注目の話題
不倫旦那に一言いってやりたい
ピルを飲んで欲しい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

ADHD!?発達障害!?③

レス500 HIT数 14656 あ+ あ-

グリーンディ( vuy1 )
07/07/11 07:12(更新日時)

『ADHD!?発達障害!??』 の続編です😃
今まで語り合ってきた方々も、これからレスされる方々も、
発達障害の疑問、悩み、気付いた事などを、
皆サンと励まし合いながら➰楽しくお話しましょう☺

No.110056 07/05/13 09:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 07/07/01 16:17
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 400 371サン こんにちは😃ハンネゆっくり考えて下さい😉

371サンの気持ちすごく解りますよ😊白黒つけたところで…障害ではあるけど、個性と考えて認めてあげてサポートしてあげたらいいんじゃないかな?子供が学校生活を楽しく過せるように先生にもお願いする…あまり重く考えると自分がしんどくなるだけだよ😉
ストレス貯めないでね(難しいけど)💪

No.402 07/07/02 09:58
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 401 ゆうさん❤371さん🍀


ゆうさん、いつもエールをありがとう🙌

幼稚園の先生じゃ、わかりませんよね😩
園の様子を何回も聞いてると、何か嫌そうに対応され、聞きにくくなりました😥
去年の先生が良かった~😭


371さん🔉
揺れる気持ちわかります😔
うちも普通の子と変わらない様子の時もあれば、やっぱり…って思う時もあり、やっぱり…って思う時は、なんでなの…って、イラってしてしまいます😠私の中で認めたくないからかな😢 私も自分の中でモヤモヤ考えてるのが嫌で🏥行こうと決めました😤

昨日も危ないから触っては駄目と言っていたのに、お好み焼き屋の鉄板に触り、結局は火傷してしまいました😭普通の子なら、ちゃんと言う事聞いてくれるんだろうなって、なんとも言い難い気持ちになりました😔
371さんとこは今、学校の先生がちゃんと対応してくれているのですか❓
🏠で、あれっ❓って思うお子さんの様子は特にどんな事ですか❓

No.403 07/07/02 15:40
♀ママ371 

>> 402 ムーミンさん、こんにちわ🙇家で⁉と思うことは…たとえば、宿題を自分から「ご飯食べたらやる‼」って行っておきながら、いざその時間になると、嫌がりワザと字をぐちゃぐちゃに書いてみたり、消しゴムで消したら投げ捨ててみたり、一ページやるのに、すごい時間かかるんです。我慢してやる…と言う力がないのかなと…あと、幼い感じです。友達との会話も噛み合わない時が…早生まれのせいにしてきましたが…💧あと、足を常にブラブラさせてたり でも家では、それぐらいで学校でちゃんとやっていさえすれば、病院まで考えなかったと思うんです。列に並んでるとき、常に体が動いてたりイヤになるとス~と廊下にでたり、それが一番困ることです💧

  • << 408 371さん🍀 こんにちわ☺ うちの子も、我慢してじっとして何かをする事苦手みたいです😥 我慢しなきゃいけなくなると、イラ💢っていう感情になってます😭 食事中も椅子に座ってダラダラ動いていたり、手を常に動かしていたり…幼稚園ではどんなふうなんだろうって思います😫 朝も毎日毎日着替える事を促さないと、自分から動こうとしません😭 うち、🏥来週です😱 火傷心配してくれて、ありがとう🙇 水ぶくれ程度だったので、治ったみたいです😂 でもまたお好み焼き屋行くと、繰り返すんだろうなって思ったら、泣けてきます😭😭

No.404 07/07/02 16:47
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

こんにちは~😩
仕事が忙しい中、今度はクビを痛めた間抜けないれんです~😩ひててっ💢って感じ💧はあ~、年は取りたくないですなぁ💧
ムーミンさん、371さんの話を見てて、ああそうそう☝そんな感じよね~って…、思ってたら💢うちの💢土曜日に保育園に上がりこんじゃって💢行っちゃいけないって何度もゆったのに💧もう3度目💧先生も『もう帰りなさいね☝』って何度も言ってくれたのに、弟を迎えに行くまで保育園にいたんですよ😩ヤレヤレ💧
私は土曜日の午後を⤴の子と二人きりの特別時間にしてます。お友達と遊ぶなら行っておいで✋にしてますが、その予定がなければ、📖にも特別な時間を作るといいとあったので、弟には保育園に行っててもらって、3時間くらい二人きりで過ごしているんです😥一昨日も家で待ってたのですが、⤴は遊び相手を求めて保育園へ💧😩母は家で待っとるちゅーねん💢でした💧
行ってはいけないと詳しく何度も説明しても行ってしまう💨この調子じゃあ、夏休みが心配😥
とりあえず、保育園へ今日お詫びと、今後の事も考えて、先生に子の状態を説明してきます。
ほんまわけわかんないっすよぉ😩

  • << 411 いれんさん⭐ こんばんわ🙇 首は大丈夫ですか❓ 首痛めると辛いですよね😱 私も以前起きたら首が回らなくて、苦労したことがあります😂😂 保育園へのお話しどうでしたか❓ 親としてみれば😩っていう出来事でしたでしょうね😥 お疲れさまでした🙇

No.405 07/07/02 21:26
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 404 皆さんこんばんは😃いれんサン 首大丈夫❓寝違え❓お兄ちゃんが卒園した保育所に行ってるの?カワイイといえばカワイイけど…精神年齢が低いもんね💦うちの息子も7歳離れてても同じ事してるもん😭ほんとに夏休みが恐怖😂下の👸は保育所やけどず~っと2人でいると思うと😱😱371サンのレスの内容、うちも正にその通り…自分で〇時になったら宿題するって言ったのに、眠くなったら機嫌が悪くてしないし😂約束なんてほとんど守れない…最近は算数の割算の仕方を忘れてつまずいているので、最初の1問を一緒にすると後は自分でスラスラ…漢字の練習も私も書いてどっちがきれいに早く書けるか競争するとやってくれるかな😥疲れますけど😱
371サン 一度一日のスケジュールを表に書いて、今は何をする時間なのかを教えてあげるのもいいかもしれません…今何をするか何処をするかどうやってするか…解って無い時が多いから!うちはこの方法で朝は自分で時計見て『〇分やから服着替えてトイレ行こ』と自分で考えて出来る様になってきました⤴すごい進歩です。1、2年の頃はグズグズして2人を自転車に積んで何回学校まで送ったか😂今では嘘の様です😃

No.406 07/07/02 22:17
♀ママ371 

>> 405 ゆうさんのお子さん、すごい進歩ですね🌟今、学校で何か困ってる事はあるんですか?立ち歩きとかはもうないんですよね?いつ頃から落ち着いて来ましたか?診断受けたときは、どうゆう基準で病名付けされたのでしょうか…?検査とかしたんでしたっけ…?質問ばかりですみませんm(__)m一日のスケジュール表、いい考えですね🌟さっそくやってみます🙇ムーミンさん、お子さん火傷大丈夫ですか…💦お大事に…

