注目の話題
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、
仕事を辞めると言う時期
赤ちゃんの名前について

ADHD!?発達障害!?③

レス500 HIT数 14659 あ+ あ-

グリーンディ( vuy1 )
07/07/11 07:12(更新日時)

『ADHD!?発達障害!??』 の続編です😃
今まで語り合ってきた方々も、これからレスされる方々も、
発達障害の疑問、悩み、気付いた事などを、
皆サンと励まし合いながら➰楽しくお話しましょう☺

No.110056 07/05/13 09:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 07/06/18 17:16
ありあ ( 4tLz )

>> 294 何度もすみません🙏 みなさんのお子様は何歳ですか❓ ADHDなのでしょうか❓ まだ確定したわけではないけど、他の子とは明らかに違う落ち着き… ムーミンさんこんにちは😃
うちは小2♂で小さい頃から普通の子とは違うなと思い、でも早産で未熟児だった為こんなもんかな~と思ってました😁幼稚園の頃の行動があまりに凄かった為就学前に🏥に行きADHDと診断されました💡最初その言葉が全くわからず説明を聞いてるうちに今までの行動が納得できました☝ここの皆さんは本当に良い方達なのでムーミンさんも前向きに考えれると思いますよ⤴

  • << 307 🌟ありあさん🌟 こんにちわ🙋 これから宜しくお願いします🙇 本当にここの方達からは、毎日支えられてばかりです😊 物凄く感謝しています🙏 息子さんが幼稚園の時に、特にきになっていた事(ADHDを思わせるような)などあれば、教えて頂けませんか❓ 🏠は🌠のオムツもまだ取れてなく、オムツに出るおしっこの量も多いから、それも心配です😭 でも皆さんの力を支えに頑張ります💪

No.302 07/06/18 21:43
♂ママ225 ( ♀ )

>> 297 225さん、こんばんは😊 🌼さんの言う通り、叱らないで諭すのが効果的ですよ☝否定される事が一番苦手ですよね😥本人には、本人なりの理由が必ずあ… ✨いれんさん✨
ムーミンです🙇

いろいろお話しありがとうございました🙇

叱らないで諭したり、誉めるのって、難しいですね😥

本当にハァ~😩となる程興奮状態で、奇声に近い大声出したり、わけのわからない動き見てたりすると、『どうしてこんなふうになってしまったのだろう😢』って気持ちが先にきちゃって💧💧
数ヶ月前迄は、こんなふうではなかったのに😢
チック症が先に出て、その後ADHDなどが顕在化する…と📖にあったから、そうなのかなぁ😭


でもここに来て、皆さんから、かなり支えて頂いてます☺
一人で📖などだけで考えていたら、頭がおかしくなってるかもしれません😫
ありがとうございます🙇

  • << 305 ムーミンさん、皆さんおはようございます😊 うちも叱ってばかりでした~😩きちんと出来るのが当たり前と私が思い込んでいたんです😥みんなと様子が違うのは、小さい頃からわかっていたんですけど…初めての子だから、こんなもんかと思っていて💧弟3才がいる今、『わ💦ほんと違う💦』ってな感じ😩学校から逃亡したり、机や提出物が消えたり、キレて学校の物を壊したりとし始めて、本気で考え始めたのは2年からです。今となっては、理解出来るようになった(多分💧)ので、対応出来るようになりました😊しか~しっ💦今でも腹立ちまっせ😁時々私がキレます😩 うちは、ADHDの診断はもらってませんよ😊行ってないんです☝信頼出来る学童の先生に相談して、この地区がまだ、ADHDに対応出来る体勢ができてないので、様子をみようという事になったんです☝担任には話してあるし、周りの友人にも知ってもらい始めていて、なんとか💧私は社員で働いているので、何かある場合に対応して会社にもわかってもらう方がいいかな❓と思っています。まだ、ゆってませんけどね~、それでリストラ対象になる可能性大だし💧仕事首になると食べられませんから😁

No.303 07/06/18 21:59
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 300 ムーミンサン ですね!よろしくお願いします☺ うちの👸は1月に2歳になりました☺一つお姉ちゃんかも… 息子の診断が出てホッとしたのは、今ま… 🍀ゆうさん🍀

👸ちゃん、うちより一つ⤴なんですね😉
🏠は今一歳半ですが、ワンワン🐶、ニャンニャン🐱とかしか喋りません😥


そぅですか。だからホッとされたのですね😊
📱ので調べたら、ADHDは、沢山叱られたから生じる…というような事が書いてあったのが、私の中で凄く引っかかってます😠

私、息子に怒ってばかりだったから😥

ゆうさんの息子さんは、普通の小学校ですか❓
学校と家庭での様子はどんな感じですか❓


面談、一回きりじゃ済まないだろうから、専門の🏥に☎したら、キャンセルがあったみたいで、7月だけど、面談より先に診てもらえるようになりました🙌

  • << 310 コンバンハ😃 息子は⚽退部を決めてから、おねしょはしてません☺ 今日は夕飯食べてから私は仕事、パパと息子は2人で1時間半🌠散歩したそうです🚶🚶 ⚽が無いだけで家族の中にもゆとりが出てきました👪 ムーミンサン💜 ADHDは叱られてなるものではなく、生まれつきらしいです😩 発達障害の子供が理解されずに叱られてばかりだと、2次障害が起こるらしいです😢 多分ムーミンサンが見たのはそれではないかと📖👀‼

No.304 07/06/18 23:09
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 303 ムーミンサン うちは普通の学校の4年生で、今年から養護学級に在籍しています…在籍しないと先生の数が増やして貰えないから😥担任一人では全員に目が行き届かないし…ADHDの子はサポートに入って貰うとスムーズに出来る事が多いので…

うちの息子は保育所の時から落ち着きが無く集団行動が苦手でした…友達とは遊べるし、少人数だと大丈夫なんです。入学して授業中に立ち歩く時があると言われました😥その頃から毎日同じ事で怒ったり何で出来ないのと思う事が増えて😭下が産まれたばかりで拗ねてる?反抗期?こっちもお手上げ状態でした😂
2年生になって暴言や私にだけ叩いたり蹴ったり…参りました😭それから診断されて今はメンタルクリニックに通って薬💊飲んでます。私も調子悪くて通ってます😥でもね😊少しずつ落ち着いてきてますよ⤴もっと早いうちに気付いてあげれば良かった…と思う事もあるけど今少しずつ成長する息子を受け入れてあげないと…誰も守ってくれないし😉毎日もちろんイライラしたり怒ってしまうけど😥

ムーミンサンも息子さんの良い所をいっぱい褒めてあげて~最初は難しいけど😥旦那さんにも協力して貰って下さいね😊一緒にぼちぼち頑張りましょう💪

  • << 308 🌻ゆうさん🌻 普通の小学校に、養護学級があるのですか❓😲 良いですねぇ😉 ここは田舎でおそらくないと思います😥 ADHDだと診断されたら、やっぱり普通の小学校は拒否されるんでしょうかね😭 今日もスーパーで、そうかな❓っていう子が泣き叫びながら暴れまくってました。周囲はひいた、冷たい視線ばかり😠 もし違う小学校とかになったら、近所からは避けられちゃうかも😂なんかそんな感じなので😂 ゆうさんとこは、そういうの、どんな感じですか❓ 今日息子の話を聞いて、ふと思ったのですが、息子は、今の担任がよく怒る先生なのであまり好きではないようです💦 年長になった時から、年中の先生が良かった、幼稚園行きたくないなぁ…と言う事もあって😱 関係ないかもしれないけど、チックが始まったのも年長になってからだったから😔 そんなのも関係あるのかなぁ…😣 いつも自分の話しばかりで🙇 ゆうさんも、愚痴とかどんどん吐いちゃって下さい😁

