注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

ADHD!?発達障害!?③

レス500 HIT数 14654 あ+ あ-

グリーンディ( vuy1 )
07/07/11 07:12(更新日時)

『ADHD!?発達障害!??』 の続編です😃
今まで語り合ってきた方々も、これからレスされる方々も、
発達障害の疑問、悩み、気付いた事などを、
皆サンと励まし合いながら➰楽しくお話しましょう☺

No.110056 07/05/13 09:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 07/07/05 22:48
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 449 371サン うちはじっとしていないから家で私がカットしてます😥 あっ💡一度だけ元旦那の友達の美容院に行きました…が全然じっとしないし、まだ?… こんばんわ🙇

皆さんちゃんと前向きに考えれて凄いです✨
私、ここ何日か息子のちょっとした事にイラ💢ってして怒ってます😔何回も何回も注意した事して、その場ではもぅしないと言いながらまたする😭それが裏切られた気持ちになって😔その気持ちと、あぁまた怒ってしまった…っていう自己嫌悪に疲れてきました😢
🏥に行って、これから新に頑張らなくてはいけないのに、今既に、全てから逃れたい心境です😢😢

No.452 07/07/05 23:04
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 451 ムーミンサンの辛いやるせない気持ちすごく解るから😊
ムーミンサンも頑張ってる証拠!!注意しなくなったらお終いだよ😉

色々1人で頑張り過ぎ…私も自分のイライラで叩いたり蹴ったりしてしまう😂ダメ母です…
一度今までの気持ちを全部聞いて貰って吐き出したらちょっとは楽になるからね…🏥はいつ行くの?

ムーミンサンも時間あれば心寮内科で安定剤とか出して貰ったら?不眠とかは無い?睡眠はとれてる?
心配です😠

  • << 462 ゆうさん🎵 気持ち分かってくれて嬉しかったです😂 今日もまた怒ってばかりでした😭 もぅ何を誉めたらいいのかわからなくなってます😭 今日、私が幼稚園のお迎えに行ってる時、保健センターの方から☎があったみたいで(主人が出たのですが💧) 担当になった挨拶と、今月にある面談の時に同席してもいいか、本当にADHDなら、小学校入学前の話をしましょう…という内容だったみたいです😥 皆さん、市からの担当の方っているのですか❓ 面談は今月の終わりだけど、🏥は来週の火曜日です😥 私は睡眠取ってるし、食欲もあります😁 心配してくれてありがとうございます🙇 ストレス溜まると🚬に走ってます😫 ゆうさんは今、お仕事されてないのですか⁉ ⤵の👸の存在って、本当っ癒されますよね✨✨ イライラする事もあるけど、可愛らしい仕草など見ると、心が和みます☺

No.453 07/07/06 08:00
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

なかなか見られない間に、すごいレス増えててビックリ😲⭐

ゆうサン🌆、レスしてくれてて有難うございます☺

ゆうサンは去年離婚されたんですね😥

私は去年再婚しましたが、それまで5年間母子家庭でした♊
息子が2才~6才の大切な期間に父親が居らず、それが原因なのかな😠そう悩んでもいました。
けど、やはりそうではなく、接し方の問題…あの頃の私に教えてあげたい😣
もっと早くから息子を理解してあげれれば、と後悔しています😢

ゆかサン、ウチの息子も学校でした問題行動を隠そうとします😒
学校でも、すぐホラ話を吹くらしいです😱
嘘をつくのは、認められたいという気持ちが強いからだそうです。

正直に話してくれた時は、叱るよりも先に、正直に言った事をまず褒める。
嘘をついても、正直に言っても、どちらにしても叱られるなら、嘘がバレなければ叱られないだろう、と、とっさに嘘をついてしまうらしいです。

420サン、娘サンをイジめている子に理由を聞いてみましたか❓
娘サンにもいきさつを聞いてみましたか❓

No.454 07/07/06 09:02
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 441 いれんサン 遅くなったけど🎉🎂🎉おめでとう😚 今日は役員会で学校行ってました😊 息子サン ちょっと反抗的になってきた?成長してるって事だけど… おはよーございます😤
主さん、これはもうすぐ、またスレ立て頼まないといけないわ❤その時はよろしくお願いします❤
ゆうさんありがとう❤来年は40‼しっかりしなければ💦よし‼みんなに💪プラスビーム😤⚡⚡⚡⚡

んで、嘘はつきますよ☝大人も保身の為にささいな嘘つくことありますよね❓体重1㎏減らしたりとか😚子供達本人も、とっさに保身するんですよ💧その嘘の内容が問題ですが、私達の子のタイプでなくても嘘はつきますから、悪意がある訳ではないですよ。辛抱いりますが、ひとつひとつ正していくしかないと思います😠嘘もまるまる受け止めてあげなくては💧
『お母さんは本当のことをあなたから聞きたいのよ。』
うちの子によく言います。話してくれたら褒めましょう❓それが、今の彼らにできる最大限の誠意だと思いますよ☺
今すぐ結果を求めない、私達の子を育てる方法だと私は思っています😤💨
えらそうにすみません💧焦っては事を仕損じる…と思っているので😠
371さん、420さん、名前付けてくださいな❤待ってま~す❤
ゆかさん、お子さん学校行ってくれて良かったね❤ゆっくりね、お友達と仲良くできるように誘導してあげたいね☺