No.407 07/07/02 23:23
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 406 371サン うちは4年生で男の子だからケンカになるのが困っています😂
立ち歩きは減ってるだけで自分が気になる時とかは歩いてますよ😥
うちの息子は自分の気持ちをうまく言葉にして伝えられなくて、わざと嫌な事をしたり言ったりでトラブルになります。力が強くなってるから😱席は前にしてもらって先生の目の届く範囲で…声かけて貰ってます😃
2年でADHDと診断されて今通っているメンタルクリニックを紹介してもらいました。
薬💊も飲んでます。個人差があってなかなか合うのが見つからなくて1年半色々試して今に至ってます。
思春期には治る確率も高いけど、それには早期発見早期対応ですよ!
暑い時期に色々検査(うちは問診と本人の面談)大変ですが一つずつクリアしていきましょう😊

  • << 412 ゆうさん❤ 思春期には治る確率が高い☝っていうのは、ADHDの事ですか⁉ 症状とか軽くなるんでしょうか❓😢 障害っていうだけに、仕事に就けるのか、結婚できるのか…とか、心配で不安でたまりません😔😔

No.408 07/07/03 12:31
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 403 ムーミンさん、こんにちわ🙇家で⁉と思うことは…たとえば、宿題を自分から「ご飯食べたらやる‼」って行っておきながら、いざその時間になると、嫌が… 371さん🍀
こんにちわ☺

うちの子も、我慢してじっとして何かをする事苦手みたいです😥
我慢しなきゃいけなくなると、イラ💢っていう感情になってます😭

食事中も椅子に座ってダラダラ動いていたり、手を常に動かしていたり…幼稚園ではどんなふうなんだろうって思います😫

朝も毎日毎日着替える事を促さないと、自分から動こうとしません😭


うち、🏥来週です😱

火傷心配してくれて、ありがとう🙇
水ぶくれ程度だったので、治ったみたいです😂
でもまたお好み焼き屋行くと、繰り返すんだろうなって思ったら、泣けてきます😭😭

  • << 410 ムーミンさん、こんにちわ🙇幼稚園の年長さんだと、朝の支度なんかは促さないとやらないですよね…💦上の子は至って普通ですが、幼稚園の時は言われないとボ~…といつまでもしてましたし…。 鉄板さわってしまうのは、何かとっても興味があるんでしょうね…それがやってみたい‼って思うと、やらずにはいられない…って感じでしょうか…?話を聞いてるとカワイイな…と思うんですけどネ…ネットでマルチビタミンが効果あるって、書いてあってとにかく何でもやってみよう!と思い、買ってきました。ゆうさんの提案してくれたスケジュール表もイラスト入りで作ってみました‼成果あるといいなぁ…

No.409 07/07/03 13:39
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃

しばらく来てなくてスミマセン😭

先週の金曜に、この上なくショックな事が起きて…とても📱いじる気分になれず😭

今日ようやく立ち直った所です😁💧

息子が⚽やめて、今週から元の生活に戻りましたが、息子も私もパパも時間と共に心に余裕が持てるようになり、穏やかに過ごしています☺

いれんサン、首は大丈夫ですか😱💦寝違えたのかなぁ⁉頸椎は一生モンだから気をつけないとね😣

ゆうサン、
ウチは学童に入れてるんでピンときませんでしたが、普通は夏休みだと子供とずっと一緒に居るもんなんですね😭
色々と子供のために計画しなきゃいけないなんて、本当に大変だぁ🙈

  • << 418 グリーンディさん🐢 ショックな事、大丈夫ですか❓😥 私も沢山助けて頂いてます✨✨ グリーンディさんも抱え込まないで下さ~い😭

No.410 07/07/03 15:02
♀ママ371 

>> 408 371さん🍀 こんにちわ☺ うちの子も、我慢してじっとして何かをする事苦手みたいです😥 我慢しなきゃいけなくなると、イラ💢っていう感情… ムーミンさん、こんにちわ🙇幼稚園の年長さんだと、朝の支度なんかは促さないとやらないですよね…💦上の子は至って普通ですが、幼稚園の時は言われないとボ~…といつまでもしてましたし…。
鉄板さわってしまうのは、何かとっても興味があるんでしょうね…それがやってみたい‼って思うと、やらずにはいられない…って感じでしょうか…?話を聞いてるとカワイイな…と思うんですけどネ…ネットでマルチビタミンが効果あるって、書いてあってとにかく何でもやってみよう!と思い、買ってきました。ゆうさんの提案してくれたスケジュール表もイラスト入りで作ってみました‼成果あるといいなぁ…

No.411 07/07/03 19:18
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 404 こんにちは~😩 仕事が忙しい中、今度はクビを痛めた間抜けないれんです~😩ひててっ💢って感じ💧はあ~、年は取りたくないですなぁ💧 ムーミンさん… いれんさん⭐
こんばんわ🙇

首は大丈夫ですか❓
首痛めると辛いですよね😱 私も以前起きたら首が回らなくて、苦労したことがあります😂😂


保育園へのお話しどうでしたか❓
親としてみれば😩っていう出来事でしたでしょうね😥
お疲れさまでした🙇

No.412 07/07/03 19:33
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 407 371サン うちは4年生で男の子だからケンカになるのが困っています😂 立ち歩きは減ってるだけで自分が気になる時とかは歩いてますよ😥 うちの息… ゆうさん❤

思春期には治る確率が高い☝っていうのは、ADHDの事ですか⁉

症状とか軽くなるんでしょうか❓😢

障害っていうだけに、仕事に就けるのか、結婚できるのか…とか、心配で不安でたまりません😔😔

  • << 416 こんばんは😃 ムーミンサン 思春期に3分の1くらいが治ると本に載ってます。自分をコントロール出来るようになればいいのですが…ほっておくと大人でADHDになってしまいます。だから私はそこに入れると信じて、早く対応してあげた方がいいとポジティプに考えようと😊将来の事はすっごい心配ですよ😂でも今を楽しく過せるようにあまり先の事は考え過ぎないようにしています…メンタルクリニックでも考え過ぎがストレスになってよくないと言われました😥 来週、検査ですよね?不安だと思います…結果が解ってからまた対応の仕方も考えましょう⤴ ‘のび太・ジャイアン症候群2’ がADHDの解りやすい本だと思います! 371サン さっそく取り掛かる!すごい事ですよ👏ポジティプですよ😁 なんでもダメもとで考え過ぎず、甘えれる所は協力してもらって利用出来る物は利用して…私は離婚してこの1年で逞しく(図々しく?)なってきました⤴ヘコむ時も結構あるけど一度きりの人生楽しく行こう😚

