注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
背が高い事で仕事で怒られました。
仕事を辞めると言う時期

ADHD!?発達障害!?③

レス500 HIT数 14660 あ+ あ-

グリーンディ( vuy1 )
07/07/11 07:12(更新日時)

『ADHD!?発達障害!??』 の続編です😃
今まで語り合ってきた方々も、これからレスされる方々も、
発達障害の疑問、悩み、気付いた事などを、
皆サンと励まし合いながら➰楽しくお話しましょう☺

No.110056 07/05/13 09:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.500 07/07/11 07:12
グリーンディ ( vuy1 )

>> 499 オハヨウゴザイマス😃

朝起きたらレスが499‼
慌てました😱💦

今、新規に立ち上げた所です😊

また皆様、どうぞよろしくお願いします
🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇
マライヒサン、お久しぶり~😚
スーパーのレジ袋以来、来られてなくて心配してたんですよ😭
続きは④で…😁

No.499 07/07/11 06:37
まー ( 20代 ♀ JMeme )

皆さん、おはようございます。マライヒさん、そうですよね。子供を信じてあげることも必要ですよね。
つい、娘がだめだから、皆が仲間ハズレにしてるのではと、娘を叱ったり責めたり・・・。私はダメな母親です。病気のことがわかってから、色々な本を読んだり前よりは、叱ることが少なくなったような気がします。わが家も離婚で揉めてます。一応旦那と私と♀小2と♂四歳です。主役は小2の娘です。

No.498 07/07/11 05:55
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 497 おはようございます!今日は5時に目が覚めて😥

ノックサン 別居中ですか…借金か~
うちは去年の今頃、離婚しました😁
浮気→借金→子育ての協力なし→自己破産
の結果旦那は必要ないと😃👸を妊娠してて破水して病院に行く途中にもカードでお金下ろして(私がですよ~)
今は子供と3人で平和です。
もともと息子も何かして欲しい事があっても元旦那に直接言わずに私を通すんです…なんか変な親子関係でしたから今、父親がいなくても何の変化もありません😱

息子は昨日フテ寝したまま違う部屋で寝てます😁

No.497 07/07/11 00:53
ノック ( waLoe )

顔が見えないのに、気持ちがわかるっ💕てなんだか嬉しいですね☝すいません。こういう交流初めてなもので(^^ゞ すいません究極のアナログ人間でして(^^ゞ私は39。子♂の葛藤さなか、旦那とは別居中でして…原因はしゃゃゃっきんっす👊👊👊👊
うちは療育センター(中に精神内科もあり)で、そこにて、薬の処方、サークルなどやっています。薬は今年2月からリタリン💊飲んでるんですが…悩んでます。
確かに効いているので、ついつい頼ってしまうのですが、サークルのお父さん(めっちゃ熱心)の反対意見や、今後思春期や大人になったらと…ずっと薬と付き合っていかねばならないのかとか…もちろん今の生活&学業との兼ね合いもあるんですが😭
すいません。ついつい自分の事ばかり書きつらねて🙇🙇🙇🙇
みなさん色々教えてください☺
ゆうさん同じ年の子ですね☝経験豊富な体験ご伝授ください

No.496 07/07/10 23:27
マライヒ ( 89P1 )

🌙主さん、皆さん、
こんばんは🌟

ご無沙汰しております。
🌼花さんは‥お元気でしょうか⁉😃

新しいお仲間も増えたのですね🙋

👶子供が学校から帰ってきたら友達と遊ばせるか‥⁉
う~ん、いきなりは難しくても、少しずつでも、時間がかかっても、親は我が子を信じることが、とても重要な気がします‥。
大人が思っている事と、子供が思っている事が違う場合もありますよね❓

うまく説明できなくてゴメンナサイ🙏

でもね、どんな子供も才能を持っています。
この子はできるんだ💖解決できる力を持ってるんだ✨て親が信じて見守ってやる事も必要ではないでしょうか‥
なんて、自分に言い聞かせています私💦

No.495 07/07/10 23:26
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 491 グリーンディさん 去年の分のレスってすごい量ですよ~お疲れ様です😥 私も時間ある時に見るけど…またもうそろそろ新しいスレ立てて下さいね😚… こんばんは~😪疲れたよぉ~😪なんかレス多いよぉ😪おばちゃん覚えられるかしら💧😪前の読み直してみようかな~、取りあえず自己紹介しとくよ~😪
夫一人、私一人、小3♂、3才♂です😪
3年の♂が主役の彼です。
うちの地区はまだ、ADHDの対応がほぼありません💧病院に診断を受けている人も見当たりません。なので、周りの先生に相談し、うちは診断受けてません。これから学校での必要に応じて受けます(授業での先生の補充とかね)
確定を出すことに抵抗はないけど、確定を出さずにいこうと言う先生(学校の)が多いです。しかし、なにもかも遅れがあるので、今度の個人懇談で担任と相談します、対策を😊なんつーたって、テストは白紙だらけですから💦あんまり親が呑気なのもねぇ💧あ、ちなみにテストは必ずどこか破いてますけどね😁
✏も無くなるから、きりないしねぇ💧服もすぐ、ダメになっちゃうし💧お金がいくらあっても足りません💧
彼の長所は
優しい、発想豊か、粘土が天才です😁
皆さんのお子さんの素敵な所はどんな所ですか❓😊教えてね❤
ゆうさん、のび太ジャイアン3読んでます😊これ、わかりやすくていいねぇ💪

No.494 07/07/10 23:01
まー ( 20代 ♀ JMeme )

>> 493 ひまわりさんの所も友達関係で悩んでるんですね。娘は、近所の子供達と遊びたい気持ちはあるんですが、皆が鬼ごっこしている所に『一緒に遊ぼう』と行くのですが、『え~ダメ』と皆から言われてました。
毎日のように断られ、終いには皆が無視です。娘が可哀相なので、仕事休みの日は私が遊んであげてます。
みんなの声が聞こえると『遊びたいなぁ』というので行かせると、断られるの繰り返しです。他の友達探したらっと話しはしたんですが、娘にその気持ちがないようです
そのうち娘が気付いて、他の友達を探してくれるのを待つしかないです。

No.493 07/07/10 21:46
ひまわり ( 5Ncle )

まーさん、娘さん心配ですよね ウチの娘も最近、学校行きたくない…と言うようになり、友達の話も全くしないので…お友達いないのかもしれません。出てくる名前は男の子ばかりで…女の子だと余計、微妙なヤリトリみたいなものがネックになるのかなぁ…と。それが全然できないうちの子は仲間に入れないのかなぁ…と思います 学年上がる前になんとかしてあげたいです…‼

No.492 07/07/10 21:33
ひまわり ( 5Ncle )

>> 486 🌻さん、娘さんの言葉や、元気ない事、可哀想ですね😢 娘さんなりに周りとの状況で葛藤しているのでしょうね。 最近学校での様子はどうですか❓ … ムーミンさん、こんばんわ🙇受診お疲れ様でした。とりあえず、お互い、一歩前進しましたよね… 先は長いかもしれませんが、自分が潰れないように、時々は気を抜く時間も作りつつ頑張りましょう…!
娘は幼稚園の時は、ほとんど、問題になるような事はなかったんですよ… 仲のよい友達もいたし毎日楽しそうで…ただ、発表会の時、一人で落ち着きなく目立っていたのが、アレッ⁉と思った、最初の瞬間でした…💧本を読めば読むほど、adhdだろうな…という思いが、強くなっています。最善の方法で成長を助けてあげようという気持で、今勉強中です。学校の個人面談が今週あるので、じっくり話してきます…!

No.491 07/07/10 21:29
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

グリーンディさん 去年の分のレスってすごい量ですよ~お疲れ様です😥
私も時間ある時に見るけど…またもうそろそろ新しいスレ立てて下さいね😚
息子さん⚽止めてからどおですか?
法事でじっとしてるの偉いですね~うちの息子もやっと去年は座ってたけど、ゴソゴソしてるから😭
ほんとに来年あたり👸から注意される様になるかも😱今でも『ちゃ~(息子の事)あっぽんな~』と言われます😥

ゆかサン ある程度学校での事は担任の先生を信じて任せないとしんどいよ~
私も毎日付いて行って監視しようかと思った時期があったけど、そこまで気を使ってたら限界がくるから😱任せるようにして、役員をしてちょこちょこ覗くようにしています。けっこう嬉しいみたい…

  • << 495 こんばんは~😪疲れたよぉ~😪なんかレス多いよぉ😪おばちゃん覚えられるかしら💧😪前の読み直してみようかな~、取りあえず自己紹介しとくよ~😪 夫一人、私一人、小3♂、3才♂です😪 3年の♂が主役の彼です。 うちの地区はまだ、ADHDの対応がほぼありません💧病院に診断を受けている人も見当たりません。なので、周りの先生に相談し、うちは診断受けてません。これから学校での必要に応じて受けます(授業での先生の補充とかね) 確定を出すことに抵抗はないけど、確定を出さずにいこうと言う先生(学校の)が多いです。しかし、なにもかも遅れがあるので、今度の個人懇談で担任と相談します、対策を😊なんつーたって、テストは白紙だらけですから💦あんまり親が呑気なのもねぇ💧あ、ちなみにテストは必ずどこか破いてますけどね😁 ✏も無くなるから、きりないしねぇ💧服もすぐ、ダメになっちゃうし💧お金がいくらあっても足りません💧 彼の長所は 優しい、発想豊か、粘土が天才です😁 皆さんのお子さんの素敵な所はどんな所ですか❓😊教えてね❤ ゆうさん、のび太ジャイアン3読んでます😊これ、わかりやすくていいねぇ💪

No.490 07/07/10 20:25
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

こんばんわ。みなさん。今日は仕事から帰ってきてイライラしました。子供が家にあったペンをかってに学校にもっていて名前も書いてないのに、筆箱にはいってあった。先生から連絡あって授業中も休み時間もしつこい事してこまってて、勉強もおくれてるらしい。授業中はみんなの迷惑になるからやめてほしい。遊ぶときと勉強してるときは別だからきちんとしてほしい。なんでしつこい事するのかな。

No.489 07/07/10 20:12
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 488 ムーミンサン ありがとう…
もう息子、お風呂入ってフテ寝しました😁
👸にはよっぽどの時しか手がでないかな~今のとこ😥
ムーミンサンの気持ちすご~く解る。何故か(元)旦那の前では遠慮してるのか、自分を出せないのか私に対する態度は全く見せません…
だから一番初め相談した時も私の育て方が悪いと言われて、こいつはダメだと見捨てました😁

ムーミンサンも旦那さんには理解して貰えない事もあって辛いですね😭

No.488 07/07/10 19:50
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 487 ゆうさん、お疲れさまです😥

今息子さんどぅですか❓

ゆうさんの気持ちわかります😔
大丈夫ですか❓


うちも今日は一段と👸への意地悪が酷くて、些細な事にわざわざケチをつけ、叩いたり、ツネッタリ、押したり…😭

そして何故か主人の前ではその行為はなくなります😔

息子さん、👸ちゃんには怒らないんですね😉それは偉い👏
羨ましいです😱

No.487 07/07/10 19:26
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

こんばんは…
久しぶりにブチ💢切れました😤😤
晩ご飯の時にゲームを付けっ放しで置いてたので、『ゲーム消すか音消して』と言ったら下の👸が親切に電源をブチっと😱
それから息子怒り出して、テーブルのお茶をひっくり返してコップが味噌汁に当たってもう大変な事に😱😱😱
自分が約束守らないでゲーム付けっ放しにしてるから悪いと言っても聞く気なし…貯まってた物が爆発しました💣
ご飯抜き!!
全く反省してないし😤あ~疲れた😂

No.486 07/07/10 18:58
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 484 こんにちわ みなさん、お仕事お疲れ様です!ムーミンさん、今日受診でしたっけ…? お疲れ様です どうでしたか ウチも昨日してきましたよ。結果… 🌻さん、娘さんの言葉や、元気ない事、可哀想ですね😢
娘さんなりに周りとの状況で葛藤しているのでしょうね。

最近学校での様子はどうですか❓

幼稚園の頃は落ち着いて皆と遊んだり、何かをしたりはできていましたか❓
もしよければ聞かせて下さい🙇

  • << 492 ムーミンさん、こんばんわ🙇受診お疲れ様でした。とりあえず、お互い、一歩前進しましたよね… 先は長いかもしれませんが、自分が潰れないように、時々は気を抜く時間も作りつつ頑張りましょう…! 娘は幼稚園の時は、ほとんど、問題になるような事はなかったんですよ… 仲のよい友達もいたし毎日楽しそうで…ただ、発表会の時、一人で落ち着きなく目立っていたのが、アレッ⁉と思った、最初の瞬間でした…💧本を読めば読むほど、adhdだろうな…という思いが、強くなっています。最善の方法で成長を助けてあげようという気持で、今勉強中です。学校の個人面談が今週あるので、じっくり話してきます…!

No.485 07/07/10 18:53
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 484 皆さんこんばんわ🙇

🌻さん、昨日の受診お疲れさまでした🙇

うちも今日行ってきました。私と息子はあまり良い親子関係ではないことを見抜かれ、結構それを指摘されました。面談の間中、息子は落ち着きがなく、『悪く言えば落ち着きのない子』という事を言われましたが、まだADHDとははっきり言われてません。息子にあった接し方を指導され、まだ私の中ではスッキリしない感じでした。
今月は保健センターで、その先生の面談、来月二回にわけて、知能、運動の検査をします。

No.484 07/07/10 15:09
ひまわり ( 5Ncle )

こんにちわ みなさん、お仕事お疲れ様です!ムーミンさん、今日受診でしたっけ…? お疲れ様です どうでしたか ウチも昨日してきましたよ。結果はレスの通りです^^; なんだか、娘が最近、元気なく…浮いてきてるのかな~…と心配な今日この頃です。

  • << 486 🌻さん、娘さんの言葉や、元気ない事、可哀想ですね😢 娘さんなりに周りとの状況で葛藤しているのでしょうね。 最近学校での様子はどうですか❓ 幼稚園の頃は落ち着いて皆と遊んだり、何かをしたりはできていましたか❓ もしよければ聞かせて下さい🙇

No.483 07/07/10 14:20
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 480 はじめまして🙇私も4年♂の子供がおりまして…3年の時にadhdと診断されました💆 読んでてみなさんの関係がいいなあ~とお邪魔してしまいました… 皆さんこんにちは😊

ノックサン こんにちは😊
うちの息子(ADHD)も4年生で同級ですね😉
診断を受けてたら担当や学校にも協力してもらっているんですか?
うちは2年生で診断受けて💊飲んでます。
でも学校でもトラブルあります😥
うちは家でも暴れるから困っています😂慣れの問題ですが、怒ってばかりだとこっちが疲れるしね…
色々愚痴ってスッキリして下さいね😉

なんか沢山仲間が増えて😲ちょっとややこしい…勘違いレスしたらすいませ~ん😁

No.482 07/07/10 09:08
グリーンディ ( vuy1 )

>> 481 オハヨウゴザイマス😃

371サン➡ひまわりサン🌻
420サン➡まーサン♌
ですね😉👍

ノックサン⚾はじめまして☺
ゆうサン🌆の息子サンと同級生ですね😊
悩みなど、皆サンと一緒に解決していけたらイイですね🌠よろしくお願いします😃

何か、頭がこんがらがって😱❓❓
2時間かけて去年秋の一番最初のスレから読み直し📱👀おさらいしてみました💡

フムフム…………………
……(.. ) …
……………あっっ⏰‼
すると新たにレスする時間がなくなり😨
いれんサンと同じく➰仕事に行ってきます👋😂
🚗💨

No.481 07/07/10 08:11
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 480 おはよーございます💪
今日も仕事がハードなので、みんなのレスを見るだけ~☺
ノックさん、はじめまして❤よろしくお願いします🙇
まーさんに🌻さんもハンネありがとう❤急いでいるので、これにて、御免🏃
みんな、今日も頑張ろう💪🙋

No.480 07/07/10 02:46
ノック ( waLoe )

はじめまして🙇私も4年♂の子供がおりまして…3年の時にadhdと診断されました💆 読んでてみなさんの関係がいいなあ~とお邪魔してしまいました。ふつつか者ですが、お仲間に入れてください🙏

  • << 483 皆さんこんにちは😊 ノックサン こんにちは😊 うちの息子(ADHD)も4年生で同級ですね😉 診断を受けてたら担当や学校にも協力してもらっているんですか? うちは2年生で診断受けて💊飲んでます。 でも学校でもトラブルあります😥 うちは家でも暴れるから困っています😂慣れの問題ですが、怒ってばかりだとこっちが疲れるしね… 色々愚痴ってスッキリして下さいね😉 なんか沢山仲間が増えて😲ちょっとややこしい…勘違いレスしたらすいませ~ん😁

No.479 07/07/10 01:02
まー ( 20代 ♀ JMeme )

>> 478 ゆうさん、うらやましいです。うちは二年生になってクラスが変わり、友達が、入れ代わり、今クラスで一人です。前のクラスで仲良くしてたこは、自分のクラスで仲良しの友達を見つけたようです。たまに、遊んでくれますが、月三回くらいです。近所の子供は優等生ばかりで娘を冷たい目でみです。見てる私も心が痛いです。

No.478 07/07/09 23:53
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 476 みなさん、こんばんわ。最近、こどもに叱ったりしたあと、イライラします。なんでこうなの~みんなはしませんか。学校でこどもはもう叩いたり、してな… ま―サン ゆかサンこんばんは♪

うちの息子は友達多いです😊少人数だとトラブルはありません…気の合う子が集まるんでしょうね😥
平日だけで休みの日は無理だけど…❤夏休みに電話で友達と遊ぶ約束を出来るようになる❤これが課題です。

No.477 07/07/09 23:44
いちご(5) ( ♀ BEbie )

皆さん こんばんは😃ご心配かけました🙇

近況
家は来年就学なので、教育センターの就学相談を受けている最中です。
保育園、療育センター、就学相談の心理とチビの情報集めで動いています。やはり、発達障害でも個人で違ってくるのでその子に合ったサポートをするためにかかせないです。療育センターに通って2年弱また検査を受けます。

チビに合った土台で進めたら良いなぁと思っているところです。

No.476 07/07/09 21:18
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

みなさん、こんばんわ。最近、こどもに叱ったりしたあと、イライラします。なんでこうなの~みんなはしませんか。学校でこどもはもう叩いたり、してないって言ってて、まだわかりません、あと二週間たつと教育相談があるのでそのときにきいてみます。みなさんは、子供が学校おわったあとどうしてますか。うちはトラブルあったらこまるので、家にいます。友達とあそんでますか。

  • << 478 ま―サン ゆかサンこんばんは♪ うちの息子は友達多いです😊少人数だとトラブルはありません…気の合う子が集まるんでしょうね😥 平日だけで休みの日は無理だけど…❤夏休みに電話で友達と遊ぶ約束を出来るようになる❤これが課題です。

No.475 07/07/09 20:37
まー ( 20代 ♀ JMeme )

理解してもらえて、ありがたいです。子供がうまれてから、ずっと仲良くしてきた人に相談しました。病気じゃないよ、今まで甘やかしたからじゃないのって言われました。たしかに、甘やかしすぎていた部分もあり、反省はしてますが、弟とは全然ちがいます。同じ兄弟なのにどうしてという感じです。
みなさんのお子さんは、学校で特定の友達はいますか?学校のあとは、友達と遊んでますか?

No.474 07/07/09 20:04
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 473 ひまわりサン 薬に頼ってもいいと思います。

実際うちの息子は服用していますが…なかなか一回では合いません😢色々試して1年半かかったからね😂

カウンセリングの先生とも子供が信頼関係が持てないと前には進まないよ!完全に薬に頼るのも無理だし…色々試してみたらいいと私は思います😊

今を過ごしやすくしてあげないと、学年が上がると段々自分に自信が無くなったり、自分が嫌になったりするから…

No.473 07/07/09 17:48
ありあ ( 4tLz )

皆さんこんにちは😃お久しぶりです😃
主さんムーミンさん🏥受診があるんですね~頑張ってください⤴
いちごさんお孫さんの誕生待ちどおしいですね💕体はもう大丈夫なんですか⁉気をつけてください👍
ひまわりさん、まーさんここの方達は良い人達で励まし合えると思います😃
私は油断していたらお姉ちゃんの方が様子がおかしくなり来週学校にカウンセラーの方が来るので相談してみるつもりです。

No.472 07/07/09 17:14
ひまわり ( 5Ncle )

371です 遅ればせながら、ハンネは ひまわりにしました よろしく🙏します… 今日受診してきました…が、やはり問診、面接だけでは普段の様子と違うので、よくわからないようで…学校でいかに困ってるか、担任からの情報をもう少し詳しく聞きたいとの事。でも、最近自分をバカだとか脳みそ腐ってるの…とか言うのが気になるので、心理、知能検査の予約も入れました。まーさんの娘さんは薬は飲んでいないんですよね…?私は薬を真剣に考えています。立ち歩きが治まって、集中出きるようになれば、自信がつくのでは…と…

No.471 07/07/09 14:48
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 470 🍓サン ほんとにご無沙汰です🙋
めっちゃ若いお〇あちゃん😱複雑ですね…今回は体治るまで絶対無理しないでね😣

主サンもムーミンサンも検査いよいよですね…良い方向に向かっての第一歩だと思って!なるようになれですよ😉良い情報も仕入れて来て下さい😁

ま―サンですね😉
うちも 注意欠陥・多動性障害+衝動性もあります…いじめはないですよ😠親同士で勝手な噂などはあるけど…理解してくれる人を徐々に増やしてなんとか乗り切っています😁
担任の先生にADHDの事夏休みにみっちり勉強してもらって下さい💪
担任を味方につけないと辛いよ…

No.470 07/07/09 14:28
まー ( 20代 ♀ JMeme )

ハンドルネーム作りました。420ママです。
うちの娘は、注意欠陥多動障害です。近所の友達や学校の子供達と、うまくコミュニケーションがとれず今冷たい目で見られて、いじめをうけてます。
本人もいじめられているけどなんでだろうという感じです。
最近は学校に行くと必ず、頭痛腹痛吐き気を訴えてます。
学校では、相変わらず注意されてみんなが娘のことを 悪く思っているようです。

No.469 07/07/09 10:25
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 467 オハヨウゴザイマス😃 いちごサン🍓 お久しぶりです😊 再入院されてたんですね、皆、心配してたんですよっっ😫もう、体調は戻りましたか?… グリーンデイさん❤

おはようございます🙇
今週🏥ですか❓
いつですか⁉

グリーンデイさんとこはその時どんな事を調べる(❓)為に行くのでしょうか❓

私は初めて行くので緊張してます😥
どういう診断されるのかも怖いです😱

No.468 07/07/09 08:24
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 466 いちご です🍓 久し振り過ぎる頃にやって来ました🙇 いやぁ実は退院後にちょっとポカして再入院してました😨 チビは保育園だから、家の事は… 🍓さん😲大丈夫なの⁉再入院だなんて、大変じゃないですか‼また無理したんじゃ…💧気をつけてくださいよぉ💧
…にしても、お〇あちゃんで⁉ホント、若いお〇あちゃんだねー👩おめでとう🎉いいなぁ~私もなりたい(まだまだだって💧)くれぐれも、体に無理させないようにしてね❤
主さん、今週🏥ですか😚私が緊張する💧先生にいろいろ聞きまくって、いい前進にしたいですね😃報告待ってます💪頑張って💪
🌼さん、懇談会大変ですね😣なんか、あんまり嬉しくない感じですけど、学校側も教育者として、頑張って欲しい💧プロ意識をもっと出して欲しいですね😣親がずっとついてくることできないんだから😣ふんとにもうっ💢
ムーミンさんも今週🏥ですか❓応援してるよぉ💪落ち着いて、よく話聞いてきて、また、教えてください🙇
私も頑張りま~す💪

No.467 07/07/09 07:08
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

いちごサン🍓
お久しぶりです😊

再入院されてたんですね、皆、心配してたんですよっっ😫もう、体調は戻りましたか?
👸の世話してくれるなんて、18才なのにしっかりした娘サンですね☺
そして息子サン、ご結婚おめでとうございます
✨✨💖👨👰💕✨✨
いいナ~ 若い…
お〇あちゃ~ん😁👍👍

昨日は法事でした。
きちんと正座して黙ってお経を聞き、作法もバッチリ😉
学校以外では、本当に大人しく、言うことを聞く、普通の子供です👪
今週はいよいよ病院で診察…🏥

たしかムーミンサンとこも、そうでしたよね⁉

  • << 469 グリーンデイさん❤ おはようございます🙇 今週🏥ですか❓ いつですか⁉ グリーンデイさんとこはその時どんな事を調べる(❓)為に行くのでしょうか❓ 私は初めて行くので緊張してます😥 どういう診断されるのかも怖いです😱

No.466 07/07/09 00:51
いちご(5) ( ♀ BEbie )

いちご です🍓

久し振り過ぎる頃にやって来ました🙇
いやぁ実は退院後にちょっとポカして再入院してました😨

チビは保育園だから、家の事は全部18の娘に任せて孤独な戦いをしてました⚡

忘れられてるかなぁ

と思いつつレスしてみました。

全く話し分からないですが宜しくお願い致します🙇

でっ もって😳
長男が来年パパに…
オイオイ
私この年で婆さんかよ😠
5歳のチビは叔母さん😠

って本当は嬉しいです。
気持ちは二十歳
婆さんとは呼ばせないぜ💪

新しいお仲間さんも宜しくです。

  • << 468 🍓さん😲大丈夫なの⁉再入院だなんて、大変じゃないですか‼また無理したんじゃ…💧気をつけてくださいよぉ💧 …にしても、お〇あちゃんで⁉ホント、若いお〇あちゃんだねー👩おめでとう🎉いいなぁ~私もなりたい(まだまだだって💧)くれぐれも、体に無理させないようにしてね❤ 主さん、今週🏥ですか😚私が緊張する💧先生にいろいろ聞きまくって、いい前進にしたいですね😃報告待ってます💪頑張って💪 🌼さん、懇談会大変ですね😣なんか、あんまり嬉しくない感じですけど、学校側も教育者として、頑張って欲しい💧プロ意識をもっと出して欲しいですね😣親がずっとついてくることできないんだから😣ふんとにもうっ💢 ムーミンさんも今週🏥ですか❓応援してるよぉ💪落ち着いて、よく話聞いてきて、また、教えてください🙇 私も頑張りま~す💪

No.465 07/07/08 07:35
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 463 皆さんこんばんわ🙇 土曜日は保育参観でした😥 息子は緊張の為か、チックの症状が酷く出てました😔 一応皆がしていることはやっていましたが、し… 皆さんおはよーございます🙋
ムーミンさん、うちは保育園出身ですが、気になった行動…シャツ噛み、教室に入る時間に園庭に隠れたり、みんながお歌を歌ってる時に違うことしてたり、しかし、私があんまり気にしてなかった気がする…(^◇^;)
そんなもんかと思って…💧
一番気になったのはやっぱり、休みの日にお友達と遊んだら『帰れない』💧💧💧
じゃあねぇ🙋と別れる時、泣き叫んで暴れて逃げようとする。私が帰ろうと言って抱っこしても、ものすごい声で泣いてお友達が引く💧
まるで私は人さらい💧
年長でやっと『バイバイしてもまたみんなと次に会って遊べるんだ』と落ち着いて思えるようになったよう…😔
買い物の途中の迷子は多かったし💧あの迷子の時って😲私、子供って何にも考えずいなくなると思ってたけど、一度しっかり話してみたら、こうだからこうしてあっち行くから、お母さんはわかってるはずっ☝…って思ってた事がわかって、ああ、自分なりの考えで判断して動いているんだなあと思って😲
しかし、それが自分一人の判断でしてるんだから、わたしゃ知らないって💧突っ込み所満載でしたよ💧

No.464 07/07/08 07:21
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

夜の仕事が続いたり、相談所員と担任と3人で懇談したり、学童の保護者会があったり、冷蔵庫買い替えで整理したり、忙しくって久々に📱いじりました😫
今日も今から法事に行ってきます🚗💨
エッ⁉聞いてナイって❓😁

花サン🌼お久しぶり😍
個人懇談、お疲れ様😂
そうですね😭中学生になると普通の子供も普通じゃなくなっていくもんね😨
花サンとこの息子サンは素直で⤴お母サン想いで⤴❤心❤がよく育ってますよ💕💕
そんな心の綺麗な部分✨を引き伸ばして良い方向に持っていけると良いですね😊💡


ゆかサン、
服の首を引っ張るのはウチのと同じ😉
集団の中に居る我が子を見ていると、何で他の子のように出来ないんだろう⁉って、本当にイライラしますよね😫

けど、出来ない部分ばかりが目立ちますが、よく観察していると、褒めてあげられる部分も沢山見えてきます😲💡

そんな部分を褒めてみてください😊
突破口が見つかるかもしれませんよ😃

No.463 07/07/08 01:40
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

皆さんこんばんわ🙇

土曜日は保育参観でした😥 息子は緊張の為か、チックの症状が酷く出てました😔
一応皆がしていることはやっていましたが、してはいけないと先生が言っている事をしてたし、椅子に座っている時もズボンの端をクルクルまるめてばかり…
落ち着いている皆と比べて、溜め息と涙が出そうでした😢
年長ともなれば、皆あんなに落ち着いているものなんだって驚きました😔

最近は叱られていても、笑っています😥 理由があって可笑しい時と、何が可笑しいのかわからない時があります😥
あと、Tシャツの首回りをしきりに気にして、縮めて引っ張る行為をします😭 しっかり首にフィットしてないと落ち着かないみたいで😔

皆さんのお子様が幼稚園ぐらいの時に、特に気になっていた事とか、もしよければ聞かせて下さい🙇

  • << 465 皆さんおはよーございます🙋 ムーミンさん、うちは保育園出身ですが、気になった行動…シャツ噛み、教室に入る時間に園庭に隠れたり、みんながお歌を歌ってる時に違うことしてたり、しかし、私があんまり気にしてなかった気がする…(^◇^;) そんなもんかと思って…💧 一番気になったのはやっぱり、休みの日にお友達と遊んだら『帰れない』💧💧💧 じゃあねぇ🙋と別れる時、泣き叫んで暴れて逃げようとする。私が帰ろうと言って抱っこしても、ものすごい声で泣いてお友達が引く💧 まるで私は人さらい💧 年長でやっと『バイバイしてもまたみんなと次に会って遊べるんだ』と落ち着いて思えるようになったよう…😔 買い物の途中の迷子は多かったし💧あの迷子の時って😲私、子供って何にも考えずいなくなると思ってたけど、一度しっかり話してみたら、こうだからこうしてあっち行くから、お母さんはわかってるはずっ☝…って思ってた事がわかって、ああ、自分なりの考えで判断して動いているんだなあと思って😲 しかし、それが自分一人の判断でしてるんだから、わたしゃ知らないって💧突っ込み所満載でしたよ💧

No.462 07/07/06 21:45
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 452 ムーミンサンの辛いやるせない気持ちすごく解るから😊 ムーミンサンも頑張ってる証拠!!注意しなくなったらお終いだよ😉 色々1人で頑張り過ぎ…… ゆうさん🎵

気持ち分かってくれて嬉しかったです😂

今日もまた怒ってばかりでした😭 もぅ何を誉めたらいいのかわからなくなってます😭

今日、私が幼稚園のお迎えに行ってる時、保健センターの方から☎があったみたいで(主人が出たのですが💧)
担当になった挨拶と、今月にある面談の時に同席してもいいか、本当にADHDなら、小学校入学前の話をしましょう…という内容だったみたいです😥 皆さん、市からの担当の方っているのですか❓

面談は今月の終わりだけど、🏥は来週の火曜日です😥

私は睡眠取ってるし、食欲もあります😁
心配してくれてありがとうございます🙇
ストレス溜まると🚬に走ってます😫

ゆうさんは今、お仕事されてないのですか⁉

⤵の👸の存在って、本当っ癒されますよね✨✨ イライラする事もあるけど、可愛らしい仕草など見ると、心が和みます☺

No.461 07/07/06 21:24
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

ちなみに…
養護学級の懇談は恐ろしいものがありました。
家の息子ごときにかまっていられるか😠という態度。普通のクラスへ通級を申し出れば、おかしな子を普通のクラスへ入れより一層クラスの混乱を巻き起こすのは目に見えたこと。
おとなしく養護学級にいたほうが身のため⁉😒的な目で見られました。😭

喧嘩や犯罪的なことは、普通のクラスでも日常茶飯事。イジメの対象は免れないこと覚悟でないと守るのは不可。そんな物言い。

だからこそ学校を充てにしてないんです。我が子を守るのは家族しかいない。一人でも多くの理解者を獲てこの地に住まなければという必死な思いです。

逃げても同じ。
目の前にある現実から逃げたら逃げた分、時間が長くなる=辛い時間を延ばしたくない❗が私の気持ちです。

負けないですよ。どんなことがあっても。普通と言われる…ズボンを下げて歩くだらしない生徒が確率的にどれだけまともになるか…
絶対、生涯一人で独立して生きて行かれる人間にして見せますっ😤💪

No.460 07/07/06 14:14
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

いれんさんとゆうさん…笑ってしまった。🙇
書き出しが…同じなんだもの。(⌒‐⌒)

心配ありがとう。🙏
体のほうはボチボチですが~長男が40度も熱あるのに皆勤無くなるの嫌だとごねて😥🏫学校を一日に何度も往復したり…
♂♂♂上三人の懇談会が立て続けにありくたばってました。😩

問題児三男はなんとか🏫毎日行ってます。途中で帰って来るし送迎着きですが…😂

脱走と木登りがなくなったことを感謝しています😂

勉強は…頭が痛いほど🙅学校の特殊学級の授業体制も🙅懇談を2回続けてしました。
一日目は教頭➰特殊主任を交えて約2時間。😱😣

💊安定剤のせいか🏫で、3時間も爆睡するとか😨頭痛いっす~😱
夕刻(@_@) 目覚め部活をやる始末。改善策を練っている段階です👮

No.459 07/07/06 12:53
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

ゆうさん、いれんさん、グリーンディさんありがとうございます。あと昨日、担任の先生から連絡あって、国語も算数も音楽もおくれているそうです。授業も聞いてるときと聞いてないときもあるし、ノートも字がきたないし。先生が言うにはまだ字をかく能力が認識していないそうです。だから、普通学級で個別を考えてるみたいです。AD/HDって学習障害もあるのかなー算数だと筆算がそろえない、音楽もリコーダーができない。これって学習障害なのかな。三年生でかなり遅れているといわれました。前に病院通ってる時はAD/HDしか診断されてません。いまは病院は行っないけどね。

No.458 07/07/06 12:36
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 456 嘘… う~ん😥 普段、親が叱り過ぎてる子はADHDに関係なくどの子も嘘をつくかな😔 いれんさんの言うようにそれを『嘘』と取るか取らないか⁉… 🌼サン 何してたんですか~心配してたんですよ😭
ほんとにお久しぶりじゃないですか😃元気でしたか?
🌼サンの言う通り💊は微妙ですね…うちも今のでいいのか、違うのを試してみるか考えています…量や回数、時間を変えてダメだと変える時期なのかな?
夏休みに入ったら息子も連れて行ってみます。

今は私も体調落ち着いてて⤴薬は欠かせないけど…夏休み入ったらまた一気にヘコむんだろうな😱

No.457 07/07/06 12:26
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 456 🌼さぁ~ん😚
久しぶりぶり~😚❤
なにしてたの~❤
待ってたのよ~❤
経験豊かな🌼さんがいてくれるだけで安心する私😚
お子さんは最近どうですか❓学校は帰らないで頑張ってくれてる❓
元気はありますか❓
🍓さんは最近どうされてるのかしら😥心配です😥

No.456 07/07/06 09:34
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

嘘…
う~ん😥

普段、親が叱り過ぎてる子はADHDに関係なくどの子も嘘をつくかな😔
いれんさんの言うようにそれを『嘘』と取るか取らないか⁉もあると思うし…

何度でも騙されてあげることですョ😊嘘を把握しながらね。😁

誰でも、怒られると思ったらどれだけでも嘘を塗り固めて行くんじゃないでしょうかね☝😃

それと…
三年半ばくらいまでは、現実と非現実的な世界との区別が出来にくい子もいるので、なんでも嘘と思ってはダメだと思います。確か…私は創造性豊かな子なんだなぁと思うようにしたような😂

🏠家の子が嘘をつく一番の理由は…お母さんを悲しませたくないから😔
本当のことが言えない😢が主で…

この時点で充分反省してることが解り…私は😢涙を流してお礼を言い話し合うことにしています。😊

低学年の出来事は、全てを嘘と思わないであげて下さいね。😊子供の本心を理解してあげられるのは👪家族しかいないんですから。😃

  • << 458 🌼サン 何してたんですか~心配してたんですよ😭 ほんとにお久しぶりじゃないですか😃元気でしたか? 🌼サンの言う通り💊は微妙ですね…うちも今のでいいのか、違うのを試してみるか考えています…量や回数、時間を変えてダメだと変える時期なのかな? 夏休みに入ったら息子も連れて行ってみます。 今は私も体調落ち着いてて⤴薬は欠かせないけど…夏休み入ったらまた一気にヘコむんだろうな😱

No.455 07/07/06 09:15
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 448 420サン うちは4年生の息子(ADHD)と2歳5ヶ月の👸と3人母子家庭です。今は働け無くて保育所に👸預けて療養中です💧 息子は2年生でA… おはようございます😊
お久しぶりです~
何やらお仲間が⤴いっぱいで頭に入り切らない状態ですが…😱

みなさん変わりないでしょうか❓(^-^)

ゆうさん…
💊薬は、個人に合う合わないがあるから…リタリンを飲んで効果があるないは人様々。医師と相談しながらあれこれ試行錯誤で💊試して見るしか仕方ないですよね。

家は安定剤も服用してるので眠くなるみたいです😃

成長…体重の⤴増加に伴う調合通院て😥面倒ですよね~😱

No.454 07/07/06 09:02
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 441 いれんサン 遅くなったけど🎉🎂🎉おめでとう😚 今日は役員会で学校行ってました😊 息子サン ちょっと反抗的になってきた?成長してるって事だけど… おはよーございます😤
主さん、これはもうすぐ、またスレ立て頼まないといけないわ❤その時はよろしくお願いします❤
ゆうさんありがとう❤来年は40‼しっかりしなければ💦よし‼みんなに💪プラスビーム😤⚡⚡⚡⚡

んで、嘘はつきますよ☝大人も保身の為にささいな嘘つくことありますよね❓体重1㎏減らしたりとか😚子供達本人も、とっさに保身するんですよ💧その嘘の内容が問題ですが、私達の子のタイプでなくても嘘はつきますから、悪意がある訳ではないですよ。辛抱いりますが、ひとつひとつ正していくしかないと思います😠嘘もまるまる受け止めてあげなくては💧
『お母さんは本当のことをあなたから聞きたいのよ。』
うちの子によく言います。話してくれたら褒めましょう❓それが、今の彼らにできる最大限の誠意だと思いますよ☺
今すぐ結果を求めない、私達の子を育てる方法だと私は思っています😤💨
えらそうにすみません💧焦っては事を仕損じる…と思っているので😠
371さん、420さん、名前付けてくださいな❤待ってま~す❤
ゆかさん、お子さん学校行ってくれて良かったね❤ゆっくりね、お友達と仲良くできるように誘導してあげたいね☺

No.453 07/07/06 08:00
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

なかなか見られない間に、すごいレス増えててビックリ😲⭐

ゆうサン🌆、レスしてくれてて有難うございます☺

ゆうサンは去年離婚されたんですね😥

私は去年再婚しましたが、それまで5年間母子家庭でした♊
息子が2才~6才の大切な期間に父親が居らず、それが原因なのかな😠そう悩んでもいました。
けど、やはりそうではなく、接し方の問題…あの頃の私に教えてあげたい😣
もっと早くから息子を理解してあげれれば、と後悔しています😢

ゆかサン、ウチの息子も学校でした問題行動を隠そうとします😒
学校でも、すぐホラ話を吹くらしいです😱
嘘をつくのは、認められたいという気持ちが強いからだそうです。

正直に話してくれた時は、叱るよりも先に、正直に言った事をまず褒める。
嘘をついても、正直に言っても、どちらにしても叱られるなら、嘘がバレなければ叱られないだろう、と、とっさに嘘をついてしまうらしいです。

420サン、娘サンをイジめている子に理由を聞いてみましたか❓
娘サンにもいきさつを聞いてみましたか❓

No.452 07/07/05 23:04
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 451 ムーミンサンの辛いやるせない気持ちすごく解るから😊
ムーミンサンも頑張ってる証拠!!注意しなくなったらお終いだよ😉

色々1人で頑張り過ぎ…私も自分のイライラで叩いたり蹴ったりしてしまう😂ダメ母です…
一度今までの気持ちを全部聞いて貰って吐き出したらちょっとは楽になるからね…🏥はいつ行くの?