No.455 07/07/06 09:15
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 448 420サン うちは4年生の息子(ADHD)と2歳5ヶ月の👸と3人母子家庭です。今は働け無くて保育所に👸預けて療養中です💧 息子は2年生でA… おはようございます😊
お久しぶりです~
何やらお仲間が⤴いっぱいで頭に入り切らない状態ですが…😱

みなさん変わりないでしょうか❓(^-^)

ゆうさん…
💊薬は、個人に合う合わないがあるから…リタリンを飲んで効果があるないは人様々。医師と相談しながらあれこれ試行錯誤で💊試して見るしか仕方ないですよね。

家は安定剤も服用してるので眠くなるみたいです😃

成長…体重の⤴増加に伴う調合通院て😥面倒ですよね~😱

No.456 07/07/06 09:34
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

嘘…
う~ん😥

普段、親が叱り過ぎてる子はADHDに関係なくどの子も嘘をつくかな😔
いれんさんの言うようにそれを『嘘』と取るか取らないか⁉もあると思うし…

何度でも騙されてあげることですョ😊嘘を把握しながらね。😁

誰でも、怒られると思ったらどれだけでも嘘を塗り固めて行くんじゃないでしょうかね☝😃

それと…
三年半ばくらいまでは、現実と非現実的な世界との区別が出来にくい子もいるので、なんでも嘘と思ってはダメだと思います。確か…私は創造性豊かな子なんだなぁと思うようにしたような😂

🏠家の子が嘘をつく一番の理由は…お母さんを悲しませたくないから😔
本当のことが言えない😢が主で…

この時点で充分反省してることが解り…私は😢涙を流してお礼を言い話し合うことにしています。😊

低学年の出来事は、全てを嘘と思わないであげて下さいね。😊子供の本心を理解してあげられるのは👪家族しかいないんですから。😃

  • << 458 🌼サン 何してたんですか~心配してたんですよ😭 ほんとにお久しぶりじゃないですか😃元気でしたか? 🌼サンの言う通り💊は微妙ですね…うちも今のでいいのか、違うのを試してみるか考えています…量や回数、時間を変えてダメだと変える時期なのかな? 夏休みに入ったら息子も連れて行ってみます。 今は私も体調落ち着いてて⤴薬は欠かせないけど…夏休み入ったらまた一気にヘコむんだろうな😱

No.457 07/07/06 12:26
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 456 🌼さぁ~ん😚
久しぶりぶり~😚❤
なにしてたの~❤
待ってたのよ~❤
経験豊かな🌼さんがいてくれるだけで安心する私😚
お子さんは最近どうですか❓学校は帰らないで頑張ってくれてる❓
元気はありますか❓
🍓さんは最近どうされてるのかしら😥心配です😥

No.458 07/07/06 12:36
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 456 嘘… う~ん😥 普段、親が叱り過ぎてる子はADHDに関係なくどの子も嘘をつくかな😔 いれんさんの言うようにそれを『嘘』と取るか取らないか⁉… 🌼サン 何してたんですか~心配してたんですよ😭
ほんとにお久しぶりじゃないですか😃元気でしたか?
🌼サンの言う通り💊は微妙ですね…うちも今のでいいのか、違うのを試してみるか考えています…量や回数、時間を変えてダメだと変える時期なのかな?
夏休みに入ったら息子も連れて行ってみます。

今は私も体調落ち着いてて⤴薬は欠かせないけど…夏休み入ったらまた一気にヘコむんだろうな😱

No.459 07/07/06 12:53
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

ゆうさん、いれんさん、グリーンディさんありがとうございます。あと昨日、担任の先生から連絡あって、国語も算数も音楽もおくれているそうです。授業も聞いてるときと聞いてないときもあるし、ノートも字がきたないし。先生が言うにはまだ字をかく能力が認識していないそうです。だから、普通学級で個別を考えてるみたいです。AD/HDって学習障害もあるのかなー算数だと筆算がそろえない、音楽もリコーダーができない。これって学習障害なのかな。三年生でかなり遅れているといわれました。前に病院通ってる時はAD/HDしか診断されてません。いまは病院は行っないけどね。

No.460 07/07/06 14:14
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

いれんさんとゆうさん…笑ってしまった。🙇
書き出しが…同じなんだもの。(⌒‐⌒)

心配ありがとう。🙏
体のほうはボチボチですが~長男が40度も熱あるのに皆勤無くなるの嫌だとごねて😥🏫学校を一日に何度も往復したり…
♂♂♂上三人の懇談会が立て続けにありくたばってました。😩

問題児三男はなんとか🏫毎日行ってます。途中で帰って来るし送迎着きですが…😂

脱走と木登りがなくなったことを感謝しています😂

勉強は…頭が痛いほど🙅学校の特殊学級の授業体制も🙅懇談を2回続けてしました。
一日目は教頭➰特殊主任を交えて約2時間。😱😣

💊安定剤のせいか🏫で、3時間も爆睡するとか😨頭痛いっす~😱
夕刻(@_@) 目覚め部活をやる始末。改善策を練っている段階です👮

No.461 07/07/06 21:24
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

ちなみに…
養護学級の懇談は恐ろしいものがありました。
家の息子ごときにかまっていられるか😠という態度。普通のクラスへ通級を申し出れば、おかしな子を普通のクラスへ入れより一層クラスの混乱を巻き起こすのは目に見えたこと。
おとなしく養護学級にいたほうが身のため⁉😒的な目で見られました。😭