No.413 07/07/03 20:07
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 412 皆さんこんばんは~😤
首のご心配ありがとうございます😫そぉそぉ、寝違いですぅ💧こんなもん💨すぐ治る…と思ったら…治らない💧後引きますなぁ💧年のせいでしょう💨昨日39歳になりました💨冷えが堪える年になったよぉです💧
さておき、
保育園の昔からの先生に現在の話を聞いていただきました😊とても心配していただいて、先生に泣かれてしまいました😫でも、励ましてくださって、夏休みやその他の時間も、来た時にちゃんと対応してくださるとの事…😢本当に嬉しかったです😢いつでも困ったら相談しに来てね、とまで😢お詫びに行って元気をもらって帰りました😊
で、まあ、今日も学校でちょっとトラブったんですが、これも担任の先生が適切に対応してくださり、本人も今は落ち着きました😩昨日無くなった上靴も見つかったし💧
周りの理解と対応で(昨年と比べ)こんなにも違うものだと改めて思いました。私達親も…、以前なら責めるかのように叱っていたと思いますが、やはり、一息待って、言葉を選んで対応できるようになってきました。

No.414 07/07/03 20:24
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

➡続き
うちの子や皆さんの子は、人よりあれこれ多いですが、でも、きちんと対応してあげれば、ゆうさんの言われるように思春期くらいに落ち着いてくるそうですね😊経験が増えるからじゃないかなと思います💪自分の中の問題点をフォローできる知恵がつくように、支えて育てていきたいなと思います。
ムーミンさん、371さん、いろいろ不安だと思いますが、焦りは禁物ですよ😊できん事を探したら、うちのはわんさか出てきます😩今できる事だけ喜べるようになればいいのかな❓と、最近思いました😊
昨日今日は周りに感謝の日でしたね~😊
あ☝主さん、なんかいやな事あったの❓大丈夫かい❓息子さんは落ち着いていい感じみたいだから良かったけど、いやな事はここで愚痴って、発散発散‼👄

私事ばかり長文失礼しました🙇

No.415 07/07/03 20:27
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 389 いれんさん、どうも。子供に説得して月曜日から学校いくそうです。叩いたり、蹴ったり、言ってはいけない言葉を言わなければ友達はできるっと言って、… ゆかさん、お子さんは学校行けましたか❓その後いかがでしょう❓また、よかったら聞かせてくださいね😃

No.416 07/07/03 20:28
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 412 ゆうさん❤ 思春期には治る確率が高い☝っていうのは、ADHDの事ですか⁉ 症状とか軽くなるんでしょうか❓😢 障害っていうだけに、仕事に… こんばんは😃

ムーミンサン 思春期に3分の1くらいが治ると本に載ってます。自分をコントロール出来るようになればいいのですが…ほっておくと大人でADHDになってしまいます。だから私はそこに入れると信じて、早く対応してあげた方がいいとポジティプに考えようと😊将来の事はすっごい心配ですよ😂でも今を楽しく過せるようにあまり先の事は考え過ぎないようにしています…メンタルクリニックでも考え過ぎがストレスになってよくないと言われました😥
来週、検査ですよね?不安だと思います…結果が解ってからまた対応の仕方も考えましょう⤴
‘のび太・ジャイアン症候群2’
がADHDの解りやすい本だと思います!

371サン さっそく取り掛かる!すごい事ですよ👏ポジティプですよ😁
なんでもダメもとで考え過ぎず、甘えれる所は協力してもらって利用出来る物は利用して…私は離婚してこの1年で逞しく(図々しく?)なってきました⤴ヘコむ時も結構あるけど一度きりの人生楽しく行こう😚

  • << 436 ゆうさん❤ ポジティブになれる日がくるかなぁ😔 ゆうさんは診断されてすぐは、ポジティブではなかったですか❓ 今息子さんはどんな様子ですか❓ 📖、書店で見てみます😉 何回かそういう📖を手にとって見た事あるけで、近所だと、つい周りを気にしている自分がいます😭

No.417 07/07/03 20:44
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 416 いれんサン首ちょっとはましになった❓
保育所の先生有り難いですね😊良かった⤴
本当に回りの協力がどんなに有り難いか私も今すごく感じています…
この前打ち明けたら『しんどかってんな~気付いてあげれなくてごめんな…協力するからなんでも言って!へんな噂されてたらちゃんと説明して解らせるわ!』と嬉しい言葉もらいました⤴
1人でも解ってくれる人がいると心強いです😊

No.418 07/07/03 21:45
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 409 コンニチハ😃 しばらく来てなくてスミマセン😭 先週の金曜に、この上なくショックな事が起きて…とても📱いじる気分になれず😭 今日ようやく… グリーンディさん🐢

ショックな事、大丈夫ですか❓😥

私も沢山助けて頂いてます✨✨

グリーンディさんも抱え込まないで下さ~い😭

No.419 07/07/03 21:56
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

371さん🍀

マルチビタミンですか⁉😲
サプリメントみたいなやつですか❓
メーカーとかはどこのでもいいのですか❓


⤴のお子様は♂の子ですか❓
今は何歳ですか❓
もしよければ教えて下さい😊

そうですか⤵😥
近所に同級の子がいて、その子はおとなしく、物分かりもよくて、全て羨ましい事ばかりだから、着替えとかも比べちゃって😥
🏠の場合は、もしかしたら…っていうのがあるから、なおさら😫


371さんは、叱りたい時には、どのように対応してますか❓


私も371さんはポジティブ⤴⤴になってきたなって思いましたよ👏👏
けど気持ちには波がありますよね😱 私がそうだから😂 ⤵⬅なった時は、吐き出して下さいね😉

  • << 421 サプリメントです。ネイチャーメイドのを買ってみました。大人が一日1錠なので半錠づつ飲ませようかなぁ…と。ネットに根拠などいろいろ書いてありましたが、忘れてしまい、教えてあげられずごめんなさい💦上は小3♂です。なるべく誉めるように、誉めるように、頑張ってますが、あまりにも無茶苦茶なわがままいったり、その発言は、病気だろうがちがかろうが、許せん‼💢人間として許せん‼って、時もあり…そういうときは、ガッツリ💢怒ってしまいます…でも、そうゆう時は、大泣きしながらも一応反省してくれます どこまで深い反省かは不明ですが…その他のムカツキは、今はひたすら耐えて、自分が落ち着くまで無言になってます…ここの皆さんのお陰で、落ち込んでばかりもいられないなと、思えるようになった気がします…でも、ここ1ヶ月で3キロ体重落ちました…
  • << 423 その2 レスが長くて読みずらくごめんなさい💦同級のしっかりした子と比べて落ち込む気持ち、すごくよく分かります…悲しくなりますよね 分かります…落ちこんだら、お互い話して少しでも発散しましょうね😢

