私も検査薬使うまで飲んでたパキシル💊などの影響を生まれるまで心配してました😣

分娩台で手足があることを確認して産声を聞けて初めて安心できました😢

いーさんもきっと最後まで不安は尽きないかと思いますが少しでも、ひとつでも心配ごとが少なく過ごせたらと思います✨

うまく言いたいことがまとまらずすみません🙏

  • << 389 続きです💨 サワさんありがとうございます😃 ママなら誰しも元気に産みたいと思うのはありますよね💓 私はあまり強いようで敏感みたいです💧心療内科では安定期入ったら、安定するよと言われてたのに、逆に1日が長くて😔 防虫剤はどこの家庭でも使ってますよね✨ 安定期入る前にも何度かカップ麺食べた時には全然気付かなかったんですよ😢 それが今頃…💧 どこかにあったのを旦那か親に掃除して貰った時に置いたのかも…と😣 サワさんも💊が気になって、産まれるまで心配だったんですね😢 超音波なので産まれるまでは分からない事だらけですよね😣サワさん👶見て安心したんですね💓 あまり考え過ぎたら、頭がおかしくなりますよね😢 前の超音波で手足動かしてたので、元気に育ってると思わなきゃですね☺ 前向きに考えないと👶に失礼ですよね💧 旦那に昨日言ったんですが、何そんなに不安なのか…と言うような感じで、話聞いてくれなくて😭言えない雰囲気なんです💧今もゲーム中で💨泣きたいのに泣けず😢 私の方こそ愚痴愚痴すみません🙇 妊娠前はこんなに不安になる事はないと思ってたんですが…😣もう一つの命を預かってると思うと🐤

No.388 09/12/30 15:15
専業主婦21 ( ♀ )

>> 386 いーさん、ありがとうございます✨ 旦那は息子を連れ出して遊ばせるために出かけるのが多いんですが、同居中の義兄夫婦の1ヶ月の👶が音に敏感な子… サワさん全然大丈夫😃吐き出して下さいね⤴

義兄夫婦に気を遣ってしまうんですね😢👶が音に敏感だとお姉さんに気を遣ってしまいますよね😣

サワさんも気を遣ってしまって疲れちゃわないか…心配です💧
でも息子ちゃんも遊びたい盛りだし⤴

アパート行って2人見るのは大変かもしれませんが、家事はサワさんが出来なかったら旦那さまにやって貰えば良いし✨旦那さまといた方がはけ口があるから良いのかなぁ~と💓

それか旦那さま帰った後様子見て、変わらなかった時は帰るという事はどぅですか❓

義親だとなかなか気を遣って吐き出せないですよね💧

👶は親孝行で良く眠る子なのが救いですね💓
🏠もそんな子なら良いなぁ~と思います☺

旦那さまいる間も心休まらないのであれば、帰る前にもう一度相談しても良いと思います😃
あまり我慢しないのが良いですよ💓

今は育児だけでも疲れてると思うので、辛い時は沢山泣いて下さい😢

  • << 396 いーさんこんばんは🌙 ありがとうございます😢 吐き出していい…そう言ってもらえるととても気持ちが楽になれます✨ 同じ屋根の下にいながら今はふたりで話せる時間は寝る前の数分のみ…旦那が1日上の子相手で疲れて寝るまでの間です⤵ 元々旦那依存な感じなので出かけると言うとひとりにしないで😭ってなり、今日はコインランドリーに洗濯物を出す間の30分だけ一緒に外に出させてもらいました😊 今後のこと…時間作って旦那と相談したいです😣 いーさんも不安があったら吐き出して少しでも楽になってくださいね✨ ひとりの命を宿してる責任は生まれた姿をみるまで解消されることはありませんし😣 気になることは違えど妊娠中私も神経質になりがちでした⤵ 頓服を頑なに飲まなかったのも怖かったからですから😣 合間をぬって📱をしに来たのでまとまりなくてすみません🙏 いーさん、これまでずっと支えてくれてありがとうございました‼ どれだけ心強かったことか😣 来年もまたよろしくお願いします✨