喧嘩や犯罪的なことは、普通のクラスでも日常茶飯事。イジメの対象は免れないこと覚悟でないと守るのは不可。そんな物言い。

だからこそ学校を充てにしてないんです。我が子を守るのは家族しかいない。一人でも多くの理解者を獲てこの地に住まなければという必死な思いです。

逃げても同じ。
目の前にある現実から逃げたら逃げた分、時間が長くなる=辛い時間を延ばしたくない❗が私の気持ちです。

負けないですよ。どんなことがあっても。普通と言われる…ズボンを下げて歩くだらしない生徒が確率的にどれだけまともになるか…
絶対、生涯一人で独立して生きて行かれる人間にして見せますっ😤💪

No.462 07/07/06 21:45
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 452 ムーミンサンの辛いやるせない気持ちすごく解るから😊 ムーミンサンも頑張ってる証拠!!注意しなくなったらお終いだよ😉 色々1人で頑張り過ぎ…… ゆうさん🎵

気持ち分かってくれて嬉しかったです😂

今日もまた怒ってばかりでした😭 もぅ何を誉めたらいいのかわからなくなってます😭

今日、私が幼稚園のお迎えに行ってる時、保健センターの方から☎があったみたいで(主人が出たのですが💧)
担当になった挨拶と、今月にある面談の時に同席してもいいか、本当にADHDなら、小学校入学前の話をしましょう…という内容だったみたいです😥 皆さん、市からの担当の方っているのですか❓

面談は今月の終わりだけど、🏥は来週の火曜日です😥

私は睡眠取ってるし、食欲もあります😁
心配してくれてありがとうございます🙇
ストレス溜まると🚬に走ってます😫

ゆうさんは今、お仕事されてないのですか⁉

⤵の👸の存在って、本当っ癒されますよね✨✨ イライラする事もあるけど、可愛らしい仕草など見ると、心が和みます☺

No.463 07/07/08 01:40
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

皆さんこんばんわ🙇

土曜日は保育参観でした😥 息子は緊張の為か、チックの症状が酷く出てました😔
一応皆がしていることはやっていましたが、してはいけないと先生が言っている事をしてたし、椅子に座っている時もズボンの端をクルクルまるめてばかり…
落ち着いている皆と比べて、溜め息と涙が出そうでした😢
年長ともなれば、皆あんなに落ち着いているものなんだって驚きました😔

最近は叱られていても、笑っています😥 理由があって可笑しい時と、何が可笑しいのかわからない時があります😥
あと、Tシャツの首回りをしきりに気にして、縮めて引っ張る行為をします😭 しっかり首にフィットしてないと落ち着かないみたいで😔

皆さんのお子様が幼稚園ぐらいの時に、特に気になっていた事とか、もしよければ聞かせて下さい🙇

  • << 465 皆さんおはよーございます🙋 ムーミンさん、うちは保育園出身ですが、気になった行動…シャツ噛み、教室に入る時間に園庭に隠れたり、みんながお歌を歌ってる時に違うことしてたり、しかし、私があんまり気にしてなかった気がする…(^◇^;) そんなもんかと思って…💧 一番気になったのはやっぱり、休みの日にお友達と遊んだら『帰れない』💧💧💧 じゃあねぇ🙋と別れる時、泣き叫んで暴れて逃げようとする。私が帰ろうと言って抱っこしても、ものすごい声で泣いてお友達が引く💧 まるで私は人さらい💧 年長でやっと『バイバイしてもまたみんなと次に会って遊べるんだ』と落ち着いて思えるようになったよう…😔 買い物の途中の迷子は多かったし💧あの迷子の時って😲私、子供って何にも考えずいなくなると思ってたけど、一度しっかり話してみたら、こうだからこうしてあっち行くから、お母さんはわかってるはずっ☝…って思ってた事がわかって、ああ、自分なりの考えで判断して動いているんだなあと思って😲 しかし、それが自分一人の判断でしてるんだから、わたしゃ知らないって💧突っ込み所満載でしたよ💧

No.464 07/07/08 07:21
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

夜の仕事が続いたり、相談所員と担任と3人で懇談したり、学童の保護者会があったり、冷蔵庫買い替えで整理したり、忙しくって久々に📱いじりました😫
今日も今から法事に行ってきます🚗💨
エッ⁉聞いてナイって❓😁

花サン🌼お久しぶり😍
個人懇談、お疲れ様😂
そうですね😭中学生になると普通の子供も普通じゃなくなっていくもんね😨
花サンとこの息子サンは素直で⤴お母サン想いで⤴❤心❤がよく育ってますよ💕💕
そんな心の綺麗な部分✨を引き伸ばして良い方向に持っていけると良いですね😊💡


ゆかサン、
服の首を引っ張るのはウチのと同じ😉
集団の中に居る我が子を見ていると、何で他の子のように出来ないんだろう⁉って、本当にイライラしますよね😫

けど、出来ない部分ばかりが目立ちますが、よく観察していると、褒めてあげられる部分も沢山見えてきます😲💡

そんな部分を褒めてみてください😊
突破口が見つかるかもしれませんよ😃

No.465 07/07/08 07:35
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 463 皆さんこんばんわ🙇 土曜日は保育参観でした😥 息子は緊張の為か、チックの症状が酷く出てました😔 一応皆がしていることはやっていましたが、し… 皆さんおはよーございます🙋
ムーミンさん、うちは保育園出身ですが、気になった行動…シャツ噛み、教室に入る時間に園庭に隠れたり、みんながお歌を歌ってる時に違うことしてたり、しかし、私があんまり気にしてなかった気がする…(^◇^;)
そんなもんかと思って…💧
一番気になったのはやっぱり、休みの日にお友達と遊んだら『帰れない』💧💧💧
じゃあねぇ🙋と別れる時、泣き叫んで暴れて逃げようとする。私が帰ろうと言って抱っこしても、ものすごい声で泣いてお友達が引く💧
まるで私は人さらい💧
年長でやっと『バイバイしてもまたみんなと次に会って遊べるんだ』と落ち着いて思えるようになったよう…😔
買い物の途中の迷子は多かったし💧あの迷子の時って😲私、子供って何にも考えずいなくなると思ってたけど、一度しっかり話してみたら、こうだからこうしてあっち行くから、お母さんはわかってるはずっ☝…って思ってた事がわかって、ああ、自分なりの考えで判断して動いているんだなあと思って😲
しかし、それが自分一人の判断でしてるんだから、わたしゃ知らないって💧突っ込み所満載でしたよ💧