No.420 07/07/03 22:11
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

皆さん、はじめまして。うちの子は、二年生の女の子です。保育園時代は、マイペースな子で何でも遅かったです。一年生になり色々と問題がでてきました。徒歩15分なのに遅刻したり(登校50分前にでてます。)注意されてもいうこと聞かず授業中に、机に、うつぶせで寝たりして、クラス全員から冷たい目で見られイジメられるようになりました。忘れ物は私が注意してますが、落とし物が多いです。
そんな娘にヒドイ事をいったり頬をたたいたり、自分の気持ちがおさまらないときは、睨みお前なんかいらないと言ってしまいました。

No.421 07/07/03 22:19
♀ママ371 

>> 419 371さん🍀 マルチビタミンですか⁉😲 サプリメントみたいなやつですか❓ メーカーとかはどこのでもいいのですか❓ ⤴のお子様は♂の… サプリメントです。ネイチャーメイドのを買ってみました。大人が一日1錠なので半錠づつ飲ませようかなぁ…と。ネットに根拠などいろいろ書いてありましたが、忘れてしまい、教えてあげられずごめんなさい💦上は小3♂です。なるべく誉めるように、誉めるように、頑張ってますが、あまりにも無茶苦茶なわがままいったり、その発言は、病気だろうがちがかろうが、許せん‼💢人間として許せん‼って、時もあり…そういうときは、ガッツリ💢怒ってしまいます…でも、そうゆう時は、大泣きしながらも一応反省してくれます どこまで深い反省かは不明ですが…その他のムカツキは、今はひたすら耐えて、自分が落ち着くまで無言になってます…ここの皆さんのお陰で、落ち込んでばかりもいられないなと、思えるようになった気がします…でも、ここ1ヶ月で3キロ体重落ちました…

  • << 433 371さん🐰 ビタミン飲ませてますか❓ 私も近いうちに買ってみようと思います💊 褒めるのって難しいですよね😥 その出来事よりイライラの出来事のがはるかに多くて😔 頑張ろう💪と思える時と、何もかもを投げ出したくなる時があり、今は後者の気持ちで、辛いし、息子を叱ってしまいます😢😢 今もダラダラ遊びながら、夕飯食べてます😩 最近叱られている時も大笑いし出したり😭 本当に空気が読めていない息子を可哀想にも思い、イライラもします💦💦

No.422 07/07/03 22:21
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

つづきです・・・。私も精神的にボロボロでした。周りからは甘やかすからだめなんだよ。とか、旦那は怒ってばかりいるからとか色々言われました。
インターネットでADHDの事を知りました。そして大学病院の小児科を受診し注意欠陥多動障害という診断をうけました。先生は薬はまだ飲まず、臨床心理の方と色々作戦たててみてくださいとのことでした。学校の先生には、まだ話していません。どのように話せばいいのか、イジメがひどくなったりしたらとかマイナスに考えてしまいます。

  • << 425 ゆうさんありがとう😃首👄少しはいいんだけどね~💧PC使うから腕にきちゃって💧ホンマ年寄りですわ💧😂 420さん、はじめまして😃 大丈夫ですか❓落ち着いて✋ADHDの診断をもらってらっしゃるなら、ちゃんとその子に合わせていけば成長してくれます😊私はまだまだ手探りですが、子供は前に比べて落ち着いてきたと思います😊大丈夫💪ここのみんなで力合わせていけば大丈夫💪主さんも、とても頑張ってるいい方です😊話しましょうね❤いっぱい、つらい事も☝そしたらまた、頑張れるから💪 担任の先生にまず、理解していただくことからですよ。本当に☝今日実感しました、改めて。 とりあえず、貴女のお子さんの事話せたら聞かせてくださいね😊私は微力だけど、ここのみんなが豊かなアドバイスをしてくれますから💪 頑張ろ❤‼

No.423 07/07/03 22:27
♀ママ371 

>> 419 371さん🍀 マルチビタミンですか⁉😲 サプリメントみたいなやつですか❓ メーカーとかはどこのでもいいのですか❓ ⤴のお子様は♂の… その2
レスが長くて読みずらくごめんなさい💦同級のしっかりした子と比べて落ち込む気持ち、すごくよく分かります…悲しくなりますよね 分かります…落ちこんだら、お互い話して少しでも発散しましょうね😢

No.424 07/07/03 22:31
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

毎日娘の事ばかり考えていて、多少のワルイコトは子供だからと思えるのですが学校へ様子を見に行くと、周りの子供から、○○ちゃん今日も悪い事してたよ。早く連れて帰ってと言われ凹みます。
本人はふざけて笑ってます。それを見てさらに友達が怒ってます。ジャイアンとのびた症候群の本はよかったですか?なにかお勧めを教えてください。
気がくるって娘なんか死んでしまった方がと思う時があります。そんな時は母の所に預けてます。
娘は変わることが出来るのでしょうか?今日も何回も叩いてしまいました。情けないです。

No.425 07/07/03 22:46
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 422 つづきです・・・。私も精神的にボロボロでした。周りからは甘やかすからだめなんだよ。とか、旦那は怒ってばかりいるからとか色々言われました。 イ… ゆうさんありがとう😃首👄少しはいいんだけどね~💧PC使うから腕にきちゃって💧ホンマ年寄りですわ💧😂

420さん、はじめまして😃
大丈夫ですか❓落ち着いて✋ADHDの診断をもらってらっしゃるなら、ちゃんとその子に合わせていけば成長してくれます😊私はまだまだ手探りですが、子供は前に比べて落ち着いてきたと思います😊大丈夫💪ここのみんなで力合わせていけば大丈夫💪主さんも、とても頑張ってるいい方です😊話しましょうね❤いっぱい、つらい事も☝そしたらまた、頑張れるから💪
担任の先生にまず、理解していただくことからですよ。本当に☝今日実感しました、改めて。
とりあえず、貴女のお子さんの事話せたら聞かせてくださいね😊私は微力だけど、ここのみんなが豊かなアドバイスをしてくれますから💪
頑張ろ❤‼

No.426 07/07/03 23:12
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

>> 425 いれんさん、ありがとうございます。大丈夫といわれて涙がでます。周りからは若いから子育て出来てないと責められてきました。
娘は我慢ができません。自宅では御飯の途中で一度は動きまわります。友達の机に落書きしたり学校でも、やりたくない事があれば泣いたり寝てしまうそうです。体育も苦手で見学してるほうが多いそうです。最初は言い聞かせてましたが、全然理解してなく学校でもかわりませんでした。最近は怖がらせていうことを聞かせてますが他人の前では悪ふざけします。
乱文ですみません。