No.305 07/06/19 08:40
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 302 ✨いれんさん✨ ムーミンです🙇 いろいろお話しありがとうございました🙇 叱らないで諭したり、誉めるのって、難しいですね😥 本当にハァ~… ムーミンさん、皆さんおはようございます😊
うちも叱ってばかりでした~😩きちんと出来るのが当たり前と私が思い込んでいたんです😥みんなと様子が違うのは、小さい頃からわかっていたんですけど…初めての子だから、こんなもんかと思っていて💧弟3才がいる今、『わ💦ほんと違う💦』ってな感じ😩学校から逃亡したり、机や提出物が消えたり、キレて学校の物を壊したりとし始めて、本気で考え始めたのは2年からです。今となっては、理解出来るようになった(多分💧)ので、対応出来るようになりました😊しか~しっ💦今でも腹立ちまっせ😁時々私がキレます😩
うちは、ADHDの診断はもらってませんよ😊行ってないんです☝信頼出来る学童の先生に相談して、この地区がまだ、ADHDに対応出来る体勢ができてないので、様子をみようという事になったんです☝担任には話してあるし、周りの友人にも知ってもらい始めていて、なんとか💧私は社員で働いているので、何かある場合に対応して会社にもわかってもらう方がいいかな❓と思っています。まだ、ゆってませんけどね~、それでリストラ対象になる可能性大だし💧仕事首になると食べられませんから😁

No.306 07/06/19 09:14
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

続いて長文失礼🙇
子供を褒めるのは、私達の子のタイプだと探すのが大変😁💦
☝なので、うちは家庭内過保護なんです😁3才の弟と一緒に褒める😤弟よりできた事を褒める😤弟にしてあげた事を褒める😤私なんかに優しい言葉や行動をしてくれた時褒める😤…などなど😁
勉強珍しくやってきたら、むちゃくちゃ褒める😤その代わり、してこなくても、責めない☝
はあはあはあ…💧疲れまっせ😩
わけわかんない行動は、一緒に楽しむ…ううっ💧ここが一番難しいかも💧だってほんとにわけわかんないし💧
でも、人を傷つけなければOK👌元気で楽しければOK👌
…連絡帳書いてきてくれないかなあ💧おっと💦願望がっ💦

悩んで周りから、愛情・躾不足と責められて泣きました😭ここのみんなも同じ思いをして、でも、みんな前向きなお母さんです😊ここにきて、私は立ち直れたし、頑張れるようになりました😊みんなのおかげ❤
私も勉強中ですが、ムーミンさんも一緒にひとつひとつの事を解決しましょう💪
ADHDも自閉症、アスペルガーも人はみんな持ってるものだし、際立った個性なら、そこを伸ばしてあげちゃおぅ😼
ちくしょーっ💪負けねーぞぉ💪😼
…レスが長いよ💧あたし💧

  • << 311 😊いれんさん😊 (笑)ありのレスありがとうございました🙋 いれんさんのレス読んでたら、とっても元気になりました😂 いれんさんの⤴のお子様は何歳ですか❓ (以前聞いていたらごめんなさい💦まだ名前とお子様の年齢などを覚えきれてなくて🙇) いれんさんや、皆さんのレス読んでたら、専門書📖⬅あっちいけ~➰って気になっちゃいます😁 直接子供と向き合ってる母の教えに、勝るものはない🙅と思いました☺ だって、勉強させてもらってるうえに、元気まで貰えるから💪 お子様の通ってるとこは、理解、支えのあるところなんですね😉 羨ましいです😱 🏠も来年は小学校なので、越えなければいけない事沢山ありそう😥でも皆さんついていてくれるって思ったら、気持ちが楽になりました☺ 私も今日息子ができた事全て褒めていました👏 だからなのか、昨日に比べて、落ち着いていました😃

No.307 07/06/19 19:00
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 301 ムーミンさんこんにちは😃 うちは小2♂で小さい頃から普通の子とは違うなと思い、でも早産で未熟児だった為こんなもんかな~と思ってました😁幼稚園… 🌟ありあさん🌟
こんにちわ🙋
これから宜しくお願いします🙇

本当にここの方達からは、毎日支えられてばかりです😊
物凄く感謝しています🙏


息子さんが幼稚園の時に、特にきになっていた事(ADHDを思わせるような)などあれば、教えて頂けませんか❓
🏠は🌠のオムツもまだ取れてなく、オムツに出るおしっこの量も多いから、それも心配です😭
でも皆さんの力を支えに頑張ります💪

  • << 309 うちは年長になったぐらいに幼稚園に行かなくなり連れて行くと大暴れで自分のクラスではなくほかのクラスで過ごしたりでした😂居残り部屋でも問題起こしてばかりで他の子をよく傷つけていました💧年長ぐらいに絶対おかしいって思ってました☝ムーミンさんうちも小1までオネショしていたし今でもたまにするので大丈夫ですよ⤴ まだまだいろんな事あると思いますが頑張りましょうね💕

No.308 07/06/19 21:41
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 304 ムーミンサン うちは普通の学校の4年生で、今年から養護学級に在籍しています…在籍しないと先生の数が増やして貰えないから😥担任一人では全員に目… 🌻ゆうさん🌻

普通の小学校に、養護学級があるのですか❓😲
良いですねぇ😉

ここは田舎でおそらくないと思います😥

ADHDだと診断されたら、やっぱり普通の小学校は拒否されるんでしょうかね😭

今日もスーパーで、そうかな❓っていう子が泣き叫びながら暴れまくってました。周囲はひいた、冷たい視線ばかり😠

もし違う小学校とかになったら、近所からは避けられちゃうかも😂なんかそんな感じなので😂

ゆうさんとこは、そういうの、どんな感じですか❓


今日息子の話を聞いて、ふと思ったのですが、息子は、今の担任がよく怒る先生なのであまり好きではないようです💦
年長になった時から、年中の先生が良かった、幼稚園行きたくないなぁ…と言う事もあって😱
関係ないかもしれないけど、チックが始まったのも年長になってからだったから😔
そんなのも関係あるのかなぁ…😣

いつも自分の話しばかりで🙇
ゆうさんも、愚痴とかどんどん吐いちゃって下さい😁

No.309 07/06/19 21:41
ありあ ( 4tLz )

>> 307 🌟ありあさん🌟 こんにちわ🙋 これから宜しくお願いします🙇 本当にここの方達からは、毎日支えられてばかりです😊 物凄く感謝しています🙏 … うちは年長になったぐらいに幼稚園に行かなくなり連れて行くと大暴れで自分のクラスではなくほかのクラスで過ごしたりでした😂居残り部屋でも問題起こしてばかりで他の子をよく傷つけていました💧年長ぐらいに絶対おかしいって思ってました☝ムーミンさんうちも小1までオネショしていたし今でもたまにするので大丈夫ですよ⤴
まだまだいろんな事あると思いますが頑張りましょうね💕

  • << 312 🍓ありあさん🍓 🏠も幼稚園入ってすぐは、脱走していた…と先生が言ったいたのを思い出しました😂 皆が歌っている時なども、一人歌わず椅子に座っていたりだったそうです😂 その時は、慣れてないから❓って思っていたけど、今なんとなく理解できてきました😚 ADHDって診断されるまでには、何回か面談みたいのをしないとわからないものなのでしょうか❓ 🏠は来月、専門の🏥に行く事になってます💨 おねしょ、そうですね☺焦らないようにします☺ なんか今は他にプレッシャーをかけさせたくなくて😥 一生オムツの人なんていませんもんね🙋

No.310 07/06/20 00:11
グリーンディ ( vuy1 )

>> 303 🍀ゆうさん🍀 👸ちゃん、うちより一つ⤴なんですね😉 🏠は今一歳半ですが、ワンワン🐶、ニャンニャン🐱とかしか喋りません😥 そぅですか。だ… コンバンハ😃