No.466 07/07/09 00:51
いちご(5) ( ♀ BEbie )

いちご です🍓

久し振り過ぎる頃にやって来ました🙇
いやぁ実は退院後にちょっとポカして再入院してました😨

チビは保育園だから、家の事は全部18の娘に任せて孤独な戦いをしてました⚡

忘れられてるかなぁ

と思いつつレスしてみました。

全く話し分からないですが宜しくお願い致します🙇

でっ もって😳
長男が来年パパに…
オイオイ
私この年で婆さんかよ😠
5歳のチビは叔母さん😠

って本当は嬉しいです。
気持ちは二十歳
婆さんとは呼ばせないぜ💪

新しいお仲間さんも宜しくです。

  • << 468 🍓さん😲大丈夫なの⁉再入院だなんて、大変じゃないですか‼また無理したんじゃ…💧気をつけてくださいよぉ💧 …にしても、お〇あちゃんで⁉ホント、若いお〇あちゃんだねー👩おめでとう🎉いいなぁ~私もなりたい(まだまだだって💧)くれぐれも、体に無理させないようにしてね❤ 主さん、今週🏥ですか😚私が緊張する💧先生にいろいろ聞きまくって、いい前進にしたいですね😃報告待ってます💪頑張って💪 🌼さん、懇談会大変ですね😣なんか、あんまり嬉しくない感じですけど、学校側も教育者として、頑張って欲しい💧プロ意識をもっと出して欲しいですね😣親がずっとついてくることできないんだから😣ふんとにもうっ💢 ムーミンさんも今週🏥ですか❓応援してるよぉ💪落ち着いて、よく話聞いてきて、また、教えてください🙇 私も頑張りま~す💪

No.467 07/07/09 07:08
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

いちごサン🍓
お久しぶりです😊

再入院されてたんですね、皆、心配してたんですよっっ😫もう、体調は戻りましたか?
👸の世話してくれるなんて、18才なのにしっかりした娘サンですね☺
そして息子サン、ご結婚おめでとうございます
✨✨💖👨👰💕✨✨
いいナ~ 若い…
お〇あちゃ~ん😁👍👍

昨日は法事でした。
きちんと正座して黙ってお経を聞き、作法もバッチリ😉
学校以外では、本当に大人しく、言うことを聞く、普通の子供です👪
今週はいよいよ病院で診察…🏥

たしかムーミンサンとこも、そうでしたよね⁉

  • << 469 グリーンデイさん❤ おはようございます🙇 今週🏥ですか❓ いつですか⁉ グリーンデイさんとこはその時どんな事を調べる(❓)為に行くのでしょうか❓ 私は初めて行くので緊張してます😥 どういう診断されるのかも怖いです😱

No.468 07/07/09 08:24
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 466 いちご です🍓 久し振り過ぎる頃にやって来ました🙇 いやぁ実は退院後にちょっとポカして再入院してました😨 チビは保育園だから、家の事は… 🍓さん😲大丈夫なの⁉再入院だなんて、大変じゃないですか‼また無理したんじゃ…💧気をつけてくださいよぉ💧
…にしても、お〇あちゃんで⁉ホント、若いお〇あちゃんだねー👩おめでとう🎉いいなぁ~私もなりたい(まだまだだって💧)くれぐれも、体に無理させないようにしてね❤
主さん、今週🏥ですか😚私が緊張する💧先生にいろいろ聞きまくって、いい前進にしたいですね😃報告待ってます💪頑張って💪
🌼さん、懇談会大変ですね😣なんか、あんまり嬉しくない感じですけど、学校側も教育者として、頑張って欲しい💧プロ意識をもっと出して欲しいですね😣親がずっとついてくることできないんだから😣ふんとにもうっ💢
ムーミンさんも今週🏥ですか❓応援してるよぉ💪落ち着いて、よく話聞いてきて、また、教えてください🙇
私も頑張りま~す💪

No.469 07/07/09 10:25
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 467 オハヨウゴザイマス😃 いちごサン🍓 お久しぶりです😊 再入院されてたんですね、皆、心配してたんですよっっ😫もう、体調は戻りましたか?… グリーンデイさん❤

おはようございます🙇
今週🏥ですか❓
いつですか⁉

グリーンデイさんとこはその時どんな事を調べる(❓)為に行くのでしょうか❓

私は初めて行くので緊張してます😥
どういう診断されるのかも怖いです😱

No.470 07/07/09 14:28
まー ( 20代 ♀ JMeme )

ハンドルネーム作りました。420ママです。
うちの娘は、注意欠陥多動障害です。近所の友達や学校の子供達と、うまくコミュニケーションがとれず今冷たい目で見られて、いじめをうけてます。
本人もいじめられているけどなんでだろうという感じです。
最近は学校に行くと必ず、頭痛腹痛吐き気を訴えてます。
学校では、相変わらず注意されてみんなが娘のことを 悪く思っているようです。