No.427 07/07/03 23:48
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 426 420さんわかります😭大変ですよね💧
ご飯の事よりも、お家での態度よりも、一番先に娘さんが直面している学校をケアしてあげるのを手を打ちましょう😊
私の事が参考になるかわかりませんが、息子(小3)の奇行を最初に無条件に受け止めてくださったのは、教頭先生と事務の先生でした。息子が学校で暴れ、物を壊しまくった時です。理解を示してくれたのは担任じゃありませんでした。担任は責めてくるばかりで…💧誰でもいいんですよ、彼女が困った時に逃げ込む場所、学校に要るんです💪保健室でも☝担任が理解があれば一番いい‼一人でも、学校での味方を作ってあげて👍そのためには、やはり話し合いが必要だと思います😊勇気がいるけど、相談してみてください🙏カウンセラーの方はいらっしゃいませんか❓やってみましょう❓
かわいい我が子とはいえ、本当に憎たらしくなるのわかります💢私もです😢貴女と同じように思う事もあります😢
うちの子はどうしてどうしてどうして❓
ここのみんながぶつかる壁だと思う。でも、大丈夫💪頑張ってるの一人じゃないよ😊いっぺんにじゃなくて、少しずつ前に進もう💪ちゃんと成長します‼大丈夫‼

No.428 07/07/04 00:44
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

>> 427 他人の私の話しを聞いてくださって、ありがとうございます。このサイトで出会えたこと感謝してます。
今日は参観日だったので見てるのが苦しかったです。だから、爆発してしまいました。娘は担任に甘えています。ママ~と今日言ってました。私が怒ってばかりいるからかなぁと反省してます。カウンセラーの方に相談してみます。先生に話して、周りの親御さんとかは娘のこと理解してくれるでしょうか?すこし怖いです。

No.429 07/07/04 00:46
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

いれんさん⭐🌠

お誕生日🎂おめでとうございます🎉👏☺


保育園の件良かったですね😃
いれんさんの周りは良い方が多くて羨ましいです😚
でもきっとそれは、いれんさんの人柄と、頑張りが💪伝わっているんだと思います😉

今できる事を…☝っていうのは、本当に大事ですよね😚
けどそれを頭に叩き込むのは努力がいるみたいです…😥 息子は、おしっこをただ我慢していてパンツを濡らすのか、体の機能に問題があるのか、1日に何回パンツを履きかえればいいの😭って感じで、昨日は叱ってばかりでした😭 夕飯の時も、食べる☝ということに集中しなくて、⤵の子のトコに行くし、何度注意しても🙅でした😭
もぅ我慢できなくて💢💢😭

No.430 07/07/04 14:01
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

>> 429 いれんさんどうも。子供は、月曜日から学校いきました。先生から金ようびに、手紙をもらって毎日、ケンカあったときは連絡帳にかきますー子供にも聞いてくださいって言われて、聞いてるけど、以前も聞いていて、やってるのにやってないってうそをついてばっかりでした。なので、今回は月曜日から、聞いていてケンカもしてないって言って、本当ならいいけどわかりません。あとはトラブルを減って、友達できればいいと思います。子供には、お母さんが友達をつくるんじゃないよー自分からつくるんだよって言ってます。やったら友達は離れていくよ。やらなかったらできるっと言ってます。

No.431 07/07/04 14:58
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 430 ゆかサン こんにちは♪
無事に学校に行ってくれて😥ちょっと一安心ですね😊
担任の先生が何処まで理解してるのか解らないですが…ケンカあった時に連絡帳に書きますっていうのは😥何故ケンカになったのかどう解決したのか…先生が止めに入ってもダメだったとか色々あるからね💧
うちもケンカして怪我させたり、謝らなかったりした時は連絡があります。でも同じ事を家で聞いたり怒ったりしても逆効果で本人は忘れてるし、暴れるから先生に怒られた時は私からはもう言わないようにしてます😫
あとうちの担任の先生は良い事があった時も書いてくれますよ😊

昨日は息子また暴れました💧
外から帰って来たから『手洗いや~石鹸付けて』と普通に言っただけで『うるさいねん黙れ』😱😱
寝る時も『布団敷くから片付けよう』と下の👸も片付けしようとしてたらまた😫『うるさい黙れ…お前いちいちうるさいねん出て行け』😱😱😱急にキレるから訳解らん…
そのまま違う部屋でふて寝😂もう💢💢ピキピキ何がそうさせるんだ~って

  • << 438 ゆうさん😚やっぱり反抗期があるからなのかな❓うちのも、ちょっと荒れだしたよ😥でもまあ、様子みてる😠反抗的な態度取っても、⬇の子みたいに構うとふにゃふにゃ甘えてくるし、そうでない時は『ハア❓意味わからんしっ💨』的な態度😣生意気やったら、私はお構いなしにど~んと怒るんだけどね😠 なにが気に入らんのやら…💧😥だよね💨

No.432 07/07/04 16:09
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃

420サン、はじめまして😃

『何で出来んの⁉😭』
そう思うと心穏やかには過ごせないですよね😢

けどそれはお子サンも同じ👸

本人は怠けてるんじゃなくって、頑張ってるけど出来ないんです😢
そこを理解してあげる事が大切です😊

1年を通して私が学んできた事ですが☺

残念ながら…
厳しく叱っても、頭の中は先に恐怖や怒りが支配してパニックになり、何故叱られてるのかまでは入っていきません😔
叱られてから1~2度出来たとしても、またすぐに同じ事の繰り返し🔄

出来るだけ穏やかに、否定せず気持ちを持ち上げてあげながら伝える➡長期記憶としてスーッと入っていきます。

逃げ場のない叱り方はしない➡破れかぶれになります。

早急に結果を求めない➡すぐには治らないし、焦ると親も子もしんどいです。

小さなことでも褒めて自信をつけさせる➡他の子より叱られる機会が多く自信をなくしてます。自分を大切にしなくなり、他人も大切に思えなくなります。次もまた褒められたい、認められたいって気持ちにさせましょう☺

  • << 439 グリーンデイさん、ありがとうございます。私も、他の子供と比べて、どんどん差がでたり、友達と喧嘩になりあやまらなかったことで、みんなから遊んでもらえなくなりました。今は近所の子供から無視されてます。どうにか変えてあげたいキモチがイライラにつながっていたんだと反省してます。昨日、図書館に行き『のびた、ジャイアン症候群』を借りて読みました。私は子供を追い詰めていただけでした。今、離婚も考えてますが、我慢したほうがいいのでしょうか?