No.389 09/12/30 15:38
専業主婦21 ( ♀ )

>> 387 続きです➡ いーさんは無事に元気な赤ちゃんを産みたい気持ちが強いんですね✨ みんなママはそう思いますよ😣 私もでしたから💦 しかも赤… 続きです💨

サワさんありがとうございます😃

ママなら誰しも元気に産みたいと思うのはありますよね💓

私はあまり強いようで敏感みたいです💧心療内科では安定期入ったら、安定するよと言われてたのに、逆に1日が長くて😔

防虫剤はどこの家庭でも使ってますよね✨

安定期入る前にも何度かカップ麺食べた時には全然気付かなかったんですよ😢
それが今頃…💧
どこかにあったのを旦那か親に掃除して貰った時に置いたのかも…と😣

サワさんも💊が気になって、産まれるまで心配だったんですね😢

超音波なので産まれるまでは分からない事だらけですよね😣サワさん👶見て安心したんですね💓
あまり考え過ぎたら、頭がおかしくなりますよね😢

前の超音波で手足動かしてたので、元気に育ってると思わなきゃですね☺
前向きに考えないと👶に失礼ですよね💧

旦那に昨日言ったんですが、何そんなに不安なのか…と言うような感じで、話聞いてくれなくて😭言えない雰囲気なんです💧今もゲーム中で💨泣きたいのに泣けず😢

私の方こそ愚痴愚痴すみません🙇

妊娠前はこんなに不安になる事はないと思ってたんですが…😣もう一つの命を預かってると思うと🐤

No.390 09/12/31 15:34
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 389 みなさんこんにちは😃
今年もいよいよ終わりが近づいてきましたね✨

5月にこのスレを建ててから支えてくれたいーさん、ちぃさん、ミキさんはじめ見守ってくださった皆様、ほんとにありがとうございました😃

まだまだ現状としては不安定な部分がありますが2児の母として頑張りたいと思いますのでこれからもお付き合いいただければ…と思います🙇

来年もどうぞよろしくお願いします✨

妊娠中のカテではありますがこのまま継続していきたいと思います😃
皆様にとって来年も良い年でありますように…

No.391 09/12/31 16:37
プレママ264 ( ♀ )

>> 382 ミキさんこんにちは😃 体調が思わしくないそうで心配です😣 年末大掃除はそこそこでいいと思いますよ😱体が第一ですから✨ 出産準備も8~9ヶ… ミキです🐰
今年は初めての妊娠に加えてパニック障害もありストレスで押し潰されそうな中、この様なスレを立てて頂いて仲間に入れて頂いて本当に感謝しています✨ここがなかったら今の私はいないと思うし、先ずは無事出産まで行こう⤴と頑張れてないと思います。こちらこそ、ありがとうございました🍀そして、来年も宜しくお願いします💖

No.392 09/12/31 16:49
プレママ264 ( ♀ )

>> 382 ミキさんこんにちは😃 体調が思わしくないそうで心配です😣 年末大掃除はそこそこでいいと思いますよ😱体が第一ですから✨ 出産準備も8~9ヶ… サワさん、大丈夫ですかぁ❓大丈夫じゃないですよね😢心細くて疲れてしまいますよね😢旦那さんのご実家なのに、旦那さんが側にいれくれないのは、寂しいし気持ち分かります😢ご家族の方にも気を使ってしまいますしね😥旦那さんには話したそうですが、2人っきりになって思いっ切りぶつけて泣いてしまっても良いと思いますよ☺1人で泣いてるのは寂し過ぎるし、旦那さんにも分かって貰わないと♍幸い👶は大人しく育てやすそうなのは良かったですね✨神奈川で気兼ねなく生活する方がサワさんの心にとっては良さそうですよね。産後なので家事は避けたいですが、年明けて旦那さんが帰る時に一緒に帰って来て家事は旦那さんにも甘えさせて貰える様に話しが出来たら良いさそうに思います🍀苦しい時はいつでも、吐き出して下さいね⭐大変な時に私にも気遣いありがとうございます😂凄く励みになる言葉で嬉しいです💖