ムーミンサンも時間あれば心寮内科で安定剤とか出して貰ったら?不眠とかは無い?睡眠はとれてる?
心配です😠

  • << 462 ゆうさん🎵 気持ち分かってくれて嬉しかったです😂 今日もまた怒ってばかりでした😭 もぅ何を誉めたらいいのかわからなくなってます😭 今日、私が幼稚園のお迎えに行ってる時、保健センターの方から☎があったみたいで(主人が出たのですが💧) 担当になった挨拶と、今月にある面談の時に同席してもいいか、本当にADHDなら、小学校入学前の話をしましょう…という内容だったみたいです😥 皆さん、市からの担当の方っているのですか❓ 面談は今月の終わりだけど、🏥は来週の火曜日です😥 私は睡眠取ってるし、食欲もあります😁 心配してくれてありがとうございます🙇 ストレス溜まると🚬に走ってます😫 ゆうさんは今、お仕事されてないのですか⁉ ⤵の👸の存在って、本当っ癒されますよね✨✨ イライラする事もあるけど、可愛らしい仕草など見ると、心が和みます☺

No.451 07/07/05 22:48
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 449 371サン うちはじっとしていないから家で私がカットしてます😥 あっ💡一度だけ元旦那の友達の美容院に行きました…が全然じっとしないし、まだ?… こんばんわ🙇

皆さんちゃんと前向きに考えれて凄いです✨
私、ここ何日か息子のちょっとした事にイラ💢ってして怒ってます😔何回も何回も注意した事して、その場ではもぅしないと言いながらまたする😭それが裏切られた気持ちになって😔その気持ちと、あぁまた怒ってしまった…っていう自己嫌悪に疲れてきました😢
🏥に行って、これから新に頑張らなくてはいけないのに、今既に、全てから逃れたい心境です😢😢

No.450 07/07/05 22:45
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 446 ゆうさんどうも、こんばんわ。月曜日から学校行って、毎日、子供にケンカしたか聞いていて、今日担任の先生から連絡ありました。子供はどうしてうそを… ゆかサン こんばんは😊

子供が嘘をつく…というか本当に忘れてるんですよ😥悪気が無くしてるというかやってしまう…自分でもダメと思っているけどコントロール出来ない…上手く自分の気持ちを友達に言葉で伝えられないから手が出てしまう…それがADHDの特徴ですよ😭
だんだんクラスの子供はどうしたら怒らないかを考えてくれるようになってます😊担任の先生、学校の協力が絶対に必要です!担任の先生の理解でほんとにうちの息子は良い方向に向かってます😃
何度も困っている事を伝えたり直接校長にも話しにいきましたよ😁つい最近も…そのおかげか?3年間同じ担任の先生です😉

グリーンディさん
落ち着きましたか?
なんか私のレスばっかりですいません🙇

No.449 07/07/05 22:16
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 445 ゆうさん、息子さん髪切りに行ってないとのこと…なぜかきいてもいいですか…?実はうちも一~二回しか行った事ないんです。なぜかというと異常にドラ… 371サン うちはじっとしていないから家で私がカットしてます😥 あっ💡一度だけ元旦那の友達の美容院に行きました…が全然じっとしないし、まだ?まだ?早くしてや~とうるさいしイライラしたみたいです😭
しょうがないやん!美容師やからうまい事なだめて切れよって思ったけど😣それ以来ず~っと私がカットしてます…自分で言うのもなんですが結構上手いみたい😁たまに切り過ぎる事もあるけど『お母さん美容師ちゃうし~』と😁ごまかしてます!

  • << 451 こんばんわ🙇 皆さんちゃんと前向きに考えれて凄いです✨ 私、ここ何日か息子のちょっとした事にイラ💢ってして怒ってます😔何回も何回も注意した事して、その場ではもぅしないと言いながらまたする😭それが裏切られた気持ちになって😔その気持ちと、あぁまた怒ってしまった…っていう自己嫌悪に疲れてきました😢 🏥に行って、これから新に頑張らなくてはいけないのに、今既に、全てから逃れたい心境です😢😢

No.448 07/07/05 21:47
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 444 ゆうさん、凄いですね。私も旦那の浮気と子育てに一切協力しないのとで疲れ果てました。私も仕事してますがパートです。ゆうさんのお子さんは何年生で… 420サン うちは4年生の息子(ADHD)と2歳5ヶ月の👸と3人母子家庭です。今は働け無くて保育所に👸預けて療養中です💧

息子は2年生でADHDと診断されて、すぐにリタリンを飲みました。全く効果無しでした…かなり期待していたので、ショックでした😭
1年半かかって何種類か💊を試してやっとちょっと合う薬が見付かりました😭でも成長に合わせて量を増やしたり、時間を変えてみたりと…大変ですが😠
💡薬は個人差があるから…一度試してみてもいいんじゃないかな?
ダメならまた考えたらいいし😁合えば奇跡が起こるかもしれないし⤴
私は💊の事あまり深く考えない様にしてます😁

なんか、なるようになれっ~てポジティプなのかよくわからないけど…そう思うようになって楽になったような気もします…あとはここで色々愚痴ったり話聞いたりしてスッキリしてます😃

  • << 455 おはようございます😊 お久しぶりです~ 何やらお仲間が⤴いっぱいで頭に入り切らない状態ですが…😱 みなさん変わりないでしょうか❓(^-^) ゆうさん… 💊薬は、個人に合う合わないがあるから…リタリンを飲んで効果があるないは人様々。医師と相談しながらあれこれ試行錯誤で💊試して見るしか仕方ないですよね。 家は安定剤も服用してるので眠くなるみたいです😃 成長…体重の⤴増加に伴う調合通院て😥面倒ですよね~😱

No.447 07/07/05 21:25
♀ママ371 

>> 444 ゆうさん、凄いですね。私も旦那の浮気と子育てに一切協力しないのとで疲れ果てました。私も仕事してますがパートです。ゆうさんのお子さんは何年生で… リタリンのこと、私も知りたいです。効果はどうなんでしょうか…副作用は…⁉飲ませている方のお話聞きたいです血液検査とかしながら、飲むんでしょうか?肝機能とか腎機能は悪くなったりするんでしょうか…?

No.446 07/07/05 21:09
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

ゆうさんどうも、こんばんわ。月曜日から学校行って、毎日、子供にケンカしたか聞いていて、今日担任の先生から連絡ありました。子供はどうしてうそをつくのでしようか?怒られたくないからつくのかな。月曜日から毎日ちゃんとしてるって言って、月曜日と火曜日はちゃんとしていて、水曜日には友達に字がきたないってからかわれて、怒って先生がとめにはいって、机で教科書を落として、算数の教科書を破ろうとしました。言われてやだっていえればいんだが。今日は授業で校庭に行って、ペンをもっていて友達に注意され大げんかになり、友達の洋服にかいて、自分のかおにも書いたそうです。先生がとめました。なんでやったのにやってないとうそをつくのでしょうか。

  • << 450 ゆかサン こんばんは😊 子供が嘘をつく…というか本当に忘れてるんですよ😥悪気が無くしてるというかやってしまう…自分でもダメと思っているけどコントロール出来ない…上手く自分の気持ちを友達に言葉で伝えられないから手が出てしまう…それがADHDの特徴ですよ😭 だんだんクラスの子供はどうしたら怒らないかを考えてくれるようになってます😊担任の先生、学校の協力が絶対に必要です!担任の先生の理解でほんとにうちの息子は良い方向に向かってます😃 何度も困っている事を伝えたり直接校長にも話しにいきましたよ😁つい最近も…そのおかげか?3年間同じ担任の先生です😉 グリーンディさん 落ち着きましたか? なんか私のレスばっかりですいません🙇

No.445 07/07/05 21:04
♀ママ371 

>> 443 ムーミンサン ネガティブじゃなくポジティプだった😍 ゆうさん、息子さん髪切りに行ってないとのこと…なぜかきいてもいいですか…?実はうちも一~二回しか行った事ないんです。なぜかというと異常にドライヤーを怖がるんです あとトイレの風で手を乾かす機械と、耳鼻科の吸入…。2歳くらいから飛び上がって逃げるんです。こうゆうのって分かりますか⁉これも、なにかの症状でしょうか… 昨日はスーパーで、知ってる子に会いたくないと言って、トイレに立てこもったんです ムーミンさん、マルチビタミン飲んでますが、効果は…です💧

  • << 449 371サン うちはじっとしていないから家で私がカットしてます😥 あっ💡一度だけ元旦那の友達の美容院に行きました…が全然じっとしないし、まだ?まだ?早くしてや~とうるさいしイライラしたみたいです😭 しょうがないやん!美容師やからうまい事なだめて切れよって思ったけど😣それ以来ず~っと私がカットしてます…自分で言うのもなんですが結構上手いみたい😁たまに切り過ぎる事もあるけど『お母さん美容師ちゃうし~』と😁ごまかしてます!

No.444 07/07/05 21:00
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

>> 440 420サン 離婚考えてるって事は、旦那の協力が無いって事ですか? うちは旦那の浮気、借金、自己破産、息子への協力一切無し😂どん底に追いやられ… ゆうさん、凄いですね。私も旦那の浮気と子育てに一切協力しないのとで疲れ果てました。私も仕事してますがパートです。ゆうさんのお子さんは何年生ですか?我が家の二年生はゴールデンウイークすぎてから近所の子供達からイジメられてます。公園にも遊びにくるなとまで言われてます。先生にも相談しましたが、上辺だけで実際はイジメが続いて娘は頻繁に頭痛、腹痛、吐き気を訴えてます。ADHDの薬、リタリンをみなさん飲ませてますか?うちはまだです。考え中です。

  • << 447 リタリンのこと、私も知りたいです。効果はどうなんでしょうか…副作用は…⁉飲ませている方のお話聞きたいです血液検査とかしながら、飲むんでしょうか?肝機能とか腎機能は悪くなったりするんでしょうか…?
  • << 448 420サン うちは4年生の息子(ADHD)と2歳5ヶ月の👸と3人母子家庭です。今は働け無くて保育所に👸預けて療養中です💧 息子は2年生でADHDと診断されて、すぐにリタリンを飲みました。全く効果無しでした…かなり期待していたので、ショックでした😭 1年半かかって何種類か💊を試してやっとちょっと合う薬が見付かりました😭でも成長に合わせて量を増やしたり、時間を変えてみたりと…大変ですが😠 💡薬は個人差があるから…一度試してみてもいいんじゃないかな? ダメならまた考えたらいいし😁合えば奇跡が起こるかもしれないし⤴ 私は💊の事あまり深く考えない様にしてます😁 なんか、なるようになれっ~てポジティプなのかよくわからないけど…そう思うようになって楽になったような気もします…あとはここで色々愚痴ったり話聞いたりしてスッキリしてます😃

No.443 07/07/05 20:23
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 442 ムーミンサン ネガティブじゃなくポジティプだった😍

  • << 445 ゆうさん、息子さん髪切りに行ってないとのこと…なぜかきいてもいいですか…?実はうちも一~二回しか行った事ないんです。なぜかというと異常にドライヤーを怖がるんです あとトイレの風で手を乾かす機械と、耳鼻科の吸入…。2歳くらいから飛び上がって逃げるんです。こうゆうのって分かりますか⁉これも、なにかの症状でしょうか… 昨日はスーパーで、知ってる子に会いたくないと言って、トイレに立てこもったんです ムーミンさん、マルチビタミン飲んでますが、効果は…です💧

No.442 07/07/05 20:21
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 436 ゆうさん❤ ポジティブになれる日がくるかなぁ😔 ゆうさんは診断されてすぐは、ポジティブではなかったですか❓ 今息子さんはどん… ムーミンサン こんばんは😊
私は息子の診断が出て正直ホッとしたから😂どん底で光が指したみたいな…でもそれからも色々な事があった😂
私も心寮内科に通っているのでだいぶ救われています⤴
息子の事話して解ってくれる人もいてるけど、実際同じ立場じゃないと本当の事解らないし😂

ネガティブになったのは最近ですよ😥親だって人間だもん…すぐに変われないよ!普通に家事、子育てしてるだけで精一杯💧無理しないで怒り過ぎた時は寝る時に『ごめんな~ちょっとお母さん変身してしまったわ…😥』と言うと解ってくれるかな…
息子がキレた時も後で『さっき変身してたな~』と言うとえへっ…みたいになってる😊

No.441 07/07/05 20:04
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 438 ゆうさん😚やっぱり反抗期があるからなのかな❓うちのも、ちょっと荒れだしたよ😥でもまあ、様子みてる😠反抗的な態度取っても、⬇の子みたいに構うと… いれんサン 遅くなったけど🎉🎂🎉おめでとう😚
今日は役員会で学校行ってました😊
息子サン ちょっと反抗的になってきた?成長してるって事だけど…こっちはたまったもんじゃない👊よね…
そんな時は何言ってもダメ…ずっと無視してます(イライラ絶好調だけど)
昨日は息子の髪の毛やっとカット出来てスッキリ✂もちろん私が専属の美容師😂もう10年目…1度もカット行った事ない😱

  • << 454 おはよーございます😤 主さん、これはもうすぐ、またスレ立て頼まないといけないわ❤その時はよろしくお願いします❤ ゆうさんありがとう❤来年は40‼しっかりしなければ💦よし‼みんなに💪プラスビーム😤⚡⚡⚡⚡ んで、嘘はつきますよ☝大人も保身の為にささいな嘘つくことありますよね❓体重1㎏減らしたりとか😚子供達本人も、とっさに保身するんですよ💧その嘘の内容が問題ですが、私達の子のタイプでなくても嘘はつきますから、悪意がある訳ではないですよ。辛抱いりますが、ひとつひとつ正していくしかないと思います😠嘘もまるまる受け止めてあげなくては💧 『お母さんは本当のことをあなたから聞きたいのよ。』 うちの子によく言います。話してくれたら褒めましょう❓それが、今の彼らにできる最大限の誠意だと思いますよ☺ 今すぐ結果を求めない、私達の子を育てる方法だと私は思っています😤💨 えらそうにすみません💧焦っては事を仕損じる…と思っているので😠 371さん、420さん、名前付けてくださいな❤待ってま~す❤ ゆかさん、お子さん学校行ってくれて良かったね❤ゆっくりね、お友達と仲良くできるように誘導してあげたいね☺

No.440 07/07/05 19:52
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 439 420サン 離婚考えてるって事は、旦那の協力が無いって事ですか?
うちは旦那の浮気、借金、自己破産、息子への協力一切無し😂どん底に追いやられ…私は過呼吸、躁鬱になり離婚を決意しました。これ以上一緒にいる意味が無かったから😂
うちは子供が2人やし…って考えたけど丁度1年前に離婚しました。
でもね~私は良かったと思ってます⤴負担が減った…息子の事は大変だけど😂
病院に通ってなんとか頑張ってますよ~

  • << 444 ゆうさん、凄いですね。私も旦那の浮気と子育てに一切協力しないのとで疲れ果てました。私も仕事してますがパートです。ゆうさんのお子さんは何年生ですか?我が家の二年生はゴールデンウイークすぎてから近所の子供達からイジメられてます。公園にも遊びにくるなとまで言われてます。先生にも相談しましたが、上辺だけで実際はイジメが続いて娘は頻繁に頭痛、腹痛、吐き気を訴えてます。ADHDの薬、リタリンをみなさん飲ませてますか?うちはまだです。考え中です。

No.439 07/07/05 09:02
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

>> 432 コンニチハ😃 420サン、はじめまして😃 『何で出来んの⁉😭』 そう思うと心穏やかには過ごせないですよね😢 けどそれはお子サンも同じ👸… グリーンデイさん、ありがとうございます。私も、他の子供と比べて、どんどん差がでたり、友達と喧嘩になりあやまらなかったことで、みんなから遊んでもらえなくなりました。今は近所の子供から無視されてます。どうにか変えてあげたいキモチがイライラにつながっていたんだと反省してます。昨日、図書館に行き『のびた、ジャイアン症候群』を借りて読みました。私は子供を追い詰めていただけでした。今、離婚も考えてますが、我慢したほうがいいのでしょうか?

No.438 07/07/04 23:01
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 431 ゆかサン こんにちは♪ 無事に学校に行ってくれて😥ちょっと一安心ですね😊 担任の先生が何処まで理解してるのか解らないですが…ケンカあった時に… ゆうさん😚やっぱり反抗期があるからなのかな❓うちのも、ちょっと荒れだしたよ😥でもまあ、様子みてる😠反抗的な態度取っても、⬇の子みたいに構うとふにゃふにゃ甘えてくるし、そうでない時は『ハア❓意味わからんしっ💨』的な態度😣生意気やったら、私はお構いなしにど~んと怒るんだけどね😠
なにが気に入らんのやら…💧😥だよね💨

  • << 441 いれんサン 遅くなったけど🎉🎂🎉おめでとう😚 今日は役員会で学校行ってました😊 息子サン ちょっと反抗的になってきた?成長してるって事だけど…こっちはたまったもんじゃない👊よね… そんな時は何言ってもダメ…ずっと無視してます(イライラ絶好調だけど) 昨日は息子の髪の毛やっとカット出来てスッキリ✂もちろん私が専属の美容師😂もう10年目…1度もカット行った事ない😱

No.437 07/07/04 22:45
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 435 いれんさん💙 私も今年の誕生日は忘れられていました😭 怪我をさせちゃうというのは、どういういきさつで…とか、学校でなら、先生はちゃんと教… 今回はお友達が息子に嫌がる事を言ってきて、しつこかったらしく、『やめろー言うなー!』と暴れて、相手の子の腕を拾った竹串でひっかぎったと、学童の先生の話です。先生の方から相手の親御さんに連絡してくださいましたので、私の方からはお詫びはしてません😔多分、このままで終わると思います😥
大抵、きちんとみている先生なら、事実関係を伝えてくださいます。状態によって喧嘩両成敗か、電話でお詫び、菓子折りでお詫びくらいですね。ケンカも破壊行為も最初のうち、胃がやられそうでしたが😫よくない現象で、慣れてきました😠ジャイアンの母です💧
本来、子供同士よくある事で、よほどでない限り子供同士で解決できると思いますが、今の時代が解決や対応を難しくさせていってます😥
自己表現が苦手な私達の子は、突然暴れだしたように見えてしまうけど、絶対に理由なしではないのだから、そこを理解してもらえる先生だといいんですけどね😚

No.436 07/07/04 22:03
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 416 こんばんは😃 ムーミンサン 思春期に3分の1くらいが治ると本に載ってます。自分をコントロール出来るようになればいいのですが…ほっておくと大… ゆうさん❤

ポジティブになれる日がくるかなぁ😔
ゆうさんは診断されてすぐは、ポジティブではなかったですか❓

今息子さんはどんな様子ですか❓


📖、書店で見てみます😉 何回かそういう📖を手にとって見た事あるけで、近所だと、つい周りを気にしている自分がいます😭

  • << 442 ムーミンサン こんばんは😊 私は息子の診断が出て正直ホッとしたから😂どん底で光が指したみたいな…でもそれからも色々な事があった😂 私も心寮内科に通っているのでだいぶ救われています⤴ 息子の事話して解ってくれる人もいてるけど、実際同じ立場じゃないと本当の事解らないし😂 ネガティブになったのは最近ですよ😥親だって人間だもん…すぐに変われないよ!普通に家事、子育てしてるだけで精一杯💧無理しないで怒り過ぎた時は寝る時に『ごめんな~ちょっとお母さん変身してしまったわ…😥』と言うと解ってくれるかな… 息子がキレた時も後で『さっき変身してたな~』と言うとえへっ…みたいになってる😊

No.435 07/07/04 21:55
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 434 いれんさん💙

私も今年の誕生日は忘れられていました😭

怪我をさせちゃうというのは、どういういきさつで…とか、学校でなら、先生はちゃんと教えてくれますか❓
やっぱり相手の🏠まで行って、謝ったりしてるのでしょうか❓
いざそうなったら、対処の仕方がわからなくて😫😥

怒りをグッとこらえるんですよね😠 私は今まで思った事とかすぐに口に出してきて、自分の感情を我慢するというのは、他人にぐらいで😔 それを急に変えるのは息が詰まって気が狂いそうになる時さえあります😭 今はまた息子に冷たくあたってるかも…です😢
旦那からその事責められるかもって考えたら、ますます全てが嫌になってきます⤵⤵
すみません🙇暗い話しで😔

  • << 437 今回はお友達が息子に嫌がる事を言ってきて、しつこかったらしく、『やめろー言うなー!』と暴れて、相手の子の腕を拾った竹串でひっかぎったと、学童の先生の話です。先生の方から相手の親御さんに連絡してくださいましたので、私の方からはお詫びはしてません😔多分、このままで終わると思います😥 大抵、きちんとみている先生なら、事実関係を伝えてくださいます。状態によって喧嘩両成敗か、電話でお詫び、菓子折りでお詫びくらいですね。ケンカも破壊行為も最初のうち、胃がやられそうでしたが😫よくない現象で、慣れてきました😠ジャイアンの母です💧 本来、子供同士よくある事で、よほどでない限り子供同士で解決できると思いますが、今の時代が解決や対応を難しくさせていってます😥 自己表現が苦手な私達の子は、突然暴れだしたように見えてしまうけど、絶対に理由なしではないのだから、そこを理解してもらえる先生だといいんですけどね😚

No.434 07/07/04 21:38
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 433 ムーミンさん😃誕生日祝ありがとう❤家族にすっかり忘れられてたよ~💧次の日に申し訳なさげにパパが💐をくれましたが😁
叱ってしまう事もあるよ😫疲れちゃってたりすると余計に💧息子は今日、お友達に怪我さしちゃって💧幸い、大したことなかったけどね💧
褒めるのも、諭すのも、親も練習がいることだから、徐々に慣れていけるよ😊腹の奥でグッとね、こらえるの😜大変~😁意識しておくだけで徐々にできるから、ゆっくりね😊今、始まったばっかりなんだから、なかなかすぐにできなくて当たり前だよ❤お子さんと一緒にだんだん進もうね❤
検査があるから、余計緊張状態でしんどくなるのかもしれないし☝焦らないで😊

No.433 07/07/04 19:00
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 421 サプリメントです。ネイチャーメイドのを買ってみました。大人が一日1錠なので半錠づつ飲ませようかなぁ…と。ネットに根拠などいろいろ書いてあ… 371さん🐰

ビタミン飲ませてますか❓ 私も近いうちに買ってみようと思います💊

褒めるのって難しいですよね😥 その出来事よりイライラの出来事のがはるかに多くて😔
頑張ろう💪と思える時と、何もかもを投げ出したくなる時があり、今は後者の気持ちで、辛いし、息子を叱ってしまいます😢😢
今もダラダラ遊びながら、夕飯食べてます😩
最近叱られている時も大笑いし出したり😭
本当に空気が読めていない息子を可哀想にも思い、イライラもします💦💦

No.432 07/07/04 16:09
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃

420サン、はじめまして😃

『何で出来んの⁉😭』
そう思うと心穏やかには過ごせないですよね😢

けどそれはお子サンも同じ👸

本人は怠けてるんじゃなくって、頑張ってるけど出来ないんです😢
そこを理解してあげる事が大切です😊

1年を通して私が学んできた事ですが☺

残念ながら…
厳しく叱っても、頭の中は先に恐怖や怒りが支配してパニックになり、何故叱られてるのかまでは入っていきません😔
叱られてから1~2度出来たとしても、またすぐに同じ事の繰り返し🔄

出来るだけ穏やかに、否定せず気持ちを持ち上げてあげながら伝える➡長期記憶としてスーッと入っていきます。

逃げ場のない叱り方はしない➡破れかぶれになります。

早急に結果を求めない➡すぐには治らないし、焦ると親も子もしんどいです。

小さなことでも褒めて自信をつけさせる➡他の子より叱られる機会が多く自信をなくしてます。自分を大切にしなくなり、他人も大切に思えなくなります。次もまた褒められたい、認められたいって気持ちにさせましょう☺

  • << 439 グリーンデイさん、ありがとうございます。私も、他の子供と比べて、どんどん差がでたり、友達と喧嘩になりあやまらなかったことで、みんなから遊んでもらえなくなりました。今は近所の子供から無視されてます。どうにか変えてあげたいキモチがイライラにつながっていたんだと反省してます。昨日、図書館に行き『のびた、ジャイアン症候群』を借りて読みました。私は子供を追い詰めていただけでした。今、離婚も考えてますが、我慢したほうがいいのでしょうか?

No.431 07/07/04 14:58
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 430 ゆかサン こんにちは♪
無事に学校に行ってくれて😥ちょっと一安心ですね😊
担任の先生が何処まで理解してるのか解らないですが…ケンカあった時に連絡帳に書きますっていうのは😥何故ケンカになったのかどう解決したのか…先生が止めに入ってもダメだったとか色々あるからね💧
うちもケンカして怪我させたり、謝らなかったりした時は連絡があります。でも同じ事を家で聞いたり怒ったりしても逆効果で本人は忘れてるし、暴れるから先生に怒られた時は私からはもう言わないようにしてます😫
あとうちの担任の先生は良い事があった時も書いてくれますよ😊

昨日は息子また暴れました💧
外から帰って来たから『手洗いや~石鹸付けて』と普通に言っただけで『うるさいねん黙れ』😱😱
寝る時も『布団敷くから片付けよう』と下の👸も片付けしようとしてたらまた😫『うるさい黙れ…お前いちいちうるさいねん出て行け』😱😱😱急にキレるから訳解らん…
そのまま違う部屋でふて寝😂もう💢💢ピキピキ何がそうさせるんだ~って

  • << 438 ゆうさん😚やっぱり反抗期があるからなのかな❓うちのも、ちょっと荒れだしたよ😥でもまあ、様子みてる😠反抗的な態度取っても、⬇の子みたいに構うとふにゃふにゃ甘えてくるし、そうでない時は『ハア❓意味わからんしっ💨』的な態度😣生意気やったら、私はお構いなしにど~んと怒るんだけどね😠 なにが気に入らんのやら…💧😥だよね💨

No.430 07/07/04 14:01
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

>> 429 いれんさんどうも。子供は、月曜日から学校いきました。先生から金ようびに、手紙をもらって毎日、ケンカあったときは連絡帳にかきますー子供にも聞いてくださいって言われて、聞いてるけど、以前も聞いていて、やってるのにやってないってうそをついてばっかりでした。なので、今回は月曜日から、聞いていてケンカもしてないって言って、本当ならいいけどわかりません。あとはトラブルを減って、友達できればいいと思います。子供には、お母さんが友達をつくるんじゃないよー自分からつくるんだよって言ってます。やったら友達は離れていくよ。やらなかったらできるっと言ってます。

No.429 07/07/04 00:46
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

いれんさん⭐🌠

お誕生日🎂おめでとうございます🎉👏☺


保育園の件良かったですね😃
いれんさんの周りは良い方が多くて羨ましいです😚
でもきっとそれは、いれんさんの人柄と、頑張りが💪伝わっているんだと思います😉

今できる事を…☝っていうのは、本当に大事ですよね😚
けどそれを頭に叩き込むのは努力がいるみたいです…😥 息子は、おしっこをただ我慢していてパンツを濡らすのか、体の機能に問題があるのか、1日に何回パンツを履きかえればいいの😭って感じで、昨日は叱ってばかりでした😭 夕飯の時も、食べる☝ということに集中しなくて、⤵の子のトコに行くし、何度注意しても🙅でした😭
もぅ我慢できなくて💢💢😭

No.428 07/07/04 00:44
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

>> 427 他人の私の話しを聞いてくださって、ありがとうございます。このサイトで出会えたこと感謝してます。
今日は参観日だったので見てるのが苦しかったです。だから、爆発してしまいました。娘は担任に甘えています。ママ~と今日言ってました。私が怒ってばかりいるからかなぁと反省してます。カウンセラーの方に相談してみます。先生に話して、周りの親御さんとかは娘のこと理解してくれるでしょうか?すこし怖いです。

No.427 07/07/03 23:48
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 426 420さんわかります😭大変ですよね💧
ご飯の事よりも、お家での態度よりも、一番先に娘さんが直面している学校をケアしてあげるのを手を打ちましょう😊
私の事が参考になるかわかりませんが、息子(小3)の奇行を最初に無条件に受け止めてくださったのは、教頭先生と事務の先生でした。息子が学校で暴れ、物を壊しまくった時です。理解を示してくれたのは担任じゃありませんでした。担任は責めてくるばかりで…💧誰でもいいんですよ、彼女が困った時に逃げ込む場所、学校に要るんです💪保健室でも☝担任が理解があれば一番いい‼一人でも、学校での味方を作ってあげて👍そのためには、やはり話し合いが必要だと思います😊勇気がいるけど、相談してみてください🙏カウンセラーの方はいらっしゃいませんか❓やってみましょう❓
かわいい我が子とはいえ、本当に憎たらしくなるのわかります💢私もです😢貴女と同じように思う事もあります😢
うちの子はどうしてどうしてどうして❓
ここのみんながぶつかる壁だと思う。でも、大丈夫💪頑張ってるの一人じゃないよ😊いっぺんにじゃなくて、少しずつ前に進もう💪ちゃんと成長します‼大丈夫‼

No.426 07/07/03 23:12
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

>> 425 いれんさん、ありがとうございます。大丈夫といわれて涙がでます。周りからは若いから子育て出来てないと責められてきました。
娘は我慢ができません。自宅では御飯の途中で一度は動きまわります。友達の机に落書きしたり学校でも、やりたくない事があれば泣いたり寝てしまうそうです。体育も苦手で見学してるほうが多いそうです。最初は言い聞かせてましたが、全然理解してなく学校でもかわりませんでした。最近は怖がらせていうことを聞かせてますが他人の前では悪ふざけします。
乱文ですみません。

No.425 07/07/03 22:46
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 422 つづきです・・・。私も精神的にボロボロでした。周りからは甘やかすからだめなんだよ。とか、旦那は怒ってばかりいるからとか色々言われました。 イ… ゆうさんありがとう😃首👄少しはいいんだけどね~💧PC使うから腕にきちゃって💧ホンマ年寄りですわ💧😂

420さん、はじめまして😃
大丈夫ですか❓落ち着いて✋ADHDの診断をもらってらっしゃるなら、ちゃんとその子に合わせていけば成長してくれます😊私はまだまだ手探りですが、子供は前に比べて落ち着いてきたと思います😊大丈夫💪ここのみんなで力合わせていけば大丈夫💪主さんも、とても頑張ってるいい方です😊話しましょうね❤いっぱい、つらい事も☝そしたらまた、頑張れるから💪
担任の先生にまず、理解していただくことからですよ。本当に☝今日実感しました、改めて。
とりあえず、貴女のお子さんの事話せたら聞かせてくださいね😊私は微力だけど、ここのみんなが豊かなアドバイスをしてくれますから💪
頑張ろ❤‼

No.424 07/07/03 22:31
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

毎日娘の事ばかり考えていて、多少のワルイコトは子供だからと思えるのですが学校へ様子を見に行くと、周りの子供から、○○ちゃん今日も悪い事してたよ。早く連れて帰ってと言われ凹みます。
本人はふざけて笑ってます。それを見てさらに友達が怒ってます。ジャイアンとのびた症候群の本はよかったですか?なにかお勧めを教えてください。
気がくるって娘なんか死んでしまった方がと思う時があります。そんな時は母の所に預けてます。
娘は変わることが出来るのでしょうか?今日も何回も叩いてしまいました。情けないです。

No.423 07/07/03 22:27
♀ママ371 

>> 419 371さん🍀 マルチビタミンですか⁉😲 サプリメントみたいなやつですか❓ メーカーとかはどこのでもいいのですか❓ ⤴のお子様は♂の… その2
レスが長くて読みずらくごめんなさい💦同級のしっかりした子と比べて落ち込む気持ち、すごくよく分かります…悲しくなりますよね 分かります…落ちこんだら、お互い話して少しでも発散しましょうね😢

No.422 07/07/03 22:21
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

つづきです・・・。私も精神的にボロボロでした。周りからは甘やかすからだめなんだよ。とか、旦那は怒ってばかりいるからとか色々言われました。
インターネットでADHDの事を知りました。そして大学病院の小児科を受診し注意欠陥多動障害という診断をうけました。先生は薬はまだ飲まず、臨床心理の方と色々作戦たててみてくださいとのことでした。学校の先生には、まだ話していません。どのように話せばいいのか、イジメがひどくなったりしたらとかマイナスに考えてしまいます。

  • << 425 ゆうさんありがとう😃首👄少しはいいんだけどね~💧PC使うから腕にきちゃって💧ホンマ年寄りですわ💧😂 420さん、はじめまして😃 大丈夫ですか❓落ち着いて✋ADHDの診断をもらってらっしゃるなら、ちゃんとその子に合わせていけば成長してくれます😊私はまだまだ手探りですが、子供は前に比べて落ち着いてきたと思います😊大丈夫💪ここのみんなで力合わせていけば大丈夫💪主さんも、とても頑張ってるいい方です😊話しましょうね❤いっぱい、つらい事も☝そしたらまた、頑張れるから💪 担任の先生にまず、理解していただくことからですよ。本当に☝今日実感しました、改めて。 とりあえず、貴女のお子さんの事話せたら聞かせてくださいね😊私は微力だけど、ここのみんなが豊かなアドバイスをしてくれますから💪 頑張ろ❤‼

No.421 07/07/03 22:19
♀ママ371 

>> 419 371さん🍀 マルチビタミンですか⁉😲 サプリメントみたいなやつですか❓ メーカーとかはどこのでもいいのですか❓ ⤴のお子様は♂の… サプリメントです。ネイチャーメイドのを買ってみました。大人が一日1錠なので半錠づつ飲ませようかなぁ…と。ネットに根拠などいろいろ書いてありましたが、忘れてしまい、教えてあげられずごめんなさい💦上は小3♂です。なるべく誉めるように、誉めるように、頑張ってますが、あまりにも無茶苦茶なわがままいったり、その発言は、病気だろうがちがかろうが、許せん‼💢人間として許せん‼って、時もあり…そういうときは、ガッツリ💢怒ってしまいます…でも、そうゆう時は、大泣きしながらも一応反省してくれます どこまで深い反省かは不明ですが…その他のムカツキは、今はひたすら耐えて、自分が落ち着くまで無言になってます…ここの皆さんのお陰で、落ち込んでばかりもいられないなと、思えるようになった気がします…でも、ここ1ヶ月で3キロ体重落ちました…

  • << 433 371さん🐰 ビタミン飲ませてますか❓ 私も近いうちに買ってみようと思います💊 褒めるのって難しいですよね😥 その出来事よりイライラの出来事のがはるかに多くて😔 頑張ろう💪と思える時と、何もかもを投げ出したくなる時があり、今は後者の気持ちで、辛いし、息子を叱ってしまいます😢😢 今もダラダラ遊びながら、夕飯食べてます😩 最近叱られている時も大笑いし出したり😭 本当に空気が読めていない息子を可哀想にも思い、イライラもします💦💦

No.420 07/07/03 22:11
♀ママ420 ( 20代 ♀ )

皆さん、はじめまして。うちの子は、二年生の女の子です。保育園時代は、マイペースな子で何でも遅かったです。一年生になり色々と問題がでてきました。徒歩15分なのに遅刻したり(登校50分前にでてます。)注意されてもいうこと聞かず授業中に、机に、うつぶせで寝たりして、クラス全員から冷たい目で見られイジメられるようになりました。忘れ物は私が注意してますが、落とし物が多いです。
そんな娘にヒドイ事をいったり頬をたたいたり、自分の気持ちがおさまらないときは、睨みお前なんかいらないと言ってしまいました。

No.419 07/07/03 21:56
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

371さん🍀

マルチビタミンですか⁉😲
サプリメントみたいなやつですか❓
メーカーとかはどこのでもいいのですか❓


⤴のお子様は♂の子ですか❓
今は何歳ですか❓
もしよければ教えて下さい😊

そうですか⤵😥
近所に同級の子がいて、その子はおとなしく、物分かりもよくて、全て羨ましい事ばかりだから、着替えとかも比べちゃって😥
🏠の場合は、もしかしたら…っていうのがあるから、なおさら😫


371さんは、叱りたい時には、どのように対応してますか❓


私も371さんはポジティブ⤴⤴になってきたなって思いましたよ👏👏
けど気持ちには波がありますよね😱 私がそうだから😂 ⤵⬅なった時は、吐き出して下さいね😉

  • << 421 サプリメントです。ネイチャーメイドのを買ってみました。大人が一日1錠なので半錠づつ飲ませようかなぁ…と。ネットに根拠などいろいろ書いてありましたが、忘れてしまい、教えてあげられずごめんなさい💦上は小3♂です。なるべく誉めるように、誉めるように、頑張ってますが、あまりにも無茶苦茶なわがままいったり、その発言は、病気だろうがちがかろうが、許せん‼💢人間として許せん‼って、時もあり…そういうときは、ガッツリ💢怒ってしまいます…でも、そうゆう時は、大泣きしながらも一応反省してくれます どこまで深い反省かは不明ですが…その他のムカツキは、今はひたすら耐えて、自分が落ち着くまで無言になってます…ここの皆さんのお陰で、落ち込んでばかりもいられないなと、思えるようになった気がします…でも、ここ1ヶ月で3キロ体重落ちました…
  • << 423 その2 レスが長くて読みずらくごめんなさい💦同級のしっかりした子と比べて落ち込む気持ち、すごくよく分かります…悲しくなりますよね 分かります…落ちこんだら、お互い話して少しでも発散しましょうね😢

No.418 07/07/03 21:45
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 409 コンニチハ😃 しばらく来てなくてスミマセン😭 先週の金曜に、この上なくショックな事が起きて…とても📱いじる気分になれず😭 今日ようやく… グリーンディさん🐢

ショックな事、大丈夫ですか❓😥

私も沢山助けて頂いてます✨✨

グリーンディさんも抱え込まないで下さ~い😭

No.417 07/07/03 20:44
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 416 いれんサン首ちょっとはましになった❓
保育所の先生有り難いですね😊良かった⤴
本当に回りの協力がどんなに有り難いか私も今すごく感じています…
この前打ち明けたら『しんどかってんな~気付いてあげれなくてごめんな…協力するからなんでも言って!へんな噂されてたらちゃんと説明して解らせるわ!』と嬉しい言葉もらいました⤴
1人でも解ってくれる人がいると心強いです😊

No.416 07/07/03 20:28
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 412 ゆうさん❤ 思春期には治る確率が高い☝っていうのは、ADHDの事ですか⁉ 症状とか軽くなるんでしょうか❓😢 障害っていうだけに、仕事に… こんばんは😃

ムーミンサン 思春期に3分の1くらいが治ると本に載ってます。自分をコントロール出来るようになればいいのですが…ほっておくと大人でADHDになってしまいます。だから私はそこに入れると信じて、早く対応してあげた方がいいとポジティプに考えようと😊将来の事はすっごい心配ですよ😂でも今を楽しく過せるようにあまり先の事は考え過ぎないようにしています…メンタルクリニックでも考え過ぎがストレスになってよくないと言われました😥
来週、検査ですよね?不安だと思います…結果が解ってからまた対応の仕方も考えましょう⤴
‘のび太・ジャイアン症候群2’
がADHDの解りやすい本だと思います!