No.433 07/07/04 19:00
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 421 サプリメントです。ネイチャーメイドのを買ってみました。大人が一日1錠なので半錠づつ飲ませようかなぁ…と。ネットに根拠などいろいろ書いてあ… 371さん🐰

ビタミン飲ませてますか❓ 私も近いうちに買ってみようと思います💊

褒めるのって難しいですよね😥 その出来事よりイライラの出来事のがはるかに多くて😔
頑張ろう💪と思える時と、何もかもを投げ出したくなる時があり、今は後者の気持ちで、辛いし、息子を叱ってしまいます😢😢
今もダラダラ遊びながら、夕飯食べてます😩
最近叱られている時も大笑いし出したり😭
本当に空気が読めていない息子を可哀想にも思い、イライラもします💦💦

No.434 07/07/04 21:38
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 433 ムーミンさん😃誕生日祝ありがとう❤家族にすっかり忘れられてたよ~💧次の日に申し訳なさげにパパが💐をくれましたが😁
叱ってしまう事もあるよ😫疲れちゃってたりすると余計に💧息子は今日、お友達に怪我さしちゃって💧幸い、大したことなかったけどね💧
褒めるのも、諭すのも、親も練習がいることだから、徐々に慣れていけるよ😊腹の奥でグッとね、こらえるの😜大変~😁意識しておくだけで徐々にできるから、ゆっくりね😊今、始まったばっかりなんだから、なかなかすぐにできなくて当たり前だよ❤お子さんと一緒にだんだん進もうね❤
検査があるから、余計緊張状態でしんどくなるのかもしれないし☝焦らないで😊

No.435 07/07/04 21:55
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 434 いれんさん💙

私も今年の誕生日は忘れられていました😭

怪我をさせちゃうというのは、どういういきさつで…とか、学校でなら、先生はちゃんと教えてくれますか❓
やっぱり相手の🏠まで行って、謝ったりしてるのでしょうか❓
いざそうなったら、対処の仕方がわからなくて😫😥

怒りをグッとこらえるんですよね😠 私は今まで思った事とかすぐに口に出してきて、自分の感情を我慢するというのは、他人にぐらいで😔 それを急に変えるのは息が詰まって気が狂いそうになる時さえあります😭 今はまた息子に冷たくあたってるかも…です😢
旦那からその事責められるかもって考えたら、ますます全てが嫌になってきます⤵⤵
すみません🙇暗い話しで😔

  • << 437 今回はお友達が息子に嫌がる事を言ってきて、しつこかったらしく、『やめろー言うなー!』と暴れて、相手の子の腕を拾った竹串でひっかぎったと、学童の先生の話です。先生の方から相手の親御さんに連絡してくださいましたので、私の方からはお詫びはしてません😔多分、このままで終わると思います😥 大抵、きちんとみている先生なら、事実関係を伝えてくださいます。状態によって喧嘩両成敗か、電話でお詫び、菓子折りでお詫びくらいですね。ケンカも破壊行為も最初のうち、胃がやられそうでしたが😫よくない現象で、慣れてきました😠ジャイアンの母です💧 本来、子供同士よくある事で、よほどでない限り子供同士で解決できると思いますが、今の時代が解決や対応を難しくさせていってます😥 自己表現が苦手な私達の子は、突然暴れだしたように見えてしまうけど、絶対に理由なしではないのだから、そこを理解してもらえる先生だといいんですけどね😚

No.436 07/07/04 22:03
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 416 こんばんは😃 ムーミンサン 思春期に3分の1くらいが治ると本に載ってます。自分をコントロール出来るようになればいいのですが…ほっておくと大… ゆうさん❤

ポジティブになれる日がくるかなぁ😔
ゆうさんは診断されてすぐは、ポジティブではなかったですか❓

今息子さんはどんな様子ですか❓


📖、書店で見てみます😉 何回かそういう📖を手にとって見た事あるけで、近所だと、つい周りを気にしている自分がいます😭

  • << 442 ムーミンサン こんばんは😊 私は息子の診断が出て正直ホッとしたから😂どん底で光が指したみたいな…でもそれからも色々な事があった😂 私も心寮内科に通っているのでだいぶ救われています⤴ 息子の事話して解ってくれる人もいてるけど、実際同じ立場じゃないと本当の事解らないし😂 ネガティブになったのは最近ですよ😥親だって人間だもん…すぐに変われないよ!普通に家事、子育てしてるだけで精一杯💧無理しないで怒り過ぎた時は寝る時に『ごめんな~ちょっとお母さん変身してしまったわ…😥』と言うと解ってくれるかな… 息子がキレた時も後で『さっき変身してたな~』と言うとえへっ…みたいになってる😊

No.437 07/07/04 22:45
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 435 いれんさん💙 私も今年の誕生日は忘れられていました😭 怪我をさせちゃうというのは、どういういきさつで…とか、学校でなら、先生はちゃんと教… 今回はお友達が息子に嫌がる事を言ってきて、しつこかったらしく、『やめろー言うなー!』と暴れて、相手の子の腕を拾った竹串でひっかぎったと、学童の先生の話です。先生の方から相手の親御さんに連絡してくださいましたので、私の方からはお詫びはしてません😔多分、このままで終わると思います😥
大抵、きちんとみている先生なら、事実関係を伝えてくださいます。状態によって喧嘩両成敗か、電話でお詫び、菓子折りでお詫びくらいですね。ケンカも破壊行為も最初のうち、胃がやられそうでしたが😫よくない現象で、慣れてきました😠ジャイアンの母です💧
本来、子供同士よくある事で、よほどでない限り子供同士で解決できると思いますが、今の時代が解決や対応を難しくさせていってます😥
自己表現が苦手な私達の子は、突然暴れだしたように見えてしまうけど、絶対に理由なしではないのだから、そこを理解してもらえる先生だといいんですけどね😚

No.438 07/07/04 23:01
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 431 ゆかサン こんにちは♪ 無事に学校に行ってくれて😥ちょっと一安心ですね😊 担任の先生が何処まで理解してるのか解らないですが…ケンカあった時に… ゆうさん😚やっぱり反抗期があるからなのかな❓うちのも、ちょっと荒れだしたよ😥でもまあ、様子みてる😠反抗的な態度取っても、⬇の子みたいに構うとふにゃふにゃ甘えてくるし、そうでない時は『ハア❓意味わからんしっ💨』的な態度😣生意気やったら、私はお構いなしにど~んと怒るんだけどね😠
なにが気に入らんのやら…💧😥だよね💨

  • << 441 いれんサン 遅くなったけど🎉🎂🎉おめでとう😚 今日は役員会で学校行ってました😊 息子サン ちょっと反抗的になってきた?成長してるって事だけど…こっちはたまったもんじゃない👊よね… そんな時は何言ってもダメ…ずっと無視してます(イライラ絶好調だけど) 昨日は息子の髪の毛やっとカット出来てスッキリ✂もちろん私が専属の美容師😂もう10年目…1度もカット行った事ない😱

No.439 07/07/05 09:02
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

>> 432 コンニチハ😃 420サン、はじめまして😃 『何で出来んの⁉😭』 そう思うと心穏やかには過ごせないですよね😢 けどそれはお子サンも同じ👸… グリーンデイさん、ありがとうございます。私も、他の子供と比べて、どんどん差がでたり、友達と喧嘩になりあやまらなかったことで、みんなから遊んでもらえなくなりました。今は近所の子供から無視されてます。どうにか変えてあげたいキモチがイライラにつながっていたんだと反省してます。昨日、図書館に行き『のびた、ジャイアン症候群』を借りて読みました。私は子供を追い詰めていただけでした。今、離婚も考えてますが、我慢したほうがいいのでしょうか?