  • << 397 ミキさん、こんばんは🌙 戌の日おめでとうございます❤5ヶ月に入ったのですね✨ 大掃除…頑張りすぎてませんか😣 まだ動けるとはいえ無理しないでくださいね💦 旦那さん、口だけでしたか😭悲しいですよね⤵ うちもそうなりそうだったので私は重いもの持てないんだ~だのギャーギャー言ってやってもらいました😣 歯科健診…実は私は歯科衛生士なんです☺ 妊娠性歯周炎といってホルモンバランスの影響で歯茎から出血しやすくなりやすいので一度歯石をとるのはオススメです😃虫歯の治療も…💀 なかなか産後は行けなくなりますしね💧 今後のこと、旦那と話したいですがなかなかふたりの時間がとれなくて💦 息詰まる前に結論だしたいです😭 ミキさん、ここで元気だしてもらえたと聞いてとても嬉しかったです✨ ありがとうございます☺ 私もまだまだこちらでお世話になりたいと思っています✨ 来年もぜひよろしくお願いします✨

No.393 09/12/31 17:04
プレママ264 ( ♀ )

>> 383 みなさんこんにちは😃 ミキさん、体調は予期不安が大きくなってます💧 ミキさん喘息辛そうですね😔 旦那さまが休みに入ると忙しくバタバタする… いーさん、予期不安が強くなってしまってるんですね😫何か、一個不安になるとドンドン気になってしまいますよね⤵わかります😢私も高齢出産なので羊水検査の事や‥やっぱり色々不安になります。検査してもし悪かったら産まれるまでもストレスに押し潰されそうになるし、検査はしないでなるべく考えない様に頑張ってます☺只でさえ発作たくさん起こして👶の事が不安だけど、サワさんも洋服の防虫剤使ってたけど、👶は元気に産まれ育ってると言ってましたし、思い詰めないでご自身を大事にして下さいね☺でも不安になる気持ちは分かるので、いつでも吐き出して下さいね✨私の方は、いーさんの言う通り、旦那が休みだとバタバタと世話が焼けたり、とんでもない事をしでかすので、イライラしてしまいます😭自分に余裕がある時は気にしない様にしてるのですが、今は体力.精神的にも不安なので直ぐパニックになってしまうんです😭今年は体調不良で妊婦なので「大掃除も任せとけ💪」って話しだったのに、結局見える所をチョコチョコと拭いただけで、言うと逆ギレされてしまい、今日1人で泣きながら頑張ってしまいました😭まだやり切れてないので、来年から少しずつやります☺

続く✨

  • << 398 ミキさん🐰今年もよろしくお願いいたします😊 昨日は泣きながら大掃除したんですね😢大丈夫でしたか❓ 体調の良い時に後回しで大丈夫ですよ✨頑張り過ぎず、せっかく旦那さまいるんだから、ミキさん動かなくても、大袈裟に色々家事とかやって貰いましょう😁疲れると予期不安にも繋がってしまいますし😢 男の人って、口先だけで適当ですよね💦 私も妊娠前から旦那に精神面の支えや会話が欲しいと約束し、👶出来ました。 けど家事の協力はあるけど、不安になったら全く聞く耳持たず、ゲームして黙りこむ、🚻に長時間行くで⤵私はそんな時寝込んで何もしません😁 ミキさんも👶の不安は尽きないんですね💦悪い方に考えるとどんどん膨らんじゃいますよね😣考えないで大丈夫と信じるしかないんですよね✨ みなさんとお話してるとカナリ救われてます💓大丈夫とか言われると安心出来る部分ありますよね⭐ 続きます🐰

No.394 09/12/31 17:26
プレママ264 ( ♀ )