371サン さっそく取り掛かる!すごい事ですよ👏ポジティプですよ😁
なんでもダメもとで考え過ぎず、甘えれる所は協力してもらって利用出来る物は利用して…私は離婚してこの1年で逞しく(図々しく?)なってきました⤴ヘコむ時も結構あるけど一度きりの人生楽しく行こう😚

  • << 436 ゆうさん❤ ポジティブになれる日がくるかなぁ😔 ゆうさんは診断されてすぐは、ポジティブではなかったですか❓ 今息子さんはどんな様子ですか❓ 📖、書店で見てみます😉 何回かそういう📖を手にとって見た事あるけで、近所だと、つい周りを気にしている自分がいます😭

No.415 07/07/03 20:27
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 389 いれんさん、どうも。子供に説得して月曜日から学校いくそうです。叩いたり、蹴ったり、言ってはいけない言葉を言わなければ友達はできるっと言って、… ゆかさん、お子さんは学校行けましたか❓その後いかがでしょう❓また、よかったら聞かせてくださいね😃

No.414 07/07/03 20:24
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

➡続き
うちの子や皆さんの子は、人よりあれこれ多いですが、でも、きちんと対応してあげれば、ゆうさんの言われるように思春期くらいに落ち着いてくるそうですね😊経験が増えるからじゃないかなと思います💪自分の中の問題点をフォローできる知恵がつくように、支えて育てていきたいなと思います。
ムーミンさん、371さん、いろいろ不安だと思いますが、焦りは禁物ですよ😊できん事を探したら、うちのはわんさか出てきます😩今できる事だけ喜べるようになればいいのかな❓と、最近思いました😊
昨日今日は周りに感謝の日でしたね~😊
あ☝主さん、なんかいやな事あったの❓大丈夫かい❓息子さんは落ち着いていい感じみたいだから良かったけど、いやな事はここで愚痴って、発散発散‼👄

私事ばかり長文失礼しました🙇

No.413 07/07/03 20:07
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 412 皆さんこんばんは~😤
首のご心配ありがとうございます😫そぉそぉ、寝違いですぅ💧こんなもん💨すぐ治る…と思ったら…治らない💧後引きますなぁ💧年のせいでしょう💨昨日39歳になりました💨冷えが堪える年になったよぉです💧
さておき、
保育園の昔からの先生に現在の話を聞いていただきました😊とても心配していただいて、先生に泣かれてしまいました😫でも、励ましてくださって、夏休みやその他の時間も、来た時にちゃんと対応してくださるとの事…😢本当に嬉しかったです😢いつでも困ったら相談しに来てね、とまで😢お詫びに行って元気をもらって帰りました😊
で、まあ、今日も学校でちょっとトラブったんですが、これも担任の先生が適切に対応してくださり、本人も今は落ち着きました😩昨日無くなった上靴も見つかったし💧
周りの理解と対応で(昨年と比べ)こんなにも違うものだと改めて思いました。私達親も…、以前なら責めるかのように叱っていたと思いますが、やはり、一息待って、言葉を選んで対応できるようになってきました。

No.412 07/07/03 19:33
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 407 371サン うちは4年生で男の子だからケンカになるのが困っています😂 立ち歩きは減ってるだけで自分が気になる時とかは歩いてますよ😥 うちの息… ゆうさん❤

思春期には治る確率が高い☝っていうのは、ADHDの事ですか⁉

症状とか軽くなるんでしょうか❓😢

障害っていうだけに、仕事に就けるのか、結婚できるのか…とか、心配で不安でたまりません😔😔

  • << 416 こんばんは😃 ムーミンサン 思春期に3分の1くらいが治ると本に載ってます。自分をコントロール出来るようになればいいのですが…ほっておくと大人でADHDになってしまいます。だから私はそこに入れると信じて、早く対応してあげた方がいいとポジティプに考えようと😊将来の事はすっごい心配ですよ😂でも今を楽しく過せるようにあまり先の事は考え過ぎないようにしています…メンタルクリニックでも考え過ぎがストレスになってよくないと言われました😥 来週、検査ですよね?不安だと思います…結果が解ってからまた対応の仕方も考えましょう⤴ ‘のび太・ジャイアン症候群2’ がADHDの解りやすい本だと思います! 371サン さっそく取り掛かる!すごい事ですよ👏ポジティプですよ😁 なんでもダメもとで考え過ぎず、甘えれる所は協力してもらって利用出来る物は利用して…私は離婚してこの1年で逞しく(図々しく?)なってきました⤴ヘコむ時も結構あるけど一度きりの人生楽しく行こう😚

No.411 07/07/03 19:18
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 404 こんにちは~😩 仕事が忙しい中、今度はクビを痛めた間抜けないれんです~😩ひててっ💢って感じ💧はあ~、年は取りたくないですなぁ💧 ムーミンさん… いれんさん⭐
こんばんわ🙇

首は大丈夫ですか❓
首痛めると辛いですよね😱 私も以前起きたら首が回らなくて、苦労したことがあります😂😂


保育園へのお話しどうでしたか❓
親としてみれば😩っていう出来事でしたでしょうね😥
お疲れさまでした🙇

No.410 07/07/03 15:02
♀ママ371 

>> 408 371さん🍀 こんにちわ☺ うちの子も、我慢してじっとして何かをする事苦手みたいです😥 我慢しなきゃいけなくなると、イラ💢っていう感情… ムーミンさん、こんにちわ🙇幼稚園の年長さんだと、朝の支度なんかは促さないとやらないですよね…💦上の子は至って普通ですが、幼稚園の時は言われないとボ~…といつまでもしてましたし…。
鉄板さわってしまうのは、何かとっても興味があるんでしょうね…それがやってみたい‼って思うと、やらずにはいられない…って感じでしょうか…?話を聞いてるとカワイイな…と思うんですけどネ…ネットでマルチビタミンが効果あるって、書いてあってとにかく何でもやってみよう!と思い、買ってきました。ゆうさんの提案してくれたスケジュール表もイラスト入りで作ってみました‼成果あるといいなぁ…

No.409 07/07/03 13:39
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃

しばらく来てなくてスミマセン😭

先週の金曜に、この上なくショックな事が起きて…とても📱いじる気分になれず😭

今日ようやく立ち直った所です😁💧

息子が⚽やめて、今週から元の生活に戻りましたが、息子も私もパパも時間と共に心に余裕が持てるようになり、穏やかに過ごしています☺

いれんサン、首は大丈夫ですか😱💦寝違えたのかなぁ⁉頸椎は一生モンだから気をつけないとね😣

ゆうサン、
ウチは学童に入れてるんでピンときませんでしたが、普通は夏休みだと子供とずっと一緒に居るもんなんですね😭
色々と子供のために計画しなきゃいけないなんて、本当に大変だぁ🙈

  • << 418 グリーンディさん🐢 ショックな事、大丈夫ですか❓😥 私も沢山助けて頂いてます✨✨ グリーンディさんも抱え込まないで下さ~い😭

No.408 07/07/03 12:31
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 403 ムーミンさん、こんにちわ🙇家で⁉と思うことは…たとえば、宿題を自分から「ご飯食べたらやる‼」って行っておきながら、いざその時間になると、嫌が… 371さん🍀
こんにちわ☺

うちの子も、我慢してじっとして何かをする事苦手みたいです😥
我慢しなきゃいけなくなると、イラ💢っていう感情になってます😭

食事中も椅子に座ってダラダラ動いていたり、手を常に動かしていたり…幼稚園ではどんなふうなんだろうって思います😫

朝も毎日毎日着替える事を促さないと、自分から動こうとしません😭


うち、🏥来週です😱

火傷心配してくれて、ありがとう🙇
水ぶくれ程度だったので、治ったみたいです😂
でもまたお好み焼き屋行くと、繰り返すんだろうなって思ったら、泣けてきます😭😭

  • << 410 ムーミンさん、こんにちわ🙇幼稚園の年長さんだと、朝の支度なんかは促さないとやらないですよね…💦上の子は至って普通ですが、幼稚園の時は言われないとボ~…といつまでもしてましたし…。 鉄板さわってしまうのは、何かとっても興味があるんでしょうね…それがやってみたい‼って思うと、やらずにはいられない…って感じでしょうか…?話を聞いてるとカワイイな…と思うんですけどネ…ネットでマルチビタミンが効果あるって、書いてあってとにかく何でもやってみよう!と思い、買ってきました。ゆうさんの提案してくれたスケジュール表もイラスト入りで作ってみました‼成果あるといいなぁ…

No.407 07/07/02 23:23
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 406 371サン うちは4年生で男の子だからケンカになるのが困っています😂
立ち歩きは減ってるだけで自分が気になる時とかは歩いてますよ😥
うちの息子は自分の気持ちをうまく言葉にして伝えられなくて、わざと嫌な事をしたり言ったりでトラブルになります。力が強くなってるから😱席は前にしてもらって先生の目の届く範囲で…声かけて貰ってます😃
2年でADHDと診断されて今通っているメンタルクリニックを紹介してもらいました。
薬💊も飲んでます。個人差があってなかなか合うのが見つからなくて1年半色々試して今に至ってます。
思春期には治る確率も高いけど、それには早期発見早期対応ですよ!
暑い時期に色々検査(うちは問診と本人の面談)大変ですが一つずつクリアしていきましょう😊

  • << 412 ゆうさん❤ 思春期には治る確率が高い☝っていうのは、ADHDの事ですか⁉ 症状とか軽くなるんでしょうか❓😢 障害っていうだけに、仕事に就けるのか、結婚できるのか…とか、心配で不安でたまりません😔😔

No.406 07/07/02 22:17
♀ママ371 

>> 405 ゆうさんのお子さん、すごい進歩ですね🌟今、学校で何か困ってる事はあるんですか?立ち歩きとかはもうないんですよね?いつ頃から落ち着いて来ましたか?診断受けたときは、どうゆう基準で病名付けされたのでしょうか…?検査とかしたんでしたっけ…?質問ばかりですみませんm(__)m一日のスケジュール表、いい考えですね🌟さっそくやってみます🙇ムーミンさん、お子さん火傷大丈夫ですか…💦お大事に…

No.405 07/07/02 21:26
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 404 皆さんこんばんは😃いれんサン 首大丈夫❓寝違え❓お兄ちゃんが卒園した保育所に行ってるの?カワイイといえばカワイイけど…精神年齢が低いもんね💦うちの息子も7歳離れてても同じ事してるもん😭ほんとに夏休みが恐怖😂下の👸は保育所やけどず~っと2人でいると思うと😱😱371サンのレスの内容、うちも正にその通り…自分で〇時になったら宿題するって言ったのに、眠くなったら機嫌が悪くてしないし😂約束なんてほとんど守れない…最近は算数の割算の仕方を忘れてつまずいているので、最初の1問を一緒にすると後は自分でスラスラ…漢字の練習も私も書いてどっちがきれいに早く書けるか競争するとやってくれるかな😥疲れますけど😱
371サン 一度一日のスケジュールを表に書いて、今は何をする時間なのかを教えてあげるのもいいかもしれません…今何をするか何処をするかどうやってするか…解って無い時が多いから!うちはこの方法で朝は自分で時計見て『〇分やから服着替えてトイレ行こ』と自分で考えて出来る様になってきました⤴すごい進歩です。1、2年の頃はグズグズして2人を自転車に積んで何回学校まで送ったか😂今では嘘の様です😃

No.404 07/07/02 16:47
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

こんにちは~😩
仕事が忙しい中、今度はクビを痛めた間抜けないれんです~😩ひててっ💢って感じ💧はあ~、年は取りたくないですなぁ💧
ムーミンさん、371さんの話を見てて、ああそうそう☝そんな感じよね~って…、思ってたら💢うちの💢土曜日に保育園に上がりこんじゃって💢行っちゃいけないって何度もゆったのに💧もう3度目💧先生も『もう帰りなさいね☝』って何度も言ってくれたのに、弟を迎えに行くまで保育園にいたんですよ😩ヤレヤレ💧
私は土曜日の午後を⤴の子と二人きりの特別時間にしてます。お友達と遊ぶなら行っておいで✋にしてますが、その予定がなければ、📖にも特別な時間を作るといいとあったので、弟には保育園に行っててもらって、3時間くらい二人きりで過ごしているんです😥一昨日も家で待ってたのですが、⤴は遊び相手を求めて保育園へ💧😩母は家で待っとるちゅーねん💢でした💧
行ってはいけないと詳しく何度も説明しても行ってしまう💨この調子じゃあ、夏休みが心配😥
とりあえず、保育園へ今日お詫びと、今後の事も考えて、先生に子の状態を説明してきます。
ほんまわけわかんないっすよぉ😩

  • << 411 いれんさん⭐ こんばんわ🙇 首は大丈夫ですか❓ 首痛めると辛いですよね😱 私も以前起きたら首が回らなくて、苦労したことがあります😂😂 保育園へのお話しどうでしたか❓ 親としてみれば😩っていう出来事でしたでしょうね😥 お疲れさまでした🙇

No.403 07/07/02 15:40
♀ママ371 

>> 402 ムーミンさん、こんにちわ🙇家で⁉と思うことは…たとえば、宿題を自分から「ご飯食べたらやる‼」って行っておきながら、いざその時間になると、嫌がりワザと字をぐちゃぐちゃに書いてみたり、消しゴムで消したら投げ捨ててみたり、一ページやるのに、すごい時間かかるんです。我慢してやる…と言う力がないのかなと…あと、幼い感じです。友達との会話も噛み合わない時が…早生まれのせいにしてきましたが…💧あと、足を常にブラブラさせてたり でも家では、それぐらいで学校でちゃんとやっていさえすれば、病院まで考えなかったと思うんです。列に並んでるとき、常に体が動いてたりイヤになるとス~と廊下にでたり、それが一番困ることです💧

  • << 408 371さん🍀 こんにちわ☺ うちの子も、我慢してじっとして何かをする事苦手みたいです😥 我慢しなきゃいけなくなると、イラ💢っていう感情になってます😭 食事中も椅子に座ってダラダラ動いていたり、手を常に動かしていたり…幼稚園ではどんなふうなんだろうって思います😫 朝も毎日毎日着替える事を促さないと、自分から動こうとしません😭 うち、🏥来週です😱 火傷心配してくれて、ありがとう🙇 水ぶくれ程度だったので、治ったみたいです😂 でもまたお好み焼き屋行くと、繰り返すんだろうなって思ったら、泣けてきます😭😭

No.402 07/07/02 09:58
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 401 ゆうさん❤371さん🍀


ゆうさん、いつもエールをありがとう🙌

幼稚園の先生じゃ、わかりませんよね😩
園の様子を何回も聞いてると、何か嫌そうに対応され、聞きにくくなりました😥
去年の先生が良かった~😭


371さん🔉
揺れる気持ちわかります😔
うちも普通の子と変わらない様子の時もあれば、やっぱり…って思う時もあり、やっぱり…って思う時は、なんでなの…って、イラってしてしまいます😠私の中で認めたくないからかな😢 私も自分の中でモヤモヤ考えてるのが嫌で🏥行こうと決めました😤

昨日も危ないから触っては駄目と言っていたのに、お好み焼き屋の鉄板に触り、結局は火傷してしまいました😭普通の子なら、ちゃんと言う事聞いてくれるんだろうなって、なんとも言い難い気持ちになりました😔
371さんとこは今、学校の先生がちゃんと対応してくれているのですか❓
🏠で、あれっ❓って思うお子さんの様子は特にどんな事ですか❓

No.401 07/07/01 16:17
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 400 371サン こんにちは😃ハンネゆっくり考えて下さい😉

371サンの気持ちすごく解りますよ😊白黒つけたところで…障害ではあるけど、個性と考えて認めてあげてサポートしてあげたらいいんじゃないかな?子供が学校生活を楽しく過せるように先生にもお願いする…あまり重く考えると自分がしんどくなるだけだよ😉
ストレス貯めないでね(難しいけど)💪

No.400 07/07/01 16:00
♀ママ371 

>> 399 みなさん、こんにちは。ゆうさん、すみません🙇まだハンネ思い付かなくて…💦ここの皆で子供を育てて行きましょうっていう言葉、嬉しかったです。ムーミンさん、なぜ気持が揺れてるかというと…娘見てて、大丈夫だと思いたい気持が強いんだと思います💧受診決めたはいいけど尻込みしてるのかな 家では、別になぁ…と思う事もあるのになんで学校で教室から脱走するのか…⁉やっぱり、問題なんだろうな…とか考えるのが嫌で白黒つけたくて受診決めたのに、自分が一番動揺してます 書いてて気付きました。私、全然、決心できていません… ネガティブですみません。

No.399 07/07/01 14:18
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 398 皆さんこんにちは😃
毎日湿気が多くて嫌ですね😂

ムーミンサンうちの👸は2歳5ヶ月ですが、保育所でトイレトレーニングが始まってます😊まだ早いような気もするけど…わりと頑張って成功率高いです😁
うちの息子も保育所の時から集団行動が苦手でしたよ…同じ事繰り返すし、買い物行ったら癇癪おこしてひっくり返るし😂注目の的でした…園長から嫌がられてたし😭何も気付いてくれなかった…
早く対応してあげればそれだけ子供も親も楽になるよ!!うちはそれから3年後に診断うけたから😢
それでもかなり成長してきてるからね❤始めの頃と今を比べないと成長ぶりはなかなか解らないけど…

大変な時も絶対にあるけど…なんとかなってます!ここの皆さんもいるし😉
皆でここの子供達を育てましょう💪

No.398 07/07/01 00:41
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 395 コンバンワ~ウチの子は、眠かったり疲れてなければ普通にみえるんですが…見慣れてるせいでしょうか…??ただ、やりたくない時に、我慢してそれをや… 371さん🍀

幼稚園時代の様子、うちと似ています😂
確かに幼稚園ではまだ気付きにくいですよね😥 息子はチック症になって、あれっ❓と思う行動が増え、不安でいっぱいで、幼稚園の担任にも相談しました💦
落ち着きのなさなど、普通です☝って言われたけど、🏠では気になる事ばかり😥
今日もお店で癇癪が出て、注目されてしまいました😭
以前から、何度も繰り返し注意している事をするし😩💨

あと、毎日のように、寝ている時、泣く寸前みたいにグズグズ言いながら、体をバタつかせます😔
日中のストレスなのかなぁ😥😥

お子様は、やりたくない事をやらなければいけない時はどんな感じになりますか❓

No.397 07/07/01 00:24
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 396 ゆうさん❤

👸ちゃん🏠の👸より1キロ⤴くらいなんだね😉
👸もよく動き、💩1日に5、6回する時あるよ😱
👸ちゃんはいつからトイレトレーニング始めましたか❓


主人と今日話したら、主人もまだ息子の事受け入れきれてないし、そうでないことを願う気持ちでいっぱいみたいです😠😠

もしかしたら、私はここの皆さんに支えてもらってるから最初より乗り越えられた事もあるけど、主人は一人で考えてるのかな…とも思いました😣

ゆうさん、心配してくれてありがとうございます☺

No.396 07/06/30 19:12
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 394 ⭐ゆうさん⭐ お久しぶりです🙇 こんにちわ😊😊 そうですよね☝ 前向きって良い事ですよね☺ しかしうちの主人は危機感を感じなさすぎで、真… ムーミンサン 土日は👸休んでます😃細いよ~今10.6キロ😥背は普通だけど…良く動くし良く出るし😁

旦那さんの事気になる…父親はすぐに受け入れられない人が多いですよ…結局相談しても答え出ないし😣
祖父、父親からの遺伝が多いと📖にありました…うちはそうだった😂
なんとか旦那さん教育して頑張って💪

No.395 07/06/30 18:21
♀ママ371 

コンバンワ~ウチの子は、眠かったり疲れてなければ普通にみえるんですが…見慣れてるせいでしょうか…??ただ、やりたくない時に、我慢してそれをやらなきゃならない…という状況になると全然ダメで、そこが抑制きかないのかと思います。幼稚園の時は…ハシャギすぎる、ちょっかいだしすぎる…というのと、空気読まずおふざけがすぎる、発表会の時、明らかに途中で飽きて皆か一生懸命やってるのに緊張の気の字もなく、だらだらおどけていたり…冷や汗出ました。でも激しいクラスだったので目立たなかった気がします

  • << 398 371さん🍀 幼稚園時代の様子、うちと似ています😂 確かに幼稚園ではまだ気付きにくいですよね😥 息子はチック症になって、あれっ❓と思う行動が増え、不安でいっぱいで、幼稚園の担任にも相談しました💦 落ち着きのなさなど、普通です☝って言われたけど、🏠では気になる事ばかり😥 今日もお店で癇癪が出て、注目されてしまいました😭 以前から、何度も繰り返し注意している事をするし😩💨 あと、毎日のように、寝ている時、泣く寸前みたいにグズグズ言いながら、体をバタつかせます😔 日中のストレスなのかなぁ😥😥 お子様は、やりたくない事をやらなければいけない時はどんな感じになりますか❓

No.394 07/06/30 16:05
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 393 ⭐ゆうさん⭐

お久しぶりです🙇
こんにちわ😊😊

そうですよね☝
前向きって良い事ですよね☺
しかしうちの主人は危機感を感じなさすぎで、真剣に考えてるの💢って思う時があります😩


ゆうさん👸ちゃんは、今日保育園ですか⁉
👸ちゃんは食欲旺盛な方ですか❓

  • << 396 ムーミンサン 土日は👸休んでます😃細いよ~今10.6キロ😥背は普通だけど…良く動くし良く出るし😁 旦那さんの事気になる…父親はすぐに受け入れられない人が多いですよ…結局相談しても答え出ないし😣 祖父、父親からの遺伝が多いと📖にありました…うちはそうだった😂 なんとか旦那さん教育して頑張って💪

No.393 07/06/29 23:31
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 392 ムーミンサン 371サン(ハンネつけて~😃)
旦那さんが一緒に来てくれて前向きでいいじゃないですか⤴
うちの元旦那は全部私に押しつけオイシイとこ取りでしたから😥多分彼もADHDだったのかもしれないです…子供の接し方遊びかたがな~んか父親役みたいで頼りにならなかった😂😂口ばっかり…と愚痴ってる場合じゃないですね😁
ムーミンサンも371サンも緊張せずに気になる事や今までの事を隠さずに全部吐き出してきてください。
結果は場所によってはすぐに出ないかもしれないけど😠始めの一歩踏み出してボチボチいこう😃辛い事もあるけど良い事だっていっぱいあるから😤 ふぁいと~💪

No.392 07/06/29 22:18
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 390 ムーミンさん、コンバンワ。病院は旦那も一緒に行きます。旦那は結構色々と真剣に考えています…私がまだ気持が揺れてるかもしれないです。ムーミンさ… 371ママ🌻

息子は🏠では普通に遊びますが、何していても落ち着きがないです😩

言われた事、すぐに忘れるし、注意したことを何度もします😭

叱ると凄い癇癪を起こし暴れる…に近い感じにもなります😫

371ママさんのお子様は、🏠ではどんな感じですか❓

幼稚園の時は、どんなふうだったのでしょうか❓

No.391 07/06/29 22:10
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 390 371ママ、こんばんわ🌠

🏠も🏥へは、主人も一緒に来てもらいます。
371ママさんの揺れている気持ちというのは、どのような点にですか❓🙇

うちの主人はあまり深く考えない&今の状況を受け入れ、前につき進むタイプです😚
今私は何とか自分を保っていますが、息子がチック症になり、様子が変になり始めた時は、毎日その事だけしか頭になくて、不安で泣いてばかりでした😢
考えが同じじゃない為、主人と衝突する時も多々ありました😫

No.390 07/06/29 20:09
♀ママ371 

>> 386 371さん🍀 周りの目、気になる事最低なんかじゃないと思います😃 その気持ちすご~くわかります😱 私も一時、息子がもし本当に障害あるな… ムーミンさん、コンバンワ。病院は旦那も一緒に行きます。旦那は結構色々と真剣に考えています…私がまだ気持が揺れてるかもしれないです。ムーミンさんのお子さんは、お家ではどんな様子ですか?どんなことをして過ごしていますか…?

  • << 392 371ママ🌻 息子は🏠では普通に遊びますが、何していても落ち着きがないです😩 言われた事、すぐに忘れるし、注意したことを何度もします😭 叱ると凄い癇癪を起こし暴れる…に近い感じにもなります😫 371ママさんのお子様は、🏠ではどんな感じですか❓ 幼稚園の時は、どんなふうだったのでしょうか❓

No.389 07/06/29 08:42
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

>> 373 皆さんおはようございます💪 371さんはじめまして😃大丈夫ですか❓お辛い様子伝わります💧医療機関については私以外の方のアドバイスを待ってくだ… いれんさん、どうも。子供に説得して月曜日から学校いくそうです。叩いたり、蹴ったり、言ってはいけない言葉を言わなければ友達はできるっと言って、できるって言ってくれました。かならず、やられてもやりかえさない、やだのことを言うことを決めました。

  • << 415 ゆかさん、お子さんは学校行けましたか❓その後いかがでしょう❓また、よかったら聞かせてくださいね😃

No.388 07/06/29 00:18
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 385 371さん、受診されるとの事ひとまず第一歩、安心しました。 みんなと同じようにできないのが、親としてはとても心配ですよね😔一年生ならば、急に… 💖いれんさん💖

そうですよね☝
子供が楽しそうにしてるなら🙆って事を忘れてました😣

つい、この子は反省してるのかって事しか頭になくて😚

夕方外に出さなかったのも、半分は、気まずい状況から逃げていたのと、あまり怒ってばかりいたくなかった…っていうのがあります😥😥

🏥は今から緊張してます😥
一度の受診でわかるものなのでしょうか❓
先生と話している内容は息子も聞く事になるんですよね⁉

No.387 07/06/29 00:04
グリーンディ ( vuy1 )

>> 382 みなさん、ありがとうございます…紹介状を学校カウンセリングの先生が書いてくれることになりました。これを持って受診しますが2週間後になりそうで… コンバンハ😃

371サン、
まだ1年生の今頃だと授業中に席を離れる子供は沢山居ます😭
ただ、もうそろそろ経つと普通の子供は落ち着いてくるものなので、今、目立ってるって事はこの先もっと目立ってきますよ😣💦
ウチも去年の今頃からは、1人取り残されて…😨
2年生になった今でも、突然テラスのミニトマトを観察しに行ったりしてるし😫💡

学校で紹介状書いて貰えて良かったですね🙌

No.386 07/06/28 23:46
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 384 ホントに同じ時期に受診なんですね…それを聞いて私も、心強いです。近所の人や友人には何も話してません…でも、立ち歩きの事などいずれウワサになる… 371さん🍀

周りの目、気になる事最低なんかじゃないと思います😃

その気持ちすご~くわかります😱

私も一時、息子がもし本当に障害あるなら、近所の人からは避けられるかもしれないな…😔って考え込み、主人に洩らしたら、それはそれで、理解してくれる人や、同じ子を持つお母さんと友達になればいい☝って言われて、そうだなぁ、周りより子供を守らなきゃ💪と思い直し…そしてここの皆さんがいる💪って考えるようになりました☺
(実際もろに避けられたら凹むかもだけど)
371さんもあまり今は考え込まないで下さい😊

🏥緊張しますね😱
何を話せばいいかわからなくなりそう…😠
ご主人も一緒に行かれるのですか❓

  • << 390 ムーミンさん、コンバンワ。病院は旦那も一緒に行きます。旦那は結構色々と真剣に考えています…私がまだ気持が揺れてるかもしれないです。ムーミンさんのお子さんは、お家ではどんな様子ですか?どんなことをして過ごしていますか…?

No.385 07/06/28 23:44
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 384 371さん、受診されるとの事ひとまず第一歩、安心しました。
みんなと同じようにできないのが、親としてはとても心配ですよね😔一年生ならば、急に環境も変わってまだまだそわそわすると思います。うちも一年生の時は、ウロウロはしなかったものの、そわそわして、机から落ち、床に寝てました💧学校からの脱走も☝
3年になり、床に寝たりはないですよ😉脱走も☝みんなと同じは今もできませんが、成長はしてます😊
まずは診断をいただいて、焦らず、子供の為に進んでいきましょう😊
ここの皆さんは頼れる仲間です。一緒に頑張りましょうね😊
ムーミンさん、診断緊張されるでしょうね💦お子さんは今日は元気に楽しんでましたか❓毎日、笑顔ならいうことなし💪ですよ😊焦って自分に無理がいかないよう気をつけてくださいね😉大丈夫、みんなちゃんと育ってくれますから😊受診頑張って💪

  • << 388 💖いれんさん💖 そうですよね☝ 子供が楽しそうにしてるなら🙆って事を忘れてました😣 つい、この子は反省してるのかって事しか頭になくて😚 夕方外に出さなかったのも、半分は、気まずい状況から逃げていたのと、あまり怒ってばかりいたくなかった…っていうのがあります😥😥 🏥は今から緊張してます😥 一度の受診でわかるものなのでしょうか❓ 先生と話している内容は息子も聞く事になるんですよね⁉

No.384 07/06/28 22:27
♀ママ371 

>> 383 ホントに同じ時期に受診なんですね…それを聞いて私も、心強いです。近所の人や友人には何も話してません…でも、立ち歩きの事などいずれウワサになるんでしょうか そんな事気にしてる自分は最低ですね 今は子供の為に出来る事をしていくしかないですよね…?これからも宜しくお願いします…🙇🙇

  • << 386 371さん🍀 周りの目、気になる事最低なんかじゃないと思います😃 その気持ちすご~くわかります😱 私も一時、息子がもし本当に障害あるなら、近所の人からは避けられるかもしれないな…😔って考え込み、主人に洩らしたら、それはそれで、理解してくれる人や、同じ子を持つお母さんと友達になればいい☝って言われて、そうだなぁ、周りより子供を守らなきゃ💪と思い直し…そしてここの皆さんがいる💪って考えるようになりました☺ (実際もろに避けられたら凹むかもだけど) 371さんもあまり今は考え込まないで下さい😊 🏥緊張しますね😱 何を話せばいいかわからなくなりそう…😠 ご主人も一緒に行かれるのですか❓

No.383 07/06/28 22:17
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 382 371さん、はじめまして🙇

私は年長♂のママしてます。
🏠も2週間後くらいに、始めて専門の🏥に行きます😥

まだ何もわからなくて、ここの皆さんに助けられてばかりです😂

知識もまったくない私ですが、今一緒の所に立っている方がいて心強いです‼
一緒に支えあって頑張っていきましょうね😉宜しくお願いします🙇

No.382 07/06/28 22:05
♀ママ371 

みなさん、ありがとうございます…紹介状を学校カウンセリングの先生が書いてくれることになりました。これを持って受診しますが2週間後になりそうです。でも早い方ですね。子供の精神科外来です。6歳小1♀で、授業中嫌になると廊下に出てしまうそうです。ちゃんとできる時もありますが、一日中完璧な日はないとの事。皆と同じように、やらなければならない事ができない、何かと行動か遅れる(周り見ていず違うことしてる)空気読まずふざける、なんか落ち着かず手足が動いてる…家での宿題、勉強も嫌がり大変ですが、いい加減にしろ‼と怒鳴ってガス抜きすると渋々…でも、普通はこんなに大変じゃないんだろうと思います…上の子とはやっぱり何かが違う…そんなきがします

  • << 387 コンバンハ😃 371サン、 まだ1年生の今頃だと授業中に席を離れる子供は沢山居ます😭 ただ、もうそろそろ経つと普通の子供は落ち着いてくるものなので、今、目立ってるって事はこの先もっと目立ってきますよ😣💦 ウチも去年の今頃からは、1人取り残されて…😨 2年生になった今でも、突然テラスのミニトマトを観察しに行ったりしてるし😫💡 学校で紹介状書いて貰えて良かったですね🙌

No.381 07/06/28 21:36
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 380 皆さんこんばんわ🌠

夕方近所の子と息子を含め三人で遊ぶのですが、息子、同じ年の男の子と合わないのか、嫌いなのか、よく文句つけたり、仲間外れっぽくします😥

相手の子は凄くおとなしい子で、お母さんの所でグズグズ言ってます😠

叱らないといけない状況になるし、でもどこまで叱ったらいいか難しいです😫
なので今日は出ませんでした😥

息子も何故叱られて、遊びに行けなかったのかは理解していましが、本当に分かってるの⁉っていうぐらい、楽しそうに🏠で遊んでました😂


あの…いつも自分の事ばかり皆さんに聞いてもらって本当に申し訳ないです😢

No.380 07/06/28 16:32
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 379 ありがとう、ゆうさん🙇
そだね、考え過ぎないようにしよう。変な事いっちゃったね、ごめん💧
主さんとこのIQ上がってるのすごいね✨それに、トータルで見たら⤴向き😍成長してる~💡
『指示うんぬん』の項目は、うちのなら、一番苦手な部分だな💨きちんと、息子さんと向き合ってる主さんは、やっぱりえらいよ💪次の診察もあるから大変だろうけど、いい方向へちゃんと進んでいるね😃
また、いろいろ教えてくださいませ🙇
みんなをお手本に、私も頑張ります💪

No.379 07/06/28 15:38
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 378 グリーンディさん ⚽終わるのね…またやりたい事が出てくるよ⤴うちは夏休みの5日間のスイミングだけは行ってます😃今のとこそれ以外はいいみたい😥
IQ上がって、その他も成長がみれて良かったね😊
すぐに治る病気じゃないからボチボチでいいよ😉
親からしたら毎日同じ事の繰り返しで気付かない成長ぶりも、あるしね😁

いれんサン 息子さんが暴力を我慢して外でしてしまうのでは?と思ってる?
家で我慢して外で発散する子はもっと怖いよ😭ボス的に命令したり影でイジメてたり陰湿だよ…保育所でいてたから😥親の前だけすごい良い子を演じてた😥みててかわいそうだった…
だからいれんサンとこは違うよ考えすぎ🙅自分を押さえる事が出来るもん…
反抗期と重なるとどうなるか解らないけど😱昨日友達が来てお茶したけど、普通の子でも暴言やたまに暴力もあるみたいでちょっとホッとした😉男の子はよけい難しいのかなと😠

No.378 07/06/28 13:26
グリーンディ ( vuy1 )

>> 375 おはようございます😊 グリーンディさん検査もうすぐですね😉今はだいぶ落ち着いてるの? いれんサンありがとう❤昨日はクラスメイトの子自分… ゆうサン、コンニチハ😃

知能検査ですが、1年前もIQが全検査119 と高めだったのですが、今回は125 と更に上がっていました😭

以前は得意項目と苦手項目の差がありすぎて、それが息子にとって理解されにくく生きにくい要因だったのであろうとのことでした😔
今回は差が縮まって、バランスが良くなっている、人の話を集中して聞ける項目が🆙しているとのことで…
この1年、息子のために一生懸命してきた事は間違いではなかったのかな☺

ただ、
『符号』という項目【指示に従う力、動作の機敏さ、視覚的短期記憶、視覚的な情報を事務的に数多く正確に処理していく能力】が、以前と同じく、大きく劣っていて…
あ…合ってる😂😂😂

学校の⚽は今日と土曜の2回で終わりです😣

息子にとって、一番向いているものを見つけて、背中を押してあげる✨🎉
私の一番の仕事です💪

No.377 07/06/28 13:14
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 376 主さんとこと、本当にタイプが似てるよね👨家ではあまり、問題ないというか、暴れはしないし。そういやあ、叱った時、すごい目になるんだけど、手も👊になってて、物に向かうんよね💧んで聞いてみた☝『お母さんにすごい腹立つんやろ❓その👊はなんのため❓』って。したら『俺じゃなくて、ここが(👊)怒っとるだけ』
『お母さんになんで怒られると思う❓』『お母さんに反抗したから』
おいおい💧反抗した事じゃないよ💧と思って、もう一回説明したの💧
反抗→怒られる
怒られた→腹立つ
怒ってる自分→👊
なるほど💨んで思った。主さんとことうちは、今、ここで止まってる。ゆうさんとこは行動にすでに出ている。今後は👊が出てくるかもだよね💨こんな事いったら間違いかもしれないけど、ゆうさんとこの息子さんは、心の👊を表現している、発散している。それはやはり、お母さんを信頼して甘えていると先生が言ったのは本当だな…と。
私の場合は、まだ、ちゃんとあの子を受け止めてあげてないのかな❓無理に封じ込めているんじゃないかな…って😢なんか、変な考え方かな…💧やっぱり、右往左往💧

No.376 07/06/28 10:51
グリーンディ ( vuy1 )

>> 373 皆さんおはようございます💪 371さんはじめまして😃大丈夫ですか❓お辛い様子伝わります💧医療機関については私以外の方のアドバイスを待ってくだ… いれんサン、オハヨウゴサイマス😃

何かやはり💡
いれんサンとこの息子サンとは通ずるモノが😭
かなりの確率で同じタイプだと思います♊

のび太ジャイアン④は、ADHDなのか❓ASなのか❓悩んでる人にはわかりやすい内容になっています😊

子供の家庭内暴力で、事態を制御できなくなっていくと両親が感じた時の、子供の感情の高まりをおさめ、子供にとっても親にとっても安全弁になる対処法を、昨日📖で見ました。
①子供の暴言や反抗を全く無視する
②出来るだけ人のいないところに一人置き去りにして、かんしゃくや大声を無視する
③両親が掃除機をかけたりして子供のかんしゃくが聞こえないように熱中する
④子供を従わせる時は、親の言ってる意味を子供に示す。目線を合わせ声を張り上げ(叫ばない)断固した声で指示を繰り返す

いざ、というとき…役立つのかな😠💦

No.375 07/06/28 10:01
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 374 おはようございます😊
グリーンディさん検査もうすぐですね😉今はだいぶ落ち着いてるの?