息子は⚽退部を決めてから、おねしょはしてません☺

今日は夕飯食べてから私は仕事、パパと息子は2人で1時間半🌠散歩したそうです🚶🚶

⚽が無いだけで家族の中にもゆとりが出てきました👪


ムーミンサン💜

ADHDは叱られてなるものではなく、生まれつきらしいです😩

発達障害の子供が理解されずに叱られてばかりだと、2次障害が起こるらしいです😢
多分ムーミンサンが見たのはそれではないかと📖👀‼

  • << 313 🌠グリーンディさん🌠 お久しぶりです🙇 お邪魔してます🙇 息子さんは、もう大きいのですか⁉ グリーンディさんは🌠仕事なんですね😲 お疲れさまでした😃 旦那様は協力的な方なんですね😉 ADHD、生まれつき…😢 遺伝とかなのでしょうか❓

No.311 07/06/20 00:48
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 306 続いて長文失礼🙇 子供を褒めるのは、私達の子のタイプだと探すのが大変😁💦 ☝なので、うちは家庭内過保護なんです😁3才の弟と一緒に褒める😤弟よ… 😊いれんさん😊

(笑)ありのレスありがとうございました🙋

いれんさんのレス読んでたら、とっても元気になりました😂

いれんさんの⤴のお子様は何歳ですか❓
(以前聞いていたらごめんなさい💦まだ名前とお子様の年齢などを覚えきれてなくて🙇)

いれんさんや、皆さんのレス読んでたら、専門書📖⬅あっちいけ~➰って気になっちゃいます😁
直接子供と向き合ってる母の教えに、勝るものはない🙅と思いました☺
だって、勉強させてもらってるうえに、元気まで貰えるから💪

お子様の通ってるとこは、理解、支えのあるところなんですね😉
羨ましいです😱
🏠も来年は小学校なので、越えなければいけない事沢山ありそう😥でも皆さんついていてくれるって思ったら、気持ちが楽になりました☺

私も今日息子ができた事全て褒めていました👏
だからなのか、昨日に比べて、落ち着いていました😃

No.312 07/06/20 00:58
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 309 うちは年長になったぐらいに幼稚園に行かなくなり連れて行くと大暴れで自分のクラスではなくほかのクラスで過ごしたりでした😂居残り部屋でも問題起こ… 🍓ありあさん🍓

🏠も幼稚園入ってすぐは、脱走していた…と先生が言ったいたのを思い出しました😂
皆が歌っている時なども、一人歌わず椅子に座っていたりだったそうです😂
その時は、慣れてないから❓って思っていたけど、今なんとなく理解できてきました😚

ADHDって診断されるまでには、何回か面談みたいのをしないとわからないものなのでしょうか❓
🏠は来月、専門の🏥に行く事になってます💨

おねしょ、そうですね☺焦らないようにします☺
なんか今は他にプレッシャーをかけさせたくなくて😥
一生オムツの人なんていませんもんね🙋

No.313 07/06/20 01:09
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 310 コンバンハ😃 息子は⚽退部を決めてから、おねしょはしてません☺ 今日は夕飯食べてから私は仕事、パパと息子は2人で1時間半🌠散歩したそう… 🌠グリーンディさん🌠

お久しぶりです🙇
お邪魔してます🙇

息子さんは、もう大きいのですか⁉

グリーンディさんは🌠仕事なんですね😲
お疲れさまでした😃

旦那様は協力的な方なんですね😉


ADHD、生まれつき…😢
遺伝とかなのでしょうか❓

No.314 07/06/20 07:11
グリーンディ ( vuy1 )

>> 313 オハヨウゴザイマス😃

ADHDになる原因はまだわかってないらしいです。
妊娠中や、出産してまもない頃に、何らかの原因で中枢神経に異常が起こる、と😠

なかなか指示に従えなかったり、
じっと集中出来なかったりという、症状😩
↑↑↑本人は決して怠けている訳でも、人を馬鹿にしている訳でもなく、いつも真剣で一生懸命なんですよね😃ただ、どうしても集中出来ないだけで😢

それを理解して穏やかに⤴ポジティブに⤴対応してあげられたら、随分落ち着いてくると思います😊
『理解と対応』本当に大事だと思います👮
担任によって荒れたり落ち着いたりするのは、そこですね💡

あと、ムーミンサンとこは就学前なんですよね⁉
就学前に運動でも体操でもいいから身体を動かすと、良いらしいです🎵💃🏃💨

  • << 318 🐸グリーンディさん🐸 そうなんですか😢 中枢神経が…って、防ぎようがないって事なんですよね😭 確かに担任によって、落ち着き具合違うなぁって、思いました😫 今の担任は結構言い方もキツク怒るみたいで、息子は毎日、今日は怒られた💦明日は大丈夫かなぁ💦とか気にしてる様子です😭 先生にも、ADHDの可能性を話したのですが、そんなのおかまいなしみたいな感じです😩 息子が乗り越えて行かなければいけない事なのかもしれないけど、理解欲しいです😥 運動ですか💡 だから息子さん⚽してらしたんですね☝ 今は幼稚園帰ってきたら🚲に乗るくらいです😚本人はそれが楽しみみたいで😂

No.315 07/06/20 17:20
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 314 お疲れ様で~す😃
主さん❤ちょっと安心増えたみたいでよかったです❤きっとまた、⚽入りたい👨とか、他のスポーツもしてみたい💪って言ってくる時期が来るでしょうね☺機が熟す感じ❓とにかく、おねしょが落ち着けばOK💪
ムーミンさん☆うちの⤴は3年です👨今から学童お迎えです💪最近は落ち着いてます☺

No.316 07/06/20 21:09
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 315 主サン 皆さんこんばんは😚
主サン 息子さん⚽が原因だったのね😔いれんサンと同じく、またやりたい⤴気持ちになったらさせてあげて😊男同士で話いいな☺

いれんサン ちょっと落ち着いてるみたいで良かったですね☺担任やクラスメイトの理解は本当にすごく良い方向に結果がでますよね⤴うちも今の所落ち着いてます☺
でも☔この時期うちの息子は傘をすぐに壊してくるから😤😤今までに何本捨てたか😂何して壊れるねん😤

ムーミンサン 養護学級は普通の学校にないですか?うちは大阪です…
車イスの子供、自閉症の子供もいますよ!今年から特別支援教育法というのが始まっているので、普通の学校に入れるはずですよ😃
息子さんはある程度の事は自分で出来るでしょ?
教育センターなどで聞いてみて下さい😁
下の娘がすごく育てやすいって思いません?私はすごく思います…こんなに楽しかったっけ?みたいな😁
でも息子のおかげで色々な経験や勉強させられて母も育てられます😉

  • << 320 いれんさん❤ゆうさん、こんばんわ🌠お子様落ち着いておられるのですね😊私もお二人の対応見習いたいです😥🏠はだいたい、幼稚園から帰ってきたら興奮状態です😩今日はちょっと激しかったかなぁ😥チックもかなり酷くなってます😭怒らないように対応していたら、その分行動にも時間がかかり、寝るのがいつもより遅れ、少し叱り気味になってしまいました😢『〇〇ちゃん(妹)に優しくしてやったのに』って文句言って布団に入りました😫怒られてる内容と、結びつかない言葉に感じたので、やっぱり普通に理解できないのかなぁって😢う~ん、頑張る気持ちになっても、立ち止まって泣きたくなる時もあり、自分自身の気持ちのコントロールも難しいですね😣ゆうさんは、息子さんと比べて、どんな所が👸ちゃん育てやすいなって感じましたか❓🏠は、👮の時、普通の子がしている(例えば📺見ながら踊りを真似したり)事を絶対しなくて、珍しいねって言う事ばかりだったので…というか、👮はとても大人なしく、一人遊びも上手で、手がかからない子だったんです💧なのであまり構ってあげてなくて😥反省ばかりです😔
  • << 323 こんばんは~😃 ゆうさん‼傘‼…壊しますよ~うちも💧こないだ水筒と帽子なくしてきて💧学帽👮学校入ってから何個買ったことか💧水筒も4本目だったんですよ😂幸い、水筒はお友達が見つけてくれて助かった~😂紛失物と破損物が家計を圧迫する~😭 ムーミンさん学校入ったらこんなこともあるかもよ(と、怖がらせてどうする💧) 担任や周りの理解は影響ありすぎですよね😔対応出来る先生ならいいけど…そうでないときがね…💧隣の学校のADHDかも…って子は、今年度担任が変わってから落ち着いたそうです😊今日聞きました😊ムーミンさんのお子さんも、もしかしたら今の先生と合わないんじゃ…❓きつくただ怒る先生には、心を許さない感じがします、息子の場合😔どんなに怒っても、最後は守ってくれる先生には信頼があるようです😊 あ、そうそう、今日本買いました。結構宣伝してるやつ☝のび太・ジャイアンのやつ📖心構えを維持して、なおかつ、気合いも維持するには情報が必要ですよね😚ムーミンさん、私はまだまだ勉強不足です💧自分に流されて腹を立てる事ばかり💧頑張ります😤 必殺技⚡プラスビーム⚡⚡私の元気技です😤以後よろしく😤…あっ、引かないで~💧