>> 383 みなさんこんにちは😃 ミキさん、体調は予期不安が大きくなってます💧 ミキさん喘息辛そうですね😔 旦那さまが休みに入ると忙しくバタバタする… 続き✨

年明けたら、本当に心療内科探した方が良さそうですよね😂歯医者も行かなくちゃいけないんだった😱いーさんは歯科検診行かれましたか❓

なんだか、大晦日にこんなに愚痴ってしまってスミマセン😢

最近、かすかに胎動を感じる様になって来たので、不思議な感じです☺パニックや喧嘩の後に泣きながらお腹触って『こんなパパとママでごめんね😭』って言うとピクピク動くし、喧嘩してると凄くお腹が張って来るのも分かります💦いーさんは、どんな時に感じますか⁉
新年は、旦那の実家は北陸で遠く今年は行けないので、2日の日に私の実家(車で一時間)に姉家族と集まります😃人混みをさける為、先週に安産祈願を兼ねて神社には先にお詣りに行ったので、明日はお布団でヌクヌク過ごそうかな💓今年は雪が凄いみたいなので、いーさんも暖かくして過ごして下さいね🍀
アッ❗今日、戌の日だったので、1人で服帯巻きました😃

今年は、本当にいつもアドバイスや励ましを有難うございました💓こんな私ですが、来年も宜しくお願いします🙇🍀

そして、お互いに安産で👶と幸多い年になります様に⭐✨

  • << 399 ミキさん心療内科あると、何かあった時、相性の良い先生なら話聞いて貰うだけでも安心を得ると思いますよ😊 でもミキさん💊に頼らず凄いですよ💓 私は前に同じ様な💊飲みながら出産したママさんと話したり、先生の経験話から、変な安心感あり頼ってます✨ 威の日で腹帯巻いたんですか💓おめでとうございます😊 私も腹巻きタイプしてますよ。寒いですし❄ 胎動はもう分かる頃ですか🐤私も不安になるとお腹撫でながら、謝ります😢『お母さん不安ばかりで🙏ね』と。不安になると胎動少ない時もあるんですよ💦私、予期不安強いとお腹張ったり痛く、股も痛くなったりしました。そんな時は寝てます😪出血がないなら大丈夫みたいです。 ミキさんの👶は反応してくれるんですね💓 夜寝る時、旦那手を当て胎動待ってたんですが、爆睡した途端、超動きました😁勝手にママっ子だなぁ~よしよしと性格悪いですよね😂 妹の👶はパパが毎日お腹に話しかけて、検診でも凄い動き回り過ぎて、性別がまだみたいです🐤 歯科検診は、サワさんの言うようにした方が良いのかもしれないですね😊 今年は元気な子産みたいですね🐤 こんな私ですが今年も仲良くして下さいね🙇

No.395 09/12/31 17:27
専業主婦21 ( ♀ )

みなさんこんばんは😃

今年も今日で終わりですね🎍

妊娠前から色々アドバイスしてくれたサワさん💓
一度は卒業したのにまた戻って、暖かくしてくれ有り難くて✨

年齢や👶出来なかった期間や出産時期が近い感じのミキさん💓
途中からですが色々話して、前向きで感心してます✨

一番最初に出産したちぃさん💓
色々アドバイスくれて有り難くて✨

このみなさんがいたから、👶を授かり、妊娠生活を半分過ぎることが出来ました🐤

感謝感謝の一言です😊
うちは旦那が不安な事話すと逃げたり黙ってしまうので、特に、みなさんに精神的に支えられた一年でした✨

まだまだ不安は出産、出産後まで尽きないかもしれません💨…が色々支え合って来年も過ごせたら…と思います🙇

来年もよろしくお願いします💓

これから実家に行かなきゃならないので、後でまたレスしますね😃

No.396 09/12/31 22:52
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 388 サワさん全然大丈夫😃吐き出して下さいね⤴ 義兄夫婦に気を遣ってしまうんですね😢👶が音に敏感だとお姉さんに気を遣ってしまいますよね😣 サワ… いーさんこんばんは🌙
ありがとうございます😢