いれんサンありがとう❤昨日はクラスメイトの子自分から元気に来てたそうです!嬉しい😍😍

371サン はじめまして😊うちは4年生♂です。住んでいる所で違いがあるかもしれないですが、いきなり医療機関に行くのではなく市役所で相談、教育センター、こども家庭センターなどに相談に行ってから病院の紹介になると思います。うちは大阪ですが…
・こども家庭センターで親が面接(産まれる前から今の様子など…)
・子供と面接(問診や子供の発達具合を診る)
・結果を聞きに行く(診断→病院の紹介)
予約がいっぱいだと結構時間がかかります。予約だけでも早くした方がいいかも😥
早く子供にあった対応の仕方を探してあげて、回りがサポートしてあげる事が一番だと思います…

ムーミンサン大丈夫ですか?あまり頑張り過ぎないようにしてね😥
お仕事はされてるんですか?
私は早く仕事が出来る身体になりたい😭

🌼サン お元気ですか?寂しいです😢レスしてくださいね😚

  • << 378 ゆうサン、コンニチハ😃 知能検査ですが、1年前もIQが全検査119 と高めだったのですが、今回は125 と更に上がっていました😭 以前は得意項目と苦手項目の差がありすぎて、それが息子にとって理解されにくく生きにくい要因だったのであろうとのことでした😔 今回は差が縮まって、バランスが良くなっている、人の話を集中して聞ける項目が🆙しているとのことで… この1年、息子のために一生懸命してきた事は間違いではなかったのかな☺ ただ、 『符号』という項目【指示に従う力、動作の機敏さ、視覚的短期記憶、視覚的な情報を事務的に数多く正確に処理していく能力】が、以前と同じく、大きく劣っていて… あ…合ってる😂😂😂 学校の⚽は今日と土曜の2回で終わりです😣 息子にとって、一番向いているものを見つけて、背中を押してあげる✨🎉 私の一番の仕事です💪

No.374 07/06/28 09:05
グリーンディ ( vuy1 )

>> 371 医療機関を受診しようかと考えていますが、ADHDと診断された方はどんな検査で診断がついたのでしょうか?一度の受診ですぐ分かるものですか?時間… ウチは他にも、
児童相談所を利用しています😊

何度も足を運び、膨大な時間を費やして、担当の相談員に息子の事を理解してもらっています。

聞きたい事、叩いた事、怒鳴った事、パパとの育て方の違いなど、私自身も本音をすべてさらけ出しています☺

昨日も行ってきました💡

先週の知能検査の結果の説明を聞きました👂
2週間後の病院に行く時のための、息子の事をまとめた紹介状を持たせてくれました✉
この前息子が、
私に叱られたら殴りたくなるって言ってた事を相談したら、性格検査とカウンセリングもしてくれましたよ😃

病院に行き診察を受ける前に、巡回相談員や相談機関を利用してみのも良いかもしれませんね😊

No.373 07/06/28 09:02
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 371 医療機関を受診しようかと考えていますが、ADHDと診断された方はどんな検査で診断がついたのでしょうか?一度の受診ですぐ分かるものですか?時間… 皆さんおはようございます💪
371さんはじめまして😃大丈夫ですか❓お辛い様子伝わります💧医療機関については私以外の方のアドバイスを待ってくださいね。うちは、周囲の方と相談した結果、地区の体制が不十分な為、診断を待つ事にしたので💧でも、これは言わせて🙏あんまり思い詰めないで。みんな、同じように頑張っているから、一人じゃないから、自分だけで抱えないでね😊
皆さん、詳しいアドバイスお願いします💪待っててね❤

ゆかさん、今日は息子さん学校行けましたか❓先生とは話されたかな❓焦らないで、励ましてあげてください。本人の気持ちを一番に待ってあげてくださいね😊うちは、トラブルがあっても学校に行くタイプなので(トラブルを忘れちゃう)、あんまり役に立たないかな💧

ゆうさん😊息子さんやるじゃ~ん💪謝って気持ちが言えるなんてかっこいい😚おばちゃんもチュウしちゃう😚❤育ってるー💪嬉しいね❤😊その調子で頑張ってよぉ😚って思ってしまうが、プレッシャーになってもいかんかな💧でも、良かったね😊

  • << 376 いれんサン、オハヨウゴサイマス😃 何かやはり💡 いれんサンとこの息子サンとは通ずるモノが😭 かなりの確率で同じタイプだと思います♊ のび太ジャイアン④は、ADHDなのか❓ASなのか❓悩んでる人にはわかりやすい内容になっています😊 子供の家庭内暴力で、事態を制御できなくなっていくと両親が感じた時の、子供の感情の高まりをおさめ、子供にとっても親にとっても安全弁になる対処法を、昨日📖で見ました。 ①子供の暴言や反抗を全く無視する ②出来るだけ人のいないところに一人置き去りにして、かんしゃくや大声を無視する ③両親が掃除機をかけたりして子供のかんしゃくが聞こえないように熱中する ④子供を従わせる時は、親の言ってる意味を子供に示す。目線を合わせ声を張り上げ(叫ばない)断固した声で指示を繰り返す いざ、というとき…役立つのかな😠💦
  • << 389 いれんさん、どうも。子供に説得して月曜日から学校いくそうです。叩いたり、蹴ったり、言ってはいけない言葉を言わなければ友達はできるっと言って、できるって言ってくれました。かならず、やられてもやりかえさない、やだのことを言うことを決めました。

No.372 07/06/28 08:55
グリーンディ ( vuy1 )

>> 371 オハヨウゴサイマス😃

371サン、はじめまして😊
お子サンは何才になられますか❓

医療機関で色々検査して子供の事を知るのは良い事だと思います💕

ただ、ADHDは目に見えるものではないので、結局問診になり、医師により診断にバラつきもあります😔💧

限られた時間の中で医師になるべく正確にお子サンの事を知って貰う為には、
🙋ADHDについて勉強されている評判の医師にかかる
🙋診察時に聞きたい事など要点をまとめておく
🙋生まれた頃から現在までの気掛かりだった事を書き出して、それを見せる
🙋担任や祖父母、近所の人、友達など周りの人からの意見もまとめておく

私は去年、何を伝えたら良いのか頭の整理が出来ていないまま大学病院に通い、息子がADHDと診断されましたが、後からあの時こう言えば良かったと悔やまれて😣

1年かけて猛勉強😤

今なら伝えたい事を伝えられると、満を期して2週間後に専門病院を予約しています🏥

No.371 07/06/27 22:22
♀ママ371 

医療機関を受診しようかと考えていますが、ADHDと診断された方はどんな検査で診断がついたのでしょうか?一度の受診ですぐ分かるものですか?時間はどのくらいかかりますか?教えてください…悩むのに疲れました…

  • << 373 皆さんおはようございます💪 371さんはじめまして😃大丈夫ですか❓お辛い様子伝わります💧医療機関については私以外の方のアドバイスを待ってくださいね。うちは、周囲の方と相談した結果、地区の体制が不十分な為、診断を待つ事にしたので💧でも、これは言わせて🙏あんまり思い詰めないで。みんな、同じように頑張っているから、一人じゃないから、自分だけで抱えないでね😊 皆さん、詳しいアドバイスお願いします💪待っててね❤ ゆかさん、今日は息子さん学校行けましたか❓先生とは話されたかな❓焦らないで、励ましてあげてください。本人の気持ちを一番に待ってあげてくださいね😊うちは、トラブルがあっても学校に行くタイプなので(トラブルを忘れちゃう)、あんまり役に立たないかな💧 ゆうさん😊息子さんやるじゃ~ん💪謝って気持ちが言えるなんてかっこいい😚おばちゃんもチュウしちゃう😚❤育ってるー💪嬉しいね❤😊その調子で頑張ってよぉ😚って思ってしまうが、プレッシャーになってもいかんかな💧でも、良かったね😊
  • << 374 ウチは他にも、 児童相談所を利用しています😊 何度も足を運び、膨大な時間を費やして、担当の相談員に息子の事を理解してもらっています。 聞きたい事、叩いた事、怒鳴った事、パパとの育て方の違いなど、私自身も本音をすべてさらけ出しています☺ 昨日も行ってきました💡 先週の知能検査の結果の説明を聞きました👂 2週間後の病院に行く時のための、息子の事をまとめた紹介状を持たせてくれました✉ この前息子が、 私に叱られたら殴りたくなるって言ってた事を相談したら、性格検査とカウンセリングもしてくれましたよ😃 病院に行き診察を受ける前に、巡回相談員や相談機関を利用してみのも良いかもしれませんね😊

No.370 07/06/27 07:35
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

今週来週と、人の仕事が余分に入って忙しいです😂

ゆかサン🍒はじめまして😃

不登校ですか😥

いくら自分が蒔いた種とはいえ、友達が引いていく辛さは本人にとって並大抵ではないと思います😔
友達とのトラブルは1年生の時からだそうですが、3年生になり落ち着いてないですか❓

ウチは2年生になってだいぶトラブルも減って落ち着いているのですが、クラスメイトに、
『1年の時に乱暴だったから何するかわからなくって怖い』
と、仲間外れにされた時期がありました😱
けど、
『〇〇は2年になってからすご~く頑張ってるんだよ』
って庇ってくれる友達も沢山居て、担任も皆の前でハッキリと伝えてくれて、大事には至りませんでした☺

やはり担任の対応次第だなって思う事が多々あります🏫💡

ウチの息子は元々、嫌な事があっても学校に行きたくナイとは考えず、むしろ行きたくてたまらないタイプなので参考にならないと思いますが😭
ここで皆サンと話をして何かきっかけが、見つかるといいですね😊

No.369 07/06/26 23:21
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 367 いれんさんどうも。今年はクラス替えして、担任の先生はよその学校からきた先生で、去年の先生と引き継ぎはしたと思うけど、多分わかると思います。ど… いれんサンわざわざ買って読んでくれてありがとう🙇担任の先生から嬉しいメールがきました☺クラスの女の子が学校に行きたくないと休んでるらく、昨日と今日と1時間目に先生と息子ともう1人で家まで迎えに行ったらしく…昨日は🙅で今日は学校に来たそうです。来てくれて嬉しかったと言ってくれたみたい😊ズル休みと言われたのが原因で…うちの息子も言ってたみたい😱『オレすぐに言った事忘れてしまうねん…ごめんな』と謝ったそうです😂自分の悪い所を謝る事が出来て泣きそうになり⤴思わずホッペに😚しました😃今日は幸せな母です😍
ゆかサン はじめまして😊うちの息子は4年生です。2年生でADHDと診断されて薬とカウンセリングに通ってます。今まで数々のトラブルありますよ😁いつも言うんですが、まずは担任に協力して貰って子供との信頼関係を作らないと進みません…(もちろん親と担任も)うちは回りのサポートでだんだん落ち着いてきてます。もちろんトラブルはありますが😱クラスの子も対応の仕方が解らないんじゃないかな?担任がサポートの仕方を実戦してくれると自然に子供も受け入れてくれますよ⤴まずは学校側と話してみては?

No.368 07/06/26 23:08
ありあ ( 4tLz )

>> 360 🌷ありあさん🌷 お子様は年長の時、毎朝行きたがらなかったのですか❓ 🏠も年長になって、休み明けとか『あ~ぁ、また幼稚園かぁ』って言ってま… ムーミンさんこんばんは😃
うちは年長の最初🚌だったんですが毎朝乗せるのに逃げまわって大変でした💧途中から🚗で連れて行くようになったんですがその時も大変で今思えば嫌だったんでしょうね…今も学校連れて行くのにすごい体力使います😩将来ひきこもるんじゃないかってたまに思ったりします…

No.367 07/06/26 22:18
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

いれんさんどうも。今年はクラス替えして、担任の先生はよその学校からきた先生で、去年の先生と引き継ぎはしたと思うけど、多分わかると思います。どうしたら、学校いけるようになるんでしょうね。子供は友達できないから、いきたくないって、言ってて、私は叩いたり、蹴っりしなければ、友達はできるよって言ってもできないから行きたくないって言ってます。

  • << 369 いれんサンわざわざ買って読んでくれてありがとう🙇担任の先生から嬉しいメールがきました☺クラスの女の子が学校に行きたくないと休んでるらく、昨日と今日と1時間目に先生と息子ともう1人で家まで迎えに行ったらしく…昨日は🙅で今日は学校に来たそうです。来てくれて嬉しかったと言ってくれたみたい😊ズル休みと言われたのが原因で…うちの息子も言ってたみたい😱『オレすぐに言った事忘れてしまうねん…ごめんな』と謝ったそうです😂自分の悪い所を謝る事が出来て泣きそうになり⤴思わずホッペに😚しました😃今日は幸せな母です😍 ゆかサン はじめまして😊うちの息子は4年生です。2年生でADHDと診断されて薬とカウンセリングに通ってます。今まで数々のトラブルありますよ😁いつも言うんですが、まずは担任に協力して貰って子供との信頼関係を作らないと進みません…(もちろん親と担任も)うちは回りのサポートでだんだん落ち着いてきてます。もちろんトラブルはありますが😱クラスの子も対応の仕方が解らないんじゃないかな?担任がサポートの仕方を実戦してくれると自然に子供も受け入れてくれますよ⤴まずは学校側と話してみては?

No.366 07/06/26 22:09
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 364 いれんさん、はじめまして😃学校でうちの子はすぐにケンカになるんです。いまは三年生で一年生のときからトラブル多くて、からかわれたりしたらすぐに… ゆかさん話してくださってありがとう😃
うちの子も3年です。ADHDの診断はもらってらっしゃるんですよね❓担任の先生には話してあるんですか❓お友達が少し敬遠している感があるのはわかりますが、先生が離れたとは❓理解していただいてないのですか❓

No.365 07/06/26 22:02
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

ゆうさん、のび太ジャイアンの4は、アスペルガーとADHDとの判断基準や対応の内容です📖今日買って、まだ、3分の1しか読めてないけど💦
主さんはもう読んでるんだよね❓これを読むと息子さんがどのパターンに合うか考えて、アスペルガーの可能性が…と思ったんじゃないかな❓いろいろな事が書いてあるから、ちょっと混乱しそうだった。本当にいろんな内容が重なるから、余計心配になっちゃうね💧でも、良い方向へ向かうアドバイスもたくさんあるみたいだから、よく読んで勉強します💪

No.364 07/06/26 22:00
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

いれんさん、はじめまして😃学校でうちの子はすぐにケンカになるんです。いまは三年生で一年生のときからトラブル多くて、からかわれたりしたらすぐに手がでたり、足がでたりするんです。なので、だんだんさすが、三年生になると友達ははなれていて、先生もはなれていって友達がいなくなったって言ってました。

  • << 366 ゆかさん話してくださってありがとう😃 うちの子も3年です。ADHDの診断はもらってらっしゃるんですよね❓担任の先生には話してあるんですか❓お友達が少し敬遠している感があるのはわかりますが、先生が離れたとは❓理解していただいてないのですか❓

No.363 07/06/26 21:47
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 361 こんばんわ。うちはAD/HDです。学校でトラブルあって友達がいなくなって、先週から学校いきたくないっていっていってません。どうしたら行ってく… ゆかさん😃はじめまして❤
学校でトラブルがあったとの事、良ければ、どんな内容だったか教えてください。お友達から外れたような気持ちが行きたくないとさせているのでしょうから、何かお力になれればと思います😃

No.362 07/06/26 21:37
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 344 ムーミンサン 大丈夫ですか? うちの息子は3歳半検診でも引っ掛からなかったんですよ😥でもその頃から育てにくいのはあったんです😂だからもっと… ✨ゆうさん✨

こんばんわ🌠

🏥に行く日が近づくにつれて、緊張してきました💦

なんだかいざ先生と向き合うと、何を話していいかわからなくなりそうで😂

あと…今までの自分の育て方に、物凄く問題があった事も話さなくては😔
多分母親失格でした😔
息子が荒れだして、始めて向き合った気がします😭

褒めたり、ママは貴方が大切とか伝えたりしてなくて、最近良い子だから、膝に座らせて褒めてたら、すぐに目をそらし、違う話題を始めて😫

急にしはじめた事に息子は素直に対応できないよな💧って思いました😣

No.361 07/06/26 20:23
ゆか ( 30代 ♀ Pi32 )

こんばんわ。うちはAD/HDです。学校でトラブルあって友達がいなくなって、先週から学校いきたくないっていっていってません。どうしたら行ってくれるかな。悩んでます。

  • << 363 ゆかさん😃はじめまして❤ 学校でトラブルがあったとの事、良ければ、どんな内容だったか教えてください。お友達から外れたような気持ちが行きたくないとさせているのでしょうから、何かお力になれればと思います😃

No.360 07/06/26 13:43
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 329 皆さんこんにちは😃 ムーミンさんうちの子も怒る人に対しては『怒るから嫌い』『怖い人』ってイメージがつくみたいでまだ病気を知らない年長の時に無… 🌷ありあさん🌷

お子様は年長の時、毎朝行きたがらなかったのですか❓

🏠も年長になって、休み明けとか『あ~ぁ、また幼稚園かぁ』って言ってます😫

用事があって他の先生も近くにいる時などは、あえて、担任には頼まないようにしているみたいです😥

担任もそれに気付いているっぽいから、余計に可愛がってもらえないのかも😫


比較的、幼稚園が休みの時の方が落ち着いているような😚
幼稚園から帰宅してからは毎日興奮状態です😱

  • << 368 ムーミンさんこんばんは😃 うちは年長の最初🚌だったんですが毎朝乗せるのに逃げまわって大変でした💧途中から🚗で連れて行くようになったんですがその時も大変で今思えば嫌だったんでしょうね…今も学校連れて行くのにすごい体力使います😩将来ひきこもるんじゃないかってたまに思ったりします…

No.359 07/06/26 13:30
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 326 ムーミンサン💜、 下の子に優しくしてやったのに! って言ってる時は絶対否定しないで… 『下の子に優しくしてあげられて偉いねぇ😊お母サンちゃ… 💚グリーンディさん💚

否定せず、肯定しながら諭すこと、グリーンディさんから教えてもらって、あっ‼って思いました💡

そういえば、自分が学生の時に、物凄く尊敬していた先生がいて、その先生は全てをうんうんって聞いてくれたうえで、でもね、先生はこう思うよ☝みたいに話し聞いてくれてたなぁ😍って😱

いつも意識してないと、すぐに忘れてしまいます👉👈😥

頑張らなくちゃっ💪

No.358 07/06/26 12:14
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 357 ごめんなさい😩私が買った📖古いやつだった~😩4じゃなかったよ~💧今仕事で街中にいるので、📖屋行ってみます💪

No.357 07/06/26 10:45
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 356 おはようございます😊

いれんサン 朝起きれましたか❓👸今日はお弁当の日で喜んで行きました😃鼻水タラタラだけど…
なんか息子夜は機嫌悪いんですよね~学校で疲れてるからしょうがないのかな…

いれんサン私も“のび太・ジャイアン症候群4”うちの近くで見掛けないから取り寄せてもらおうかなと思って…中身はADHDの事が中心ですか?

No.356 07/06/26 01:50
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

あっ❗忘れてた❗
ムーミンさんや頑張ってるみんなへ
⚡⚡⚡⚡プラスビーム⚡⚡⚡⚡😤😤😤⚡⚡⚡⚡
わははははは😤⚡⚡

…💧立派な大人にならなきゃ…💧あたし💧

No.355 07/06/26 01:43
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

真夜中✌
いずれにせよ、ムーミンさん家はもうすぐ、診断を受けられるのですから、不安な事は全て伝えてお子さんの為になる判断をしてもらってね❤
早く気づけば、息子につらい思いをあんなにさせなくてよかったのに…と後悔してますから😢ムーミンさんは早く判断ができるので、とってもいい事ですよ😊
まだなんにも知らなくて、苛立ちと不安でいっぱいだった頃、ここを知って、主さんや皆さんに仲間に入れてもらって教えてもらって☺それで、今の自分がいます☺やっと、前向きになった気がする✌
ここのみんなは仲間だよ💪みんなの子供達は自分の子供❤(いやん、勝手に決める)ムーミンさんも仲間だよ💪一緒に頑張ろうね~☺
とりとめないね~💧真夜中のレスは💧やれやれ、朝起きれるかな💧
ゆうさん👸ちゃん保育園行けてよかったね~❤元気が一番😊
最近、ツインズさんに🌼さんに🍓さんにマライヒさんは見ないね~💧みんな忙しいのかな❓

No.354 07/06/26 01:18
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 353 真夜中です😚
ムーミンさんありがとう❤しっかりなんかしてませんよ💦いつも右往左往です💦😠
この間の📖、勉強になりましたよ~。とはいえ、初歩中の初歩を頭に入れたぐらいだと思うけど😠脳の中で起きている、医学的な事は私にはどうにも出来ないことを納得して、ならば、今からどうするか…、やはり心の栄養が一番大切なんだな☺と。ルールは常にあきらめず繰り返し教える。本人の全てを認めてあげる(出来ても出来なくても)そして、誉める‼みたいな~😁
存在を認めてもらう事が一番の栄養と解釈しました。2次障害(行為障害)を起こさないためにも、親の関わりが大事なのだな…大好きだよ、大切だよ、貴方はかけがえのない存在だよ❤って(ちょっち、恥ずかしい😚)
よく考えたら、自分もそうだよなあ…、そう言われたいよなぁ~と☺
薬も有効なアイテムで、副作用もあまり見られないとの事☝ゆうさんの息子さんや、🌼さんの息子さんも、いろいろ薬のタイプがあるようですが、合う物を選択されながら効果を上げていらっしゃるみたいに☝これは、先生にお任せな部分も多いでしょうが💊
電機回路にスムーズに電気を流す役目の💊

No.353 07/06/25 22:43
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 350 おはようございます😚2日間子供と遊ぶことに力を使い疲れ気味の朝ですぅ💧 昨日友達が遊びに来て、この間買った📖を読みたいから貸して❤と、持って… いれんさんパート✌

いれんさんのお友達、凄く良い方ですね✨

身近な人が理解してくれるって、少し心の負担が減るような☺

そうやって理解したいと思わせる、いれんさんもきっと良い方なんだなって思いました😉
いつも📝うけるし、でもしっかりしていて、私もお友達になりたいっ😚💕

No.352 07/06/25 22:29
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 323 こんばんは~😃 ゆうさん‼傘‼…壊しますよ~うちも💧こないだ水筒と帽子なくしてきて💧学帽👮学校入ってから何個買ったことか💧水筒も4本目だった… 🐥いれんさん🐥

⚡プラスビーム⚡私にも下さい✋😚

いれんさんの📝、いつも為になります🙇

確かに今の担任は合わないっぽいです😫
👮は先生を恐れている感じかな~😱


購入した📖はどうでしたか❓

最近息子は少し落ち着いてる感じです😃
悪い事もするし、言う事聞かないけど、癇癪起こしたり…とかが減ったような😁

皆さんからいろいろ教えて頂いたお陰だと思ってます🙇

No.351 07/06/25 10:53
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 350 いれんサン お疲れ様😸
頼りになる友達ですね😊私も何もかも隠さずに喋れる友達がいますが本当に嬉しいですよね😊
学校でも役員になって色々な方と知り合いになって、理解してくれる人が増えました⤴

今日から👸保育所に復帰でヤレヤレです😁

No.350 07/06/25 08:56
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 349 おはようございます😚2日間子供と遊ぶことに力を使い疲れ気味の朝ですぅ💧
昨日友達が遊びに来て、この間買った📖を読みたいから貸して❤と、持って帰りました。『え💧お宅普通やん💧かえって心配になるんじゃ❓』と言ったら、『勉強したい。そういう状況の子と友達に力になれるかもしれんやん。あんたのことよ』って😊嬉しかったな❤そこの子は実に普通ですが、子育てはやはり難しいと悩んでて。保育園の2才からの友達で、最近は子育てを共に考え、私の立場も気遣ってくれ、ありがたいと思います😊頑張らなきゃ💪
主さん、おねしょはなくなったのかな❓⚽も大好きなんだろうなあ❤少しずつ頑張れて、10年もしたら、むっちゃかっこいい選手になってるのを想像❤いいね~❤あっ💧妄想してしまった💧
ゆうさん、👊💢🆘はすぐには落ち着かないから、しんどいね💧うちも主さんとこみたいに諭してるけど、そしたらモノに当たる方に流れた時期があるよ💧人のモノに💧怪我させるよりはいいけど、謝りの電話が苦痛よね😠回数多いから💧4月からはまだないんだよ❤すごいよね❤気は抜けないけど、嬉しいのです☺

  • << 353 いれんさんパート✌ いれんさんのお友達、凄く良い方ですね✨ 身近な人が理解してくれるって、少し心の負担が減るような☺ そうやって理解したいと思わせる、いれんさんもきっと良い方なんだなって思いました😉 いつも📝うけるし、でもしっかりしていて、私もお友達になりたいっ😚💕

No.349 07/06/24 20:32
グリーンディ ( vuy1 )

>> 348 コンバンハ😃

ゆうサン🌆、
大丈夫ですか😥

いざ、行動に出てくると🔥ほんと恐ろしいですよね😫

ウチは、
『暴れたり殴ったりするのを我慢させる』
じゃなくって、

『嫌な気持ち』
になると
『暴れたい殴りたい』
と思う、
それ自体が間違いだと、言い聞かせているところです😥

『僕な、それについて、今日1日 ずーっと考えよった』
と、殴りたくなる気持ちになってしまう事にようやく疑問を持ってくれたみたい。。。

最近⚽に忙しくって、ゆっくり話をする事もなくって😢

『人の気持ち』『物の大切さ』について、じっくり教えていこうと思ってます😃
今日、ばあちゃんにおもちゃを買って貰って一緒に遊んでくれたお礼の手紙を、文章を自分で考えさせて書かせました✏

国語は漢字は得意だけど文章がからきしで😭

文章力ってすご~~く大事なんですよね⁉

しばらく、
自分の思ってる事を自分の言葉で、色んな人に手紙を書かせようと思っています📨📨📨📨

No.348 07/06/24 10:04
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 347 皆さんおはようございます😊
今日は大阪は☔です😂朝から降ってるとブルーです…
息子の薬の量を減らしてたんですがやっぱり体重が増えるに従って量も増やさないとだめなのかな😥また暴力まではいかないけど激しく暴れます…何もかも私のせいにして😭😭
一日でいいから一度も怒らない穏やかな日が欲しい🙏
明日カウンセリングにいって来ます😠

No.347 07/06/23 22:20
グリーンディ ( vuy1 )

ムーミンサン💜、

励ましてくれて有難う☺

落ち込んでて皆サンが心配してくれてたのに、2晩経ってアホらしいって失礼でしたね😭💦
ショックはショックなんです❗
ただ、皆サンの、
“思ってる事を正直に打ち明けてくれたって事は一歩前進”
ってレスを読んで、そうだなって思えるようなって☺

ゆうサン🌆の言う通り私も、就学前に障害の事、知りたかった😭😭😭

ムーミンサン、私達の分まで頑張ってくださいね~💪😤

No.346 07/06/23 22:17
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 345 主サン ありがとう 😊
ゲームなくても他の事に集中してた頃が懐かしい😱4年生だと回りがみんなしてるし、カード(遊戯王)も交換したり…私にはついていけない世界が😨
2年生の時にカセット2~3個と遊戯王カード50枚位入ってたカバンを自転車のカゴに入れたまま遊んでてゴッソリ盗られました😂その一瞬だけ、⤵落ち込んでたけど悪い事したとか反省してるのかよくわかりません😂😂物の大切さがうちの息子には解ってないみたい😱😱😱

No.345 07/06/23 21:52
グリーンディ ( vuy1 )

ゆうサン🌆、
息子には春休みからずっとゲームさせてないです❗
まだ2年生だからかな⁉
やりだしたら何時間でも、それこそ徹夜でも集中しますが、与えなければ折り紙とか工作とか他の事して遊んでいます💡

息子、何だかゲームの遊び方が変やし🙀

🆕スーパーマリオは、攻略本や友達に聞いた裏技を試して私に自慢して終了。
通信バトルでも勝ち負けに全く興味ナシ🙅負けてもニコニコ😊

ポケモンは、膨大な時間をかけ、もう少しで クリア寸前という所で間違ってデータを消してしまっても、全然悔しがらず鼻歌を歌いながら再び最初からやってる😥何度データ消してもニコニコ最初から😊
話を進めるより色んなポケモンをゲットして図鑑を眺めているのがイイみたい…

そんな感じだから…熱くなるタイプの、ゆうサン🌆とこの息子サンには何の参考にはならないかも🙇🙇💦

No.344 07/06/23 21:29
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 342 皆さんこんにちは😊 突然ですが…主サン息子さん今もゲームはしてないの?うちは全くダメです😥特に難しいのをするとイライラしてくるの自分でも解っ… ムーミンサン 大丈夫ですか?

うちの息子は3歳半検診でも引っ掛からなかったんですよ😥でもその頃から育てにくいのはあったんです😂だからもっと早くに解ってれば息子も私もここまで辛い思いしなくてよかったのかなとかあるので…入学前から解って対処してあげる事は絶対にいい事だと思います。
来月の検査で妊娠前から今の様子を聞かれるので、まとめておくのと聞きたい事もまとめておくといいと思いますよ😉
一つずつ頑張って行きましょう💪

  • << 362 ✨ゆうさん✨ こんばんわ🌠 🏥に行く日が近づくにつれて、緊張してきました💦 なんだかいざ先生と向き合うと、何を話していいかわからなくなりそうで😂 あと…今までの自分の育て方に、物凄く問題があった事も話さなくては😔 多分母親失格でした😔 息子が荒れだして、始めて向き合った気がします😭 褒めたり、ママは貴方が大切とか伝えたりしてなくて、最近良い子だから、膝に座らせて褒めてたら、すぐに目をそらし、違う話題を始めて😫 急にしはじめた事に息子は素直に対応できないよな💧って思いました😣

No.343 07/06/23 21:21
グリーンディ ( vuy1 )

コンバンハ😃

皆サン、有難うございます😃

いつも通りの可愛らしい息子を見ていたら、ショックを受けてた自分がアホらしくなってきて…😥

ゆうサン🌆とこみたいに、まだ行動に🔥出ていないんだから、考え方を正してあげるの、今からでも遅くないですよね‼

この件について、水曜日に児童相談所の人が息子とお話してくれるみたいです😊

問題は👿パパ👿
何であんなに自分本位に息子を怒鳴るのぉ😩

昨日、息子の言葉よりショックな事を…

『結婚して〇〇(息子)が問題を起こすようになり、叱っても治らず、だんだん〇〇への愛情が薄くなってきてる😒』
💢😤💢
いくら血が繋がってナイからといっても、親として言ってイイ事と悪い事ってありますよね😣

そんな事を言われて私は一体どうしたら⁉

今日、
『お父サンは嫌いではナイけど好きでもナイ😢けどお母サンと2人だと淋しいからまた別の優しい人にお父サンになって貰いたい』
って息子に言われました😨

昨日の発言があっただけに
『ああ、そう😥』
としか答えられませんでしたが、
『お父サンは〇〇が大好きで、良い大人になって貰いたいから叱るんだよ』
ぐらいのフォローは入れといたほうが良かったかな😣💦

No.342 07/06/23 18:22
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

皆さんこんにちは😊
突然ですが…主サン息子さん今もゲームはしてないの?うちは全くダメです😥特に難しいのをするとイライラしてくるの自分でも解ってるのに😂😂
夏休み考えただけでゾッとする😱😱なんか止めさせるいい方法はないかな?時間決めても関係ないし…

  • << 344 ムーミンサン 大丈夫ですか? うちの息子は3歳半検診でも引っ掛からなかったんですよ😥でもその頃から育てにくいのはあったんです😂だからもっと早くに解ってれば息子も私もここまで辛い思いしなくてよかったのかなとかあるので…入学前から解って対処してあげる事は絶対にいい事だと思います。 来月の検査で妊娠前から今の様子を聞かれるので、まとめておくのと聞きたい事もまとめておくといいと思いますよ😉 一つずつ頑張って行きましょう💪

No.341 07/06/22 22:40
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 322 ムーミンサン うちの息子は赤ちゃんの時は寝たと思ってそ~っとベッドに下ろすとすぐに泣く…多動とかんしゃく…今思うとまさに本に載っている通りで… 💕ゆうさん💕

うちの息子も赤ちゃんの頃は、寝たと思って、下ろそうとしたら😭でした😥

息子さん、3歳でオムツ取れたって、凄いし、羨ましいです😱
いきなり🌠のおしっこもしなくなったのですか❓
うちはまた、起きている時もパンツをかなり濡らしてしまうようになってしまいました😭
なんでだろう❓❓❓
我慢しすぎなのか、どこかおかしいのか😢


あと、昨夜寝ている時にグズグズ言いながら、足をバタつかせる…という事をずっとしてました😫
朝本人に聞いたら、覚えているけど、なんでしたかは分からない💦との事でした😥

No.340 07/06/22 22:28
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 334 コンバンハ😥突然すいません… 今日は、すご∞くショックな出来事が重なって😭 まず、朝の連絡帳✏最近頑張ってたのに、私に叱られるの知って… 🍀主さん🍀

主さんの🆘気付くの、今になり、ごめんなさい🙏

といっても、ADHDを勉強中の私が偉そうに📝できないのですが😔

主さんの今の気持ちは大丈夫ですか❓

そう思われていたこと、ショックだった気持ちわかります😭

でも実行しなかった息子さんは凄いと思います😃

叱られるから、しない🙅って考えていたみたいですが、気持ちを抑えられたのだから😉

主さん、元気を出して下さいね✨✨

しっかり支えてあげたいのに、上手く言えなくてごめんね💧

No.339 07/06/22 16:29
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃

ゆうサン🌆
いれんサン🐰
有難う☺

ゆうべはだいぶ凹んでいて😭すいませんでした🙏💦

今朝、昨日の件について話し合いました➰

『誰でも叱られた時は、恥ずかしいし嫌な気分になるよ。
けど他の子は、
《叱られた→嫌な気持ち→僕の何が悪かったのかな??→次から同じ事で叱られないように気を付けよう》
と思うんだけど、
〇〇(息子)は、
《叱られた→ウザイ→殴りたくなる》
これで終わり。
だからいつまでもたっても同じ事で叱られてるんだよ😥』
みたいな感じで言い聞かせ、登校させました。

昼間、ちょうど児童相談所から別件で電話あり、ついでに昨日の出来事を相談しました📱

普段から褒めれる所は大袈裟なくらい褒めてあげ認めてあげる。
頭ごなしに叱らない。
など アドバイスをいただいて、来週、知能検査結果の予約を入れました。

確かに…、

昨日の⚽の終わりのミーティングでコーチが、いっぱい居る中で息子の頭だけワシっとつかみ、
『〇〇(息子)がすごい上達しているぞ😊みんなも負けないように頑張れ』
と言われていて、帰りに息子が、
『少~しだけ⚽続けたくなってきた😁』
認められて、すごい嬉しかったんだな~

No.338 07/06/22 09:44
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 337 いれんサン いつもありがとう😚

何かね頭割って中見たろか~って思います😂男と女の違いもあると思うけど、よくもま~親に向かってそんな事言えるな~😤って位ムカつきます😤😤
本人はすぐケロッとして忘れてるからいいけど、こっちの怒り💢は何処にやればいいの~😂
学校で先生に注意されて解決した事はもう家ではよっぽどの事じゃなかったら言わないようにしてます…これでいいのかわからないけど😥

毎日楽しく過ごしたいし😉

No.337 07/06/22 09:04
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 330 ありあサン ありがとうございます😊蚊か虫に刺されたのがじんま疹になったみたいで薬貰って治ってきました😁良かった…明日は保育所行ける😉 今日… ゆうさんおはよ❤
息子さん破っちゃいましたか~📓そん時って、やれやれ😩💧って感じですよね💧でも、先方が理解してくださってよかったね~😂なにがあったのかしら💧やな事あったんでしょうね😥
肯定・叱責パターンはだめですか😥逆ギレしちゃうんですね❓そっか~、難しいなぁ💧反抗期も混ざってるからなのかな❓んで、甘えの形がゆうさんへの👊や暴言になると…しかし、やられた方はたまんない😣やられたらやっぱり、こっちも腹立つし戸惑うし、む~っ💢痛いし腹立つわ~💢って、冷静に(なれないって)話すしかないんだね😩😂あ~、おばちゃん怒るよ😣って、本人に言いたい~😩
ゆうさん、根性いると思うけど、無理だけは重ねないように気をつけてね😥
ありあさん、お子さん学校行ってくれてるんですね😃送って行くのは大変だね😩とりあえず、楽しく過ごしているなら、嬉しいね☺なになに⁉誰だ、ちゃかす奴は⁉余計な事ちゃちゃくるな~💢って感じ😣プンプン💢こっちもおばちゃんが怒りに行くで~💢
会社のパートさんのお言葉、『うちの子が楽しくて幸せならいいのよ~‼』ってくらいの勢いで、ありあさんの子が楽しければいいのよ~‼

No.336 07/06/22 08:32
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 334 コンバンハ😥突然すいません… 今日は、すご∞くショックな出来事が重なって😭 まず、朝の連絡帳✏最近頑張ってたのに、私に叱られるの知って… 主さん、おはようございます😃
大丈夫❓ショックだったね😔してこなかった事より、そう考えてた事がショックだよね😔パパに叱られても、それは筋が通った叱責だから、大事だと思うよ😩ただ、『なんで❓怒られてんの❓』と本人は今思うと思う。でも仕方ないかも。だって、叱られた事って後からわかるから☝時間が経った時にふと、わかるもんじゃない❓堪えてないように見えても、ちゃんと伝えてあったら残るから😉大丈夫だよ❤
ムカついたから殴るって、いけない事に聞こえるけど…、ちゃんと、『叱られる』がわかって、『だからしない』が判断できて、親の方が上だって思ってる。すごいね💡判断できてなければ、後で叱られようが殴りにくるよ😉自分なりに、考えてるね😊
しなきゃいけないけど、出来なかったこと隠す時もあるけど、それは普通の子でもあることだから、気にしない😉💡
主さん夫婦の気持ち、伝わってくれると思うよ💪
さあ✨切り替えて行こうっ💪こっちも引きずっちゃ、切り替え早い私達の子にはかなわない😁
大丈夫だよ😊ちゃんと成長しているから☝😉
なあ~んて、自分に言い聞かせてるんだよ~😁

No.335 07/06/22 08:19
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 334 主サン おはようございます😊
気持ちは落ち着きましたか?