No.471 07/07/09 14:48
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 470 🍓サン ほんとにご無沙汰です🙋
めっちゃ若いお〇あちゃん😱複雑ですね…今回は体治るまで絶対無理しないでね😣

主サンもムーミンサンも検査いよいよですね…良い方向に向かっての第一歩だと思って!なるようになれですよ😉良い情報も仕入れて来て下さい😁

ま―サンですね😉
うちも 注意欠陥・多動性障害+衝動性もあります…いじめはないですよ😠親同士で勝手な噂などはあるけど…理解してくれる人を徐々に増やしてなんとか乗り切っています😁
担任の先生にADHDの事夏休みにみっちり勉強してもらって下さい💪
担任を味方につけないと辛いよ…

No.472 07/07/09 17:14
ひまわり ( 5Ncle )

371です 遅ればせながら、ハンネは ひまわりにしました よろしく🙏します… 今日受診してきました…が、やはり問診、面接だけでは普段の様子と違うので、よくわからないようで…学校でいかに困ってるか、担任からの情報をもう少し詳しく聞きたいとの事。でも、最近自分をバカだとか脳みそ腐ってるの…とか言うのが気になるので、心理、知能検査の予約も入れました。まーさんの娘さんは薬は飲んでいないんですよね…?私は薬を真剣に考えています。立ち歩きが治まって、集中出きるようになれば、自信がつくのでは…と…

No.473 07/07/09 17:48
ありあ ( 4tLz )

皆さんこんにちは😃お久しぶりです😃
主さんムーミンさん🏥受診があるんですね~頑張ってください⤴
いちごさんお孫さんの誕生待ちどおしいですね💕体はもう大丈夫なんですか⁉気をつけてください👍
ひまわりさん、まーさんここの方達は良い人達で励まし合えると思います😃
私は油断していたらお姉ちゃんの方が様子がおかしくなり来週学校にカウンセラーの方が来るので相談してみるつもりです。

No.474 07/07/09 20:04
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 473 ひまわりサン 薬に頼ってもいいと思います。

実際うちの息子は服用していますが…なかなか一回では合いません😢色々試して1年半かかったからね😂

カウンセリングの先生とも子供が信頼関係が持てないと前には進まないよ!完全に薬に頼るのも無理だし…色々試してみたらいいと私は思います😊

今を過ごしやすくしてあげないと、学年が上がると段々自分に自信が無くなったり、自分が嫌になったりするから…

No.475 07/07/09 20:37
まー ( 20代 ♀ JMeme )

理解してもらえて、ありがたいです。子供がうまれてから、ずっと仲良くしてきた人に相談しました。病気じゃないよ、今まで甘やかしたからじゃないのって言われました。たしかに、甘やかしすぎていた部分もあり、反省はしてますが、弟とは全然ちがいます。同じ兄弟なのにどうしてという感じです。
みなさんのお子さんは、学校で特定の友達はいますか?学校のあとは、友達と遊んでますか?

No.476 07/07/09 21:18
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

みなさん、こんばんわ。最近、こどもに叱ったりしたあと、イライラします。なんでこうなの~みんなはしませんか。学校でこどもはもう叩いたり、してないって言ってて、まだわかりません、あと二週間たつと教育相談があるのでそのときにきいてみます。みなさんは、子供が学校おわったあとどうしてますか。うちはトラブルあったらこまるので、家にいます。友達とあそんでますか。

  • << 478 ま―サン ゆかサンこんばんは♪ うちの息子は友達多いです😊少人数だとトラブルはありません…気の合う子が集まるんでしょうね😥 平日だけで休みの日は無理だけど…❤夏休みに電話で友達と遊ぶ約束を出来るようになる❤これが課題です。

No.477 07/07/09 23:44
いちご(5) ( ♀ BEbie )

皆さん こんばんは😃ご心配かけました🙇

近況
家は来年就学なので、教育センターの就学相談を受けている最中です。
保育園、療育センター、就学相談の心理とチビの情報集めで動いています。やはり、発達障害でも個人で違ってくるのでその子に合ったサポートをするためにかかせないです。療育センターに通って2年弱また検査を受けます。

チビに合った土台で進めたら良いなぁと思っているところです。

No.478 07/07/09 23:53
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 476 みなさん、こんばんわ。最近、こどもに叱ったりしたあと、イライラします。なんでこうなの~みんなはしませんか。学校でこどもはもう叩いたり、してな… ま―サン ゆかサンこんばんは♪

うちの息子は友達多いです😊少人数だとトラブルはありません…気の合う子が集まるんでしょうね😥
平日だけで休みの日は無理だけど…❤夏休みに電話で友達と遊ぶ約束を出来るようになる❤これが課題です。

No.479 07/07/10 01:02
まー ( 20代 ♀ JMeme )

>> 478 ゆうさん、うらやましいです。うちは二年生になってクラスが変わり、友達が、入れ代わり、今クラスで一人です。前のクラスで仲良くしてたこは、自分のクラスで仲良しの友達を見つけたようです。たまに、遊んでくれますが、月三回くらいです。近所の子供は優等生ばかりで娘を冷たい目でみです。見てる私も心が痛いです。

No.480 07/07/10 02:46
ノック ( waLoe )