吐き出していい…そう言ってもらえるととても気持ちが楽になれます✨

同じ屋根の下にいながら今はふたりで話せる時間は寝る前の数分のみ…旦那が1日上の子相手で疲れて寝るまでの間です⤵

元々旦那依存な感じなので出かけると言うとひとりにしないで😭ってなり、今日はコインランドリーに洗濯物を出す間の30分だけ一緒に外に出させてもらいました😊

今後のこと…時間作って旦那と相談したいです😣

いーさんも不安があったら吐き出して少しでも楽になってくださいね✨

ひとりの命を宿してる責任は生まれた姿をみるまで解消されることはありませんし😣

気になることは違えど妊娠中私も神経質になりがちでした⤵

頓服を頑なに飲まなかったのも怖かったからですから😣

合間をぬって📱をしに来たのでまとまりなくてすみません🙏

いーさん、これまでずっと支えてくれてありがとうございました‼
どれだけ心強かったことか😣

来年もまたよろしくお願いします✨

  • << 400 サワさん🌼今年もよろしくお願いいたします🙇 私もここの場があるから助かってます😊ありがとうございます✨ 旦那さまとの会話は寝る数分なんですか😢それじゃ私も悲しくなります💦 聞いて欲しい時に話が出来ないのはストレスにもなりますし、解決しなきゃ溜まってしまいますもんね😭 旦那さま帰る前に1日でも時間作って貰い、話し合って、サワさんが子育てしやすい環境を選んで下さい✨子育てってママが快適に過ごせた方が良いですよ🐤 サワさんの旦那さま、話聞いてくれるので良いですね💓 🏠は面倒臭い顔されて、黙られちゃうので言えなく、家事はやってくれてますが、ここ何日かは泣きたいのに泣けず、🍚食べて寝てました💦体重も2キロ減り😨 昨日は実家でもマタニティブルーだと話し、先考えると産む前に頭おかしくなるよと言われ、でもみなさんと同じ様にアドバイス貰えただけ救われました✨ 今日で22週なので、マタニティ服を買わなきゃです。お腹はまだ出てませんが💦サワさんはマタニティどんな洋服着てましたか❓ こんな私ですが今年も仲良くして下さいね🙇 サワさんに続き、元気な👶産みたいです💓

No.397 09/12/31 23:58
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 392 サワさん、大丈夫ですかぁ❓大丈夫じゃないですよね😢心細くて疲れてしまいますよね😢旦那さんのご実家なのに、旦那さんが側にいれくれないのは、寂し… ミキさん、こんばんは🌙