学年が上がると乱暴な言葉が増えてきます…うざい、死ね、消えろ、など…
まだ暴力を振るわないうちに手を打たないと…うちの息子みたいになってしまう😂そんな思いするのは私だけでいいから😂

絶対に親が特に父親が暴力を振るうとダメですよ!うちの元旦那がそうでした。あとニラムとか…そうすれば言う事をきくんやと思ってしまいます…(怒るだけで褒めてあげないのも)

病院の先生にはお母さんが大好きで甘えたいからだと言われるけど…実際ショックやし😭何か嫌な事とかなかったですか?

No.334 07/06/21 23:58
グリーンディ ( vuy1 )

コンバンハ😥突然すいません…

今日は、すご∞くショックな出来事が重なって😭

まず、朝の連絡帳✏最近頑張ってたのに、私に叱られるの知ってて✏せずに遊んでました😣

今日は短縮授業で、学童に3時間以上居たのに、宿題しなければ⚽行けないのわかってて、宿題しないで⚽行ってました😂

今は、パパに叱られている最中です🔥

なぜ叱られているかというと、、、
夕方、私と息子と話してた時に、
👶『お母サンに叱られたら、ウザイって思って殴りたくなる』
と打ち明けられ😨
👩『じゃあ何で殴らんのん❓😥』
と聞くと、
👶『余計怒られるから』
👩『じゃあ殴ってもお母サン怒らんかったら❓』
👶『多分、殴ると思う』
😱😱😱😱😱😱😱💦
そんなやり取りがあり、ショックでパパに相談したら、パパがブチ切れて💢

さっきからずっと叱られてるけど、何で叱られてるのか⁉わかってないと思います。家では荒れず、私に対してはいつも『お母サン大好き😊』みたいな感じだったのに…まさかこんな事を考えていたなんて…😱
叱られても反省せずにまた同じ事を繰り返すはずだぁ😭

多分、叱っても『叱られた事』だけしか覚えておらず、何故叱られたのかはわかってないと思います。

  • << 336 主さん、おはようございます😃 大丈夫❓ショックだったね😔してこなかった事より、そう考えてた事がショックだよね😔パパに叱られても、それは筋が通った叱責だから、大事だと思うよ😩ただ、『なんで❓怒られてんの❓』と本人は今思うと思う。でも仕方ないかも。だって、叱られた事って後からわかるから☝時間が経った時にふと、わかるもんじゃない❓堪えてないように見えても、ちゃんと伝えてあったら残るから😉大丈夫だよ❤ ムカついたから殴るって、いけない事に聞こえるけど…、ちゃんと、『叱られる』がわかって、『だからしない』が判断できて、親の方が上だって思ってる。すごいね💡判断できてなければ、後で叱られようが殴りにくるよ😉自分なりに、考えてるね😊 しなきゃいけないけど、出来なかったこと隠す時もあるけど、それは普通の子でもあることだから、気にしない😉💡 主さん夫婦の気持ち、伝わってくれると思うよ💪 さあ✨切り替えて行こうっ💪こっちも引きずっちゃ、切り替え早い私達の子にはかなわない😁 大丈夫だよ😊ちゃんと成長しているから☝😉 なあ~んて、自分に言い聞かせてるんだよ~😁
  • << 340 🍀主さん🍀 主さんの🆘気付くの、今になり、ごめんなさい🙏 といっても、ADHDを勉強中の私が偉そうに📝できないのですが😔 主さんの今の気持ちは大丈夫ですか❓ そう思われていたこと、ショックだった気持ちわかります😭 でも実行しなかった息子さんは凄いと思います😃 叱られるから、しない🙅って考えていたみたいですが、気持ちを抑えられたのだから😉 主さん、元気を出して下さいね✨✨ しっかり支えてあげたいのに、上手く言えなくてごめんね💧

No.333 07/06/21 19:55
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 331 どうもありがとう。うちは小1の時にAD/HDの診断を受けました。以前は🏥に行って💊をのんでました。子供が飲むのもいやだっていったため、🏥に通… 317サン こんばんは😊 出来ればハンネ考えて付けて下さい❤

誰か身近に相談とか話聞いてくれる人いますか?1人で抱え込むのはダメですよ😠私は鬱になってしまってメンタルクリニックに通ってます😂息子も同じ病院なので安心です。誰かに話聞いてもらうだけでも少しは気が楽になります⤴
担任や学校にはADHDの事は話してますか?少しずつでも理解してもらわないとお母さんも息子さんも辛いだけで…子供は悪気ないのに怒られてばかりじゃストレス貯まりっぱなし😭辛いですよ…
もう一度カウンセリングは行けないかな?

No.332 07/06/21 19:49
ありあ ( 4tLz )

>> 330 ありあサン ありがとうございます😊蚊か虫に刺されたのがじんま疹になったみたいで薬貰って治ってきました😁良かった…明日は保育所行ける😉 今日… ゆうさんよかったですね😃今の時期蚊が多いから困りますね😱
子供が手をだしたりするのは必ず原因がありますよね💡うちは毎朝教室まで連れて行くんですが今日は隣のクラスの子に『また母ちゃんに連れてきてもらって』とか『赤ちゃんかよ』って手を引っ張られたのが原因で蹴り合いになってしまい私がとめたんで大丈夫でしたがまわりの子からしたら見た目も普通で特殊学級に入ってないから変に思われるんでしょうね💧まだ自分のクラスの子は何も言わないし夕方にはその出来事忘れてたからいいですけど😂

No.331 07/06/21 19:30
♂ママ317 

>> 319 317サン はじめまして😃 うちもシングルマザーで小4♂ADHDと2歳♀がいます。 ADHDという診断が出てるのですか?うちは薬の服用とカ… どうもありがとう。うちは小1の時にAD/HDの診断を受けました。以前は🏥に行って💊をのんでました。子供が飲むのもいやだっていったため、🏥に通ってません。どうしたらトラブルへるんだろう。悩んでます。

  • << 333 317サン こんばんは😊 出来ればハンネ考えて付けて下さい❤ 誰か身近に相談とか話聞いてくれる人いますか?1人で抱え込むのはダメですよ😠私は鬱になってしまってメンタルクリニックに通ってます😂息子も同じ病院なので安心です。誰かに話聞いてもらうだけでも少しは気が楽になります⤴ 担任や学校にはADHDの事は話してますか?少しずつでも理解してもらわないとお母さんも息子さんも辛いだけで…子供は悪気ないのに怒られてばかりじゃストレス貯まりっぱなし😭辛いですよ… もう一度カウンセリングは行けないかな?

No.330 07/06/21 16:19
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 329 ありあサン ありがとうございます😊蚊か虫に刺されたのがじんま疹になったみたいで薬貰って治ってきました😁良かった…明日は保育所行ける😉

今日は久しぶりに学校から電話かかってきました😱
友達のノートを破ったらしく…最近よく遊ぶ友達なのに😢電話してまた事情説明して…うちもお節介やから大丈夫と言ってもらえてホッとしました😥
うちは肯定して、否定するのは効き目なくて…うるさい黙れ!で終わってしまうから😂
難しいです…

  • << 332 ゆうさんよかったですね😃今の時期蚊が多いから困りますね😱 子供が手をだしたりするのは必ず原因がありますよね💡うちは毎朝教室まで連れて行くんですが今日は隣のクラスの子に『また母ちゃんに連れてきてもらって』とか『赤ちゃんかよ』って手を引っ張られたのが原因で蹴り合いになってしまい私がとめたんで大丈夫でしたがまわりの子からしたら見た目も普通で特殊学級に入ってないから変に思われるんでしょうね💧まだ自分のクラスの子は何も言わないし夕方にはその出来事忘れてたからいいですけど😂
  • << 337 ゆうさんおはよ❤ 息子さん破っちゃいましたか~📓そん時って、やれやれ😩💧って感じですよね💧でも、先方が理解してくださってよかったね~😂なにがあったのかしら💧やな事あったんでしょうね😥 肯定・叱責パターンはだめですか😥逆ギレしちゃうんですね❓そっか~、難しいなぁ💧反抗期も混ざってるからなのかな❓んで、甘えの形がゆうさんへの👊や暴言になると…しかし、やられた方はたまんない😣やられたらやっぱり、こっちも腹立つし戸惑うし、む~っ💢痛いし腹立つわ~💢って、冷静に(なれないって)話すしかないんだね😩😂あ~、おばちゃん怒るよ😣って、本人に言いたい~😩 ゆうさん、根性いると思うけど、無理だけは重ねないように気をつけてね😥 ありあさん、お子さん学校行ってくれてるんですね😃送って行くのは大変だね😩とりあえず、楽しく過ごしているなら、嬉しいね☺なになに⁉誰だ、ちゃかす奴は⁉余計な事ちゃちゃくるな~💢って感じ😣プンプン💢こっちもおばちゃんが怒りに行くで~💢 会社のパートさんのお言葉、『うちの子が楽しくて幸せならいいのよ~‼』ってくらいの勢いで、ありあさんの子が楽しければいいのよ~‼

No.329 07/06/21 15:57
ありあ ( 4tLz )

皆さんこんにちは😃
ムーミンさんうちの子も怒る人に対しては『怒るから嫌い』『怖い人』ってイメージがつくみたいでまだ病気を知らない年長の時に無理矢理行かしていたのを悪かったな~と思います💦
317さん初めまして😃お一人でかかえられて本当に大変だと思います😱ちょっとしたことでもここで話せたら皆さん良い方達だから少しでも楽になれますよ👍
いれんさんのところも落ち着かれてるんですね⤴いれんさんのビ~ムが子供さんにも届いてるんですよ💕
主さん息子さんまた何かやりたいこと見つけてできるといいですね💕うちは今の状態ではチームプレイ無理です😂
ゆうさん病院どうでしたか❓大丈夫でした❓

  • << 360 🌷ありあさん🌷 お子様は年長の時、毎朝行きたがらなかったのですか❓ 🏠も年長になって、休み明けとか『あ~ぁ、また幼稚園かぁ』って言ってます😫 用事があって他の先生も近くにいる時などは、あえて、担任には頼まないようにしているみたいです😥 担任もそれに気付いているっぽいから、余計に可愛がってもらえないのかも😫 比較的、幼稚園が休みの時の方が落ち着いているような😚 幼稚園から帰宅してからは毎日興奮状態です😱

No.328 07/06/21 08:33
ゆう(244です) ( 30代 ♀ DxNke )

>> 327 主サンおはようございます😊

うちはのび太・ジャイアン症候群2があります!

息子さん検査頑張ったんですね~エライエライ😚
私も伝えたい事が多過ぎて、いつも悩みます😁早く結果が解るといいですね😊

うちは今年で4年生です😉

さっきから下の娘の足に発心が出てきて😱何やろ?水疱瘡かな?病院に行って来ます😂

No.327 07/06/21 07:53
グリーンディ ( vuy1 )

いれんサン🐰

のび太・ジャイアン症候群4でしょう📖
ウチもその本は一番最初に買いました😁

ただ、絵と見出しが子供の興味をそそるため、息子が見て、
『僕ってアスペルガー⁉😥』
って言うようになり😫💦
表紙をひっくり返して本棚に置いています💧

昨日は児童相談所で知能検査をしました。
1時間で半分終わり、相談員が、
『残りは来週しようか❓😊』と言うと息子は、
『今日全部する💪』
2時間かけて仕上げて、その後1時間相談員と話しました😃

『来月の病院の診察で息子の事をきちんと把握してもらい、正確な診断を出して貰いたい。
正確な診断がなされた後、息子が何を考え何が出来て何が出来ないのかを理解して、一番息子に合った対応をしていきたい。
これを口下手な私が当日、病院の先生にわかって貰うにはどう説明するのがいいのか❓❓』
と相談しました😥

今まで相談員に話した息子の膨大なエピソード をまとめて、病院宛に紹介状を作成してくれるとのこと😲
学校の担任も学校での様子を病院宛てにまとめてくれるとのことで…💕

来月の診察はかなり期待大です✨😊

No.326 07/06/21 07:28
グリーンディ ( vuy1 )

ムーミンサン💜、

下の子に優しくしてやったのに! って言ってる時は絶対否定しないで…
『下の子に優しくしてあげられて偉いねぇ😊お母サンちゃんと見ていたよ😁また今度も優しく出来たらイイね😉…だけどね、』
✨まず肯定してあげる✨
☝私も、花サン🌼から言われ続けて、最近ようやく身についてきたかな~⁉って所です😂⤴

幼稚園の担任も頭ごなしに怒る先生なんでしょうね😩

一度、事務室に足を運び、園長先生とじっくりお話する時間を取って貰ったらどうでしょう❓

  • << 359 💚グリーンディさん💚 否定せず、肯定しながら諭すこと、グリーンディさんから教えてもらって、あっ‼って思いました💡 そういえば、自分が学生の時に、物凄く尊敬していた先生がいて、その先生は全てをうんうんって聞いてくれたうえで、でもね、先生はこう思うよ☝みたいに話し聞いてくれてたなぁ😍って😱 いつも意識してないと、すぐに忘れてしまいます👉👈😥 頑張らなくちゃっ💪

No.325 07/06/21 07:08
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

317サン、 はじめまして☺

だいぶ、いっぱいいっぱいになってるみたいですが…大丈夫ですか😭💦

3年生だと、
ゆうサン🌆
いれんサン🐰
マライヒサン🌹
とこのお子サン達と同級生だぁ😊

背も伸びて力も強くなってるんでしょうね💪

シンママでお忙しい上、お1人で抱え込んで精神的に大変だと思います😢

2人きりの生活の中、お子サンを叱る時、逃げ場を作ってあげていますか?

なるべく穏やかに、ポジティブに、普段からコミュニケーションを 沢山とるようにしてみてはと思います😊

良ければ、ここでのお話にどんどん参加してみてくださいね😉
その中で、良い方向に迎えるきっかけを見つける事が出来たらと思います💡

No.324 07/06/20 23:29
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 323 いれんサンとこも傘同じ😊って喜んでる場合じゃないけど…うちも水筒ボコボコになって帰って来ます😂もう今度からはペットボトルやで!というと今の所長持ちしてるかな~
物を大事にしない?出来ないのが😱辛い😱😱

No.323 07/06/20 23:20
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 316 主サン 皆さんこんばんは😚 主サン 息子さん⚽が原因だったのね😔いれんサンと同じく、またやりたい⤴気持ちになったらさせてあげて😊男同士で話い… こんばんは~😃
ゆうさん‼傘‼…壊しますよ~うちも💧こないだ水筒と帽子なくしてきて💧学帽👮学校入ってから何個買ったことか💧水筒も4本目だったんですよ😂幸い、水筒はお友達が見つけてくれて助かった~😂紛失物と破損物が家計を圧迫する~😭
ムーミンさん学校入ったらこんなこともあるかもよ(と、怖がらせてどうする💧)
担任や周りの理解は影響ありすぎですよね😔対応出来る先生ならいいけど…そうでないときがね…💧隣の学校のADHDかも…って子は、今年度担任が変わってから落ち着いたそうです😊今日聞きました😊ムーミンさんのお子さんも、もしかしたら今の先生と合わないんじゃ…❓きつくただ怒る先生には、心を許さない感じがします、息子の場合😔どんなに怒っても、最後は守ってくれる先生には信頼があるようです😊
あ、そうそう、今日本買いました。結構宣伝してるやつ☝のび太・ジャイアンのやつ📖心構えを維持して、なおかつ、気合いも維持するには情報が必要ですよね😚ムーミンさん、私はまだまだ勉強不足です💧自分に流されて腹を立てる事ばかり💧頑張ります😤
必殺技⚡プラスビーム⚡⚡私の元気技です😤以後よろしく😤…あっ、引かないで~💧

  • << 352 🐥いれんさん🐥 ⚡プラスビーム⚡私にも下さい✋😚 いれんさんの📝、いつも為になります🙇 確かに今の担任は合わないっぽいです😫 👮は先生を恐れている感じかな~😱 購入した📖はどうでしたか❓ 最近息子は少し落ち着いてる感じです😃 悪い事もするし、言う事聞かないけど、癇癪起こしたり…とかが減ったような😁 皆さんからいろいろ教えて頂いたお陰だと思ってます🙇

No.322 07/06/20 23:16
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 321 ムーミンサン うちの息子は赤ちゃんの時は寝たと思ってそ~っとベッドに下ろすとすぐに泣く…多動とかんしゃく…今思うとまさに本に載っている通りでした😂成長は順調で自転車は3歳前から乗ってたし、オムツも3歳の誕生月にピタっととれました😁でもとにかく毎日振り回されてクタクタでした😂

👸は良く寝てくれたし、2歳児のわりに理解力があるし…なんか一緒にいると癒される感じ💖子育てって楽しいんや~って密かに思えた😍
👸が産まれて無かったらたぶんこんなに頑張れなかったと思う…

幼稚園や保育所で先生も発達障害の勉強をしてると思うんですが、すごい差があるみたいです😱検査の結果が解れば担任にも対応の仕方を理解して貰って良い方向に向かうはず⤴もうちょっと頑張って💪
うちの息子も担任が自分の事を理解してくれてると解ってからすごく先生を信頼するようになったから😉

  • << 341 💕ゆうさん💕 うちの息子も赤ちゃんの頃は、寝たと思って、下ろそうとしたら😭でした😥 息子さん、3歳でオムツ取れたって、凄いし、羨ましいです😱 いきなり🌠のおしっこもしなくなったのですか❓ うちはまた、起きている時もパンツをかなり濡らしてしまうようになってしまいました😭 なんでだろう❓❓❓ 我慢しすぎなのか、どこかおかしいのか😢 あと、昨夜寝ている時にグズグズ言いながら、足をバタつかせる…という事をずっとしてました😫 朝本人に聞いたら、覚えているけど、なんでしたかは分からない💦との事でした😥

No.321 07/06/20 22:32
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 317 こんばんわ。うちもAD/HDです。シングルマザーで小学校三年生の男の子で学校でトラブルがかなり多くて、叩いたり、蹴ったり、言ってはいけない言… 317さん、はじめまして🙇

🏠は5歳の♂がADHDっぽくて、来月専門の🏥に行く事になっています。

私はまだ全然知識もなく、気持ちも不安定で😔ここの皆さんに毎日支えられて、もっています😂

317さんも、きっとここでいっぱい元気をもらえますよ‼

No.320 07/06/20 22:26
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 316 主サン 皆さんこんばんは😚 主サン 息子さん⚽が原因だったのね😔いれんサンと同じく、またやりたい⤴気持ちになったらさせてあげて😊男同士で話い… いれんさん❤ゆうさん、こんばんわ🌠お子様落ち着いておられるのですね😊私もお二人の対応見習いたいです😥🏠はだいたい、幼稚園から帰ってきたら興奮状態です😩今日はちょっと激しかったかなぁ😥チックもかなり酷くなってます😭怒らないように対応していたら、その分行動にも時間がかかり、寝るのがいつもより遅れ、少し叱り気味になってしまいました😢『〇〇ちゃん(妹)に優しくしてやったのに』って文句言って布団に入りました😫怒られてる内容と、結びつかない言葉に感じたので、やっぱり普通に理解できないのかなぁって😢う~ん、頑張る気持ちになっても、立ち止まって泣きたくなる時もあり、自分自身の気持ちのコントロールも難しいですね😣ゆうさんは、息子さんと比べて、どんな所が👸ちゃん育てやすいなって感じましたか❓🏠は、👮の時、普通の子がしている(例えば📺見ながら踊りを真似したり)事を絶対しなくて、珍しいねって言う事ばかりだったので…というか、👮はとても大人なしく、一人遊びも上手で、手がかからない子だったんです💧なのであまり構ってあげてなくて😥反省ばかりです😔

No.319 07/06/20 22:11
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 317 こんばんわ。うちもAD/HDです。シングルマザーで小学校三年生の男の子で学校でトラブルがかなり多くて、叩いたり、蹴ったり、言ってはいけない言… 317サン はじめまして😃
うちもシングルマザーで小4♂ADHDと2歳♀がいます。
ADHDという診断が出てるのですか?うちは薬の服用とカウンセリングにメンタルクリニックに通っています。学校、特に担任の先生には詳しく話してお互いに情報交換したり…信頼できる関係が大事だと思います。あとはクラスメイトの理解やサポートも…
よければもうちょっと詳しく教えて下さい😊

  • << 331 どうもありがとう。うちは小1の時にAD/HDの診断を受けました。以前は🏥に行って💊をのんでました。子供が飲むのもいやだっていったため、🏥に通ってません。どうしたらトラブルへるんだろう。悩んでます。

No.318 07/06/20 22:02
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 314 オハヨウゴザイマス😃 ADHDになる原因はまだわかってないらしいです。 妊娠中や、出産してまもない頃に、何らかの原因で中枢神経に異常が… 🐸グリーンディさん🐸

そうなんですか😢
中枢神経が…って、防ぎようがないって事なんですよね😭


確かに担任によって、落ち着き具合違うなぁって、思いました😫

今の担任は結構言い方もキツク怒るみたいで、息子は毎日、今日は怒られた💦明日は大丈夫かなぁ💦とか気にしてる様子です😭

先生にも、ADHDの可能性を話したのですが、そんなのおかまいなしみたいな感じです😩

息子が乗り越えて行かなければいけない事なのかもしれないけど、理解欲しいです😥


運動ですか💡
だから息子さん⚽してらしたんですね☝
今は幼稚園帰ってきたら🚲に乗るくらいです😚本人はそれが楽しみみたいで😂

No.317 07/06/20 21:38
♂ママ317 

こんばんわ。うちもAD/HDです。シングルマザーで小学校三年生の男の子で学校でトラブルがかなり多くて、叩いたり、蹴ったり、言ってはいけない言葉も言ってトラブルになってけんかになります。いつになったらやめられるんだろうと悩んでますー何回も言ってもまだやってます。こないだなんか女の子をけがまでさせて困りました。だれか相談したいです。

  • << 319 317サン はじめまして😃 うちもシングルマザーで小4♂ADHDと2歳♀がいます。 ADHDという診断が出てるのですか?うちは薬の服用とカウンセリングにメンタルクリニックに通っています。学校、特に担任の先生には詳しく話してお互いに情報交換したり…信頼できる関係が大事だと思います。あとはクラスメイトの理解やサポートも… よければもうちょっと詳しく教えて下さい😊
  • << 321 317さん、はじめまして🙇 🏠は5歳の♂がADHDっぽくて、来月専門の🏥に行く事になっています。 私はまだ全然知識もなく、気持ちも不安定で😔ここの皆さんに毎日支えられて、もっています😂 317さんも、きっとここでいっぱい元気をもらえますよ‼

No.316 07/06/20 21:09
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 315 主サン 皆さんこんばんは😚
主サン 息子さん⚽が原因だったのね😔いれんサンと同じく、またやりたい⤴気持ちになったらさせてあげて😊男同士で話いいな☺

いれんサン ちょっと落ち着いてるみたいで良かったですね☺担任やクラスメイトの理解は本当にすごく良い方向に結果がでますよね⤴うちも今の所落ち着いてます☺
でも☔この時期うちの息子は傘をすぐに壊してくるから😤😤今までに何本捨てたか😂何して壊れるねん😤

ムーミンサン 養護学級は普通の学校にないですか?うちは大阪です…
車イスの子供、自閉症の子供もいますよ!今年から特別支援教育法というのが始まっているので、普通の学校に入れるはずですよ😃
息子さんはある程度の事は自分で出来るでしょ?
教育センターなどで聞いてみて下さい😁
下の娘がすごく育てやすいって思いません?私はすごく思います…こんなに楽しかったっけ?みたいな😁
でも息子のおかげで色々な経験や勉強させられて母も育てられます😉

  • << 320 いれんさん❤ゆうさん、こんばんわ🌠お子様落ち着いておられるのですね😊私もお二人の対応見習いたいです😥🏠はだいたい、幼稚園から帰ってきたら興奮状態です😩今日はちょっと激しかったかなぁ😥チックもかなり酷くなってます😭怒らないように対応していたら、その分行動にも時間がかかり、寝るのがいつもより遅れ、少し叱り気味になってしまいました😢『〇〇ちゃん(妹)に優しくしてやったのに』って文句言って布団に入りました😫怒られてる内容と、結びつかない言葉に感じたので、やっぱり普通に理解できないのかなぁって😢う~ん、頑張る気持ちになっても、立ち止まって泣きたくなる時もあり、自分自身の気持ちのコントロールも難しいですね😣ゆうさんは、息子さんと比べて、どんな所が👸ちゃん育てやすいなって感じましたか❓🏠は、👮の時、普通の子がしている(例えば📺見ながら踊りを真似したり)事を絶対しなくて、珍しいねって言う事ばかりだったので…というか、👮はとても大人なしく、一人遊びも上手で、手がかからない子だったんです💧なのであまり構ってあげてなくて😥反省ばかりです😔
  • << 323 こんばんは~😃 ゆうさん‼傘‼…壊しますよ~うちも💧こないだ水筒と帽子なくしてきて💧学帽👮学校入ってから何個買ったことか💧水筒も4本目だったんですよ😂幸い、水筒はお友達が見つけてくれて助かった~😂紛失物と破損物が家計を圧迫する~😭 ムーミンさん学校入ったらこんなこともあるかもよ(と、怖がらせてどうする💧) 担任や周りの理解は影響ありすぎですよね😔対応出来る先生ならいいけど…そうでないときがね…💧隣の学校のADHDかも…って子は、今年度担任が変わってから落ち着いたそうです😊今日聞きました😊ムーミンさんのお子さんも、もしかしたら今の先生と合わないんじゃ…❓きつくただ怒る先生には、心を許さない感じがします、息子の場合😔どんなに怒っても、最後は守ってくれる先生には信頼があるようです😊 あ、そうそう、今日本買いました。結構宣伝してるやつ☝のび太・ジャイアンのやつ📖心構えを維持して、なおかつ、気合いも維持するには情報が必要ですよね😚ムーミンさん、私はまだまだ勉強不足です💧自分に流されて腹を立てる事ばかり💧頑張ります😤 必殺技⚡プラスビーム⚡⚡私の元気技です😤以後よろしく😤…あっ、引かないで~💧

No.315 07/06/20 17:20
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 314 お疲れ様で~す😃
主さん❤ちょっと安心増えたみたいでよかったです❤きっとまた、⚽入りたい👨とか、他のスポーツもしてみたい💪って言ってくる時期が来るでしょうね☺機が熟す感じ❓とにかく、おねしょが落ち着けばOK💪
ムーミンさん☆うちの⤴は3年です👨今から学童お迎えです💪最近は落ち着いてます☺

No.314 07/06/20 07:11
グリーンディ ( vuy1 )

>> 313 オハヨウゴザイマス😃

ADHDになる原因はまだわかってないらしいです。
妊娠中や、出産してまもない頃に、何らかの原因で中枢神経に異常が起こる、と😠

なかなか指示に従えなかったり、
じっと集中出来なかったりという、症状😩
↑↑↑本人は決して怠けている訳でも、人を馬鹿にしている訳でもなく、いつも真剣で一生懸命なんですよね😃ただ、どうしても集中出来ないだけで😢

それを理解して穏やかに⤴ポジティブに⤴対応してあげられたら、随分落ち着いてくると思います😊
『理解と対応』本当に大事だと思います👮
担任によって荒れたり落ち着いたりするのは、そこですね💡

あと、ムーミンサンとこは就学前なんですよね⁉
就学前に運動でも体操でもいいから身体を動かすと、良いらしいです🎵💃🏃💨

  • << 318 🐸グリーンディさん🐸 そうなんですか😢 中枢神経が…って、防ぎようがないって事なんですよね😭 確かに担任によって、落ち着き具合違うなぁって、思いました😫 今の担任は結構言い方もキツク怒るみたいで、息子は毎日、今日は怒られた💦明日は大丈夫かなぁ💦とか気にしてる様子です😭 先生にも、ADHDの可能性を話したのですが、そんなのおかまいなしみたいな感じです😩 息子が乗り越えて行かなければいけない事なのかもしれないけど、理解欲しいです😥 運動ですか💡 だから息子さん⚽してらしたんですね☝ 今は幼稚園帰ってきたら🚲に乗るくらいです😚本人はそれが楽しみみたいで😂

No.313 07/06/20 01:09
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 310 コンバンハ😃 息子は⚽退部を決めてから、おねしょはしてません☺ 今日は夕飯食べてから私は仕事、パパと息子は2人で1時間半🌠散歩したそう… 🌠グリーンディさん🌠

お久しぶりです🙇
お邪魔してます🙇

息子さんは、もう大きいのですか⁉

グリーンディさんは🌠仕事なんですね😲
お疲れさまでした😃

旦那様は協力的な方なんですね😉


ADHD、生まれつき…😢
遺伝とかなのでしょうか❓

No.312 07/06/20 00:58
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 309 うちは年長になったぐらいに幼稚園に行かなくなり連れて行くと大暴れで自分のクラスではなくほかのクラスで過ごしたりでした😂居残り部屋でも問題起こ… 🍓ありあさん🍓

🏠も幼稚園入ってすぐは、脱走していた…と先生が言ったいたのを思い出しました😂
皆が歌っている時なども、一人歌わず椅子に座っていたりだったそうです😂
その時は、慣れてないから❓って思っていたけど、今なんとなく理解できてきました😚

ADHDって診断されるまでには、何回か面談みたいのをしないとわからないものなのでしょうか❓
🏠は来月、専門の🏥に行く事になってます💨

おねしょ、そうですね☺焦らないようにします☺
なんか今は他にプレッシャーをかけさせたくなくて😥
一生オムツの人なんていませんもんね🙋

No.311 07/06/20 00:48
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 306 続いて長文失礼🙇 子供を褒めるのは、私達の子のタイプだと探すのが大変😁💦 ☝なので、うちは家庭内過保護なんです😁3才の弟と一緒に褒める😤弟よ… 😊いれんさん😊

(笑)ありのレスありがとうございました🙋

いれんさんのレス読んでたら、とっても元気になりました😂

いれんさんの⤴のお子様は何歳ですか❓
(以前聞いていたらごめんなさい💦まだ名前とお子様の年齢などを覚えきれてなくて🙇)

いれんさんや、皆さんのレス読んでたら、専門書📖⬅あっちいけ~➰って気になっちゃいます😁
直接子供と向き合ってる母の教えに、勝るものはない🙅と思いました☺
だって、勉強させてもらってるうえに、元気まで貰えるから💪

お子様の通ってるとこは、理解、支えのあるところなんですね😉
羨ましいです😱
🏠も来年は小学校なので、越えなければいけない事沢山ありそう😥でも皆さんついていてくれるって思ったら、気持ちが楽になりました☺

私も今日息子ができた事全て褒めていました👏
だからなのか、昨日に比べて、落ち着いていました😃

No.310 07/06/20 00:11
グリーンディ ( vuy1 )

>> 303 🍀ゆうさん🍀 👸ちゃん、うちより一つ⤴なんですね😉 🏠は今一歳半ですが、ワンワン🐶、ニャンニャン🐱とかしか喋りません😥 そぅですか。だ… コンバンハ😃

息子は⚽退部を決めてから、おねしょはしてません☺

今日は夕飯食べてから私は仕事、パパと息子は2人で1時間半🌠散歩したそうです🚶🚶

⚽が無いだけで家族の中にもゆとりが出てきました👪


ムーミンサン💜

ADHDは叱られてなるものではなく、生まれつきらしいです😩

発達障害の子供が理解されずに叱られてばかりだと、2次障害が起こるらしいです😢
多分ムーミンサンが見たのはそれではないかと📖👀‼

  • << 313 🌠グリーンディさん🌠 お久しぶりです🙇 お邪魔してます🙇 息子さんは、もう大きいのですか⁉ グリーンディさんは🌠仕事なんですね😲 お疲れさまでした😃 旦那様は協力的な方なんですね😉 ADHD、生まれつき…😢 遺伝とかなのでしょうか❓

No.309 07/06/19 21:41
ありあ ( 4tLz )

>> 307 🌟ありあさん🌟 こんにちわ🙋 これから宜しくお願いします🙇 本当にここの方達からは、毎日支えられてばかりです😊 物凄く感謝しています🙏 … うちは年長になったぐらいに幼稚園に行かなくなり連れて行くと大暴れで自分のクラスではなくほかのクラスで過ごしたりでした😂居残り部屋でも問題起こしてばかりで他の子をよく傷つけていました💧年長ぐらいに絶対おかしいって思ってました☝ムーミンさんうちも小1までオネショしていたし今でもたまにするので大丈夫ですよ⤴
まだまだいろんな事あると思いますが頑張りましょうね💕

  • << 312 🍓ありあさん🍓 🏠も幼稚園入ってすぐは、脱走していた…と先生が言ったいたのを思い出しました😂 皆が歌っている時なども、一人歌わず椅子に座っていたりだったそうです😂 その時は、慣れてないから❓って思っていたけど、今なんとなく理解できてきました😚 ADHDって診断されるまでには、何回か面談みたいのをしないとわからないものなのでしょうか❓ 🏠は来月、専門の🏥に行く事になってます💨 おねしょ、そうですね☺焦らないようにします☺ なんか今は他にプレッシャーをかけさせたくなくて😥 一生オムツの人なんていませんもんね🙋

No.308 07/06/19 21:41
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 304 ムーミンサン うちは普通の学校の4年生で、今年から養護学級に在籍しています…在籍しないと先生の数が増やして貰えないから😥担任一人では全員に目… 🌻ゆうさん🌻

普通の小学校に、養護学級があるのですか❓😲
良いですねぇ😉

ここは田舎でおそらくないと思います😥

ADHDだと診断されたら、やっぱり普通の小学校は拒否されるんでしょうかね😭

今日もスーパーで、そうかな❓っていう子が泣き叫びながら暴れまくってました。周囲はひいた、冷たい視線ばかり😠

もし違う小学校とかになったら、近所からは避けられちゃうかも😂なんかそんな感じなので😂

ゆうさんとこは、そういうの、どんな感じですか❓


今日息子の話を聞いて、ふと思ったのですが、息子は、今の担任がよく怒る先生なのであまり好きではないようです💦
年長になった時から、年中の先生が良かった、幼稚園行きたくないなぁ…と言う事もあって😱
関係ないかもしれないけど、チックが始まったのも年長になってからだったから😔
そんなのも関係あるのかなぁ…😣

いつも自分の話しばかりで🙇
ゆうさんも、愚痴とかどんどん吐いちゃって下さい😁

No.307 07/06/19 19:00
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 301 ムーミンさんこんにちは😃 うちは小2♂で小さい頃から普通の子とは違うなと思い、でも早産で未熟児だった為こんなもんかな~と思ってました😁幼稚園… 🌟ありあさん🌟
こんにちわ🙋
これから宜しくお願いします🙇

本当にここの方達からは、毎日支えられてばかりです😊
物凄く感謝しています🙏


息子さんが幼稚園の時に、特にきになっていた事(ADHDを思わせるような)などあれば、教えて頂けませんか❓
🏠は🌠のオムツもまだ取れてなく、オムツに出るおしっこの量も多いから、それも心配です😭
でも皆さんの力を支えに頑張ります💪

  • << 309 うちは年長になったぐらいに幼稚園に行かなくなり連れて行くと大暴れで自分のクラスではなくほかのクラスで過ごしたりでした😂居残り部屋でも問題起こしてばかりで他の子をよく傷つけていました💧年長ぐらいに絶対おかしいって思ってました☝ムーミンさんうちも小1までオネショしていたし今でもたまにするので大丈夫ですよ⤴ まだまだいろんな事あると思いますが頑張りましょうね💕

No.306 07/06/19 09:14
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

続いて長文失礼🙇
子供を褒めるのは、私達の子のタイプだと探すのが大変😁💦
☝なので、うちは家庭内過保護なんです😁3才の弟と一緒に褒める😤弟よりできた事を褒める😤弟にしてあげた事を褒める😤私なんかに優しい言葉や行動をしてくれた時褒める😤…などなど😁
勉強珍しくやってきたら、むちゃくちゃ褒める😤その代わり、してこなくても、責めない☝
はあはあはあ…💧疲れまっせ😩
わけわかんない行動は、一緒に楽しむ…ううっ💧ここが一番難しいかも💧だってほんとにわけわかんないし💧
でも、人を傷つけなければOK👌元気で楽しければOK👌
…連絡帳書いてきてくれないかなあ💧おっと💦願望がっ💦

悩んで周りから、愛情・躾不足と責められて泣きました😭ここのみんなも同じ思いをして、でも、みんな前向きなお母さんです😊ここにきて、私は立ち直れたし、頑張れるようになりました😊みんなのおかげ❤
私も勉強中ですが、ムーミンさんも一緒にひとつひとつの事を解決しましょう💪
ADHDも自閉症、アスペルガーも人はみんな持ってるものだし、際立った個性なら、そこを伸ばしてあげちゃおぅ😼
ちくしょーっ💪負けねーぞぉ💪😼
…レスが長いよ💧あたし💧

  • << 311 😊いれんさん😊 (笑)ありのレスありがとうございました🙋 いれんさんのレス読んでたら、とっても元気になりました😂 いれんさんの⤴のお子様は何歳ですか❓ (以前聞いていたらごめんなさい💦まだ名前とお子様の年齢などを覚えきれてなくて🙇) いれんさんや、皆さんのレス読んでたら、専門書📖⬅あっちいけ~➰って気になっちゃいます😁 直接子供と向き合ってる母の教えに、勝るものはない🙅と思いました☺ だって、勉強させてもらってるうえに、元気まで貰えるから💪 お子様の通ってるとこは、理解、支えのあるところなんですね😉 羨ましいです😱 🏠も来年は小学校なので、越えなければいけない事沢山ありそう😥でも皆さんついていてくれるって思ったら、気持ちが楽になりました☺ 私も今日息子ができた事全て褒めていました👏 だからなのか、昨日に比べて、落ち着いていました😃