No.317 07/06/20 21:38
♂ママ317 

こんばんわ。うちもAD/HDです。シングルマザーで小学校三年生の男の子で学校でトラブルがかなり多くて、叩いたり、蹴ったり、言ってはいけない言葉も言ってトラブルになってけんかになります。いつになったらやめられるんだろうと悩んでますー何回も言ってもまだやってます。こないだなんか女の子をけがまでさせて困りました。だれか相談したいです。

  • << 319 317サン はじめまして😃 うちもシングルマザーで小4♂ADHDと2歳♀がいます。 ADHDという診断が出てるのですか?うちは薬の服用とカウンセリングにメンタルクリニックに通っています。学校、特に担任の先生には詳しく話してお互いに情報交換したり…信頼できる関係が大事だと思います。あとはクラスメイトの理解やサポートも… よければもうちょっと詳しく教えて下さい😊
  • << 321 317さん、はじめまして🙇 🏠は5歳の♂がADHDっぽくて、来月専門の🏥に行く事になっています。 私はまだ全然知識もなく、気持ちも不安定で😔ここの皆さんに毎日支えられて、もっています😂 317さんも、きっとここでいっぱい元気をもらえますよ‼

No.318 07/06/20 22:02
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 314 オハヨウゴザイマス😃 ADHDになる原因はまだわかってないらしいです。 妊娠中や、出産してまもない頃に、何らかの原因で中枢神経に異常が… 🐸グリーンディさん🐸

そうなんですか😢
中枢神経が…って、防ぎようがないって事なんですよね😭


確かに担任によって、落ち着き具合違うなぁって、思いました😫

今の担任は結構言い方もキツク怒るみたいで、息子は毎日、今日は怒られた💦明日は大丈夫かなぁ💦とか気にしてる様子です😭

先生にも、ADHDの可能性を話したのですが、そんなのおかまいなしみたいな感じです😩

息子が乗り越えて行かなければいけない事なのかもしれないけど、理解欲しいです😥


運動ですか💡
だから息子さん⚽してらしたんですね☝
今は幼稚園帰ってきたら🚲に乗るくらいです😚本人はそれが楽しみみたいで😂

No.319 07/06/20 22:11
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 317 こんばんわ。うちもAD/HDです。シングルマザーで小学校三年生の男の子で学校でトラブルがかなり多くて、叩いたり、蹴ったり、言ってはいけない言… 317サン はじめまして😃
うちもシングルマザーで小4♂ADHDと2歳♀がいます。
ADHDという診断が出てるのですか?うちは薬の服用とカウンセリングにメンタルクリニックに通っています。学校、特に担任の先生には詳しく話してお互いに情報交換したり…信頼できる関係が大事だと思います。あとはクラスメイトの理解やサポートも…
よければもうちょっと詳しく教えて下さい😊

  • << 331 どうもありがとう。うちは小1の時にAD/HDの診断を受けました。以前は🏥に行って💊をのんでました。子供が飲むのもいやだっていったため、🏥に通ってません。どうしたらトラブルへるんだろう。悩んでます。

No.320 07/06/20 22:26
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 316 主サン 皆さんこんばんは😚 主サン 息子さん⚽が原因だったのね😔いれんサンと同じく、またやりたい⤴気持ちになったらさせてあげて😊男同士で話い… いれんさん❤ゆうさん、こんばんわ🌠お子様落ち着いておられるのですね😊私もお二人の対応見習いたいです😥🏠はだいたい、幼稚園から帰ってきたら興奮状態です😩今日はちょっと激しかったかなぁ😥チックもかなり酷くなってます😭怒らないように対応していたら、その分行動にも時間がかかり、寝るのがいつもより遅れ、少し叱り気味になってしまいました😢『〇〇ちゃん(妹)に優しくしてやったのに』って文句言って布団に入りました😫怒られてる内容と、結びつかない言葉に感じたので、やっぱり普通に理解できないのかなぁって😢う~ん、頑張る気持ちになっても、立ち止まって泣きたくなる時もあり、自分自身の気持ちのコントロールも難しいですね😣ゆうさんは、息子さんと比べて、どんな所が👸ちゃん育てやすいなって感じましたか❓🏠は、👮の時、普通の子がしている(例えば📺見ながら踊りを真似したり)事を絶対しなくて、珍しいねって言う事ばかりだったので…というか、👮はとても大人なしく、一人遊びも上手で、手がかからない子だったんです💧なのであまり構ってあげてなくて😥反省ばかりです😔

No.321 07/06/20 22:32
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 317 こんばんわ。うちもAD/HDです。シングルマザーで小学校三年生の男の子で学校でトラブルがかなり多くて、叩いたり、蹴ったり、言ってはいけない言… 317さん、はじめまして🙇

🏠は5歳の♂がADHDっぽくて、来月専門の🏥に行く事になっています。

私はまだ全然知識もなく、気持ちも不安定で😔ここの皆さんに毎日支えられて、もっています😂

317さんも、きっとここでいっぱい元気をもらえますよ‼

No.322 07/06/20 23:16
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 321 ムーミンサン うちの息子は赤ちゃんの時は寝たと思ってそ~っとベッドに下ろすとすぐに泣く…多動とかんしゃく…今思うとまさに本に載っている通りでした😂成長は順調で自転車は3歳前から乗ってたし、オムツも3歳の誕生月にピタっととれました😁でもとにかく毎日振り回されてクタクタでした😂

👸は良く寝てくれたし、2歳児のわりに理解力があるし…なんか一緒にいると癒される感じ💖子育てって楽しいんや~って密かに思えた😍
👸が産まれて無かったらたぶんこんなに頑張れなかったと思う…

幼稚園や保育所で先生も発達障害の勉強をしてると思うんですが、すごい差があるみたいです😱検査の結果が解れば担任にも対応の仕方を理解して貰って良い方向に向かうはず⤴もうちょっと頑張って💪
うちの息子も担任が自分の事を理解してくれてると解ってからすごく先生を信頼するようになったから😉

  • << 341 💕ゆうさん💕 うちの息子も赤ちゃんの頃は、寝たと思って、下ろそうとしたら😭でした😥 息子さん、3歳でオムツ取れたって、凄いし、羨ましいです😱 いきなり🌠のおしっこもしなくなったのですか❓ うちはまた、起きている時もパンツをかなり濡らしてしまうようになってしまいました😭 なんでだろう❓❓❓ 我慢しすぎなのか、どこかおかしいのか😢 あと、昨夜寝ている時にグズグズ言いながら、足をバタつかせる…という事をずっとしてました😫 朝本人に聞いたら、覚えているけど、なんでしたかは分からない💦との事でした😥