No.440 07/07/05 19:52
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 439 420サン 離婚考えてるって事は、旦那の協力が無いって事ですか?
うちは旦那の浮気、借金、自己破産、息子への協力一切無し😂どん底に追いやられ…私は過呼吸、躁鬱になり離婚を決意しました。これ以上一緒にいる意味が無かったから😂
うちは子供が2人やし…って考えたけど丁度1年前に離婚しました。
でもね~私は良かったと思ってます⤴負担が減った…息子の事は大変だけど😂
病院に通ってなんとか頑張ってますよ~

  • << 444 ゆうさん、凄いですね。私も旦那の浮気と子育てに一切協力しないのとで疲れ果てました。私も仕事してますがパートです。ゆうさんのお子さんは何年生ですか?我が家の二年生はゴールデンウイークすぎてから近所の子供達からイジメられてます。公園にも遊びにくるなとまで言われてます。先生にも相談しましたが、上辺だけで実際はイジメが続いて娘は頻繁に頭痛、腹痛、吐き気を訴えてます。ADHDの薬、リタリンをみなさん飲ませてますか?うちはまだです。考え中です。

No.441 07/07/05 20:04
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 438 ゆうさん😚やっぱり反抗期があるからなのかな❓うちのも、ちょっと荒れだしたよ😥でもまあ、様子みてる😠反抗的な態度取っても、⬇の子みたいに構うと… いれんサン 遅くなったけど🎉🎂🎉おめでとう😚
今日は役員会で学校行ってました😊
息子サン ちょっと反抗的になってきた?成長してるって事だけど…こっちはたまったもんじゃない👊よね…
そんな時は何言ってもダメ…ずっと無視してます(イライラ絶好調だけど)
昨日は息子の髪の毛やっとカット出来てスッキリ✂もちろん私が専属の美容師😂もう10年目…1度もカット行った事ない😱

  • << 454 おはよーございます😤 主さん、これはもうすぐ、またスレ立て頼まないといけないわ❤その時はよろしくお願いします❤ ゆうさんありがとう❤来年は40‼しっかりしなければ💦よし‼みんなに💪プラスビーム😤⚡⚡⚡⚡ んで、嘘はつきますよ☝大人も保身の為にささいな嘘つくことありますよね❓体重1㎏減らしたりとか😚子供達本人も、とっさに保身するんですよ💧その嘘の内容が問題ですが、私達の子のタイプでなくても嘘はつきますから、悪意がある訳ではないですよ。辛抱いりますが、ひとつひとつ正していくしかないと思います😠嘘もまるまる受け止めてあげなくては💧 『お母さんは本当のことをあなたから聞きたいのよ。』 うちの子によく言います。話してくれたら褒めましょう❓それが、今の彼らにできる最大限の誠意だと思いますよ☺ 今すぐ結果を求めない、私達の子を育てる方法だと私は思っています😤💨 えらそうにすみません💧焦っては事を仕損じる…と思っているので😠 371さん、420さん、名前付けてくださいな❤待ってま~す❤ ゆかさん、お子さん学校行ってくれて良かったね❤ゆっくりね、お友達と仲良くできるように誘導してあげたいね☺

No.442 07/07/05 20:21
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 436 ゆうさん❤ ポジティブになれる日がくるかなぁ😔 ゆうさんは診断されてすぐは、ポジティブではなかったですか❓ 今息子さんはどん… ムーミンサン こんばんは😊
私は息子の診断が出て正直ホッとしたから😂どん底で光が指したみたいな…でもそれからも色々な事があった😂
私も心寮内科に通っているのでだいぶ救われています⤴
息子の事話して解ってくれる人もいてるけど、実際同じ立場じゃないと本当の事解らないし😂

ネガティブになったのは最近ですよ😥親だって人間だもん…すぐに変われないよ!普通に家事、子育てしてるだけで精一杯💧無理しないで怒り過ぎた時は寝る時に『ごめんな~ちょっとお母さん変身してしまったわ…😥』と言うと解ってくれるかな…
息子がキレた時も後で『さっき変身してたな~』と言うとえへっ…みたいになってる😊

No.443 07/07/05 20:23
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 442 ムーミンサン ネガティブじゃなくポジティプだった😍

  • << 445 ゆうさん、息子さん髪切りに行ってないとのこと…なぜかきいてもいいですか…?実はうちも一~二回しか行った事ないんです。なぜかというと異常にドライヤーを怖がるんです あとトイレの風で手を乾かす機械と、耳鼻科の吸入…。2歳くらいから飛び上がって逃げるんです。こうゆうのって分かりますか⁉これも、なにかの症状でしょうか… 昨日はスーパーで、知ってる子に会いたくないと言って、トイレに立てこもったんです ムーミンさん、マルチビタミン飲んでますが、効果は…です💧

No.444 07/07/05 21:00
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

>> 440 420サン 離婚考えてるって事は、旦那の協力が無いって事ですか? うちは旦那の浮気、借金、自己破産、息子への協力一切無し😂どん底に追いやられ… ゆうさん、凄いですね。私も旦那の浮気と子育てに一切協力しないのとで疲れ果てました。私も仕事してますがパートです。ゆうさんのお子さんは何年生ですか?我が家の二年生はゴールデンウイークすぎてから近所の子供達からイジメられてます。公園にも遊びにくるなとまで言われてます。先生にも相談しましたが、上辺だけで実際はイジメが続いて娘は頻繁に頭痛、腹痛、吐き気を訴えてます。ADHDの薬、リタリンをみなさん飲ませてますか?うちはまだです。考え中です。

  • << 447 リタリンのこと、私も知りたいです。効果はどうなんでしょうか…副作用は…⁉飲ませている方のお話聞きたいです血液検査とかしながら、飲むんでしょうか?肝機能とか腎機能は悪くなったりするんでしょうか…?
  • << 448 420サン うちは4年生の息子(ADHD)と2歳5ヶ月の👸と3人母子家庭です。今は働け無くて保育所に👸預けて療養中です💧 息子は2年生でADHDと診断されて、すぐにリタリンを飲みました。全く効果無しでした…かなり期待していたので、ショックでした😭 1年半かかって何種類か💊を試してやっとちょっと合う薬が見付かりました😭でも成長に合わせて量を増やしたり、時間を変えてみたりと…大変ですが😠 💡薬は個人差があるから…一度試してみてもいいんじゃないかな? ダメならまた考えたらいいし😁合えば奇跡が起こるかもしれないし⤴ 私は💊の事あまり深く考えない様にしてます😁 なんか、なるようになれっ~てポジティプなのかよくわからないけど…そう思うようになって楽になったような気もします…あとはここで色々愚痴ったり話聞いたりしてスッキリしてます😃

No.445 07/07/05 21:04
♀ママ371 

>> 443 ムーミンサン ネガティブじゃなくポジティプだった😍 ゆうさん、息子さん髪切りに行ってないとのこと…なぜかきいてもいいですか…?実はうちも一~二回しか行った事ないんです。なぜかというと異常にドライヤーを怖がるんです あとトイレの風で手を乾かす機械と、耳鼻科の吸入…。2歳くらいから飛び上がって逃げるんです。こうゆうのって分かりますか⁉これも、なにかの症状でしょうか… 昨日はスーパーで、知ってる子に会いたくないと言って、トイレに立てこもったんです ムーミンさん、マルチビタミン飲んでますが、効果は…です💧

  • << 449 371サン うちはじっとしていないから家で私がカットしてます😥 あっ💡一度だけ元旦那の友達の美容院に行きました…が全然じっとしないし、まだ?まだ?早くしてや~とうるさいしイライラしたみたいです😭 しょうがないやん!美容師やからうまい事なだめて切れよって思ったけど😣それ以来ず~っと私がカットしてます…自分で言うのもなんですが結構上手いみたい😁たまに切り過ぎる事もあるけど『お母さん美容師ちゃうし~』と😁ごまかしてます!