はじめまして🙇私も4年♂の子供がおりまして…3年の時にadhdと診断されました💆 読んでてみなさんの関係がいいなあ~とお邪魔してしまいました。ふつつか者ですが、お仲間に入れてください🙏

  • << 483 皆さんこんにちは😊 ノックサン こんにちは😊 うちの息子(ADHD)も4年生で同級ですね😉 診断を受けてたら担当や学校にも協力してもらっているんですか? うちは2年生で診断受けて💊飲んでます。 でも学校でもトラブルあります😥 うちは家でも暴れるから困っています😂慣れの問題ですが、怒ってばかりだとこっちが疲れるしね… 色々愚痴ってスッキリして下さいね😉 なんか沢山仲間が増えて😲ちょっとややこしい…勘違いレスしたらすいませ~ん😁

No.481 07/07/10 08:11
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 480 おはよーございます💪
今日も仕事がハードなので、みんなのレスを見るだけ~☺
ノックさん、はじめまして❤よろしくお願いします🙇
まーさんに🌻さんもハンネありがとう❤急いでいるので、これにて、御免🏃
みんな、今日も頑張ろう💪🙋

No.482 07/07/10 09:08
グリーンディ ( vuy1 )

>> 481 オハヨウゴザイマス😃

371サン➡ひまわりサン🌻
420サン➡まーサン♌
ですね😉👍

ノックサン⚾はじめまして☺
ゆうサン🌆の息子サンと同級生ですね😊
悩みなど、皆サンと一緒に解決していけたらイイですね🌠よろしくお願いします😃

何か、頭がこんがらがって😱❓❓
2時間かけて去年秋の一番最初のスレから読み直し📱👀おさらいしてみました💡

フムフム…………………
……(.. ) …
……………あっっ⏰‼
すると新たにレスする時間がなくなり😨
いれんサンと同じく➰仕事に行ってきます👋😂
🚗💨

No.483 07/07/10 14:20
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 480 はじめまして🙇私も4年♂の子供がおりまして…3年の時にadhdと診断されました💆 読んでてみなさんの関係がいいなあ~とお邪魔してしまいました… 皆さんこんにちは😊

ノックサン こんにちは😊
うちの息子(ADHD)も4年生で同級ですね😉
診断を受けてたら担当や学校にも協力してもらっているんですか?
うちは2年生で診断受けて💊飲んでます。
でも学校でもトラブルあります😥
うちは家でも暴れるから困っています😂慣れの問題ですが、怒ってばかりだとこっちが疲れるしね…
色々愚痴ってスッキリして下さいね😉

なんか沢山仲間が増えて😲ちょっとややこしい…勘違いレスしたらすいませ~ん😁

No.484 07/07/10 15:09
ひまわり ( 5Ncle )

こんにちわ みなさん、お仕事お疲れ様です!ムーミンさん、今日受診でしたっけ…? お疲れ様です どうでしたか ウチも昨日してきましたよ。結果はレスの通りです^^; なんだか、娘が最近、元気なく…浮いてきてるのかな~…と心配な今日この頃です。

  • << 486 🌻さん、娘さんの言葉や、元気ない事、可哀想ですね😢 娘さんなりに周りとの状況で葛藤しているのでしょうね。 最近学校での様子はどうですか❓ 幼稚園の頃は落ち着いて皆と遊んだり、何かをしたりはできていましたか❓ もしよければ聞かせて下さい🙇

No.485 07/07/10 18:53
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 484 皆さんこんばんわ🙇

🌻さん、昨日の受診お疲れさまでした🙇

うちも今日行ってきました。私と息子はあまり良い親子関係ではないことを見抜かれ、結構それを指摘されました。面談の間中、息子は落ち着きがなく、『悪く言えば落ち着きのない子』という事を言われましたが、まだADHDとははっきり言われてません。息子にあった接し方を指導され、まだ私の中ではスッキリしない感じでした。
今月は保健センターで、その先生の面談、来月二回にわけて、知能、運動の検査をします。

No.486 07/07/10 18:58
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 484 こんにちわ みなさん、お仕事お疲れ様です!ムーミンさん、今日受診でしたっけ…? お疲れ様です どうでしたか ウチも昨日してきましたよ。結果… 🌻さん、娘さんの言葉や、元気ない事、可哀想ですね😢
娘さんなりに周りとの状況で葛藤しているのでしょうね。

最近学校での様子はどうですか❓

幼稚園の頃は落ち着いて皆と遊んだり、何かをしたりはできていましたか❓
もしよければ聞かせて下さい🙇

  • << 492 ムーミンさん、こんばんわ🙇受診お疲れ様でした。とりあえず、お互い、一歩前進しましたよね… 先は長いかもしれませんが、自分が潰れないように、時々は気を抜く時間も作りつつ頑張りましょう…! 娘は幼稚園の時は、ほとんど、問題になるような事はなかったんですよ… 仲のよい友達もいたし毎日楽しそうで…ただ、発表会の時、一人で落ち着きなく目立っていたのが、アレッ⁉と思った、最初の瞬間でした…💧本を読めば読むほど、adhdだろうな…という思いが、強くなっています。最善の方法で成長を助けてあげようという気持で、今勉強中です。学校の個人面談が今週あるので、じっくり話してきます…!