No.323 07/06/20 23:20
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 316 主サン 皆さんこんばんは😚 主サン 息子さん⚽が原因だったのね😔いれんサンと同じく、またやりたい⤴気持ちになったらさせてあげて😊男同士で話い… こんばんは~😃
ゆうさん‼傘‼…壊しますよ~うちも💧こないだ水筒と帽子なくしてきて💧学帽👮学校入ってから何個買ったことか💧水筒も4本目だったんですよ😂幸い、水筒はお友達が見つけてくれて助かった~😂紛失物と破損物が家計を圧迫する~😭
ムーミンさん学校入ったらこんなこともあるかもよ(と、怖がらせてどうする💧)
担任や周りの理解は影響ありすぎですよね😔対応出来る先生ならいいけど…そうでないときがね…💧隣の学校のADHDかも…って子は、今年度担任が変わってから落ち着いたそうです😊今日聞きました😊ムーミンさんのお子さんも、もしかしたら今の先生と合わないんじゃ…❓きつくただ怒る先生には、心を許さない感じがします、息子の場合😔どんなに怒っても、最後は守ってくれる先生には信頼があるようです😊
あ、そうそう、今日本買いました。結構宣伝してるやつ☝のび太・ジャイアンのやつ📖心構えを維持して、なおかつ、気合いも維持するには情報が必要ですよね😚ムーミンさん、私はまだまだ勉強不足です💧自分に流されて腹を立てる事ばかり💧頑張ります😤
必殺技⚡プラスビーム⚡⚡私の元気技です😤以後よろしく😤…あっ、引かないで~💧

  • << 352 🐥いれんさん🐥 ⚡プラスビーム⚡私にも下さい✋😚 いれんさんの📝、いつも為になります🙇 確かに今の担任は合わないっぽいです😫 👮は先生を恐れている感じかな~😱 購入した📖はどうでしたか❓ 最近息子は少し落ち着いてる感じです😃 悪い事もするし、言う事聞かないけど、癇癪起こしたり…とかが減ったような😁 皆さんからいろいろ教えて頂いたお陰だと思ってます🙇

No.324 07/06/20 23:29
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 323 いれんサンとこも傘同じ😊って喜んでる場合じゃないけど…うちも水筒ボコボコになって帰って来ます😂もう今度からはペットボトルやで!というと今の所長持ちしてるかな~
物を大事にしない?出来ないのが😱辛い😱😱

No.325 07/06/21 07:08
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

317サン、 はじめまして☺

だいぶ、いっぱいいっぱいになってるみたいですが…大丈夫ですか😭💦

3年生だと、
ゆうサン🌆
いれんサン🐰
マライヒサン🌹
とこのお子サン達と同級生だぁ😊

背も伸びて力も強くなってるんでしょうね💪

シンママでお忙しい上、お1人で抱え込んで精神的に大変だと思います😢

2人きりの生活の中、お子サンを叱る時、逃げ場を作ってあげていますか?

なるべく穏やかに、ポジティブに、普段からコミュニケーションを 沢山とるようにしてみてはと思います😊

良ければ、ここでのお話にどんどん参加してみてくださいね😉
その中で、良い方向に迎えるきっかけを見つける事が出来たらと思います💡

No.326 07/06/21 07:28
グリーンディ ( vuy1 )

ムーミンサン💜、

下の子に優しくしてやったのに! って言ってる時は絶対否定しないで…
『下の子に優しくしてあげられて偉いねぇ😊お母サンちゃんと見ていたよ😁また今度も優しく出来たらイイね😉…だけどね、』
✨まず肯定してあげる✨
☝私も、花サン🌼から言われ続けて、最近ようやく身についてきたかな~⁉って所です😂⤴

幼稚園の担任も頭ごなしに怒る先生なんでしょうね😩

一度、事務室に足を運び、園長先生とじっくりお話する時間を取って貰ったらどうでしょう❓

  • << 359 💚グリーンディさん💚 否定せず、肯定しながら諭すこと、グリーンディさんから教えてもらって、あっ‼って思いました💡 そういえば、自分が学生の時に、物凄く尊敬していた先生がいて、その先生は全てをうんうんって聞いてくれたうえで、でもね、先生はこう思うよ☝みたいに話し聞いてくれてたなぁ😍って😱 いつも意識してないと、すぐに忘れてしまいます👉👈😥 頑張らなくちゃっ💪

No.327 07/06/21 07:53
グリーンディ ( vuy1 )

いれんサン🐰

のび太・ジャイアン症候群4でしょう📖
ウチもその本は一番最初に買いました😁

ただ、絵と見出しが子供の興味をそそるため、息子が見て、
『僕ってアスペルガー⁉😥』
って言うようになり😫💦
表紙をひっくり返して本棚に置いています💧

昨日は児童相談所で知能検査をしました。
1時間で半分終わり、相談員が、
『残りは来週しようか❓😊』と言うと息子は、
『今日全部する💪』
2時間かけて仕上げて、その後1時間相談員と話しました😃

『来月の病院の診察で息子の事をきちんと把握してもらい、正確な診断を出して貰いたい。
正確な診断がなされた後、息子が何を考え何が出来て何が出来ないのかを理解して、一番息子に合った対応をしていきたい。
これを口下手な私が当日、病院の先生にわかって貰うにはどう説明するのがいいのか❓❓』
と相談しました😥

今まで相談員に話した息子の膨大なエピソード をまとめて、病院宛に紹介状を作成してくれるとのこと😲
学校の担任も学校での様子を病院宛てにまとめてくれるとのことで…💕

来月の診察はかなり期待大です✨😊

No.328 07/06/21 08:33
ゆう(244です) ( 30代 ♀ DxNke )

>> 327 主サンおはようございます😊

うちはのび太・ジャイアン症候群2があります!

息子さん検査頑張ったんですね~エライエライ😚
私も伝えたい事が多過ぎて、いつも悩みます😁早く結果が解るといいですね😊

うちは今年で4年生です😉

さっきから下の娘の足に発心が出てきて😱何やろ?水疱瘡かな?病院に行って来ます😂

No.329 07/06/21 15:57
ありあ ( 4tLz )

皆さんこんにちは😃
ムーミンさんうちの子も怒る人に対しては『怒るから嫌い』『怖い人』ってイメージがつくみたいでまだ病気を知らない年長の時に無理矢理行かしていたのを悪かったな~と思います💦
317さん初めまして😃お一人でかかえられて本当に大変だと思います😱ちょっとしたことでもここで話せたら皆さん良い方達だから少しでも楽になれますよ👍
いれんさんのところも落ち着かれてるんですね⤴いれんさんのビ~ムが子供さんにも届いてるんですよ💕
主さん息子さんまた何かやりたいこと見つけてできるといいですね💕うちは今の状態ではチームプレイ無理です😂
ゆうさん病院どうでしたか❓大丈夫でした❓

  • << 360 🌷ありあさん🌷 お子様は年長の時、毎朝行きたがらなかったのですか❓ 🏠も年長になって、休み明けとか『あ~ぁ、また幼稚園かぁ』って言ってます😫 用事があって他の先生も近くにいる時などは、あえて、担任には頼まないようにしているみたいです😥 担任もそれに気付いているっぽいから、余計に可愛がってもらえないのかも😫 比較的、幼稚園が休みの時の方が落ち着いているような😚 幼稚園から帰宅してからは毎日興奮状態です😱

No.330 07/06/21 16:19
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 329 ありあサン ありがとうございます😊蚊か虫に刺されたのがじんま疹になったみたいで薬貰って治ってきました😁良かった…明日は保育所行ける😉

今日は久しぶりに学校から電話かかってきました😱
友達のノートを破ったらしく…最近よく遊ぶ友達なのに😢電話してまた事情説明して…うちもお節介やから大丈夫と言ってもらえてホッとしました😥
うちは肯定して、否定するのは効き目なくて…うるさい黙れ!で終わってしまうから😂
難しいです…