No.305 07/06/19 08:40
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 302 ✨いれんさん✨ ムーミンです🙇 いろいろお話しありがとうございました🙇 叱らないで諭したり、誉めるのって、難しいですね😥 本当にハァ~… ムーミンさん、皆さんおはようございます😊
うちも叱ってばかりでした~😩きちんと出来るのが当たり前と私が思い込んでいたんです😥みんなと様子が違うのは、小さい頃からわかっていたんですけど…初めての子だから、こんなもんかと思っていて💧弟3才がいる今、『わ💦ほんと違う💦』ってな感じ😩学校から逃亡したり、机や提出物が消えたり、キレて学校の物を壊したりとし始めて、本気で考え始めたのは2年からです。今となっては、理解出来るようになった(多分💧)ので、対応出来るようになりました😊しか~しっ💦今でも腹立ちまっせ😁時々私がキレます😩
うちは、ADHDの診断はもらってませんよ😊行ってないんです☝信頼出来る学童の先生に相談して、この地区がまだ、ADHDに対応出来る体勢ができてないので、様子をみようという事になったんです☝担任には話してあるし、周りの友人にも知ってもらい始めていて、なんとか💧私は社員で働いているので、何かある場合に対応して会社にもわかってもらう方がいいかな❓と思っています。まだ、ゆってませんけどね~、それでリストラ対象になる可能性大だし💧仕事首になると食べられませんから😁

No.304 07/06/18 23:09
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 303 ムーミンサン うちは普通の学校の4年生で、今年から養護学級に在籍しています…在籍しないと先生の数が増やして貰えないから😥担任一人では全員に目が行き届かないし…ADHDの子はサポートに入って貰うとスムーズに出来る事が多いので…

うちの息子は保育所の時から落ち着きが無く集団行動が苦手でした…友達とは遊べるし、少人数だと大丈夫なんです。入学して授業中に立ち歩く時があると言われました😥その頃から毎日同じ事で怒ったり何で出来ないのと思う事が増えて😭下が産まれたばかりで拗ねてる?反抗期?こっちもお手上げ状態でした😂
2年生になって暴言や私にだけ叩いたり蹴ったり…参りました😭それから診断されて今はメンタルクリニックに通って薬💊飲んでます。私も調子悪くて通ってます😥でもね😊少しずつ落ち着いてきてますよ⤴もっと早いうちに気付いてあげれば良かった…と思う事もあるけど今少しずつ成長する息子を受け入れてあげないと…誰も守ってくれないし😉毎日もちろんイライラしたり怒ってしまうけど😥

ムーミンサンも息子さんの良い所をいっぱい褒めてあげて~最初は難しいけど😥旦那さんにも協力して貰って下さいね😊一緒にぼちぼち頑張りましょう💪

  • << 308 🌻ゆうさん🌻 普通の小学校に、養護学級があるのですか❓😲 良いですねぇ😉 ここは田舎でおそらくないと思います😥 ADHDだと診断されたら、やっぱり普通の小学校は拒否されるんでしょうかね😭 今日もスーパーで、そうかな❓っていう子が泣き叫びながら暴れまくってました。周囲はひいた、冷たい視線ばかり😠 もし違う小学校とかになったら、近所からは避けられちゃうかも😂なんかそんな感じなので😂 ゆうさんとこは、そういうの、どんな感じですか❓ 今日息子の話を聞いて、ふと思ったのですが、息子は、今の担任がよく怒る先生なのであまり好きではないようです💦 年長になった時から、年中の先生が良かった、幼稚園行きたくないなぁ…と言う事もあって😱 関係ないかもしれないけど、チックが始まったのも年長になってからだったから😔 そんなのも関係あるのかなぁ…😣 いつも自分の話しばかりで🙇 ゆうさんも、愚痴とかどんどん吐いちゃって下さい😁

No.303 07/06/18 21:59
ムーミン ( ♀ 5k4ie )

>> 300 ムーミンサン ですね!よろしくお願いします☺ うちの👸は1月に2歳になりました☺一つお姉ちゃんかも… 息子の診断が出てホッとしたのは、今ま… 🍀ゆうさん🍀

👸ちゃん、うちより一つ⤴なんですね😉
🏠は今一歳半ですが、ワンワン🐶、ニャンニャン🐱とかしか喋りません😥


そぅですか。だからホッとされたのですね😊
📱ので調べたら、ADHDは、沢山叱られたから生じる…というような事が書いてあったのが、私の中で凄く引っかかってます😠

私、息子に怒ってばかりだったから😥

ゆうさんの息子さんは、普通の小学校ですか❓
学校と家庭での様子はどんな感じですか❓


面談、一回きりじゃ済まないだろうから、専門の🏥に☎したら、キャンセルがあったみたいで、7月だけど、面談より先に診てもらえるようになりました🙌

  • << 310 コンバンハ😃 息子は⚽退部を決めてから、おねしょはしてません☺ 今日は夕飯食べてから私は仕事、パパと息子は2人で1時間半🌠散歩したそうです🚶🚶 ⚽が無いだけで家族の中にもゆとりが出てきました👪 ムーミンサン💜 ADHDは叱られてなるものではなく、生まれつきらしいです😩 発達障害の子供が理解されずに叱られてばかりだと、2次障害が起こるらしいです😢 多分ムーミンサンが見たのはそれではないかと📖👀‼

No.302 07/06/18 21:43
♂ママ225 ( ♀ )

>> 297 225さん、こんばんは😊 🌼さんの言う通り、叱らないで諭すのが効果的ですよ☝否定される事が一番苦手ですよね😥本人には、本人なりの理由が必ずあ… ✨いれんさん✨
ムーミンです🙇

いろいろお話しありがとうございました🙇

叱らないで諭したり、誉めるのって、難しいですね😥

本当にハァ~😩となる程興奮状態で、奇声に近い大声出したり、わけのわからない動き見てたりすると、『どうしてこんなふうになってしまったのだろう😢』って気持ちが先にきちゃって💧💧
数ヶ月前迄は、こんなふうではなかったのに😢
チック症が先に出て、その後ADHDなどが顕在化する…と📖にあったから、そうなのかなぁ😭


でもここに来て、皆さんから、かなり支えて頂いてます☺
一人で📖などだけで考えていたら、頭がおかしくなってるかもしれません😫
ありがとうございます🙇

  • << 305 ムーミンさん、皆さんおはようございます😊 うちも叱ってばかりでした~😩きちんと出来るのが当たり前と私が思い込んでいたんです😥みんなと様子が違うのは、小さい頃からわかっていたんですけど…初めての子だから、こんなもんかと思っていて💧弟3才がいる今、『わ💦ほんと違う💦』ってな感じ😩学校から逃亡したり、机や提出物が消えたり、キレて学校の物を壊したりとし始めて、本気で考え始めたのは2年からです。今となっては、理解出来るようになった(多分💧)ので、対応出来るようになりました😊しか~しっ💦今でも腹立ちまっせ😁時々私がキレます😩 うちは、ADHDの診断はもらってませんよ😊行ってないんです☝信頼出来る学童の先生に相談して、この地区がまだ、ADHDに対応出来る体勢ができてないので、様子をみようという事になったんです☝担任には話してあるし、周りの友人にも知ってもらい始めていて、なんとか💧私は社員で働いているので、何かある場合に対応して会社にもわかってもらう方がいいかな❓と思っています。まだ、ゆってませんけどね~、それでリストラ対象になる可能性大だし💧仕事首になると食べられませんから😁

No.301 07/06/18 17:16
ありあ ( 4tLz )

>> 294 何度もすみません🙏 みなさんのお子様は何歳ですか❓ ADHDなのでしょうか❓ まだ確定したわけではないけど、他の子とは明らかに違う落ち着き… ムーミンさんこんにちは😃
うちは小2♂で小さい頃から普通の子とは違うなと思い、でも早産で未熟児だった為こんなもんかな~と思ってました😁幼稚園の頃の行動があまりに凄かった為就学前に🏥に行きADHDと診断されました💡最初その言葉が全くわからず説明を聞いてるうちに今までの行動が納得できました☝ここの皆さんは本当に良い方達なのでムーミンさんも前向きに考えれると思いますよ⤴

  • << 307 🌟ありあさん🌟 こんにちわ🙋 これから宜しくお願いします🙇 本当にここの方達からは、毎日支えられてばかりです😊 物凄く感謝しています🙏 息子さんが幼稚園の時に、特にきになっていた事(ADHDを思わせるような)などあれば、教えて頂けませんか❓ 🏠は🌠のオムツもまだ取れてなく、オムツに出るおしっこの量も多いから、それも心配です😭 でも皆さんの力を支えに頑張ります💪

No.300 07/06/18 15:39
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 299 ムーミンサン ですね!よろしくお願いします☺
うちの👸は1月に2歳になりました☺一つお姉ちゃんかも…

息子の診断が出てホッとしたのは、今までの自分の育て方、躾が悪いから母親失格ってずっと思ってて…毎日ストレスでイライラして😥下の娘の妊娠中も調子悪くて1ヶ月早産しました😭(今ではとっても元気❤)だからもう毎日息子の事で悩んで悩んで…怒りっ放しで…今思うとすごく悪循環でした😭
診断がでて躾が原因ではない事、対応の仕方が徐々に解ってきて離婚もして、今は3人で頑張ってます💪
でもまだまだ弱い部分もあるし、精神的にも😭

でもここの皆さんに愚痴ったり色々励まして貰って💪ムーミンサンも一緒に頑張って行きましょう😚
なんか訳解らない文章かもしれないけど😥

  • << 303 🍀ゆうさん🍀 👸ちゃん、うちより一つ⤴なんですね😉 🏠は今一歳半ですが、ワンワン🐶、ニャンニャン🐱とかしか喋りません😥 そぅですか。だからホッとされたのですね😊 📱ので調べたら、ADHDは、沢山叱られたから生じる…というような事が書いてあったのが、私の中で凄く引っかかってます😠 私、息子に怒ってばかりだったから😥 ゆうさんの息子さんは、普通の小学校ですか❓ 学校と家庭での様子はどんな感じですか❓ 面談、一回きりじゃ済まないだろうから、専門の🏥に☎したら、キャンセルがあったみたいで、7月だけど、面談より先に診てもらえるようになりました🙌

No.299 07/06/18 12:13
♂ママ225 ( ♀ )

>> 296 225サン はじめまして😊 うちはADHDの4年生(10歳)になる息子と下に2歳の娘がいます。主人の理解が無く去年の今頃、離婚して母子です… ✨ゆうさん✨
225➡ムーミン⭐でお願いします🙇


ゆうさん🏠は母子家庭なんですね😚
二人の子供を育てていらっしゃるなんて、考えが甘い私からしたら、頭が下がります🙇

⤵の👸ちゃんは、今年3歳になるのですか❓
🏠は今年2歳になる👸がいます☺


息子の事、いつまでもグジグジと考えていても仕方ない事は分かっているのですが…😠

ゆうさんは、どん底状態から、頑張り抜いて今の強さがあるのですね💮

今からこんなふうで、ちゃんとした診断が出たら倒れちゃうかもって思います😔

でも来月の下旬の面談が早く来てほしいです。今のモヤモヤより、はっきりした答えが欲しいから…

ゆうさんが、息子さん、ADHDとわかってホッとした気持ちとは、どんな物だったのですか❓
やはり、はっきりわかったからなのでしょうか❓

No.298 07/06/18 11:57
♂ママ225 ( ♀ )

>> 295 えっと… まずその225さんと言うのをなんとかして😥呼び名決めて下さい🙏 家は中1の三男がADHDです。🏥通院して💊飲み始め、5年になりま… 225➡ムーミン⭐でお願いします🙇

✨花さん✨
集中のお話し、特に深く考えさせられました。

誉める回数⤴ですね☝😱
私は今まで、怒る事しかしてなかったように思います😔

息子の良いとこ、小さな事でも、毎日誉めて自信を持たせなきゃ💪ですね🌟

頑張ります🙋

No.297 07/06/17 23:04
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 295 えっと… まずその225さんと言うのをなんとかして😥呼び名決めて下さい🙏 家は中1の三男がADHDです。🏥通院して💊飲み始め、5年になりま… 225さん、こんばんは😊
🌼さんの言う通り、叱らないで諭すのが効果的ですよ☝否定される事が一番苦手ですよね😥本人には、本人なりの理由が必ずありますので、それを認めてあげる事が、状態をよくする秘訣だと思います。まず、親が焦らない事😊
うちは⬇が3才になるんですが、よく可愛がってくれます😊でも、羨ましい事もあるようです。なので、3才と同じ扱いを時々します。抱っこしたり、体を洗ってあげたり、パンツまで着させたり😁かける言葉も3才にかけるのと同じように…😊家の中だけですよ💧家庭内過保護です😊これはうちのやり方です。し始めたのは、2年の半ばから。効果はあるように思います、多分💧
225さんのお家には、また、別の合うやり方があると思いますので、みんなの意見を参考に色々やってみてくださいね😊
大丈夫😊ここのみんなも頑張ってるから、とても勉強になりますし、励みにもなります💪一緒に頑張りましょう💪😊

  • << 302 ✨いれんさん✨ ムーミンです🙇 いろいろお話しありがとうございました🙇 叱らないで諭したり、誉めるのって、難しいですね😥 本当にハァ~😩となる程興奮状態で、奇声に近い大声出したり、わけのわからない動き見てたりすると、『どうしてこんなふうになってしまったのだろう😢』って気持ちが先にきちゃって💧💧 数ヶ月前迄は、こんなふうではなかったのに😢 チック症が先に出て、その後ADHDなどが顕在化する…と📖にあったから、そうなのかなぁ😭 でもここに来て、皆さんから、かなり支えて頂いてます☺ 一人で📖などだけで考えていたら、頭がおかしくなってるかもしれません😫 ありがとうございます🙇

No.296 07/06/17 22:55
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 294 何度もすみません🙏 みなさんのお子様は何歳ですか❓ ADHDなのでしょうか❓ まだ確定したわけではないけど、他の子とは明らかに違う落ち着き… 225サン はじめまして😊

うちはADHDの4年生(10歳)になる息子と下に2歳の娘がいます。主人の理解が無く去年の今頃、離婚して母子です。

息子は小2でADHDと診断されましたが、母親の私がもうどしたらいいか解らない状態でどん底でした…家庭訪問で相談して先生からも多動かもと言われ検査に行きました。保育園時代からそうだったと思います…でも正直ホッとしました…

今でも解らない事だらけですが…向き合うしかないし⤴子供によって対応の仕方も色々だし…まず親と担任が理解してあげる事が大切です。それから回りのサポートが必要になってきます。(入学する学校にも説明して理解してもらう事も…)

親の躾が悪いのではないから安心して下さい😊うちも落ち着きが無く、パニックになると暴言や暴力を振るいます😂でも自分では解っていても止められないから…かわいそうになってきますが毎日じゃさすがにこっちもまいります😨

早期発見早期対応が良いそうです!
あともう少し検査まで頑張って下さい😊
愚痴はここで聞いて貰って、色々な情報を貰って下さいね😃
225サンではなくてハンネだともっと親しみが持てるかな😉

  • << 299 ✨ゆうさん✨ 225➡ムーミン⭐でお願いします🙇 ゆうさん🏠は母子家庭なんですね😚 二人の子供を育てていらっしゃるなんて、考えが甘い私からしたら、頭が下がります🙇 ⤵の👸ちゃんは、今年3歳になるのですか❓ 🏠は今年2歳になる👸がいます☺ 息子の事、いつまでもグジグジと考えていても仕方ない事は分かっているのですが…😠 ゆうさんは、どん底状態から、頑張り抜いて今の強さがあるのですね💮 今からこんなふうで、ちゃんとした診断が出たら倒れちゃうかもって思います😔 でも来月の下旬の面談が早く来てほしいです。今のモヤモヤより、はっきりした答えが欲しいから… ゆうさんが、息子さん、ADHDとわかってホッとした気持ちとは、どんな物だったのですか❓ やはり、はっきりわかったからなのでしょうか❓

No.295 07/06/17 22:25
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 294 えっと…
まずその225さんと言うのをなんとかして😥呼び名決めて下さい🙏

家は中1の三男がADHDです。🏥通院して💊飲み始め、5年になります。
そして次女小4が知恵遅れです。

多動が酷く、自分の世界に入り怒りが頂点になれば人殺しも覚悟しなければならないかなと正直、心の中では思っています。そうならないように、日々、努力するしかないかなと…😢

叱ったり怒ったりの数をウンと減らして、逆に褒める回数を⤴増やして下さい。🙏
自信をつけさせないと、この病気はいっこうに良くなりませんから。😃

全てを否定するのではなく、ダメな理由を本人が納得するまで何度も話して聞かせてあげて下さい。必ず本人に理由があります。悪いことをした原因が。

☝一つのことをしたら、違うことを忘れるのは違う意味で集中力があるんです。他のことに没頭する力を他の子より優れてると思えばいいんです。

なんでもきちんと出来るほうが変ですよ。子供なのですから。😊

ゆっくり焦らずに行かないと、こちらのストレス溜るだけですよ。(^^)

みんなで頑張りましょう~o(^-^)o➰🌼

  • << 297 225さん、こんばんは😊 🌼さんの言う通り、叱らないで諭すのが効果的ですよ☝否定される事が一番苦手ですよね😥本人には、本人なりの理由が必ずありますので、それを認めてあげる事が、状態をよくする秘訣だと思います。まず、親が焦らない事😊 うちは⬇が3才になるんですが、よく可愛がってくれます😊でも、羨ましい事もあるようです。なので、3才と同じ扱いを時々します。抱っこしたり、体を洗ってあげたり、パンツまで着させたり😁かける言葉も3才にかけるのと同じように…😊家の中だけですよ💧家庭内過保護です😊これはうちのやり方です。し始めたのは、2年の半ばから。効果はあるように思います、多分💧 225さんのお家には、また、別の合うやり方があると思いますので、みんなの意見を参考に色々やってみてくださいね😊 大丈夫😊ここのみんなも頑張ってるから、とても勉強になりますし、励みにもなります💪一緒に頑張りましょう💪😊
  • << 298 225➡ムーミン⭐でお願いします🙇 ✨花さん✨ 集中のお話し、特に深く考えさせられました。 誉める回数⤴ですね☝😱 私は今まで、怒る事しかしてなかったように思います😔 息子の良いとこ、小さな事でも、毎日誉めて自信を持たせなきゃ💪ですね🌟 頑張ります🙋

No.294 07/06/17 21:47
♂ママ225 ( ♀ )

何度もすみません🙏

みなさんのお子様は何歳ですか❓
ADHDなのでしょうか❓
まだ確定したわけではないけど、他の子とは明らかに違う落ち着きのなさ、などに、私の中では不安しかありません。

言っても聞かないで、常に興奮状態のような息子😔
まともに請け合っていたら、イライラしっぱなしで、もぅどう接したらいいかわからなくなる時があります😔

いつも叱っていたくないので、息子の言動を聞き流していたら、主人から、『見捨てた態度をしている』『泣いても仕方ない』と言われ、私はますますパニックなってしまいました😥
一応主人とはその後話し合いましたが、すぐに全て受け止めて、頑張っていく💪っていうだけの気持ちには切り替えられなくて😢

みなさんは、どんなふうに受け止めてこられましたか❓😢

  • << 296 225サン はじめまして😊 うちはADHDの4年生(10歳)になる息子と下に2歳の娘がいます。主人の理解が無く去年の今頃、離婚して母子です。 息子は小2でADHDと診断されましたが、母親の私がもうどしたらいいか解らない状態でどん底でした…家庭訪問で相談して先生からも多動かもと言われ検査に行きました。保育園時代からそうだったと思います…でも正直ホッとしました… 今でも解らない事だらけですが…向き合うしかないし⤴子供によって対応の仕方も色々だし…まず親と担任が理解してあげる事が大切です。それから回りのサポートが必要になってきます。(入学する学校にも説明して理解してもらう事も…) 親の躾が悪いのではないから安心して下さい😊うちも落ち着きが無く、パニックになると暴言や暴力を振るいます😂でも自分では解っていても止められないから…かわいそうになってきますが毎日じゃさすがにこっちもまいります😨 早期発見早期対応が良いそうです! あともう少し検査まで頑張って下さい😊 愚痴はここで聞いて貰って、色々な情報を貰って下さいね😃 225サンではなくてハンネだともっと親しみが持てるかな😉
  • << 301 ムーミンさんこんにちは😃 うちは小2♂で小さい頃から普通の子とは違うなと思い、でも早産で未熟児だった為こんなもんかな~と思ってました😁幼稚園の頃の行動があまりに凄かった為就学前に🏥に行きADHDと診断されました💡最初その言葉が全くわからず説明を聞いてるうちに今までの行動が納得できました☝ここの皆さんは本当に良い方達なのでムーミンさんも前向きに考えれると思いますよ⤴

No.293 07/06/17 19:30
♂ママ225 ( ♀ )

>> 292 グリーンディさん🍀
いれんさん🍀
花さん🌼

こんばんわ🌠
お返事ありがとうございました🙇

息子のチックの症状は、頻繁な瞬きや、顔をしかめたり、日によっては、👃をすすってます😥


幼稚園では、じっと、何かに取り組む事ができたり、年少の子にも優しいとのことですが…

🏠では、常に喋ったり、動き回ってます💫
⤵の子にも意地悪ばかりで目が離せません😥
いけない🙅と、何度も注意した事を繰り返したり。
例えば今日、着替えなさい☝と言った後、オモチャを片付けてない事に気付いたので、先に片付けて☝と言うと、二階になおしに行き、そのまま着替える事を忘れて遊んだり…すぐに周囲に気が散る事が多々あります😔

暴言も頻繁で、🚗に乗っている時も、違う🚗に対して文句ばかり😔
など☝気になる点が沢山あります。
特に、興奮状態になった時は普段にもまして、行動、言動が荒々しくなります😢

No.292 07/06/17 11:27
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 285 みなさん、覚えてくれてますか❓ 以前来た者です🙇 息子(今年6歳)がチック症になってから、ADHDのような行動、言動が気になりだした…と… 225さん
お久しぶりです☺


いれんさんの言われるように日常の様子を聞かせて下さい🙏

チックは治りますよ~🙋心のひっかかりがなくなればね。(^^)
医者と頑張って原因探して取り除いて行きましょうね。😃出来る限りの知恵振り絞ってお手伝いします。💪➰🌼

No.291 07/06/17 11:18
ありあ ( 4tLz )

おはようございます😃
主さん結婚式いいですね⤴うちは結婚してから身内の結婚式しか出たことないので友達の結婚式に出てみたい💡
主さんやいれんさんとこと同じようにうちも服が気になるようで特に半袖を着せるといじってるのでほぼ一年中ランニング着てますよ😁

No.290 07/06/17 09:27
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 288 花サン🌼、 こんな事言ったら不謹慎なんですが… レス見て想像して吹き出しちゃいました😂 1時間 目を瞑って食事するなんて😂相当ユニーク… おはようございます😊
主さんは結婚式行くんですか~🎉めでたいですね~😊花嫁さん綺麗でしょうね💐黒はいいよ~👗女の魅力を引き立てる❤
ところで、息子さんはちょっぴり⚽でお疲れ気味だったのかもね☝頑張ってるんだろうね😊ちょっとお休みしてもいいよ❤また、やりたくなったらいつでも始められるし⚽ちょっと休憩だね😊
225さん、お久しぶりです。気になり始めると止まらなくなりますよね😥うちもチックありますよ☝顔をしかめたり、主さんと同じく、シャツの襟や袖口をかみかみびしょびしょ☝今3年ですが、時々学校でしてます👕✏かじり、ノートがちりぢり…あれっ❓これは違うか💧うちのは多動より、ぐでぐでわからんちんです😥主さんの言われるように、自閉症の中にADHAの症状も含まれ、自閉症はいろんな症状のまとめた言葉で、健常者も自閉傾向は皆持っているといわれますよね😊225さんのお子さんはどんな性格で日常どんな風に過ごしておられますか❓その子に合わせていくのが一番だし、よかったら教えてくださいね😊

No.289 07/06/17 09:16
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 288 おはよ☺
👰結婚式ですかぁ…
も一度、私も👗着たい🙋なんてね♪( ´艸`)

ハイッ🙋親の私が見て居ても呆れて笑えます。
( ̄▽ ̄;)

元々🐢ゆっくり~な人👨長男なので😂

それを悟って自分の考えが変わったのは彼が3歳の時でした。
晩御飯。いつまでも口の中に物を入れたままでいるので、怒って廊下を引きずり階段の下に「食べ終わるまでココにいなさいっ💢」と座らせたの。

いつまでたっても来ないので、怒って「いい加減にしなさいっ😤」と見に行った所、彼は口を大きく開けて見せてくれて…中には何もありませんでした。😲🙌🙌🙌
私は自分の愚かさと息子の可愛さに胸が押し潰されそうになりながら😭😭思いきり彼を抱きしめました。😊

それから気持ち新たに、この子は何事も時間がかかるだけで最後までやりぬく子なのだと見守るようになりました。
というワケで寝たまま😪食事を👀見るのは今では日課の一つです。😂

グリーンディさん👗🆙ドレスアップして👰祝福してあげて来てね~🙌🙌🙌✨

No.288 07/06/17 08:06
グリーンディ ( vuy1 )

>> 283 グリーンディさんこんにちは(* ^ー゜)ノ ご飯… 食べ方はその子その子で異なるとは😥 何か他の病気とかはないですか❓ 食事、時間かか… 花サン🌼、

こんな事言ったら不謹慎なんですが…

レス見て想像して吹き出しちゃいました😂

1時間 目を瞑って食事するなんて😂相当ユニークな息子サンですよね😱

今日は友人の結婚式に行ってきます👰

ゆうべ服を引っ張り出してるのを見たパパが一言…
『葬式みたいに地味な服やな~😒』

ドレス👗ヒール👠バッグ👜…全て黒。

確かに~😣💦

髪型だけでも派手にしたいけど…ショートなので結べないョ😭💨

  • << 290 おはようございます😊 主さんは結婚式行くんですか~🎉めでたいですね~😊花嫁さん綺麗でしょうね💐黒はいいよ~👗女の魅力を引き立てる❤ ところで、息子さんはちょっぴり⚽でお疲れ気味だったのかもね☝頑張ってるんだろうね😊ちょっとお休みしてもいいよ❤また、やりたくなったらいつでも始められるし⚽ちょっと休憩だね😊 225さん、お久しぶりです。気になり始めると止まらなくなりますよね😥うちもチックありますよ☝顔をしかめたり、主さんと同じく、シャツの襟や袖口をかみかみびしょびしょ☝今3年ですが、時々学校でしてます👕✏かじり、ノートがちりぢり…あれっ❓これは違うか💧うちのは多動より、ぐでぐでわからんちんです😥主さんの言われるように、自閉症の中にADHAの症状も含まれ、自閉症はいろんな症状のまとめた言葉で、健常者も自閉傾向は皆持っているといわれますよね😊225さんのお子さんはどんな性格で日常どんな風に過ごしておられますか❓その子に合わせていくのが一番だし、よかったら教えてくださいね😊

No.287 07/06/17 07:54
グリーンディ ( vuy1 )

>> 285 みなさん、覚えてくれてますか❓ 以前来た者です🙇 息子(今年6歳)がチック症になってから、ADHDのような行動、言動が気になりだした…と… 225サン、オハヨウゴザイマス😃

お子サン、心配ですね😥

チックにも色々ありますがどんなチックですか❓
ウチは咳払いのような音声チックと、服の首を引っ張るチック(Tシャツの首 全部ビロ~ン😂)が出ています。

確かにADHDと自閉症(広凡性発達障害)は誤診が多いらしいです😭
ウチも去年ADHDと診断されましたが、日に日に違う気がして…来月診察に行くんですよ😊

ただ、私が勉強してきた限りでは、
ADHDの中に自閉症があるのではなく、自閉症の中にADHDの症状が出る事がある、とのことです。

No.286 07/06/17 07:38
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

ゆうサン🌆、
ありあサン🐬、
花サン🌼
いれんサン🐰
有難うございます☺

食事は、一度ボーっとし出すと、声掛けしてもなかなかこちらの世界に戻って来ません😔
『個性』で片付ける事は難しいかな⁉脳から指令が出てないような⁉明らかに何かがオカシイ😣

それと…
先週、毎朝おねしょ😭💦
今までおねしょなんてしなかったのに…
パパと、さすがにこれはオカシイと😩

昨日、私が仕事に行ってた時に、パパと息子がじっくり穏やかに話をしたみたいで夕方、
『学校の⚽やめさせてやってくれ』と😥
息子にこれまた穏やかに聞いてみると、
『やめたい😢』と😨

練習風景を見てても、食事のようにぎこちない動き、本人は遊ばず真剣に頑張ってるんだけど、なかなか コーチの指示と同じ事が出来ないみたい😣
後から入った子に抜かれて行き、わからない事だらけのままほったらかし⤵⤵

完全に自信をなくして練習に行く事がかなり負担になってたみたいです😭

という訳で、残念ですが学校の⚽は今月いっぱいでやめる事にしました🙅

週1で行ってる個人指導のクラブチームの⚽は面白いので続けたいらしいです😉

No.285 07/06/16 23:50
♂ママ225 ( ♀ )

>> 284 みなさん、覚えてくれてますか❓

以前来た者です🙇

息子(今年6歳)がチック症になってから、ADHDのような行動、言動が気になりだした…とレスしたものです🙇

あれから保健センターに行き、専門の先生が面談して下さる日が決まったのですが、それは7月の下旬まで待たなくてはいけません😭
日に日に、落ち着きがなくなってきたり、人の言ってることを聞いていなかったり、変な部分が、私自身気になり、そんな息子を可哀想に思い…😢…なのにイライラしてしまいます😔

ADHDの子にはこんなふうに対応しなければいけない…みたいな事はありますか❓

また、ADHDは自閉症を伴う事が多いのでしょうか❓😢

  • << 287 225サン、オハヨウゴザイマス😃 お子サン、心配ですね😥 チックにも色々ありますがどんなチックですか❓ ウチは咳払いのような音声チックと、服の首を引っ張るチック(Tシャツの首 全部ビロ~ン😂)が出ています。 確かにADHDと自閉症(広凡性発達障害)は誤診が多いらしいです😭 ウチも去年ADHDと診断されましたが、日に日に違う気がして…来月診察に行くんですよ😊 ただ、私が勉強してきた限りでは、 ADHDの中に自閉症があるのではなく、自閉症の中にADHDの症状が出る事がある、とのことです。
  • << 292 225さん お久しぶりです☺ ☝ いれんさんの言われるように日常の様子を聞かせて下さい🙏 チックは治りますよ~🙋心のひっかかりがなくなればね。(^^) 医者と頑張って原因探して取り除いて行きましょうね。😃出来る限りの知恵振り絞ってお手伝いします。💪➰🌼

No.284 07/06/16 13:10
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 283 🌼サン お久しぶりです😚元気でしたか?息子さんあれから、落ち着いてます?

ほんと食事でも個人差が色々あるんですね~
うちは食べるけど、左手でお皿を持たないから毎日『左手は、左手』と何回も注意しないと😭あと偏食、食べず嫌いが多いです😱
まあ成長してるからいいけど…

主サン 学校の給食はみんなと普通に食べてるの?
仕事してるのに朝から1時間はキツイね…
検査スムーズに進むように願ってま~す🙏
ストレス貯めないでね😃

No.283 07/06/16 10:50
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 279 ウチの息子、 行動が何というか…以前にも増してヤバいんです😭 例えば朝食🍓🍞☕、 目の前に食事が並んでるのに、何もせず1点を見つめひたす… グリーンディさんこんにちは(* ^ー゜)ノ

ご飯…
食べ方はその子その子で異なるとは😥
何か他の病気とかはないですか❓
食事、時間かかるの朝だけなら有り得るかも😥

長男は未だに目をつぶったまま朝御飯を食べます😱大よそ1時間かかります。17になっても。😠
風呂は約2時間😨

朝だけなら心配いらないと思いますょ~🌼

  • << 288 花サン🌼、 こんな事言ったら不謹慎なんですが… レス見て想像して吹き出しちゃいました😂 1時間 目を瞑って食事するなんて😂相当ユニークな息子サンですよね😱 今日は友人の結婚式に行ってきます👰 ゆうべ服を引っ張り出してるのを見たパパが一言… 『葬式みたいに地味な服やな~😒』 ドレス👗ヒール👠バッグ👜…全て黒。 確かに~😣💦 髪型だけでも派手にしたいけど…ショートなので結べないョ😭💨

No.282 07/06/16 09:21
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 281 皆さんおはようございます😊
主さんの息子さんの話、ちょっと大変そうですね😥ご飯の種類を変えてもダメなのかなあ❓低血圧の人は朝食べれないと聞きますが、その可能性は❓うちも何しても食べれない時があったんですけど、シリアルにしたり、パンにしたりご飯にしたり…時にはビスケットと😥フレンチトーストとかヨーグルトだけって日もあります☝色々してもダメな時は、やっぱり学校行くのが嫌なのかな❓何でもいいからお腹に入れて欲しいですね😥蹴られたりは最近どうです❓
ありあさん、お久しぶりです🙇お友達と上手に過ごせて嬉しいですね😊もう、それだけでOK‼って感じ❤日々の成長が楽しみですよね❤
ゆうさんの話、難しい😥なんて伝えればいいか…💧でも、あまりそこを意識させない風に話流すしかできないかも😥前担任の『こんな事だったら、太陽学級(養護)に行かないといけなくなるよ‼』…という発言に、息子が泣いた事があります😔教師として余りにも不用意な発言だと思いました。差別まではいいませんが、なんて事いうんだ‼って思い、息子に『特別にお勉強するって事だよ』ってゆったと思います😥ゆうさんの話とは若干違いますが、難しいですよね😔

No.281 07/06/15 21:58
ありあ ( 4tLz )

>> 278 オハヨウゴザイマス😃 いれんサン🐰、 お仕事お忙しいみたいですね😭その後体調はどうですか❓ いれんサンは頑張り屋サンだから…無理なさら… こんばんは😃
主さん、息子はクラスメイトとの関係はうまくいってるようです⤴でも薬の効きが悪い時は周りにいる子にちょっかいだすみたいですが💦今日は小児科を受診して薬の回数を増やすことになりました💡
ゆうさんおつかれさまでした👍うちの子はよく『なんで〇〇は病気なん?』と聞きます😥自分は普通の子と違うってなんとなくわかっているようで…

No.280 07/06/15 13:22
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 279 主サン 早く解って対処法などが解るといいですね😊

学校では自閉症の子などにカードを使って何をするか教えていましたよ。うちも一時期、紙を貼ってましたよ…電気を消すとかカギを元の場所に置くとか😥
その後サッカーはどうなりました?

うち水曜日に養護学級の新入生歓迎会があったんですけど…息子は友達と遊ぶから少しだけいて帰ったんですね…その夕方、『何の集まりやったん?障害の子ばっかりやった』と言われてドキッとしました😱自分は何も知らないから…『見学に行った』と嘘ついてしまった😥
難しい問題だな~皆さんだったらどうしますか??