No.487 07/07/10 19:26
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

こんばんは…
久しぶりにブチ💢切れました😤😤
晩ご飯の時にゲームを付けっ放しで置いてたので、『ゲーム消すか音消して』と言ったら下の👸が親切に電源をブチっと😱
それから息子怒り出して、テーブルのお茶をひっくり返してコップが味噌汁に当たってもう大変な事に😱😱😱
自分が約束守らないでゲーム付けっ放しにしてるから悪いと言っても聞く気なし…貯まってた物が爆発しました💣
ご飯抜き!!
全く反省してないし😤あ~疲れた😂

No.488 07/07/10 19:50
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 487 ゆうさん、お疲れさまです😥

今息子さんどぅですか❓

ゆうさんの気持ちわかります😔
大丈夫ですか❓


うちも今日は一段と👸への意地悪が酷くて、些細な事にわざわざケチをつけ、叩いたり、ツネッタリ、押したり…😭

そして何故か主人の前ではその行為はなくなります😔

息子さん、👸ちゃんには怒らないんですね😉それは偉い👏
羨ましいです😱

No.489 07/07/10 20:12
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 488 ムーミンサン ありがとう…
もう息子、お風呂入ってフテ寝しました😁
👸にはよっぽどの時しか手がでないかな~今のとこ😥
ムーミンサンの気持ちすご~く解る。何故か(元)旦那の前では遠慮してるのか、自分を出せないのか私に対する態度は全く見せません…
だから一番初め相談した時も私の育て方が悪いと言われて、こいつはダメだと見捨てました😁

ムーミンサンも旦那さんには理解して貰えない事もあって辛いですね😭

No.490 07/07/10 20:25
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

こんばんわ。みなさん。今日は仕事から帰ってきてイライラしました。子供が家にあったペンをかってに学校にもっていて名前も書いてないのに、筆箱にはいってあった。先生から連絡あって授業中も休み時間もしつこい事してこまってて、勉強もおくれてるらしい。授業中はみんなの迷惑になるからやめてほしい。遊ぶときと勉強してるときは別だからきちんとしてほしい。なんでしつこい事するのかな。

No.491 07/07/10 21:29
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

グリーンディさん 去年の分のレスってすごい量ですよ~お疲れ様です😥
私も時間ある時に見るけど…またもうそろそろ新しいスレ立てて下さいね😚
息子さん⚽止めてからどおですか?
法事でじっとしてるの偉いですね~うちの息子もやっと去年は座ってたけど、ゴソゴソしてるから😭
ほんとに来年あたり👸から注意される様になるかも😱今でも『ちゃ~(息子の事)あっぽんな~』と言われます😥

ゆかサン ある程度学校での事は担任の先生を信じて任せないとしんどいよ~
私も毎日付いて行って監視しようかと思った時期があったけど、そこまで気を使ってたら限界がくるから😱任せるようにして、役員をしてちょこちょこ覗くようにしています。けっこう嬉しいみたい…

  • << 495 こんばんは~😪疲れたよぉ~😪なんかレス多いよぉ😪おばちゃん覚えられるかしら💧😪前の読み直してみようかな~、取りあえず自己紹介しとくよ~😪 夫一人、私一人、小3♂、3才♂です😪 3年の♂が主役の彼です。 うちの地区はまだ、ADHDの対応がほぼありません💧病院に診断を受けている人も見当たりません。なので、周りの先生に相談し、うちは診断受けてません。これから学校での必要に応じて受けます(授業での先生の補充とかね) 確定を出すことに抵抗はないけど、確定を出さずにいこうと言う先生(学校の)が多いです。しかし、なにもかも遅れがあるので、今度の個人懇談で担任と相談します、対策を😊なんつーたって、テストは白紙だらけですから💦あんまり親が呑気なのもねぇ💧あ、ちなみにテストは必ずどこか破いてますけどね😁 ✏も無くなるから、きりないしねぇ💧服もすぐ、ダメになっちゃうし💧お金がいくらあっても足りません💧 彼の長所は 優しい、発想豊か、粘土が天才です😁 皆さんのお子さんの素敵な所はどんな所ですか❓😊教えてね❤ ゆうさん、のび太ジャイアン3読んでます😊これ、わかりやすくていいねぇ💪

No.492 07/07/10 21:33
ひまわり ( 5Ncle )

>> 486 🌻さん、娘さんの言葉や、元気ない事、可哀想ですね😢 娘さんなりに周りとの状況で葛藤しているのでしょうね。 最近学校での様子はどうですか❓ … ムーミンさん、こんばんわ🙇受診お疲れ様でした。とりあえず、お互い、一歩前進しましたよね… 先は長いかもしれませんが、自分が潰れないように、時々は気を抜く時間も作りつつ頑張りましょう…!
娘は幼稚園の時は、ほとんど、問題になるような事はなかったんですよ… 仲のよい友達もいたし毎日楽しそうで…ただ、発表会の時、一人で落ち着きなく目立っていたのが、アレッ⁉と思った、最初の瞬間でした…💧本を読めば読むほど、adhdだろうな…という思いが、強くなっています。最善の方法で成長を助けてあげようという気持で、今勉強中です。学校の個人面談が今週あるので、じっくり話してきます…!