No.446 07/07/05 21:09
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

ゆうさんどうも、こんばんわ。月曜日から学校行って、毎日、子供にケンカしたか聞いていて、今日担任の先生から連絡ありました。子供はどうしてうそをつくのでしようか?怒られたくないからつくのかな。月曜日から毎日ちゃんとしてるって言って、月曜日と火曜日はちゃんとしていて、水曜日には友達に字がきたないってからかわれて、怒って先生がとめにはいって、机で教科書を落として、算数の教科書を破ろうとしました。言われてやだっていえればいんだが。今日は授業で校庭に行って、ペンをもっていて友達に注意され大げんかになり、友達の洋服にかいて、自分のかおにも書いたそうです。先生がとめました。なんでやったのにやってないとうそをつくのでしょうか。

  • << 450 ゆかサン こんばんは😊 子供が嘘をつく…というか本当に忘れてるんですよ😥悪気が無くしてるというかやってしまう…自分でもダメと思っているけどコントロール出来ない…上手く自分の気持ちを友達に言葉で伝えられないから手が出てしまう…それがADHDの特徴ですよ😭 だんだんクラスの子供はどうしたら怒らないかを考えてくれるようになってます😊担任の先生、学校の協力が絶対に必要です!担任の先生の理解でほんとにうちの息子は良い方向に向かってます😃 何度も困っている事を伝えたり直接校長にも話しにいきましたよ😁つい最近も…そのおかげか?3年間同じ担任の先生です😉 グリーンディさん 落ち着きましたか? なんか私のレスばっかりですいません🙇

No.447 07/07/05 21:25
♀ママ371 

>> 444 ゆうさん、凄いですね。私も旦那の浮気と子育てに一切協力しないのとで疲れ果てました。私も仕事してますがパートです。ゆうさんのお子さんは何年生で… リタリンのこと、私も知りたいです。効果はどうなんでしょうか…副作用は…⁉飲ませている方のお話聞きたいです血液検査とかしながら、飲むんでしょうか?肝機能とか腎機能は悪くなったりするんでしょうか…?

No.448 07/07/05 21:47
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 444 ゆうさん、凄いですね。私も旦那の浮気と子育てに一切協力しないのとで疲れ果てました。私も仕事してますがパートです。ゆうさんのお子さんは何年生で… 420サン うちは4年生の息子(ADHD)と2歳5ヶ月の👸と3人母子家庭です。今は働け無くて保育所に👸預けて療養中です💧

息子は2年生でADHDと診断されて、すぐにリタリンを飲みました。全く効果無しでした…かなり期待していたので、ショックでした😭
1年半かかって何種類か💊を試してやっとちょっと合う薬が見付かりました😭でも成長に合わせて量を増やしたり、時間を変えてみたりと…大変ですが😠
💡薬は個人差があるから…一度試してみてもいいんじゃないかな?
ダメならまた考えたらいいし😁合えば奇跡が起こるかもしれないし⤴
私は💊の事あまり深く考えない様にしてます😁

なんか、なるようになれっ~てポジティプなのかよくわからないけど…そう思うようになって楽になったような気もします…あとはここで色々愚痴ったり話聞いたりしてスッキリしてます😃

  • << 455 おはようございます😊 お久しぶりです~ 何やらお仲間が⤴いっぱいで頭に入り切らない状態ですが…😱 みなさん変わりないでしょうか❓(^-^) ゆうさん… 💊薬は、個人に合う合わないがあるから…リタリンを飲んで効果があるないは人様々。医師と相談しながらあれこれ試行錯誤で💊試して見るしか仕方ないですよね。 家は安定剤も服用してるので眠くなるみたいです😃 成長…体重の⤴増加に伴う調合通院て😥面倒ですよね~😱

No.449 07/07/05 22:16
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 445 ゆうさん、息子さん髪切りに行ってないとのこと…なぜかきいてもいいですか…?実はうちも一~二回しか行った事ないんです。なぜかというと異常にドラ… 371サン うちはじっとしていないから家で私がカットしてます😥 あっ💡一度だけ元旦那の友達の美容院に行きました…が全然じっとしないし、まだ?まだ?早くしてや~とうるさいしイライラしたみたいです😭
しょうがないやん!美容師やからうまい事なだめて切れよって思ったけど😣それ以来ず~っと私がカットしてます…自分で言うのもなんですが結構上手いみたい😁たまに切り過ぎる事もあるけど『お母さん美容師ちゃうし~』と😁ごまかしてます!

  • << 451 こんばんわ🙇 皆さんちゃんと前向きに考えれて凄いです✨ 私、ここ何日か息子のちょっとした事にイラ💢ってして怒ってます😔何回も何回も注意した事して、その場ではもぅしないと言いながらまたする😭それが裏切られた気持ちになって😔その気持ちと、あぁまた怒ってしまった…っていう自己嫌悪に疲れてきました😢 🏥に行って、これから新に頑張らなくてはいけないのに、今既に、全てから逃れたい心境です😢😢

No.450 07/07/05 22:45
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 446 ゆうさんどうも、こんばんわ。月曜日から学校行って、毎日、子供にケンカしたか聞いていて、今日担任の先生から連絡ありました。子供はどうしてうそを… ゆかサン こんばんは😊

子供が嘘をつく…というか本当に忘れてるんですよ😥悪気が無くしてるというかやってしまう…自分でもダメと思っているけどコントロール出来ない…上手く自分の気持ちを友達に言葉で伝えられないから手が出てしまう…それがADHDの特徴ですよ😭
だんだんクラスの子供はどうしたら怒らないかを考えてくれるようになってます😊担任の先生、学校の協力が絶対に必要です!担任の先生の理解でほんとにうちの息子は良い方向に向かってます😃
何度も困っている事を伝えたり直接校長にも話しにいきましたよ😁つい最近も…そのおかげか?3年間同じ担任の先生です😉

グリーンディさん
落ち着きましたか?
なんか私のレスばっかりですいません🙇

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