No.279 07/06/15 07:46
グリーンディ ( vuy1 )

ウチの息子、

行動が何というか…以前にも増してヤバいんです😭

例えば朝食🍓🍞☕、
目の前に食事が並んでるのに、何もせず1点を見つめひたすらボーっとしてるので
『今すぐその🍞を手で持って食べようね😃💧』
何回声掛けしても、自分で何をしたら良いのかわからずパニックになってるようで😱再び何もせずボーっとして、
『まず手で持って😣』
と10回位言ってようやく手に持ち…持ってるだけで食べずにボーっとしてる。
『それを口に入れる😣』
口に入れてから、噛まずにボーっとして、
『それを噛む😣』
噛んで噛んでいつまでも噛んで、そのうち口の中に🍞が入ってるのを忘れたみたいに口が止まりボー…
『オイオイ飲み込んでくれよ😩』
飲み込んで手を置きボーっとして…
『🍞を手で持つ😭』
それの繰り返し😔💧
延々声掛けして🍞1枚50分⤵⤵
声掛けしないと何時間でもボーっとしてる😠
決して🍞が嫌いな訳じゃなく、夕食でも同じなんだけど特に朝が酷く⤵⤵

皆サンのお子サンもこんな事ありますか❓❓

  • << 283 グリーンディさんこんにちは(* ^ー゜)ノ ご飯… 食べ方はその子その子で異なるとは😥 何か他の病気とかはないですか❓ 食事、時間かかるの朝だけなら有り得るかも😥 長男は未だに目をつぶったまま朝御飯を食べます😱大よそ1時間かかります。17になっても。😠 風呂は約2時間😨 朝だけなら心配いらないと思いますょ~🌼

No.278 07/06/15 07:25
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

いれんサン🐰、
お仕事お忙しいみたいですね😭その後体調はどうですか❓
いれんサンは頑張り屋サンだから…無理なさらないようにしてくださいね😉

ありあサン🐬、
お久しぶりです😊
お子サンとクラスメイトとの関係はどんな感じですか?
ADHDのお子サンは比較的、会話や人間関係は把握出来るらしいです♊
どんどん良い友達と友情を育んで、少しでも学校が楽しい場所になれば良いですね😊

ゆうサン🌆、
お子サンの👊🔥、近頃は落ち着いているみたいですね☺
周りからの評判も上々で⤴⤴
周りの理解って、本当に大事ですね😣‼
ウチは来月診察に行くまではちゃんとした障害名はついていないので、周りには『発達障害』と言ってます。
早く息子の事が詳しく知りたい😥
来週、再来週と児童相談所で知能検査します。

  • << 281 こんばんは😃 主さん、息子はクラスメイトとの関係はうまくいってるようです⤴でも薬の効きが悪い時は周りにいる子にちょっかいだすみたいですが💦今日は小児科を受診して薬の回数を増やすことになりました💡 ゆうさんおつかれさまでした👍うちの子はよく『なんで〇〇は病気なん?』と聞きます😥自分は普通の子と違うってなんとなくわかっているようで…

No.277 07/06/14 22:45
ありあ ( 4tLz )

>> 276 ゆうさんの頑張りがまわりにも伝わってるんですよ⤴やっぱりまわりの理解があるとないとじゃ違いますよね💡

No.276 07/06/14 21:11
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 275 ありあサン お久しぶりです😃

うちは薬効いてるかよく解らないです…でも担任と回りのクラスメイトの理解やサポートが良い結果に繋がってるみたいです😃子供なりに息子がどうすればちゃんと出来るかを先生が率先してくれているのを真似てくれています😁
保護者の方にも地道に説明してます…結構応援してくれる人がふえました!解ってくれなければそれはしょうがないから切り捨てようと😤
自分も少し楽になりました😁
でも今週はちょっと頑張り過ぎたかも😥

No.275 07/06/14 16:21
ありあ ( 4tLz )

みなさんこんにちは😃
主さんうちもオネショはあたりまえです(笑)最近は毎日ではないですが梅雨に入ってしまったので困ります😱
ゆうさん忙しいですね~体調気をつけてくださいね⤴息子さんも落ちつかれてるそうで😊うちは最近薬がきいてないらしく暴れたり他の子にちょっかいだしてると聞いて明日は小児科に相談しに行きます💡

No.274 07/06/14 16:20
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 273 いれんサン 仕事お疲れ様😚ありがとう😃
宿題しないとか時間割りしないとか…普通の子供でもしないから毎日学校で平和に過ごしてくれれば🙆ですね~
うちもおねしょまではいかないけど、チビッた~とパンツがポンと置いてある日もあります😁

昨日、学校に行った時にあまり喋った事のない障担の先生に『〇〇君(息子)2年生の時から見てるけど、すごく落ち着いてきてるね!友達思いでさりげなく物を貸してあげたりして…』と嬉しい事を話してもらいました😁もうちょっと頑張ってみよう💪という気持ちになりました☺

No.273 07/06/14 13:05
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 272 主さんゆうさん🙌こんにちは❤
今昼休み☝なんか最近仕事が忙しくて、📝できない😥
隙をぬって📝ちゃう❤
主さんとこはおねしょ対応中なんですね💧うちも、一年の頃はひどく学校の事で叱ったら、おねしょしてました😥今となっては、息子に悪かったなぁと思います😔あの頃の私はひどい母だった💧今はおねしょなくなりました🙌大変でしょうが、一時的なので頑張ってね💪❤
⚽は頑張ってるんですか❓
ゆうさんとこは、ちょっと落ち着きムードみたいですね❤良かった❤息子さんが元気に笑顔であれば、叩いたりも減ってきますよ💪また、👊したら怒りに行くよ~‼
うちは毎日、連絡帳も宿題もノートも提出物もままならんです💧トラブルはないから(知らないから)まあ、いいとして💧
とりあえず、元気だから…まっ、いっか🙌

そういえば、主さんのレスだけ、見ると字がちっさいんだけど…なんでやろ❓

No.272 07/06/14 08:17
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 271 主サン おはようございます😃
息子は今のとこ落ち着いてます😁薬も夕方は飲まずに過せてます😁ストレス貯まってたのかも…
今、毎日ヘト×2です😱役員会に養護学級の集まり…いっぱい話聞いたり、聞いて貰ったり嬉しい事だけど…疲れた😱😱
この時期☔、雨☔保育所に送って行くのが憂鬱だ~
行ってきま~す😃

No.271 07/06/13 20:53
グリーンディ ( vuy1 )

コンバンハ~😃

先週から📱が調子悪く😣
📶の場所なのに圏外🙅
通話中とうとう相手に声が聞こえなくなり💦
🙌買い替えましたぁ🙌🎉

皆サン、最近お忙しいみたいですね😭

うちも😥
2日連続で息子がオネショ😂

今朝、
『お父サンもお母サンも〇〇がオネショしたって怒らないんだよ、嘘をついたら怒るんだよ😥』
と言い聞かせ…

厳しく叱った翌朝に漏らしてるんですよね😔💨
今回も致命的な嘘をつき、両親一緒に怒ってしまい…反省⤵
パパにも注意して、今夜は穏やかに過ごしています☺

ゆうサン、役員会とか色々と充実していますね😉

息子サンの👊🔥😩はその後どうですか❓❓

No.270 07/06/12 06:08
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 269 おはようございます☺
主サン 綱引きお疲れ様でした…去年は大変だったのね😥今年は無事に終わった⁉
その後息子さんはどおですか?うちの息子はあった事すぐに忘れるタイプだからいいけど…また同じ事するから😥

なんかあっと言う間に6月…毎日がこれでいいのか考える間も無く過ぎていく~😱

🌼サン 🍓サン 体調どおですか❓❓
私は今日も役員会に行ってきます!
7月の終業式に学校でお祭りをするので、今が一番大変です💦うちのクラスは🍧するので…氷削って、蜜かけて…私は去年もしたけどテンション上がってきて訳わからん状態😁楽しかったら🙆
頑張りま~す😊

No.269 07/06/10 12:52
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃

いれんサン、お帰りなさい😊
体調良くなられたんですね😲💕

花サン、県外って😨💧
中学に入ると、ぐっと行動範囲が広がりますよね😭大変だぁ💦

ゆうサン、ほんとに💕
🍰☕皆サンとお話したいですね👩👩👩
色々聞きたいし、聞いて貰いたい😚🎉

今朝は🏫で綱引き大会があり PTAでお手伝い行ってきました💪
去年は、この大会で足首の靱帯損傷して1ヶ月ギブス生活でしたから😩
今回は出場せず…
ただただ見て~る~🎵

No.268 07/06/10 09:33
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 267 おはようございます☺

いれんサン ありがとう😚
私も図書館で色々借りて読んでます。買ったら高いもん😂その時はなるほどな~と思うけど実際には難しい💦
学級委員になって学校に行く回数が増えたし、せめて同じ学年の人達には息子の誤解されてる所をぼちぼち変えていこうと思います。理解してくれなかったらもうその人はポイして😁

一度ここのみんなで会いたいな~叶わぬ夢だけど😢

No.267 07/06/09 18:27
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 266 ああ~❗
🍓さんっ❗良かった~💨来てくれて💧大丈夫❓じゃないですよね💧入院なんて、体調、今はいかがですか❓無理しないで~😫ボツボツ、行きましょう💧誰でも何でもいいから、頼ってね💧手助けにいけなくてごめんね😫
『育てにくい子にはわけがある』
って本、一年前に借りて読んだんですが、改めてまた、読みました。保育園の先生に進められて、前は読んだんですが、あのとき、先生は私に何も言わなかったけど、5年お世話になった先生だから、わかってて黙って促してくれたんだな…と思いました。また借りて読みたいと言ったら『お母さんはえらいね』と一言、言ってくださって☺ありがたかったです☺
久々、長文失礼しました🙇💧

No.266 07/06/09 18:14
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 265 ああ~💧久しぶり~🐷皆さんお忙しそうで…って、🌼さん❗脱走ですか❗無事見つかったんですね❓良かった~💧県外⁉はっ❗うちもすぐ県外出られるっ❗も少し大きくなったらやばいなあ💧お金とかあったんですか❓保護❓自力❓ともかく、見つかったなら💨
実はうちも、一昨日学校帰りに蒸発しちゃって💧単に友達と遊んでたらしいんですけど、7時前に帰ってきました💨本人は本人なりに考えていたみたいですが、親はたまったもんじゃないですよね😥探しました~💧
体調不良がやっと落ち着いてきたところでこれやもん💧
ゆうさんはお子さんアクシデントですね❗きっと、彼からすれば、腑に落ちない発言がその親から出たんでしょうね😥一方的に悪く言われたとか☝理由なくして、そんなことはないと思います😤まったく、やな親ですね💨
主さん、⚽の方は様子は❓ちょっとの間、引きずるかもしれませんが、また、本人なりに立て直しの時がありますよ☝😊枠に入って、周りを判断することが、私達の子供にとっては大変なもの…きっと、成果を見せてくれると思います😊
見守ってあげたいな❤

No.265 07/06/09 16:59
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 264 🌼サン 県外って…お金は持ってたの?遊びに行ってそのまま?
一日中、監視しとく訳にもいかないし😭事故とか無ければなによりだけど…心配ですね~遊ぶの禁止もね💦🌼サン 精神的にまいらないでね😥

No.264 07/06/09 16:24
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

もっ嫌っ😭
今度は県外まで🚲💨脱走😭
同じ特殊のクラスの👨子と一緒に。(-"-;)

頭痛い~(x_x)➰🌼

No.263 07/06/09 07:51
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 262 おはようございます😊

🌼サン すごいプレゼントありがとう😚 そうですよね!暴言なんて男の子だし…あんまり気にしないようにします😁

主サン ありがとう😚
自分の自慢の息子って感じです。そうゆう子が外で何しでかすかって言ってあげたかった😤まあこんな人とは適当に付き合って味方になってくれる方を大切にしようと改めて思いました😁

主サン 息子さん大丈夫?学校は好きなんだよね?相手の子も何か問題を抱えているのかも😢うちも仲がいいのにお互いに言葉で言えなくて取っ組み合いのケンカしながらも仲良しな友達がいるよ😁息子さんが早くいつもの笑顔で楽しく学校に行けますように🙏😚😚😚

No.262 07/06/08 23:52
グリーンディ ( vuy1 )

あら⁉
私少し言い過ぎました❓😭
ちょっと興奮してしまいました😤🔥

花サン、
浮気がバレた時の男と同じ➰なるほどね、
言われてみたらたしかにそうかも😱

息子を蹴ってるその男の子は何故そんな事をするのか⁉

家庭に問題があるのか⁉
息子みたいに障害があるのか⁉
もしかしたら本当に悪気はなく挨拶みたいな感じなのか⁉

いずれらにしても暴力はエスカレートしていくものなので、早いうちに手を打たないと😨

『イジメ』って、
加害者の自覚はないけど、やられた側はいつまでも心の傷となって残るものなんですよね😔
今、息子は、
⚽で自信をなくしてて、
🏫でも仲間外れ事件があったばかりで、
🚶登校中は蹴られながら…

何となく元気がないような気がします🙈

No.261 07/06/08 23:36
グリーンディ ( vuy1 )

🍰😃ゆうサン😊🎂
息子サン、お誕生日おめでとうございます🎉

周りに理解してくれる方が増えてきているみたいで😉
だんだん良い環境になりつつありますね👍

が、しかし

大人に対しての暴言…😠❓❓

そもそも子供の喧嘩に親がしゃしゃり出てきた立場のクセに(2対1じゃん😣)、子供の言葉使いが気に入らないならその場で直接子供に言えば良いだけの事なのに、後になってゆうサンに親の躾がどーのとか…明らかにその親のやってる事のほうがおかしいですよ😣💨

花サンもこの間言ってましたが、
『ご自分の自慢の息子もどうだかね😏プ』
ぐらい言ってやりたいですね😜

No.260 07/06/08 23:01
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 259 ゆうさんの息子さんへ…

 HAPPY BIRTHDAY!🎉

  () () () () ()
  ∥ ∥ ∥ ∥ ∥
 /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
(_ノ^ι^υ^υ^υ^ヒ)
 |==============|
 |☆★☆★☆★☆|
☆^~~~~~~~~~~~~~~^☆

☝言葉使いなんて当てになりませんから😃家の次男、非常に外面🙆親の私や彼氏には馬鹿だのハゲだの💢(-"-;)そのくせ友達やよその人には敬語。外見で判断したら大間違い😂
相手の方、そういう視野を持ち合わせない器の小さな方なんでしょうね💨

No.259 07/06/08 20:23
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 258 皆さんこんばんは😊
今日は息子の10歳の誕生日です💖
水曜日に家庭訪問がありました。障担の先生も2人来られて4人で…部屋片付けてて良かった😨
今年で3年目だしほとんど問題があれば連絡してるから…でも4年生になって少しずつ回りの状況が解るようになってるみたいです☺子供同士の関係も出来てきてるとも!あとは障担の先生に講演会の資料をコピーして渡しました。先生との関係はいい感じです😊

がその後ほかのクラスの親から苦情の電話がありました😨😨
息子と同じクラスの子がケンカをして止めに入った親に暴言をはいたらしく…『どうなってるの?お宅の息子さん、大人に向かってあれはダメなんじゃないの』と…家庭訪問でうかれてたらこれや~⤵また息子の事説明してなんとか落ち着きました…やっぱり一部で悪い噂が伝わってるみたい😂テンション下がって久しぶりに泣いてしまった😭どうしたら伝わるのか…毎回これの繰り返し?

昨日は役員会があったから同じ学年の親に息子の事を話しました…4人の方がすごく理解ある人で一緒に考えていこう!一人で頑張らんでもいいよと言ってくれました😂
少しずつ理解して貰える人には甘えさせてもらおうと思いました😊

No.258 07/06/08 17:07
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 257 グリーンディさんこんにちは😃

解るなぁ~理由や原因が解らないの。
でもって悪さをした子に限って「知らない😒覚えてない😏」を決め込む。浮気をした👨男のセリフと同じだぁ~でしょ☝😁

低学年だとね、した側も原因が何か解んないとこあるようなです😥長男がそうでした。1年生のお腹を👊パンしたのに~❓(?_?) 本人理由が解らなかったらしいです😥
☝なんらかのストレスの八つ当たりなのではと💨

蹴られ続けられても仲良くしてくれるならという優柔不断さがたまにキズなんですよね~
自分に合わないと割り切れない、他に友達いないとなるとツルんじゃうんですよね😩

🏠のこないだの失踪事件もそんな感じですから…いつになったら自分で選んで付き合えるようになるやら😔

No.257 07/06/08 15:28
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃

…ガクッ 〇Г∟
朝 布団とクッションを全開干して仕事に出たら大雨降ってビショビショ☔😭

ゆうサン、講演会なんて頼もしいですね😁
その後、聞かせてくださいね😉

一昨日、早く登校したはずの息子が遅刻🏫
理由を聞いたら…‼

私の祖母がこの間注意したばかりの4年生の男の子に数回蹴られた挙げ句、誘われるがまま寄り道したらしく😱

慌てて担任にその事を伝え📱➡☎

翌日、息子と息子の担任と男の子と男の子の担任の4人で話し合ったそうです🐵👿👩👨

去年からほぼ毎日、息子を蹴っていた事について、男の子曰わく、
『記憶にナイ😒』
『喧嘩をしながらも仲良く登校していた』とのこと😥

息子は、どういう経緯でこうなった、みたいないきさつが分からない子で、
自分のした事と被害を受けた事を結びつける事が出来ず、被害を受けた事しか覚えていないので…本当はどういう事なのかが❓❓❓で😩?

またしばらく様子を見て行きます👀

来週の旗持ち当番でその男の子に会えたらいいんだけど😩

No.256 07/06/06 19:01
ありあ ( 4tLz )

>> 255 ゆうさん家庭訪問どうでした❓色々話せましたかぁ❓
花さん最近は体調良いんですね~薬欠かせないのは大変でしょうが頑張ってください⤴

No.255 07/06/06 10:14
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 254 🌼サンの気持ちよく解る😃
私もだけどまだまだ無理かな😥
母は元気が一番だもんね☺
ぼちぼち行きましょう💪

No.254 07/06/06 09:53
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

おはようです~(^_^)/
日夜💪健康維持にガムバっております😤
私…どうしても働きたくて。無理なんだけど😔
目標持つことはいいことかなと😊無理せずに🐢~

週一のバイトでもいいから😊この所、安定して来てるので🙆💊はかかせませんが😥

脱💊目指して頑張るぞ😤

みんなも無理なくね😊
ファイト~q(^-^q)🙌🙌

No.253 07/06/06 09:45
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 252 皆さんおはようございます😃今日も洗濯日より☀

午後から息子の家庭訪問です😥そんなに話する事はないけど…学校での私の知らない部分と、校長先生から学校だよりに‘軽度発達障害’の事をピックアップして貰えないか聞こうと思います💪知らなさ過ぎ⤵
なんなら先生集めて、私が講演会したい位😤
今テンション上がってます😤疲れないように程々に😥

No.252 07/06/05 22:22
グリーンディ ( vuy1 )

コンバンハ😃

さっき仕事が終わり、🛀入って、いつものナタデココとブルーベリーを入れたヨーグルトを大量に食ってます👄

いちごサン🍓、
入院ですか⁉大変だぁ😭
その間は娘サンはどうされていましたか😥
いちごサンも😠
ゆうサンも😣
花サンも😫
イブママサンも😩

皆サン、身も心もしっかり養生してくださいね😚

ゆうサン🌆有難う☺
息子はその後、普通に⚽練習行ってるけど…本当の所はどうなんだか⁉
暗示にかかりやすく、自分の本当の気持ちが自分でわからない子だから😥
注意して様子を見ていきます👀

あ、そうそう💡
花サンの言う通り、掲示板ミクルトップ の設定コーナーで字の大きさ、直りましたよ✌😁

No.251 07/06/05 19:56
ありあ ( 4tLz )

いちごさん入院されてたって大丈夫ですか⁉ゆっくりできないでしょうがちゃんと休まれてくださいね👍

No.250 07/06/05 11:12
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 249 おはようございます☺
イブママサン うちの下の娘は今2歳4ヶ月です…4月から保育所に通っています😊娘は普通児ですが…母親の体調が悪ければ保育所に入れるし(順番待ちがあるけど)私はその間に静養したり、講演会に行ったり、息子ADHDと時間作ったりしています😊
毎日大変ですが保育所は夕方まで預かってくれるし、ありがたいです⤴なんとか3人の生活が噛み合ってきた感じ☺

昨日も📖読んでて子供の気持ちは母親が受け止めて、認めてあげなければ…子供でも外に出れば7人の敵がいるのだから家でゆっくり守ってあげなければと…反省させられました😁

No.249 07/06/05 09:45
いちご(5) ( ♀ BEbie )

ゆうさん、花さん、そしてスレの皆さん ご心配かけました
花さんの言う通りに養生します。無理は駄目ですね!
皆さんも気を付けて下さいね。

イブママさん、初めまして!(^^)!
家のチビは5歳でADHDです。来年度に小学校なので課題が多くて(^^♪
ここの皆さんに聞きまくり、励ましてもらい、パワー全開すぎて入院してしまった
バカ母です。宜しくお願いします。

話の流れが分からず、チンプンカンプンになったら
お許しを  (*^_^*)

No.248 07/06/05 08:08
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 245 ご無沙汰していましたm(__)m 少し調子が悪くて入院してました。全くスレを覗いていなかったので、話が分かりませんが…また宜しくです(*^_… おはようございます😃
やっぱり…🍓さん😠
そうなんじゃないかと🔮当たるから自分が時々怖い😨

いいですか☝言っときます😤今回はしっかり養生して下さい。後々、後悔しますよっ💨
おとなしく📝でも除いてて下さいね。☺➰花

No.247 07/06/05 04:34
イブママ ( 30代 ♀ lhome )

>> 246 いちごさんはじめまして3歳半の娘のママです 娘は先日アスペルガー障害と診断されました まだ不安がイッパイで弱っていて涙が出ることも多いのですが こちらのみなさんに元気をもらってます!これからどうぞよろしく♪ 皆さんが使っている絵文字はどうやったら使えるんですか?私のレスだけ地味・・・(泣)最近は体調崩されてる人多いですね うちも私も娘ももう一ヶ月様々な風邪を引き続けています 娘は咳が止まらないと思ってたら今度は鼻水+高熱・・・一ヶ月こんな感じを繰り返してます 幼稚園の先生に聞いたら みんな初めての幼稚園生活の疲れも出始め 先月末からお休みが多くなってるそうです 昨日は娘を含め5人がお休みだったそうです(娘のクラス) みなさまもご自愛くださいませ♪

No.246 07/06/04 21:21
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 245 🍓サン 大丈夫ですか?本当に皆心配してました😢
入院って😂半端じゃなく心配です😢絶対に無理しないでね😉マイペースで元気取り戻してくださいね😚


主サン お疲れ様😃
サッカーの試合出れなかったの残念でしたね😥練習の時は回りの子達とうまく出来てるんですか?
うちの息子はチームプレーはダメだから😥運動はさせたいけど…
練習頑張ったら出れる位しか言えないもんね😠難しい…でもちゃんと練習も行って偉いね😃❤

No.245 07/06/04 19:18
いちご(5) ( ♀ BEbie )

ご無沙汰していましたm(__)m
少し調子が悪くて入院してました。全くスレを覗いていなかったので、話が分かりませんが…また宜しくです(*^_^*)

まだ、本調子ではないので少しづつ動いていきます。
とりあえずカキコさせてもらいました。

  • << 248 おはようございます😃 やっぱり…🍓さん😠 そうなんじゃないかと🔮当たるから自分が時々怖い😨 いいですか☝言っときます😤今回はしっかり養生して下さい。後々、後悔しますよっ💨 おとなしく📝でも除いてて下さいね。☺➰花

No.244 07/06/04 14:47
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃


本当に字が小さい💦
目が疲れますぅ😩

いれんサン、私も、
去年の夏🌴息子連れてプール🏊行ってから1ヶ月、37度台の熱が続きました😳
私の場合は熱中症でした😭

この間の運動会とか、どうでしたか😣⁉

昨日は⚽大会2試合あり、息子と一緒に入った🔰の同級生の子が出場🏃
息子は見学😒

たしかに息子は全体が見えにくく、出場させても活躍は皆無だったと思います😥
ただ…
いつもケロっとしている息子が、ものすごくショックを受けていて😱
明らかに自信を無くしているのがわかり😠

『もっと頑張ったら出して貰えるよ😊』
と励ましてはみたのですが、完全に被害妄想にとらわれていて…😔💧

時間が経てば抜け出せるものなんでしょうか⁉

No.243 07/06/04 13:15
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 242 🌼サン ほんとに考えれば考えるほど⤵ネガになるもんね☺
これからも愚痴聞いてくださいね😚
今ね~美味しいカツ屋さんで、でか~い🍤🍤食べて来ました😁美味しかった⤴もちろん母のおごりで~す❤

No.242 07/06/04 12:45
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

エッ⁉
文字戻ってない❓
最初の設定のとこから入れば🙆もしくは電源📴にすれば大丈夫じゃないかな❓(^-^)

そーだよ~いれんさん🏥早く行って❗微熱続くと肺炎なるよぉ😥

ゆうさん
イブママさん
マライヒさん

⤴ポジみたいで良かった☺

もぉ遺伝のことは考えると頭痛して来るので🌼も止めます😊

No.241 07/06/04 12:35
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 240 ほんとだ~😫小さい~💧
ゆうさんありがとう🙇
近いうち(早くしろって💧)病院行きます🙇ゆうさんも無理しないようにしてね~😫

No.240 07/06/04 12:26
マライヒ ( 89P1 )

急に文字が小さくなっててビックリ‼
読みにくですぅ~😣💦

No.239 07/06/04 10:03
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 238 おはようございます😃
いれんさん熱大丈夫?微熱をバカにしたらだめですよ😣時間あったら病院に行ったほうがいいと思うよ😉
私もパイレーツ見に行きた~い😚
くれぐれも頑張り過ぎないでね☺

🌼サン 私も鬱は元旦那の浮気、借金が大部分かな~昨日はちょっとネガになったしまったけど😚ポジでいくぞ⤴
そういえば元旦那がたぶんADHDだったと思う…逆ギレ当たり前、約束の時間は守れない(仕事はちゃんとするんです)なんか嫌な所がだんだん息子似てきて😭
あんな大人にしてなるもんかと心に誓いました💪

No.238 07/06/04 09:10
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 237 皆さ~ん😃おはようございます💫
37℃前半の熱が2週間続いてる私は今日も元気ですっ😤…病院行った方がいいかな…💧昨日は一昨日の疲れが出てダウン💧子供達を公園に連れて行くことができませんでした🆘申し訳ないっ💦
今日からまた、一週間仕事なので頑張り…頑張らないようにします😁
映画おもしろかった💕一年ぶりでした。息子は集中して見て、帰り疑問点を散々追求されました💦私も一回じゃわからんって💦車の中で映画のセリフをつらつらしゃべって😃漢字や算数もああやって覚えられないっすかねぇ💧
🌼さん💦うちの姉も会話が成り立たない程のネガです💧同じですね💧🌼さんの弟さんやうちの姉の心の中は、どうなっているんでしょうね😭どんなに説得しても、励ましても優しくしても厳しくしても…ダメでした💧
私が子供のころ、優しくて綺麗で大好きでした😢(姉とは17歳離れています)
でも、非常に打たれ弱い人でした。ポジには考えられない人😢大好きだっただけに、今はなんとも言えない気持ちです😢
でも、だからこそ、🌼さんと同じく、思いやりや優しさだけでなく、ポジな強さも持って欲しい😢そう育って欲しい🙏願いです🙏
長い独り言でした🙇

No.237 07/06/03 10:30
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 235 🌼さ~ん😲よしよし💕大丈夫❓おいでおいで、私が抱っこしてあげちゃう😊🌼さんの器にはかなわないけど、大丈夫だよ、私💪はあるから💕 鬱はね、遺伝… 続になるかな…(^^)
いれんさんありがとう🙏

私の鬱は👨浮気が引き金だから、別れてしまえば元気になるような😂
ただ…逃げたくなかったので向き合うことを決意したら📡アンテナが狂ってしまったかな😃

私の弟は…
話したかな⁉
恐らくADHDです。今はいい大人だから、変人に近いかも😥いれんさんと同じで、同じ姉弟なのに😢天と地ほど価値観や考え方に隔たりがあります。
そう…限りなくネガ😔
なんでもマイナス思考で話が出来ず、母と私は弟と勘当状態です。
☝弟と息子を見て思うんですが…自分が嫌なことをされたら自分は辛い。けれど同じことを人にしたら人も辛いという感情が欠落してるのではと。普通の人に比べて数段。やられたらやり返すみたいな精神が強すぎて時として恐ろしいです。

弟言ってました…
「法律というものがなかったら、母さんもアンタ(私)もとっくに殺してるのに😒」と…
涙が止まりませんでした😭
せめて、自分の子供だけは、そんな兄弟に育てまいと必死ですっ😤💪

No.236 07/06/03 10:17
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 234 おっはよ~ございますっ😃😊 主さん、実は私もそう思います。よく似てる☝興味のあるものに集中、なんらかのこだわり、自分の世界感が強い☆主さんの… いれんさんみなさんおはよう(^O^)

そうでしたか…
いれんさんの両親は勇気ある素敵な方達ですね😊✨
そんな素敵な両親だから今のいれんさんがいるんだ☺と妙に納得した🌼です。(^^)
私も彼の子供が欲しい😢でも勇気がありません😔チビ二人に障害あって計✋の子供を育てるのが精一杯😠自分の体のこともあるし…
今度、出産するなら命掛けになるしね…😢
彼も気質的に切れ易い人みたいだった(過去形)から、その人の子と自分の遺伝子となると途方に暮れます。彼の母親は気にしてないようでしたが、彼は顔面神経痛みたいなのがあり見るのが辛かったです😢でも、私と出会って気持ちが安定した😊とかで今は滅多になりません。☺
☝心につける薬は人の心でしかないんでしょうね😊
み~んな大変ですが一緒に頑張りましょうね💪

🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

No.235 07/06/03 10:07
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 229 ゆうさん… 私、とても気掛かりなことが一つあります。 鬱ですが… 遺伝するとハッキリどの本にも書いてあるんですね😔 自身もそうであることか… 🌼さ~ん😲よしよし💕大丈夫❓おいでおいで、私が抱っこしてあげちゃう😊🌼さんの器にはかなわないけど、大丈夫だよ、私💪はあるから💕
鬱はね、遺伝というと重たいけど、気質というと確かに似てるものが親から子へと遺伝すると思います。私も一時やりましたが、重くはならなかったの。過呼吸は高校生の時にやった、死ぬかと思った😲祖母や母はないけど、姉はそう鬱です😭この人は手ごわい💧残念な事に彼女とはもめごとがあった為、今は疎遠です。姉妹で育った環境も親も同じでも、彼女と私では今が違う。私はプラスビーム😤⚡で、彼女はマイナスビーム🌀です。
遺伝はあると思う、けど、その後は違う⚡鬱になってもいいよ、その人が一生懸命なら必ず、周りの手助けがあり、支えがあり、一人にはならない。未来はその人次第だと、姉を見て思う⚡
あ、またまた自分話でごめん🙇💦
🌼さんもゆうさんも、イブママさんもみんな今を頑張ってるもん、未来は必ず開ける💪絶対💪
愚痴って愚痴って❗吐き出して❗聞くことしかできない😫けど、いっぱい聞くよ💪
近くにいたら、一緒にみんなと飲めるのにね~😩

  • << 237 続になるかな…(^^) いれんさんありがとう🙏 私の鬱は👨浮気が引き金だから、別れてしまえば元気になるような😂 ただ…逃げたくなかったので向き合うことを決意したら📡アンテナが狂ってしまったかな😃 私の弟は… 話したかな⁉ 恐らくADHDです。今はいい大人だから、変人に近いかも😥いれんさんと同じで、同じ姉弟なのに😢天と地ほど価値観や考え方に隔たりがあります。 そう…限りなくネガ😔 なんでもマイナス思考で話が出来ず、母と私は弟と勘当状態です。 ☝弟と息子を見て思うんですが…自分が嫌なことをされたら自分は辛い。けれど同じことを人にしたら人も辛いという感情が欠落してるのではと。普通の人に比べて数段。やられたらやり返すみたいな精神が強すぎて時として恐ろしいです。 弟言ってました… 「法律というものがなかったら、母さんもアンタ(私)もとっくに殺してるのに😒」と… 涙が止まりませんでした😭 せめて、自分の子供だけは、そんな兄弟に育てまいと必死ですっ😤💪

No.234 07/06/03 09:37
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 232 マライヒサン、レジ袋 ウチの周辺は今日も普通にくれましたよ✌ いれんサン、パイレーツ… …いいなあ😚💨 いれんサンとこの息子サン、たし… おっはよ~ございますっ😃😊
主さん、実は私もそう思います。よく似てる☝興味のあるものに集中、なんらかのこだわり、自分の世界感が強い☆主さんの書いてたタイプわけ☝おお、該当するね~😊ちなみにいうと、私も該当する😲
んでもって、息子は主人に気質はそっくりですよ😊
ADHDはやはり気質に近いと思います。アスペも自閉症も個性だと思います。私の両親は盲人なので、障害手帳を持っているんだけど(んで母はアルツハイマーなの)、母は17歳で栄養失調で片目摘出、父は生まれつきでほぼ全盲☝障害者の両親に育てられたから、障害は私にとって普通の事😊確かに、困ることは沢山あったけど、私をここまで育ててくれて感謝してます😊両親の事は尊敬してますよ😊父は80歳、母は81歳です☆母は42歳で私を産んでくれたんですよ😊
ここで、みんなに助けてもらって、今は原点に帰れた気がします。障害は個性😊息子はあやふやな位置にいますが、ちゃんと成長が見える。迷いは今ないです😊

  • << 236 いれんさんみなさんおはよう(^O^) そうでしたか… いれんさんの両親は勇気ある素敵な方達ですね😊✨ そんな素敵な両親だから今のいれんさんがいるんだ☺と妙に納得した🌼です。(^^) 私も彼の子供が欲しい😢でも勇気がありません😔チビ二人に障害あって計✋の子供を育てるのが精一杯😠自分の体のこともあるし… 今度、出産するなら命掛けになるしね…😢 彼も気質的に切れ易い人みたいだった(過去形)から、その人の子と自分の遺伝子となると途方に暮れます。彼の母親は気にしてないようでしたが、彼は顔面神経痛みたいなのがあり見るのが辛かったです😢でも、私と出会って気持ちが安定した😊とかで今は滅多になりません。☺ ☝心につける薬は人の心でしかないんでしょうね😊 み~んな大変ですが一緒に頑張りましょうね💪 🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼

No.233 07/06/03 00:25
イブママ ( 30代 ♀ lhome )

>> 232 いれんさん ゆうさん レスありがとうございます!!! 少し浮上してきました というのも私の気持ちが少し穏やかになってきたので 夫と協力し合おうと再度確認しあいました まだまだ初心者で揺れ動く私たち夫婦 これから 少しずつ 少しずつ 協力しあいながら 思ったことは時々は言いながら 娘のことを考えていきたいと思ってます 元気が出ました 本当にありがとう!!!!!

ADHDなどですが 本によると やはり同じような気質 または障害を持った人が近い親戚にいると書かれていました 娘は多動でこだわりが強かったけど 夫の姉やその子供がとても多動で感情の起伏も激しかったのでその遺伝子を受け継いだんだ・・・傷害ではなく気質だと思い込んでました 義姉も姪も特に障害は認められてないので「気質」の段階なのだと思いますが・・・

欝も遺伝するのかなぁ・・・祖母も義母も鬱病だったんですけど・・・実は私もです まぁ そういう気質を受けついで 病気になる人ならない人がいるってことだと思いますけど 子供にはなって欲しくないと願いますね

ゆうさん
娘は幼稚園の年少で入園したばかりです

No.232 07/06/02 22:22
グリーンディ ( vuy1 )

マライヒサン、レジ袋 ウチの周辺は今日も普通にくれましたよ✌

いれんサン、パイレーツ…
…いいなあ😚💨
いれんサンとこの息子サン、たしか🏥にはかかっていないって事でしたが⁉
前々から思ってたのですが、ひょっとしたら私の息子と同じタイプではないかと😥
一緒にしてスミマセン💦


ゆうサン、花サン、
『鬱』ではないのですが、ADHDなどの障害も遺伝する、と、何冊か読んだ事があります😩

  • << 234 おっはよ~ございますっ😃😊 主さん、実は私もそう思います。よく似てる☝興味のあるものに集中、なんらかのこだわり、自分の世界感が強い☆主さんの書いてたタイプわけ☝おお、該当するね~😊ちなみにいうと、私も該当する😲 んでもって、息子は主人に気質はそっくりですよ😊 ADHDはやはり気質に近いと思います。アスペも自閉症も個性だと思います。私の両親は盲人なので、障害手帳を持っているんだけど(んで母はアルツハイマーなの)、母は17歳で栄養失調で片目摘出、父は生まれつきでほぼ全盲☝障害者の両親に育てられたから、障害は私にとって普通の事😊確かに、困ることは沢山あったけど、私をここまで育ててくれて感謝してます😊両親の事は尊敬してますよ😊父は80歳、母は81歳です☆母は42歳で私を産んでくれたんですよ😊 ここで、みんなに助けてもらって、今は原点に帰れた気がします。障害は個性😊息子はあやふやな位置にいますが、ちゃんと成長が見える。迷いは今ないです😊

No.231 07/06/02 22:10
グリーンディ ( vuy1 )

コンバンハ😃

さっきパパは私の父に🎣に連れて行かれました😭
明日の夕方まで帰って来ないので…
息子と夜のデート💘✌😁✌
マンゴーシェイクをドライブスルーしただけですが😜

明日は⚽大会に初参加なので🏃🏃早く寝かせました😪


225サン、 はじめまして😃
🏥で子供の頭の中身を見ても障害が目に見える訳じゃないので、他人から愛情不足とか躾不足とか言われても何も言えず、一番つらいんですよね😢

皆サンと一緒にお話しながら少しずつ🐜少しずつ🐜💦前進していきましょう💕

No.230 07/06/02 15:20
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 229 🌼サン 本当に😭本当に移るの💦💦
私ショック😂
私も子供を守ってあげられる自信はない😭今でも精一杯自分の事、子供達の事がやっとなのに…

No.229 07/06/02 13:19
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 227 おはようございます😃 イブママサン 辛かったんですね😥頑張ってきたんですね😊 私もパニック障害、過呼吸に鬱で1年半薬飲んでカウンセリングし… ゆうさん…
私、とても気掛かりなことが一つあります。
鬱ですが…
遺伝するとハッキリどの本にも書いてあるんですね😔

自身もそうであることから子供へ…と思うと障害+鬱だなんてことになったらと思うと不安が莫大になってしまい…どょ~ん😨です😔

いつもポジな私ではありますが、これに関してだけは😔そんなに長く(子供が大人になり)命が持つのかと😱
👵母が支えてくれるので今の自分が保てるだけなのに、私はそこまでしてあげられるのかと…

  • << 235 🌼さ~ん😲よしよし💕大丈夫❓おいでおいで、私が抱っこしてあげちゃう😊🌼さんの器にはかなわないけど、大丈夫だよ、私💪はあるから💕 鬱はね、遺伝というと重たいけど、気質というと確かに似てるものが親から子へと遺伝すると思います。私も一時やりましたが、重くはならなかったの。過呼吸は高校生の時にやった、死ぬかと思った😲祖母や母はないけど、姉はそう鬱です😭この人は手ごわい💧残念な事に彼女とはもめごとがあった為、今は疎遠です。姉妹で育った環境も親も同じでも、彼女と私では今が違う。私はプラスビーム😤⚡で、彼女はマイナスビーム🌀です。 遺伝はあると思う、けど、その後は違う⚡鬱になってもいいよ、その人が一生懸命なら必ず、周りの手助けがあり、支えがあり、一人にはならない。未来はその人次第だと、姉を見て思う⚡ あ、またまた自分話でごめん🙇💦 🌼さんもゆうさんも、イブママさんもみんな今を頑張ってるもん、未来は必ず開ける💪絶対💪 愚痴って愚痴って❗吐き出して❗聞くことしかできない😫けど、いっぱい聞くよ💪 近くにいたら、一緒にみんなと飲めるのにね~😩

No.228 07/06/02 13:10
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 225 初めてレスする者なんですけど😥 入ってもいいですか❓ ADHDについて無知で、毎日自分を責めてしまいます😢 親の愛情不足とかでなったり… 225さんこんにちは🙌
まず…本当に⁉ADHDなのかを🏥で確認されてるのかがネックです😊
行かれてないとか勝手な判断に置いては育て方が問題と周りに言われても仕方のない部分が出て来てしまうかもです。
一度、本屋でADHDの本探してみて読んで下さい。今は結構あります。
病院の医師に、ADHDは育て方とかではないと私は言われました。(^^)
先天的なものだそうですので自分を責めたりしないでね。😊🌼

No.227 07/06/02 08:35
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 226 おはようございます😃

イブママサン 辛かったんですね😥頑張ってきたんですね😊
私もパニック障害、過呼吸に鬱で1年半薬飲んでカウンセリングして貰っています。
うちは母子なので下の娘は保育所で見て貰っています。この一年はゆっくり静養させてもらうつもりです…それも無理な時が多いですが😥
子供さん保育所に入れる事はできませんか?