No.493 07/07/10 21:46
ひまわり ( 5Ncle )

まーさん、娘さん心配ですよね ウチの娘も最近、学校行きたくない…と言うようになり、友達の話も全くしないので…お友達いないのかもしれません。出てくる名前は男の子ばかりで…女の子だと余計、微妙なヤリトリみたいなものがネックになるのかなぁ…と。それが全然できないうちの子は仲間に入れないのかなぁ…と思います 学年上がる前になんとかしてあげたいです…‼

No.494 07/07/10 23:01
まー ( 20代 ♀ JMeme )

>> 493 ひまわりさんの所も友達関係で悩んでるんですね。娘は、近所の子供達と遊びたい気持ちはあるんですが、皆が鬼ごっこしている所に『一緒に遊ぼう』と行くのですが、『え~ダメ』と皆から言われてました。
毎日のように断られ、終いには皆が無視です。娘が可哀相なので、仕事休みの日は私が遊んであげてます。
みんなの声が聞こえると『遊びたいなぁ』というので行かせると、断られるの繰り返しです。他の友達探したらっと話しはしたんですが、娘にその気持ちがないようです
そのうち娘が気付いて、他の友達を探してくれるのを待つしかないです。

No.495 07/07/10 23:26
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 491 グリーンディさん 去年の分のレスってすごい量ですよ~お疲れ様です😥 私も時間ある時に見るけど…またもうそろそろ新しいスレ立てて下さいね😚… こんばんは~😪疲れたよぉ~😪なんかレス多いよぉ😪おばちゃん覚えられるかしら💧😪前の読み直してみようかな~、取りあえず自己紹介しとくよ~😪
夫一人、私一人、小3♂、3才♂です😪
3年の♂が主役の彼です。
うちの地区はまだ、ADHDの対応がほぼありません💧病院に診断を受けている人も見当たりません。なので、周りの先生に相談し、うちは診断受けてません。これから学校での必要に応じて受けます(授業での先生の補充とかね)
確定を出すことに抵抗はないけど、確定を出さずにいこうと言う先生(学校の)が多いです。しかし、なにもかも遅れがあるので、今度の個人懇談で担任と相談します、対策を😊なんつーたって、テストは白紙だらけですから💦あんまり親が呑気なのもねぇ💧あ、ちなみにテストは必ずどこか破いてますけどね😁
✏も無くなるから、きりないしねぇ💧服もすぐ、ダメになっちゃうし💧お金がいくらあっても足りません💧
彼の長所は
優しい、発想豊か、粘土が天才です😁
皆さんのお子さんの素敵な所はどんな所ですか❓😊教えてね❤
ゆうさん、のび太ジャイアン3読んでます😊これ、わかりやすくていいねぇ💪

No.496 07/07/10 23:27
マライヒ ( 89P1 )

🌙主さん、皆さん、
こんばんは🌟

ご無沙汰しております。
🌼花さんは‥お元気でしょうか⁉😃

新しいお仲間も増えたのですね🙋

👶子供が学校から帰ってきたら友達と遊ばせるか‥⁉
う~ん、いきなりは難しくても、少しずつでも、時間がかかっても、親は我が子を信じることが、とても重要な気がします‥。
大人が思っている事と、子供が思っている事が違う場合もありますよね❓

うまく説明できなくてゴメンナサイ🙏

でもね、どんな子供も才能を持っています。
この子はできるんだ💖解決できる力を持ってるんだ✨て親が信じて見守ってやる事も必要ではないでしょうか‥
なんて、自分に言い聞かせています私💦

No.497 07/07/11 00:53
ノック ( waLoe )

顔が見えないのに、気持ちがわかるっ💕てなんだか嬉しいですね☝すいません。こういう交流初めてなもので(^^ゞ すいません究極のアナログ人間でして(^^ゞ私は39。子♂の葛藤さなか、旦那とは別居中でして…原因はしゃゃゃっきんっす👊👊👊👊
うちは療育センター(中に精神内科もあり)で、そこにて、薬の処方、サークルなどやっています。薬は今年2月からリタリン💊飲んでるんですが…悩んでます。
確かに効いているので、ついつい頼ってしまうのですが、サークルのお父さん(めっちゃ熱心)の反対意見や、今後思春期や大人になったらと…ずっと薬と付き合っていかねばならないのかとか…もちろん今の生活&学業との兼ね合いもあるんですが😭
すいません。ついつい自分の事ばかり書きつらねて🙇🙇🙇🙇
みなさん色々教えてください☺
ゆうさん同じ年の子ですね☝経験豊富な体験ご伝授ください

No.498 07/07/11 05:55
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 497 おはようございます!今日は5時に目が覚めて😥

ノックサン 別居中ですか…借金か~
うちは去年の今頃、離婚しました😁
浮気→借金→子育ての協力なし→自己破産
の結果旦那は必要ないと😃👸を妊娠してて破水して病院に行く途中にもカードでお金下ろして(私がですよ~)
今は子供と3人で平和です。
もともと息子も何かして欲しい事があっても元旦那に直接言わずに私を通すんです…なんか変な親子関係でしたから今、父親がいなくても何の変化もありません😱

息子は昨日フテ寝したまま違う部屋で寝てます😁

No.499 07/07/11 06:37
まー ( 20代 ♀ JMeme )

皆さん、おはようございます。マライヒさん、そうですよね。子供を信じてあげることも必要ですよね。
つい、娘がだめだから、皆が仲間ハズレにしてるのではと、娘を叱ったり責めたり・・・。私はダメな母親です。病気のことがわかってから、色々な本を読んだり前よりは、叱ることが少なくなったような気がします。わが家も離婚で揉めてます。一応旦那と私と♀小2と♂四歳です。主役は小2の娘です。

No.500 07/07/11 07:12
グリーンディ ( vuy1 )

>> 499 オハヨウゴザイマス😃

朝起きたらレスが499‼
慌てました😱💦

今、新規に立ち上げた所です😊

また皆様、どうぞよろしくお願いします
🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇
マライヒサン、お久しぶり~😚
スーパーのレジ袋以来、来られてなくて心配してたんですよ😭
続きは④で…😁

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