戌の日おめでとうございます❤5ヶ月に入ったのですね✨

大掃除…頑張りすぎてませんか😣

まだ動けるとはいえ無理しないでくださいね💦

旦那さん、口だけでしたか😭悲しいですよね⤵

うちもそうなりそうだったので私は重いもの持てないんだ~だのギャーギャー言ってやってもらいました😣


歯科健診…実は私は歯科衛生士なんです☺

妊娠性歯周炎といってホルモンバランスの影響で歯茎から出血しやすくなりやすいので一度歯石をとるのはオススメです😃虫歯の治療も…💀

なかなか産後は行けなくなりますしね💧

今後のこと、旦那と話したいですがなかなかふたりの時間がとれなくて💦

息詰まる前に結論だしたいです😭

ミキさん、ここで元気だしてもらえたと聞いてとても嬉しかったです✨

ありがとうございます☺

私もまだまだこちらでお世話になりたいと思っています✨

来年もぜひよろしくお願いします✨

  • << 401 サワさん、今年も宜しくお願いします🔔✨ なんだか、私は頼りなくて皆さんに助けて貰ってばかりで、力になれなくて申し訳なく思います😢なのに、受け入れて下さって有難うございます😂 旦那さんと2人の時間を作るのが難しいんですね😣私も旦那の実家に初めて行った時に、旦那が甥っ子とどっかに行ってしまい、1人にされて寂しくて、帰りに「私の立場も考えてよォ~😭」って訴えた事があるので、辛い気持ち分かります😢そこにお子さんや👶がいるから余計に時間作るの難しいですよね。今日は元旦で皆さんで集まっているのかな❓本当に息詰まるまえに、今でも限界でしょうが、旦那さんと話しが出来たらと思います😢 サワさんも、旦那さんにギャーギャー言うんですね😃私もです😁💦言っても言ってもザルの様に抜けて行くので、又「サッキ言ったでしょ~何度言ったらわかるのォ!」って、子供を怒ってるみたいになって来ちゃいます😥言ってもスルーされるとイライラが激しくなって血圧が上がってしまいます😳サワさんも、妊娠初期の頃に旦那さんに発狂してしまったと以前読まさせて貰いましたが、何ヶ月頃から落ち着きましたか⁉歯科検診は行った方が良いんですね😃有難うございます✨

No.398 10/01/01 10:08
専業主婦21 ( ♀ )

>> 393 いーさん、予期不安が強くなってしまってるんですね😫何か、一個不安になるとドンドン気になってしまいますよね⤵わかります😢私も高齢出産なので羊水… ミキさん🐰今年もよろしくお願いいたします😊

昨日は泣きながら大掃除したんですね😢大丈夫でしたか❓
体調の良い時に後回しで大丈夫ですよ✨頑張り過ぎず、せっかく旦那さまいるんだから、ミキさん動かなくても、大袈裟に色々家事とかやって貰いましょう😁疲れると予期不安にも繋がってしまいますし😢
男の人って、口先だけで適当ですよね💦
私も妊娠前から旦那に精神面の支えや会話が欲しいと約束し、👶出来ました。
けど家事の協力はあるけど、不安になったら全く聞く耳持たず、ゲームして黙りこむ、🚻に長時間行くで⤵私はそんな時寝込んで何もしません😁

ミキさんも👶の不安は尽きないんですね💦悪い方に考えるとどんどん膨らんじゃいますよね😣考えないで大丈夫と信じるしかないんですよね✨

みなさんとお話してるとカナリ救われてます💓大丈夫とか言われると安心出来る部分ありますよね⭐

続きます🐰

No.399 10/01/01 10:40
専業主婦21 ( ♀ )

>> 394 続き✨ 年明けたら、本当に心療内科探した方が良さそうですよね😂歯医者も行かなくちゃいけないんだった😱いーさんは歯科検診行かれましたか❓ … ミキさん心療内科あると、何かあった時、相性の良い先生なら話聞いて貰うだけでも安心を得ると思いますよ😊
でもミキさん💊に頼らず凄いですよ💓
私は前に同じ様な💊飲みながら出産したママさんと話したり、先生の経験話から、変な安心感あり頼ってます✨

威の日で腹帯巻いたんですか💓おめでとうございます😊
私も腹巻きタイプしてますよ。寒いですし❄

胎動はもう分かる頃ですか🐤私も不安になるとお腹撫でながら、謝ります😢『お母さん不安ばかりで🙏ね』と。不安になると胎動少ない時もあるんですよ💦私、予期不安強いとお腹張ったり痛く、股も痛くなったりしました。そんな時は寝てます😪出血がないなら大丈夫みたいです。
ミキさんの👶は反応してくれるんですね💓
夜寝る時、旦那手を当て胎動待ってたんですが、爆睡した途端、超動きました😁勝手にママっ子だなぁ~よしよしと性格悪いですよね😂
妹の👶はパパが毎日お腹に話しかけて、検診でも凄い動き回り過ぎて、性別がまだみたいです🐤