  • << 332 ゆうさんよかったですね😃今の時期蚊が多いから困りますね😱 子供が手をだしたりするのは必ず原因がありますよね💡うちは毎朝教室まで連れて行くんですが今日は隣のクラスの子に『また母ちゃんに連れてきてもらって』とか『赤ちゃんかよ』って手を引っ張られたのが原因で蹴り合いになってしまい私がとめたんで大丈夫でしたがまわりの子からしたら見た目も普通で特殊学級に入ってないから変に思われるんでしょうね💧まだ自分のクラスの子は何も言わないし夕方にはその出来事忘れてたからいいですけど😂
  • << 337 ゆうさんおはよ❤ 息子さん破っちゃいましたか~📓そん時って、やれやれ😩💧って感じですよね💧でも、先方が理解してくださってよかったね~😂なにがあったのかしら💧やな事あったんでしょうね😥 肯定・叱責パターンはだめですか😥逆ギレしちゃうんですね❓そっか~、難しいなぁ💧反抗期も混ざってるからなのかな❓んで、甘えの形がゆうさんへの👊や暴言になると…しかし、やられた方はたまんない😣やられたらやっぱり、こっちも腹立つし戸惑うし、む~っ💢痛いし腹立つわ~💢って、冷静に(なれないって)話すしかないんだね😩😂あ~、おばちゃん怒るよ😣って、本人に言いたい~😩 ゆうさん、根性いると思うけど、無理だけは重ねないように気をつけてね😥 ありあさん、お子さん学校行ってくれてるんですね😃送って行くのは大変だね😩とりあえず、楽しく過ごしているなら、嬉しいね☺なになに⁉誰だ、ちゃかす奴は⁉余計な事ちゃちゃくるな~💢って感じ😣プンプン💢こっちもおばちゃんが怒りに行くで~💢 会社のパートさんのお言葉、『うちの子が楽しくて幸せならいいのよ~‼』ってくらいの勢いで、ありあさんの子が楽しければいいのよ~‼

No.331 07/06/21 19:30
♂ママ317 

>> 319 317サン はじめまして😃 うちもシングルマザーで小4♂ADHDと2歳♀がいます。 ADHDという診断が出てるのですか?うちは薬の服用とカ… どうもありがとう。うちは小1の時にAD/HDの診断を受けました。以前は🏥に行って💊をのんでました。子供が飲むのもいやだっていったため、🏥に通ってません。どうしたらトラブルへるんだろう。悩んでます。

  • << 333 317サン こんばんは😊 出来ればハンネ考えて付けて下さい❤ 誰か身近に相談とか話聞いてくれる人いますか?1人で抱え込むのはダメですよ😠私は鬱になってしまってメンタルクリニックに通ってます😂息子も同じ病院なので安心です。誰かに話聞いてもらうだけでも少しは気が楽になります⤴ 担任や学校にはADHDの事は話してますか?少しずつでも理解してもらわないとお母さんも息子さんも辛いだけで…子供は悪気ないのに怒られてばかりじゃストレス貯まりっぱなし😭辛いですよ… もう一度カウンセリングは行けないかな?

No.332 07/06/21 19:49
ありあ ( 4tLz )

>> 330 ありあサン ありがとうございます😊蚊か虫に刺されたのがじんま疹になったみたいで薬貰って治ってきました😁良かった…明日は保育所行ける😉 今日… ゆうさんよかったですね😃今の時期蚊が多いから困りますね😱
子供が手をだしたりするのは必ず原因がありますよね💡うちは毎朝教室まで連れて行くんですが今日は隣のクラスの子に『また母ちゃんに連れてきてもらって』とか『赤ちゃんかよ』って手を引っ張られたのが原因で蹴り合いになってしまい私がとめたんで大丈夫でしたがまわりの子からしたら見た目も普通で特殊学級に入ってないから変に思われるんでしょうね💧まだ自分のクラスの子は何も言わないし夕方にはその出来事忘れてたからいいですけど😂

No.333 07/06/21 19:55
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 331 どうもありがとう。うちは小1の時にAD/HDの診断を受けました。以前は🏥に行って💊をのんでました。子供が飲むのもいやだっていったため、🏥に通… 317サン こんばんは😊 出来ればハンネ考えて付けて下さい❤

誰か身近に相談とか話聞いてくれる人いますか?1人で抱え込むのはダメですよ😠私は鬱になってしまってメンタルクリニックに通ってます😂息子も同じ病院なので安心です。誰かに話聞いてもらうだけでも少しは気が楽になります⤴
担任や学校にはADHDの事は話してますか?少しずつでも理解してもらわないとお母さんも息子さんも辛いだけで…子供は悪気ないのに怒られてばかりじゃストレス貯まりっぱなし😭辛いですよ…
もう一度カウンセリングは行けないかな?

No.334 07/06/21 23:58
グリーンディ ( vuy1 )

コンバンハ😥突然すいません…

今日は、すご∞くショックな出来事が重なって😭

まず、朝の連絡帳✏最近頑張ってたのに、私に叱られるの知ってて✏せずに遊んでました😣

今日は短縮授業で、学童に3時間以上居たのに、宿題しなければ⚽行けないのわかってて、宿題しないで⚽行ってました😂

今は、パパに叱られている最中です🔥

なぜ叱られているかというと、、、
夕方、私と息子と話してた時に、
👶『お母サンに叱られたら、ウザイって思って殴りたくなる』
と打ち明けられ😨
👩『じゃあ何で殴らんのん❓😥』
と聞くと、
👶『余計怒られるから』
👩『じゃあ殴ってもお母サン怒らんかったら❓』
👶『多分、殴ると思う』
😱😱😱😱😱😱😱💦
そんなやり取りがあり、ショックでパパに相談したら、パパがブチ切れて💢

さっきからずっと叱られてるけど、何で叱られてるのか⁉わかってないと思います。家では荒れず、私に対してはいつも『お母サン大好き😊』みたいな感じだったのに…まさかこんな事を考えていたなんて…😱
叱られても反省せずにまた同じ事を繰り返すはずだぁ😭

多分、叱っても『叱られた事』だけしか覚えておらず、何故叱られたのかはわかってないと思います。

  • << 336 主さん、おはようございます😃 大丈夫❓ショックだったね😔してこなかった事より、そう考えてた事がショックだよね😔パパに叱られても、それは筋が通った叱責だから、大事だと思うよ😩ただ、『なんで❓怒られてんの❓』と本人は今思うと思う。でも仕方ないかも。だって、叱られた事って後からわかるから☝時間が経った時にふと、わかるもんじゃない❓堪えてないように見えても、ちゃんと伝えてあったら残るから😉大丈夫だよ❤ ムカついたから殴るって、いけない事に聞こえるけど…、ちゃんと、『叱られる』がわかって、『だからしない』が判断できて、親の方が上だって思ってる。すごいね💡判断できてなければ、後で叱られようが殴りにくるよ😉自分なりに、考えてるね😊 しなきゃいけないけど、出来なかったこと隠す時もあるけど、それは普通の子でもあることだから、気にしない😉💡 主さん夫婦の気持ち、伝わってくれると思うよ💪 さあ✨切り替えて行こうっ💪こっちも引きずっちゃ、切り替え早い私達の子にはかなわない😁 大丈夫だよ😊ちゃんと成長しているから☝😉 なあ~んて、自分に言い聞かせてるんだよ~😁
  • << 340 🍀主さん🍀 主さんの🆘気付くの、今になり、ごめんなさい🙏 といっても、ADHDを勉強中の私が偉そうに📝できないのですが😔 主さんの今の気持ちは大丈夫ですか❓ そう思われていたこと、ショックだった気持ちわかります😭 でも実行しなかった息子さんは凄いと思います😃 叱られるから、しない🙅って考えていたみたいですが、気持ちを抑えられたのだから😉 主さん、元気を出して下さいね✨✨ しっかり支えてあげたいのに、上手く言えなくてごめんね💧

No.335 07/06/22 08:19
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 334 主サン おはようございます😊
気持ちは落ち着きましたか?