歯科検診は、サワさんの言うようにした方が良いのかもしれないですね😊

今年は元気な子産みたいですね🐤
こんな私ですが今年も仲良くして下さいね🙇

  • << 402 いーさん、こちらこそ今年も宜しくお願いします⭐ なんだか胎動の話しを読んで微笑ましく思ってしまいました☺パパが手を当てて爆睡したら動いたって😁うちも、初めて動いた時や、たまに「アッ🌟動いた😃」って私が言った後に旦那が手を当てたらピタッと止まったり、私1人で検診行く日はバタバタ動いてアピールしてる様なのに、旦那が行った日は大人しく動かないので😁悔しがってる姿を見て私面白がってました😃💦お互いに👶ママっ子ですね💓そう考えると心が軽くなりますね🎵✨予期不安の時は「ママ大丈夫だよ~🐤」って慰めてくれてるのかもしれないですね☺お腹が張ったりすると本当にゴメンネ😭って思うケド、助産師さんに出血してなきゃ大丈夫❗と言われたので、冷やさない事、疲れたら休む事を気を付けてたら大丈夫ですよね😃食欲はありますか❓ちゃんと食べて👶にも栄養届けましょうね♍ そぅそぅ、妹さんもプレママさんだそうで、何ヶ月ですか❓👶達、いとこが近い年齢で良いですね😃 大掃除、大ざっぱでも良いですね⤴本当に「アレもしなきゃ!コレもしなきゃ!」で疲れたらパニックになりやすいしね。少~しずつ💡って言い聞かせてないと😃💦 続く💘
  • << 403 続く💘 いーさんも腹巻きタイプなんですね✨妊婦用の腹巻きって暖かいですよね☺今までも普通の腹巻きしてたケド、妊婦用に変えたら手放せない位ですよね😃 歯科検診は、サワさんのアドバイス通り、休み明けに行って来ようと思います💡歯医者ニガテだけど😁💦悪化してからの方が大変ですもんね😉🌟 1月は病院通いが多くなりそうです💨 そぅそぅ、いーさんの旦那さんも🚻にこもるんですね。うちもです😁初めは「逃げてる?」と思ったケド、頭を整理しているみたいなので、今は勝手に私の中では「1人会議中」してるのね~と思う様になりました😃💦 私も、皆さんとお話してると本当に救われます🍀✨ パニックの事・弱音や、本心を話せるのはココだけで😂外では強がって元気に明るく振る舞ってしまうのでぇ😥 本当に、感謝しています💖 今日午後からは、各部屋で旦那は💻。私はお布団でぬくぬくしながら📱や📺見て過ごしてます~☺✨

No.400 10/01/01 11:03
専業主婦21 ( ♀ )

>> 396 いーさんこんばんは🌙 ありがとうございます😢 吐き出していい…そう言ってもらえるととても気持ちが楽になれます✨ 同じ屋根の下にいながら今… サワさん🌼今年もよろしくお願いいたします🙇

私もここの場があるから助かってます😊ありがとうございます✨

旦那さまとの会話は寝る数分なんですか😢それじゃ私も悲しくなります💦
聞いて欲しい時に話が出来ないのはストレスにもなりますし、解決しなきゃ溜まってしまいますもんね😭

旦那さま帰る前に1日でも時間作って貰い、話し合って、サワさんが子育てしやすい環境を選んで下さい✨子育てってママが快適に過ごせた方が良いですよ🐤

サワさんの旦那さま、話聞いてくれるので良いですね💓

🏠は面倒臭い顔されて、黙られちゃうので言えなく、家事はやってくれてますが、ここ何日かは泣きたいのに泣けず、🍚食べて寝てました💦体重も2キロ減り😨

昨日は実家でもマタニティブルーだと話し、先考えると産む前に頭おかしくなるよと言われ、でもみなさんと同じ様にアドバイス貰えただけ救われました✨

今日で22週なので、マタニティ服を買わなきゃです。お腹はまだ出てませんが💦サワさんはマタニティどんな洋服着てましたか❓

こんな私ですが今年も仲良くして下さいね🙇
サワさんに続き、元気な👶産みたいです💓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