学年が上がると乱暴な言葉が増えてきます…うざい、死ね、消えろ、など…
まだ暴力を振るわないうちに手を打たないと…うちの息子みたいになってしまう😂そんな思いするのは私だけでいいから😂

絶対に親が特に父親が暴力を振るうとダメですよ!うちの元旦那がそうでした。あとニラムとか…そうすれば言う事をきくんやと思ってしまいます…(怒るだけで褒めてあげないのも)

病院の先生にはお母さんが大好きで甘えたいからだと言われるけど…実際ショックやし😭何か嫌な事とかなかったですか?

No.336 07/06/22 08:32
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 334 コンバンハ😥突然すいません… 今日は、すご∞くショックな出来事が重なって😭 まず、朝の連絡帳✏最近頑張ってたのに、私に叱られるの知って… 主さん、おはようございます😃
大丈夫❓ショックだったね😔してこなかった事より、そう考えてた事がショックだよね😔パパに叱られても、それは筋が通った叱責だから、大事だと思うよ😩ただ、『なんで❓怒られてんの❓』と本人は今思うと思う。でも仕方ないかも。だって、叱られた事って後からわかるから☝時間が経った時にふと、わかるもんじゃない❓堪えてないように見えても、ちゃんと伝えてあったら残るから😉大丈夫だよ❤
ムカついたから殴るって、いけない事に聞こえるけど…、ちゃんと、『叱られる』がわかって、『だからしない』が判断できて、親の方が上だって思ってる。すごいね💡判断できてなければ、後で叱られようが殴りにくるよ😉自分なりに、考えてるね😊
しなきゃいけないけど、出来なかったこと隠す時もあるけど、それは普通の子でもあることだから、気にしない😉💡
主さん夫婦の気持ち、伝わってくれると思うよ💪
さあ✨切り替えて行こうっ💪こっちも引きずっちゃ、切り替え早い私達の子にはかなわない😁
大丈夫だよ😊ちゃんと成長しているから☝😉
なあ~んて、自分に言い聞かせてるんだよ~😁

No.337 07/06/22 09:04
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 330 ありあサン ありがとうございます😊蚊か虫に刺されたのがじんま疹になったみたいで薬貰って治ってきました😁良かった…明日は保育所行ける😉 今日… ゆうさんおはよ❤
息子さん破っちゃいましたか~📓そん時って、やれやれ😩💧って感じですよね💧でも、先方が理解してくださってよかったね~😂なにがあったのかしら💧やな事あったんでしょうね😥
肯定・叱責パターンはだめですか😥逆ギレしちゃうんですね❓そっか~、難しいなぁ💧反抗期も混ざってるからなのかな❓んで、甘えの形がゆうさんへの👊や暴言になると…しかし、やられた方はたまんない😣やられたらやっぱり、こっちも腹立つし戸惑うし、む~っ💢痛いし腹立つわ~💢って、冷静に(なれないって)話すしかないんだね😩😂あ~、おばちゃん怒るよ😣って、本人に言いたい~😩
ゆうさん、根性いると思うけど、無理だけは重ねないように気をつけてね😥
ありあさん、お子さん学校行ってくれてるんですね😃送って行くのは大変だね😩とりあえず、楽しく過ごしているなら、嬉しいね☺なになに⁉誰だ、ちゃかす奴は⁉余計な事ちゃちゃくるな~💢って感じ😣プンプン💢こっちもおばちゃんが怒りに行くで~💢
会社のパートさんのお言葉、『うちの子が楽しくて幸せならいいのよ~‼』ってくらいの勢いで、ありあさんの子が楽しければいいのよ~‼

No.338 07/06/22 09:44
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 337 いれんサン いつもありがとう😚

何かね頭割って中見たろか~って思います😂男と女の違いもあると思うけど、よくもま~親に向かってそんな事言えるな~😤って位ムカつきます😤😤
本人はすぐケロッとして忘れてるからいいけど、こっちの怒り💢は何処にやればいいの~😂
学校で先生に注意されて解決した事はもう家ではよっぽどの事じゃなかったら言わないようにしてます…これでいいのかわからないけど😥

毎日楽しく過ごしたいし😉

No.339 07/06/22 16:29
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃

ゆうサン🌆
いれんサン🐰
有難う☺

ゆうべはだいぶ凹んでいて😭すいませんでした🙏💦

今朝、昨日の件について話し合いました➰

『誰でも叱られた時は、恥ずかしいし嫌な気分になるよ。
けど他の子は、
《叱られた→嫌な気持ち→僕の何が悪かったのかな??→次から同じ事で叱られないように気を付けよう》
と思うんだけど、
〇〇(息子)は、
《叱られた→ウザイ→殴りたくなる》
これで終わり。
だからいつまでもたっても同じ事で叱られてるんだよ😥』
みたいな感じで言い聞かせ、登校させました。

昼間、ちょうど児童相談所から別件で電話あり、ついでに昨日の出来事を相談しました📱

普段から褒めれる所は大袈裟なくらい褒めてあげ認めてあげる。
頭ごなしに叱らない。
など アドバイスをいただいて、来週、知能検査結果の予約を入れました。

確かに…、

昨日の⚽の終わりのミーティングでコーチが、いっぱい居る中で息子の頭だけワシっとつかみ、
『〇〇(息子)がすごい上達しているぞ😊みんなも負けないように頑張れ』
と言われていて、帰りに息子が、
『少~しだけ⚽続けたくなってきた😁』
認められて、すごい嬉しかったんだな~

No.340 07/06/22 22:28
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 334 コンバンハ😥突然すいません… 今日は、すご∞くショックな出来事が重なって😭 まず、朝の連絡帳✏最近頑張ってたのに、私に叱られるの知って… 🍀主さん🍀

主さんの🆘気付くの、今になり、ごめんなさい🙏

といっても、ADHDを勉強中の私が偉そうに📝できないのですが😔

主さんの今の気持ちは大丈夫ですか❓

そう思われていたこと、ショックだった気持ちわかります😭

でも実行しなかった息子さんは凄いと思います😃

叱られるから、しない🙅って考えていたみたいですが、気持ちを抑えられたのだから😉

主さん、元気を出して下さいね✨✨

しっかり支えてあげたいのに、上手く言えなくてごめんね💧

No.341 07/06/22 22:40
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 322 ムーミンサン うちの息子は赤ちゃんの時は寝たと思ってそ~っとベッドに下ろすとすぐに泣く…多動とかんしゃく…今思うとまさに本に載っている通りで… 💕ゆうさん💕

うちの息子も赤ちゃんの頃は、寝たと思って、下ろそうとしたら😭でした😥

息子さん、3歳でオムツ取れたって、凄いし、羨ましいです😱
いきなり🌠のおしっこもしなくなったのですか❓
うちはまた、起きている時もパンツをかなり濡らしてしまうようになってしまいました😭
なんでだろう❓❓❓
我慢しすぎなのか、どこかおかしいのか😢


あと、昨夜寝ている時にグズグズ言いながら、足をバタつかせる…という事をずっとしてました😫
朝本人に聞いたら、覚えているけど、なんでしたかは分からない💦との事でした😥

No.342 07/06/23 18:22
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

皆さんこんにちは😊
突然ですが…主サン息子さん今もゲームはしてないの?うちは全くダメです😥特に難しいのをするとイライラしてくるの自分でも解ってるのに😂😂
夏休み考えただけでゾッとする😱😱なんか止めさせるいい方法はないかな?時間決めても関係ないし…

  • << 344 ムーミンサン 大丈夫ですか? うちの息子は3歳半検診でも引っ掛からなかったんですよ😥でもその頃から育てにくいのはあったんです😂だからもっと早くに解ってれば息子も私もここまで辛い思いしなくてよかったのかなとかあるので…入学前から解って対処してあげる事は絶対にいい事だと思います。 来月の検査で妊娠前から今の様子を聞かれるので、まとめておくのと聞きたい事もまとめておくといいと思いますよ😉 一つずつ頑張って行きましょう💪

No.343 07/06/23 21:21
グリーンディ ( vuy1 )

コンバンハ😃

皆サン、有難うございます😃

いつも通りの可愛らしい息子を見ていたら、ショックを受けてた自分がアホらしくなってきて…😥

ゆうサン🌆とこみたいに、まだ行動に🔥出ていないんだから、考え方を正してあげるの、今からでも遅くないですよね‼

この件について、水曜日に児童相談所の人が息子とお話してくれるみたいです😊

問題は👿パパ👿
何であんなに自分本位に息子を怒鳴るのぉ😩

昨日、息子の言葉よりショックな事を…

『結婚して〇〇(息子)が問題を起こすようになり、叱っても治らず、だんだん〇〇への愛情が薄くなってきてる😒』
💢😤💢
いくら血が繋がってナイからといっても、親として言ってイイ事と悪い事ってありますよね😣

そんな事を言われて私は一体どうしたら⁉

今日、
『お父サンは嫌いではナイけど好きでもナイ😢けどお母サンと2人だと淋しいからまた別の優しい人にお父サンになって貰いたい』
って息子に言われました😨

昨日の発言があっただけに
『ああ、そう😥』
としか答えられませんでしたが、
『お父サンは〇〇が大好きで、良い大人になって貰いたいから叱るんだよ』
ぐらいのフォローは入れといたほうが良かったかな😣💦

No.344 07/06/23 21:29
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 342 皆さんこんにちは😊 突然ですが…主サン息子さん今もゲームはしてないの?うちは全くダメです😥特に難しいのをするとイライラしてくるの自分でも解っ… ムーミンサン 大丈夫ですか?

うちの息子は3歳半検診でも引っ掛からなかったんですよ😥でもその頃から育てにくいのはあったんです😂だからもっと早くに解ってれば息子も私もここまで辛い思いしなくてよかったのかなとかあるので…入学前から解って対処してあげる事は絶対にいい事だと思います。
来月の検査で妊娠前から今の様子を聞かれるので、まとめておくのと聞きたい事もまとめておくといいと思いますよ😉
一つずつ頑張って行きましょう💪

  • << 362 ✨ゆうさん✨ こんばんわ🌠 🏥に行く日が近づくにつれて、緊張してきました💦 なんだかいざ先生と向き合うと、何を話していいかわからなくなりそうで😂 あと…今までの自分の育て方に、物凄く問題があった事も話さなくては😔 多分母親失格でした😔 息子が荒れだして、始めて向き合った気がします😭 褒めたり、ママは貴方が大切とか伝えたりしてなくて、最近良い子だから、膝に座らせて褒めてたら、すぐに目をそらし、違う話題を始めて😫 急にしはじめた事に息子は素直に対応できないよな💧って思いました😣

No.345 07/06/23 21:52
グリーンディ ( vuy1 )

ゆうサン🌆、
息子には春休みからずっとゲームさせてないです❗
まだ2年生だからかな⁉
やりだしたら何時間でも、それこそ徹夜でも集中しますが、与えなければ折り紙とか工作とか他の事して遊んでいます💡

息子、何だかゲームの遊び方が変やし🙀

🆕スーパーマリオは、攻略本や友達に聞いた裏技を試して私に自慢して終了。
通信バトルでも勝ち負けに全く興味ナシ🙅負けてもニコニコ😊

ポケモンは、膨大な時間をかけ、もう少しで クリア寸前という所で間違ってデータを消してしまっても、全然悔しがらず鼻歌を歌いながら再び最初からやってる😥何度データ消してもニコニコ最初から😊
話を進めるより色んなポケモンをゲットして図鑑を眺めているのがイイみたい…

そんな感じだから…熱くなるタイプの、ゆうサン🌆とこの息子サンには何の参考にはならないかも🙇🙇💦

No.346 07/06/23 22:17
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 345 主サン ありがとう 😊
ゲームなくても他の事に集中してた頃が懐かしい😱4年生だと回りがみんなしてるし、カード(遊戯王)も交換したり…私にはついていけない世界が😨
2年生の時にカセット2~3個と遊戯王カード50枚位入ってたカバンを自転車のカゴに入れたまま遊んでてゴッソリ盗られました😂その一瞬だけ、⤵落ち込んでたけど悪い事したとか反省してるのかよくわかりません😂😂物の大切さがうちの息子には解ってないみたい😱😱😱

No.347 07/06/23 22:20
グリーンディ ( vuy1 )

ムーミンサン💜、

励ましてくれて有難う☺

落ち込んでて皆サンが心配してくれてたのに、2晩経ってアホらしいって失礼でしたね😭💦
ショックはショックなんです❗
ただ、皆サンの、
“思ってる事を正直に打ち明けてくれたって事は一歩前進”
ってレスを読んで、そうだなって思えるようなって☺

ゆうサン🌆の言う通り私も、就学前に障害の事、知りたかった😭😭😭

ムーミンサン、私達の分まで頑張ってくださいね~💪😤

No.348 07/06/24 10:04
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 347 皆さんおはようございます😊
今日は大阪は☔です😂朝から降ってるとブルーです…
息子の薬の量を減らしてたんですがやっぱり体重が増えるに従って量も増やさないとだめなのかな😥また暴力まではいかないけど激しく暴れます…何もかも私のせいにして😭😭
一日でいいから一度も怒らない穏やかな日が欲しい🙏
明日カウンセリングにいって来ます😠

No.349 07/06/24 20:32
グリーンディ ( vuy1 )

>> 348 コンバンハ😃

ゆうサン🌆、
大丈夫ですか😥

いざ、行動に出てくると🔥ほんと恐ろしいですよね😫

ウチは、
『暴れたり殴ったりするのを我慢させる』
じゃなくって、

『嫌な気持ち』
になると
『暴れたい殴りたい』
と思う、
それ自体が間違いだと、言い聞かせているところです😥

『僕な、それについて、今日1日 ずーっと考えよった』
と、殴りたくなる気持ちになってしまう事にようやく疑問を持ってくれたみたい。。。

最近⚽に忙しくって、ゆっくり話をする事もなくって😢

『人の気持ち』『物の大切さ』について、じっくり教えていこうと思ってます😃
今日、ばあちゃんにおもちゃを買って貰って一緒に遊んでくれたお礼の手紙を、文章を自分で考えさせて書かせました✏

国語は漢字は得意だけど文章がからきしで😭

文章力ってすご~~く大事なんですよね⁉

しばらく、
自分の思ってる事を自分の言葉で、色んな人に手紙を書かせようと思っています📨📨📨📨

No.350 07/06/25 08:56
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 349 おはようございます😚2日間子供と遊ぶことに力を使い疲れ気味の朝ですぅ💧
昨日友達が遊びに来て、この間買った📖を読みたいから貸して❤と、持って帰りました。『え💧お宅普通やん💧かえって心配になるんじゃ❓』と言ったら、『勉強したい。そういう状況の子と友達に力になれるかもしれんやん。あんたのことよ』って😊嬉しかったな❤そこの子は実に普通ですが、子育てはやはり難しいと悩んでて。保育園の2才からの友達で、最近は子育てを共に考え、私の立場も気遣ってくれ、ありがたいと思います😊頑張らなきゃ💪
主さん、おねしょはなくなったのかな❓⚽も大好きなんだろうなあ❤少しずつ頑張れて、10年もしたら、むっちゃかっこいい選手になってるのを想像❤いいね~❤あっ💧妄想してしまった💧
ゆうさん、👊💢🆘はすぐには落ち着かないから、しんどいね💧うちも主さんとこみたいに諭してるけど、そしたらモノに当たる方に流れた時期があるよ💧人のモノに💧怪我させるよりはいいけど、謝りの電話が苦痛よね😠回数多いから💧4月からはまだないんだよ❤すごいよね❤気は抜けないけど、嬉しいのです☺

  • << 353 いれんさんパート✌ いれんさんのお友達、凄く良い方ですね✨ 身近な人が理解してくれるって、少し心の負担が減るような☺ そうやって理解したいと思わせる、いれんさんもきっと良い方なんだなって思いました😉 いつも📝うけるし、でもしっかりしていて、私もお友達になりたいっ😚💕
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