でも旦那さんも一緒に講演会に行ってくれるのは協力が得られるって事ですか?お母さん一人が頑張ったら私みたいになるから…話し合って出来る限りの協力をしてもらって下さい😤これは絶対ですよ😊

  • << 229 ゆうさん… 私、とても気掛かりなことが一つあります。 鬱ですが… 遺伝するとハッキリどの本にも書いてあるんですね😔 自身もそうであることから子供へ…と思うと障害+鬱だなんてことになったらと思うと不安が莫大になってしまい…どょ~ん😨です😔 いつもポジな私ではありますが、これに関してだけは😔そんなに長く(子供が大人になり)命が持つのかと😱 👵母が支えてくれるので今の自分が保てるだけなのに、私はそこまでしてあげられるのかと…

No.226 07/06/02 07:21
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 225 皆さんおはようございます😃
ママ225さん、はじめまして😃ADHDは愛情不足は原因じゃないですよ☝それは、間違いないです。お子さんは何歳ですか❓良かったら、何でも話して気持ちを軽くしてみませんか❓ここのみんなが💪をくれますよ😊
イブママさん、大丈夫ですか❓講習会はお疲れだったでしょうが、得るものが沢山あったんでしょうね😊あなたも旦那様も、今すぐ現状を受け止めて…というのは、難しい事だと思います。始めはみんな、戸惑いだけに振り回されますよ😊大丈夫😊ご自身も病気を持っていらっしゃるから、不安も倍増すると思いますが、まだまだこれからが私達親の頑張り次第💪焦らず、子供と一緒に成長しましょうよ😊私もノロノロ成長中です💧
今日は、パイレーツの映画を息子と観に行ってきます😊2時間半集中してみますよ😫あの大きい音に縮こまりますが、だいぶ慣れてきました。映画は長くても集中できるのにねー、勉強時間もできたらね~😂ははは😂

No.225 07/06/01 23:43
♂ママ225 ( ♀ )

>> 224 初めてレスする者なんですけど😥

入ってもいいですか❓

ADHDについて無知で、毎日自分を責めてしまいます😢

親の愛情不足とかでなったりするものなんでしょうか❓😔

  • << 228 225さんこんにちは🙌 まず…本当に⁉ADHDなのかを🏥で確認されてるのかがネックです😊 行かれてないとか勝手な判断に置いては育て方が問題と周りに言われても仕方のない部分が出て来てしまうかもです。 一度、本屋でADHDの本探してみて読んで下さい。今は結構あります。 病院の医師に、ADHDは育て方とかではないと私は言われました。(^^) 先天的なものだそうですので自分を責めたりしないでね。😊🌼

No.224 07/06/01 23:14
イブママ ( 30代 ♀ lhome )

>> 223 みなさんこんばんは 講演会の後夫も私も疲れていたようで些細なことで言い合いになってそれから私の涙は止まりませんでした きっとアスペルガーと診断されたことでホッとした反面 ショックも大きかったんだと思います 診断された時は覚悟はできてたはずなんですが・・・娘は幼稚園の年少です 今まではあまりできなくても「いつかはできるようになるはずだし この子はのんびりした子なんだ」と思って別に気にしてなかったのですが できないのは障害が原因?と思ったら何だか出来ない我が子を見ているとイライラが爆発しちゃって・・・ちっぽけな母です あ 実は私 10年前からパニック障害で産後は+産後うつにもなってまして 薬は沢山飲んでるんです でも私の行ってる心療内科は子供は診ていないのです 娘は専門医に診せましたが まだ3歳半ということで 次回の診察は半年後です 自閉症の子供を育てるのには親もストレスが掛かります 今日講演会で専門医に親のメンタル面をフォローする場がないか質問しましたが「心療内科」に言ってくださいとの返事でした 私 とても疲れているようです 少しのんびりした気持ちを持つよう努力したいと思います 

No.223 07/06/01 14:44
マライヒ ( 89P1 )

☀こんにちは。

今日からスーパーの袋が有料になるってチラッと👂

No.222 07/06/01 07:25
グリーンディ ( vuy1 )

>> 220 グリーンディさん 息子さま アスペの可能性の方が高そうですね よくアスペなのにADHDと診断されたり またはどちらとも持ってる場合もある… オハヨウゴザイマス😃

昨夜は実父が用事で家に来ていて一緒に☕飲んだら、3時まで寝られず、寝不足です😩🌠

ゆうサンのように診療内科でカウンセリング受けるのも手ですよね🏥

私は🏥にはかかっていませんが、もう限界😩って思った後には必ず、身体のどこかに不具合が出ます😠

溜め込まないで…

周りの信頼出来る人達やここの人達に素直に話を聞いて貰うと、いつの間にか心が軽くなってますよ💡

イブママサンとこのお子サンはまだ小さくて一日中目の届く所に居るのだから、そんなに神経をピリピリさせなくても大丈夫なんじゃないかな⁉

集団生活が始まると必然的に叱る場面が増えてきますからね🔥

今は穏やかな気持ちで育ててあげてみては☺

あ、私がひとつ、就学前で悔やんだ事😭‼
就学前に毎日、運動を思いっ切りさせてあげてください😁

ウチの息子、3才ぐらいからガンダムのプラモや パズルに没頭⤵⤵
向いてるからそれはそれで良かったのですが、
運動の発達障害に気付いた時には…時すでに遅し…😩

No.221 07/06/01 05:46
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 220 おはようございます😃まだ誰も起きてない?私は毎日5時過ぎに👀が覚める😭もっと寝たいのに…

イブママサン だいぶお疲れみたい…大丈夫?
子供さんは病院にはかかってないの?うちはADHDで心療内科で診てもらっています。私は今、抗鬱と過呼吸で同じ心療内科でカウンセリングして薬飲んでます😥
話を聞いて貰うだけで気持ちが楽になるし😁
私みたいにならないようにしてください😥
講演会、私も火曜日に行って来ました。イブママサンとこは旦那さんも一緒に行ってくれるなんてすごいですよ⤴あんまり父親の参加者は見ないです…良い情報が聞ければいいですね☺いってらっしゃ~い👋

No.220 07/05/31 23:56
イブママ ( 30代 ♀ lhome )

>> 219 グリーンディさん 息子さま アスペの可能性の方が高そうですね よくアスペなのにADHDと診断されたり またはどちらとも持ってる場合もあるそうです
今日は娘の態度にイライライライラして涙が出てしまいました 「○○して」と言っても全く言うことを聞かず やっとしてくれるかと思いきや 別のことに気を取られ 別のもので遊びだす始末・・・寝つきも悪い子でいつも1時間は掛かります みなさんのお子さんは寝つきはよいですか? 娘は生まれた時から寝つきが悪く 毎日30~1時間は掛かるんです 娘の言ってることもよく分からないし 私の言ってることも娘には通じているのか?いないのか?それでイライラしてしまいました 明日はパパと自閉症に関する講演会を聞きに行って来ます これからどうすればいいのかなぁ・・・自閉症の子供を持つママへのメンタル面のフォローなどはやってくれるところはないんでしょうかね?最近かなり参ってます

  • << 222 オハヨウゴザイマス😃 昨夜は実父が用事で家に来ていて一緒に☕飲んだら、3時まで寝られず、寝不足です😩🌠 ゆうサンのように診療内科でカウンセリング受けるのも手ですよね🏥 私は🏥にはかかっていませんが、もう限界😩って思った後には必ず、身体のどこかに不具合が出ます😠 溜め込まないで… 周りの信頼出来る人達やここの人達に素直に話を聞いて貰うと、いつの間にか心が軽くなってますよ💡 イブママサンとこのお子サンはまだ小さくて一日中目の届く所に居るのだから、そんなに神経をピリピリさせなくても大丈夫なんじゃないかな⁉ 集団生活が始まると必然的に叱る場面が増えてきますからね🔥 今は穏やかな気持ちで育ててあげてみては☺ あ、私がひとつ、就学前で悔やんだ事😭‼ 就学前に毎日、運動を思いっ切りさせてあげてください😁 ウチの息子、3才ぐらいからガンダムのプラモや パズルに没頭⤵⤵ 向いてるからそれはそれで良かったのですが、 運動の発達障害に気付いた時には…時すでに遅し…😩

No.219 07/05/31 23:28
グリーンディ ( vuy1 )

ADHDとアスペの違い…

👿👿ADHD👿👿
いつでも多動。
気が散りやすい。
待つ事が出来ない。
自分中心に喋る事はあるが会話のやりとりに不自然さはない。
基本的に対人関係は理解出来るので同年代の子供と適切な関係を築く事が出来る。
極端な執着やこだわりはない。
感覚に問題なし。

👿👿アスペルガー👿👿
状況や ルールを理解してない時に多動。
興味があるものには集中するが興味がなければ集中出来ない。
空気を読めないので思いつきで動いてるように見える。
難しい言葉を使ったり大人びた喋り方で一方的な会話。他者の言葉の意味を字義どおりに捉えて、たとえやユーモア、暗黙のルール が通じない。
自分の気持ちをうまく表せない、他者に言われるがままに動くなど、対人関係に問題あり。
興味の幅が狭く深い。
感覚が過敏さや鈍感さ、運動などの不器用さがみられる。
学校と家庭での姿が全然違う。


照らし合わせてみるとウチの息子はまさしくアスペなんです😱💦

No.218 07/05/31 23:19
グリーンディ ( vuy1 )

コンバンハ😃

ゆうサン🌆
お友達を怪我させた時…🔥😱
ぁぁ~っ落ち込みますよね🙈
ゆうサンへの👊🔥は❓
その後どうですか❓
🍺🍷🍸🍶近所なら付き合えるのにぃ😩飲み過ぎ注意です😳❌

ありあサンも、イブママサンも、旦那サンとの温度差に苦労されてるみたいですね😭

結婚1年ちょいの私には🔰どうしたら良いのか❓❓❓で😥

成功例🏪受付けます😂

No.217 07/05/31 22:10
ありあ ( 4tLz )

>> 216 こんばんは😃
ゆうさん大変でしたね💧うちもよく怪我さすんですが相手の親が親切で大丈夫なんですがやっぱりへこみますよね😩飲んでストレス発散できたらいいですね⤴あたしは飲めないので😂
主さんうちもよくチビのことで喧嘩になりますが結局何も解決しないままってパターンが多いです😚

No.216 07/05/31 21:16
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 215 皆さんこんばんは😊

今日もちょっと⤵です。
息子の不注意から女の子2人に軽い怪我させてしまって😠謝りの電話したら大した事も無いしちゃんとすぐに謝ってくれたからと…でもこっちはテンション⤵ます。本人はすっかり忘れてるし😂なんかストレスを処理出来なくなってきた😱
明日は実家に行って飲んでやる🍺🍺

イブママサン お久しぶりです😃
一人で考え込まないで、何かあれば(無くても)ここに来てね😃私も毎日愚痴らせて貰ってます🙇
何回も同じ事ですが…男の人、父親はすぐに子供の現状を認めてくれないし、責任逃れしますね😭
うちは離婚してからは『何かあったら相談して』とよく言われますがそれができれば離婚なんかしてないって😥って感じです😭

主サン 旦那さんとはうまくいってますか?話し合いもなかなかしんどいし、答えのある問題じゃないからね😠

No.215 07/05/31 15:55
グリーンディ ( vuy1 )

>> 214 イブママサン、お久しぶり😃

3才で障害を見つけてあげれたのは、お子サン👸にとって良かった事ですよ💡

私も『早くしなさい😣』ってよく怒鳴ってしまいます😣

けど本人は、早く何をしたら良いのかがわかってないんですよね😂

No.214 07/05/31 09:21
イブママ ( 30代 ♀ lhome )

>> 213 みなさんレスありがとうございました

>周りから変わり者扱いされやすいので、得意な事や、やりたい事をどんどんさせてあげ、本人が自信をつける事が大切

そうですね
最近娘ができないとイライラして「早くしなさい!」と怒ってしまう自分がいます
怒ってばかりでは萎縮してしまいますよね
反省です

No.213 07/05/31 09:12
イブママ ( 30代 ♀ lhome )

>> 212 みなさんこんにちは お久しぶりです 最近は特に何も変わってはいませんが 漠然とした今後の不安の波が押し寄せてきます 私は以前から「もしかして」と思い 自閉症のことを少し調べたこともありましたが まさか自分の子が自閉症とは疑ってもみなかったパパとの温度差がとても辛いです パパにはアスペルガー障害の知識が「全く」ありません これまで聞いたこともなかったくらいかも・・・私はテレビで見たり ネットで見たり少しの知識はありました だから今は一冊本を読んでもらいましたが まだ娘がアスペルガーだとは受け入れたくないという心境のようです 最近娘のことがあり お互いギクシャクしている感じがします もっと歩み寄って欲しいのですが 何かこっちの期待はずれです 全く知識がないものを受け入れることから始めるのですから きっとパパはパパで大変なのでしょうね・・・でも もっと協力してくれーーーって思うことばかりで・・・グチグチですみません 少しずつ話し合って行ければいいと思ってます

No.212 07/05/31 08:00
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

花サン、息子サン😱慌てましたね😩
お人好しな子は時として損をしますよね😔⤵
心配してくれたお母サンの気持ちを知り、また更に優しい心が育った事でしょう☺

パパとは2晩沈黙の…いわゆる『冷戦』でしたが、昨夜は何故か普通に戻ってました。
お互い意地張り続けるのも良くないと思いますが、問題は何も解決してなくて多分お互い釈然としていないはず…😥
これって夫婦としてどうなんでしょうか❓良い事⁉悪い事⁉

あ、昨日は キャンペーンの課題をクリア してました😂頑張ったので来週も続けるつもりです👍

ちなみに課題とは、翌日の時間割を、8時15分までに連絡帳に書いて提出するということです😉
15分から朝の会が始まり、会の時間は連絡帳📝しちゃダメって最初に担任が言った事を覚えてて、他の子はコッソリ📝してるけど、息子は担任の言い付けを守って絶対📝しないらしいので、始まるまでに📝出来なければ放課後までかかるみたい😥
たかがこれだけの事ですが キャンペーンを機に朝一番の時間内提出が習慣になってくれたら、と願いを込めて🙏
いっぺんに沢山の事が出来ない子なので、焦らずひとつひとつクリア していこうと思います😊

No.211 07/05/31 04:54
マライヒ ( 89P1 )

🌅皆さん、おはようございます。

子供の事情を知らない他人は、いろいろと勝手に想像して、勝手に決めつけて噂しますよね😔

それを親同士だけじゃなくて、家の中で話すみたいで子供が話を聞いてて、親から聞いた話を子供がクラスの友達に話してたり‥

それでうちの👶も偏見持たれた時は、親として、本当に辛かったです😢

何も知らんくせにゴチャゴチャ言うなーっ💢😤

スイマセン💦ここで発散させてもらってます🙏

ここの皆さんだと、気持ち、理解してもらえるし、叱咤激励してもらえるので、私の心の拠り所になっています。きっと皆さんもそうじゃないかな‥と思います😃
皆さん、いつもありがとう🙇🙇
今日もチョッピリ頑張ろう🙋

No.210 07/05/30 21:01
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 209 ありあサン 学校に行ってくれてよかったですね😃うちもそういえば、図工があるから絶対行くと行ってました…何か楽しみな事があれば調子いいから…ありあサンとこはお姉ちゃんと言っても一歳違いだからなかなか難しいですね😥上の子も甘えたいだろうし😭

今日は地区児童会があって集団下校だったんです。私は今まで一度行っただけで…今日も❌息子はやはり列に並ばずに注意されてばかりだったみたい😠校外委員さんが付き添って帰ってくるんですが、去年からの引継ぎでうちの息子は要注意人物的に噂されてました😭親は知ってるのとか😠
顔見知りのお母さんが今年されてるから、息子の事を言ったら理解してくれて他の人にも解るように説明してくれるって…勝手に変に噂されたら悔しいから!!でもちょっとショックでした😢

No.209 07/05/30 17:07
ありあ ( 4tLz )

みなさんこんにちは😃
今日は 学校でのスポーツテストを楽しみに暴れはしましたがなんとか行ってくれました😃
今の担任も色々してくれます。でも息子の中ではまだ『怖い』ってイメージをもってるみたいで…ゆっくりでも受け入れてくれたらいいなとは思いますが。
お姉ちゃんは今週は機嫌よく登校してくれてます⤴お姉ちゃんの件は学校でカウンセラーがあるので相談してみようと思います💡

No.208 07/05/30 11:14
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 207 🌼サン 息子さんすごいじゃないですか👏👏👏優しくて友達思いで…なんてステキなんでしょう😍
すごい成長じゃないですか😍
良いとこいっぱいあるのに空回りするのがかわいそうな時もあるけど…私今とっても嬉しい😚

No.207 07/05/30 09:36
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 205 おはようございます。 🌼さんご心配でした😩見つかって良かった💨 一体何があったの❓何かいやな事があったのかな❓でも、何事もなく、元気で見つか… 皆さんおはようございます😊今日は雨⤵だけどテンション上げて頑張るぞ💪

🌼サン 息子さん無事でほんとに良かった☺調子はどお?

これから日が長くなるから遊びに夢中で帰って来るのが遅くなるな…でもうちの息子夕方、家にいるとおやつを食べ過ぎるから丁度いいかも😁

なんかちょっと落ち着いて来ました😏夕方に薬飲むと眠たくなるから、極力飲まないようにしたいけど😥


ありあサン うちの息子も2年生の時行きたく無いと何回休すんだか…担任が変わって回りの友達とも変わって、妹が産まれてお兄ちゃんになり…相当なストレスだったと今思います😢まずは担任の先生との信頼関係が一番じゃないかな?子供はもちろん親も…担任に認められ信頼できるようになってうちの息子は学校に行けるようになりました☺今では3年目なのでもう一人のお母さんみたい😁相談してみてください😃

No.206 07/05/30 09:25
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 205 いれんさんありがと☺
☝近所の虐待受けてる子が🏠に帰りたくないのを付き合わされ振り回されたみたい😥
可哀想だから一人にしとけなかったって。一緒に居てあげたくて遅くなったのをカセットがなくなったから探してあげてたと嘘までついて😢
優し過ぎるんですょ😭
🌼

No.205 07/05/30 08:48
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 204 おはようございます。
🌼さんご心配でした😩見つかって良かった💨
一体何があったの❓何かいやな事があったのかな❓でも、何事もなく、元気で見つかって本当に良かったよ~😭🌼さん、体の具合崩さないように、休んでね☝おりゃっ‼送るぞっ‼
プラスビーム😤⚡⚡⚡and元気パワー💪💪💪💪

🌼さんと同じく、🍓さん❓ここ見てる❓大丈夫❓時間あったら、レスしてくださいね😊気になります🍓
ありあさん😊お姉ちゃんは今日は元気に学校行きましたか❓弟さんは嫌がらずに今日は行けたかな❓勉強以外にも、いやな事があるのでは❓と、思うんだけど、どうなのかしら❓
担任の先生とは合ってますか❓

  • << 207 皆さんおはようございます😊今日は雨⤵だけどテンション上げて頑張るぞ💪 🌼サン 息子さん無事でほんとに良かった☺調子はどお? これから日が長くなるから遊びに夢中で帰って来るのが遅くなるな…でもうちの息子夕方、家にいるとおやつを食べ過ぎるから丁度いいかも😁 なんかちょっと落ち着いて来ました😏夕方に薬飲むと眠たくなるから、極力飲まないようにしたいけど😥 ありあサン うちの息子も2年生の時行きたく無いと何回休すんだか…担任が変わって回りの友達とも変わって、妹が産まれてお兄ちゃんになり…相当なストレスだったと今思います😢まずは担任の先生との信頼関係が一番じゃないかな?子供はもちろん親も…担任に認められ信頼できるようになってうちの息子は学校に行けるようになりました☺今では3年目なのでもう一人のお母さんみたい😁相談してみてください😃

No.204 07/05/30 07:56
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 203 マライヒさんありがとう😭😭😭
子供死んだら自分の生きて来た意味が辛くなってしまうもの☺

No.203 07/05/30 07:30
マライヒ ( 89P1 )

>> 202 花さん‼息子さん、見つかって良かったねぇ😃子供がいなくなった時の親の気持ちは、親なら誰もがわかりますよ~💦いなくなったら、どこに行ったか、何かしてないかな、色々悪い方へ考えてしまいますよね😱😥
でも、見つかった時は、全身の力が抜けますよね😂花さん、見つかって本当に良かったねぇ🙌🙌

No.202 07/05/29 23:13
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

今日は…
スレのこと…🍓さん大丈夫かなぁ😠また一人で全部抱え込んで⤵凹んでないかなぁ~と頭の中を🔄…

😲😲😲
問題が😨三男が行方不明😱いなくなった😥
もう👮👈これかと思ってました。(>_<。)
生きてた…😩
良かったぁ~良かった😢

No.201 07/05/29 22:16
グリーンディ ( vuy1 )

ありあサン、
お姉ちゃんは👸
もっと家族にかまって貰いたい、
頑張ってる所をもっと褒めて貰いたいんだと思います。

まだまだ甘えたいし多感な年頃です、淋しいのでは⁉

弟がADHDだから不登校、なんて、子供にはなかなか理解出来ませんから、同じように扱って貰いたいんですよ😃多分ね

私も、弟が居たから何となく気持ちはわかります😊

No.200 07/05/29 22:05
グリーンディ ( vuy1 )

コンバンハ😃

はぁ~やっと仕事終わった😩
気分が⤵の時のレッスンは無理にテンション ⤴るんで疲れます😩💦

さっき仕事から帰ったら…‼パパ今夜もフテ寝してる~😣💨

私が🌆仕事に出る前は、部屋にこもって出て来ないし、息子の事はほったらかし✋
『僕…1人で留守番してるみたい😢お父サン、ちょっとだけ嫌い』今までそんな事、言った事なかったのに😱深刻かも😔💧

皆サン、励ましてくれて有難う☺

花サンのように、立派な妻になれる日が私にも来るのでしょうか❓😭

No.199 07/05/29 20:44
ありあ ( 4tLz )

>> 198 花さんありがとうございます😃
お姉ちゃんは3年です☝家庭訪問の時に担任にも相談して息子のカウンセラ~の時も心理の先生に相談したんですが解決しないまま…どちらかとゆうとお姉ちゃんの方がワガママで甘えん坊なんですよね💧学校ではすごくおりこうにしてるせいか🏠や出かけた時は言葉は悪いしすぐ手をだすし💧

No.198 07/05/29 16:10
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 197 ♂小2だよね❓
⬆♀は❓何年かな❓

ごめんね。傷付いたら…🙏
下の子のいい分は解らなくはないですが、上の子は😥怠惰さがあらわかなぁ~自分は自分という自己確立が遅いというか➰人の振り見て我が振り直せが甘いタイプだよね💧

誰かがそうだから自分もそうしたいという甘える気持ちが大。

話して聞かせて解らないだろうか❓下の子と同じように休んだらもっと勉強遅れて学校がどんどん楽しくなくなって友達が誰もいなくなってくよって…
お母さんがいっぱい抱きしめてあげる。甘えていいから、あなたはあなたで頑張れない❓って伝わらないかな…

下の子は…勉強がついていけないならやはり普通クラスは難しいかも😥

でもね、解りたいっていう意欲があってのジレンマだから悪いとはいえないと思うよ😊

No.197 07/05/29 15:42
ありあ ( 4tLz )

>> 196 息子は『勉強嫌だ学校に行きたくない』としか言いません。1年の時は薬が効けば少しでも行く気になっていましたが2年になってからは全くで💧今は休ませたり暴れる中無理に行かせたりです…今のところ勉強についていけないわけでも友達とうまくいってないわけでもないんですが💡お姉ちゃんは弟を『ずるい』『自分も勉強嫌だ休む』と毎朝泣きじゃくります😩

No.196 07/05/29 13:44
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 195 ありあさん…
もう少し、♂♀二人の様子詳しく聞かせてもらえないかな❓

子供の心って原因がある場合もあれば無い場合もあるから😊

兄弟でとなるとどこか不自然な気もしないではないので…

勉強、友達、基本的生活習慣…自分のしたいこと家族関係、どれがどう❓バランスが崩れても思春期って難しいと思います。

私は…
学校へあまり期待してないので、出来るなら子供を🏠で勉強見たいくらい😠特殊学級で何をしてるかというと、ゲームです。知能遊び。教科書を持って行ったのは先週が初めて。それも母が校長と談判して…
♂息子が学校行きたくないと言ってくれたほうがマシのような😔勉強に関してはですが…
本人が部活を楽しみにして行ってるので行かせないわけにもいかず…😩

フリースクール行っても普通に程度の高い高校入ってる近所の子居ますし~🏠はいざとなったらフリースクール+部活へ変更するつもりでいます。(^^)

No.195 07/05/29 12:41
ありあ ( 4tLz )

>> 189 おはようございます😊今日も良い天気☀ ツインズサン、ありあサン 悩みますね😠 診断はADHDでしょ?ADHDにもほんとに色々なタイプがあ… 私がしばらく仕事を休んで学校に行く気になったら行かすとゆう方法も考えたんですが…逆に行かなくなりそうな気もして💧どの方法が一番良いのか息子に聞いてもさっぱりでわかりません😱
主さん気をおとさないで頑張ってくださいね⤴うちの旦那は罰をあたえるとかの前に無関心すぎます😚お姉ちゃんまでが登校拒否ぎみでどうにかしないといけないんですが難しいです😩

No.194 07/05/29 10:12
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

あのね…
最初はしんどいかもしれないけど…心の我慢❓
👨旦那を立てるフリで、泣いて甘えることをして行けば変わって来ますよ😊
私はそれが出来なくて、👨➰👪ぶち壊してしまったから…

ほ~らみろ😒なぁんて言われたら一緒に頷いて、ホントにそうだったね😢じゃあどぉしたらいいと思う❓提案して実行してくれる❓って泣きついたら👨ウッ😨ってなると思います😊
逆に提案してくれたら、実行の🌊波におだてて乗せてしまえば🙆

ガチンコに向き合ったらガチンコ勝負せざるおえないでしょ☝かわすコツを習得しないと旦那はいつまでたっても変わらない。(ρ_;) (笑)

今は…
自然に👨👆それが出来てるように自分のこと思います。最初は抵抗あるでしょうが慣れてしまえばラクですよ😊✨➰🌼

No.193 07/05/29 09:30
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 192 うん💡私もそう思う💪
って、おはようございますです😤
主さんのやり方を通して、ヤジは無視😤男はすぐ結果を求めるからねー💧言い合いについなっちゃうけど、はあはあ❓って聞き流して、後は息子さんとの約束だけ繰り返し確認でさ、押し通していいと思うよ😃大きな息子がいるということで😤

No.192 07/05/29 09:16
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 191 主サン 大丈夫❓
男の人ってほんとに我慢出来ないよね~もう何回言った~😤アンタもか?と思う事が多々ありました😭聞いてる様で聞いてないしね😉ちょっとの協力で母親がどれだけ救われるか😤何にもしないくせに行事の時には参加して良い父親ぶって😤😤😤
うちの元旦那がそうだった😭今でも月1会う時はご機嫌だけど、当たり前じゃ~👊
って私の愚痴に変わってた🙇

暴力だけは無いように気をつけてくださいね😊
旦那の事は気にせず主サンのやり方で頑張ってね😊応援してるから💪

No.191 07/05/29 08:33
グリーンディ ( vuy1 )

息子が昨日、
あのキャンペーン で交わした約束を守れなかったのを知ったパパが、
『そ➰らみろ キャンペーンは速攻終了やな』
と、何か罰を与えたそうにしていて😱
『何でそんなに ネガティブなん⤵😣私と息子でやってるんだから口出しせんとって😠』
と、ここ人達の言葉を借りながら言うと、言い合いになり💣🔥

ゆうべはパパの好物のカツ丼🐷
美味しく食べて貰えるように一生懸命作ったのに、出来た途端、
『腹立ってお腹が空かんからいらん😠』
と、🍺だけ飲んで早々にふて寝しやがった😨

昼間、
『夕飯何❓😃』
『カツ丼😊❤』
『え~⁉美味し作れるん❓😲』
『頑張る💪😁』
こんなやり取りがあっただけに……あ~っっ👿ムカつく💢

けどそれ以上に、悲しいです😢

最近、息子の事になると言い合いになり、
多分、息子も両親がこんなだと淋しいと思う😠

ゆうべも、取り残された私を見て、
『お母サン❓いける❓元気ナイけどいけるで❓😥』
と、心配そうな声で気遣ってくれて😱

子供の前では明るくと頑張ってるんだけど、
最近はパパが少しの事でイライラして、
どっか出掛けても雰囲気が悪くって⤵⤵
面白くないよ😩⤵

No.190 07/05/29 08:25
グリーンディ ( vuy1 )

>> 188 ツインズさんも言われたことあるんですね~前から体験さすのを考えてはいたんですが息子自身どっちも嫌だと言うので💧フリースクールの話も聞いたん… オハヨウゴザイマス😃

いれんサン、運動会お疲れ様😚
光化学スモッグ 本当に迷惑ですね💨
しかし息子サンもいれんサンも楽しかったみたいで何よりです💕

ありあサン、お子サンの不登校は改善されましたか?😭
花サンが言ってたみたいに特別学級に移っても本人が嫌がってたら難しいですね😥
しかしやはり、見学してみてからですね⤴しっかり様子を見てきてください😊


今朝の私はかなり凹んでいます⤵

No.189 07/05/29 08:04
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

おはようございます😊今日も良い天気☀

ツインズサン、ありあサン 悩みますね😠

診断はADHDでしょ?ADHDにもほんとに色々なタイプがあるので適切なアドバイスは出来ませんが…うちは4年生ですが、漢字が苦手ですね…算数も計算の仕方を忘れるので、先生と何問か一緒にするうちに一人で続けてするみたい…いちよ今の所はなんとかついていけてます。がいつ壁にぶつかるかは時間の問題だと😭

特殊で落ち着いた所でした方が出来るのならその科目だけしてもらって後はクラスでやらせてあげた方がいいんじゃないかな?誰だって回りに迷惑かけるし、担任やクラスメイトの子供達もサポートしてくれますよ😊うちはそれで今まで乗り切ってきましたよ💪
先生とも何度も相談してダメなら校長にも話を😤
子供にとって過ごしやすい環境を作ってあげれるのは私達母親だけやから😁
ここのみんなで解決しましょう⤴

  • << 195 私がしばらく仕事を休んで学校に行く気になったら行かすとゆう方法も考えたんですが…逆に行かなくなりそうな気もして💧どの方法が一番良いのか息子に聞いてもさっぱりでわかりません😱 主さん気をおとさないで頑張ってくださいね⤴うちの旦那は罰をあたえるとかの前に無関心すぎます😚お姉ちゃんまでが登校拒否ぎみでどうにかしないといけないんですが難しいです😩

No.188 07/05/29 07:17
ありあ ( 4tLz )

>> 187 ツインズさんも言われたことあるんですね~前から体験さすのを考えてはいたんですが息子自身どっちも嫌だと言うので💧フリースクールの話も聞いたんですがどうなんですかね~

  • << 190 オハヨウゴザイマス😃 いれんサン、運動会お疲れ様😚 光化学スモッグ 本当に迷惑ですね💨 しかし息子サンもいれんサンも楽しかったみたいで何よりです💕 ありあサン、お子サンの不登校は改善されましたか?😭 花サンが言ってたみたいに特別学級に移っても本人が嫌がってたら難しいですね😥 しかしやはり、見学してみてからですね⤴しっかり様子を見てきてください😊 今朝の私はかなり凹んでいます⤵

No.187 07/05/29 00:04
TWINS28 ( PGY0 )

>> 186 皆さん今晩は~🌙

ありあさんうちも家庭訪問で同じこと言われました☝
特別学級が今年新しい先生に変わったのでもう少しして落ち着いてきたら特別学級を体験させてみたらどうですか❓と担任の先生に言われました

No.186 07/05/28 19:30
ありあ ( 4tLz )

みなさんこんにちは😃
主さん楽しめてよかったですね⤴いっぱい釣れましたか🎣
いれんさん運動会無事に終わって良かったですね⤴
花さん体調よくないんですね~季節の変わり目だから皆さんも体調に気をつけてくださいね👍
先週施設に相談にのってくれる先生がいると聞いて早速電話しました💡薬だけでは45分の授業はきついだろう(特に国語.算数)と聞いて担任に頼んで特殊学級を体験させようかなと今考えてます。

No.185 07/05/28 13:06
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 184 🌼サン あまり体調よくないのね😢私が言える立場じゃないけど😁無理しないでね💖
「僕の歩く道」全部見てました~時には泣きながら😂でも少しずつ成長して回りの理解もあって…現実にはそこまで恵まれないでしょうが、多くの方が理解してくれれば😥

主サン ♓は釣れました?ガチャ②の案いいと思う😊目標があると張り切るもんね😉

いれんサン 運動会お疲れ様♪じゃあ今日は代休ですね😊成長ぶりが見れて私も嬉しい✨

No.184 07/05/28 08:43
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 183 追記ですが
学童の2年生にADHDかも…と悩んでいる親御さんがいます。昨年、お迎えの時に少し『子供がみんなのようにできない』と漏らしていたので『あんまり気にしないで』と話していたんですが、最近とても悩んでいるらしいと、昨日友人から聞きました。お迎えの時に出会えたら、声をかけてみようと思います。私がここでみんなに話して受け止めて励ましてもらって、今元気に過ごせるから、一人で悩まないことが一番だと…☺少しでも、気持ちが軽くなってくれたらと思います☺

No.183 07/05/28 08:33
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 181 おはようございます🌼 グリーンディさんやりましたね😁👊😂男性ってどして直ぐ裏かいてネガ提示してくるんでしょ⁉(笑) いれんさん… まず… お、おはよう…ございます😚つ、疲れてます💧
となりの市が光化学スモッグで運動会が中止になるなか、無事できました💨成長見えた☺頑張ってた❤一生懸命走って、ドンケツだけどね❤楽しそうで❤ADHDの事を話してある保育園からの友人と一緒にご飯も食べて、充実しました☺
主さん釣りいいですね❤私も行きたい🔥旦那様のネガは、男の人ってなんでああなのかしら💧
🌼さん、体調優れないんですね😠沢山の薬飲んでるんだ💧SMAPの草なぎ君のドラマは見てないですが、公園に近くの自閉症の子がいます。男の子が5年くらい、女の子が一年くらい。男の子はうちの下の♂を可愛がってくれて、声をかけてくれるんですよ☺女の子はブランコに夢中…放送禁止用語を連発してます💧周りの人から聞いたのかな❓息子が不思議がるので『面白い言葉だなぁって思ってるんだよ。ブランコが大好きで一生懸命してるから、ぶつからないように気をつけようね』と説明しました😠良かったのかな❓施設に住んでいるらしいです。男の子とは遊べますが、女の子はこっちに興味なさそうで、声をかけたけど遊んでもらえませんでした。

No.182 07/05/28 08:23
TWINS28 ( PGY0 )

>> 181 おはようございます☺
グリーンデイさん楽しそうな週末でしね~☺
わたしも砂浜いきた~い💨

🌼花🌼さんうちも双子♊にしかわからないような用語で話しているため周りの人は❓❓😥と言う顔をします💧
あたしの通訳なしでは分からない状態です💦

No.181 07/05/28 06:38
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

おはようございます🌼
グリーンディさんやりましたね😁👊😂男性ってどして直ぐ裏かいてネガ提示してくるんでしょ⁉(笑)

いれんさん…
まず体調のほうはやはりあまり😠現在🏥💊を毎回6個も飲んでる次第です😩

みんなって…
SMAPの「ありがとう🎵」が主題歌になってる「僕の歩く道」っていう自閉症の人のドラマ知ってるかな⁉

一番下の♀小4娘は限りなく似たところが…
時々、あまりの言葉の理解のなさ(自分)にジレンマ起こして涙出ます。

そんな娘ですが…
何がおかしいのやら😃
👩の子の絵にハナクソいっぱいつけてずっと⤴
「ハナクソほじほじドバー👏」を連発して笑ってました。人前でデカイ声はさすがに😳恥ずかし😣
(/o\)かったですが😂

  • << 183 お、おはよう…ございます😚つ、疲れてます💧 となりの市が光化学スモッグで運動会が中止になるなか、無事できました💨成長見えた☺頑張ってた❤一生懸命走って、ドンケツだけどね❤楽しそうで❤ADHDの事を話してある保育園からの友人と一緒にご飯も食べて、充実しました☺ 主さん釣りいいですね❤私も行きたい🔥旦那様のネガは、男の人ってなんでああなのかしら💧 🌼さん、体調優れないんですね😠沢山の薬飲んでるんだ💧SMAPの草なぎ君のドラマは見てないですが、公園に近くの自閉症の子がいます。男の子が5年くらい、女の子が一年くらい。男の子はうちの下の♂を可愛がってくれて、声をかけてくれるんですよ☺女の子はブランコに夢中…放送禁止用語を連発してます💧周りの人から聞いたのかな❓息子が不思議がるので『面白い言葉だなぁって思ってるんだよ。ブランコが大好きで一生懸命してるから、ぶつからないように気をつけようね』と説明しました😠良かったのかな❓施設に住んでいるらしいです。男の子とは遊べますが、女の子はこっちに興味なさそうで、声をかけたけど遊んでもらえませんでした。

No.180 07/05/28 00:27
グリーンディ ( vuy1 )

コンバンハ😃

砂浜に着いたら何気に☀てきて…暑かったぁ😩💦

息子はフリチンになって🙈延々🏊💦

楽しかったですが、家に帰ると、9日遅れで👸始まってしまいましたぁ😂⤵⤵
また次回に期待という事で久々に🍷😁

明日は月曜日🏫

息子と1つ約束した事を、月曜~金曜の5日間守れたらガチャ②1回やらせたげるというキャンペーン を考えて💡息子に伝えました🎊

すると息子は楽しそうに食い付いてきて2人でキャッキャッ💕はしゃいでたらパパが😒
『じゃあ逆にやってこんかったらどないすんねん?』
と、してこなかった時の罰を考え出し😱
当然息子も萎縮😠⤵

今回は出鼻を挫かれアッタマきて、
『私が考えたキャンペーンだから 黙ってて😣』と
一掃してやりました👊🔥

No.179 07/05/27 13:44
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 178 主サンありがとう♪
キス釣り🎣いいですね☺うちの息子も連れて行って~😚いっぱい釣ってきてね👍
大阪は夏みたいに熱いです😭
今日は息子は元旦那と遊びに行ってて娘と2人ノンビリ昼寝しま~す😁

No.178 07/05/27 12:12
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃

ゆうサン、身体、本当に大事にしてくださいね😢気持ち穏やかにいきましょう😁

ツインズサンに続き➰いれんサンとこも😲この時期に運動会なんですね🇯
こっちは曇ってます☁
今から砂浜に、キス釣り🎣に行ってきまーす👋😫こんがり焼けそう💦

No.177 07/05/27 08:26
TWINS28 ( PGY0 )

>> 176 いれんさん運動会🏃のお弁当🍱大変ですよねでも今日は運動会日より☺頑張って下さいね💓

No.176 07/05/27 08:08
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 175 おはようございま~す😃

いれんサン 朝から🍱作りお疲れ様💖今日も熱くなりそう!日焼け対策忘れずに😁
成長ぶりが見れますね~私なんか毎年泣きそうになりながら見てる😂

お金の事は先生に相談してすぐに解決してあげないとね…それにしてもひどいよね😤😤


でも今日は楽しんで来て下さ~い☺

No.175 07/05/27 05:59
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 174 おはようございます😃
今日は息子の運動会‼弁当作ります~❤ね、眠いっ💧しかし、今日頑張ったら、インコを飼う約束で張り切っているので、よしやるぞー😤
ゆうさん2時間半も待ったの😲うわー、お疲れさん💧腕痛かろう💧ゆうさんの息子さん成長してますね❤男の子はそれでなくても言葉で表すのが苦手だから、どうしていいかわかんないだろうね😠まだ、暴れる時は赤ちゃんのようになってしまうんだけど、やっぱり、内心『悪い事したなあ💧』って、思って😭お母さんが大好きだから、甘えの表現の仕方がわかんなくて、本人もジレンマなんだね😊
でも、自分でそう言葉にしてきたから、すごく成長してるよ❤ゆうさんも大変だけど、そのまま待っててあげよ❤
しか~し 、叩いたらいかんぞ‼って、それは譲れんよね😣おばちゃんが怒りにいくぞ‼😤
うちも昨日話し合いした。息子、友達からお金盗られてた💧2回目だって😠スッゴいいろいろ話して、少しはわかってくれたみたい😠気をつけなきゃあ💧
では、頑張って作りま~す💪

No.174 07/05/26 22:44
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 173 いれんサン 学童の先生理解ある先生で良かったね💖学年が上がると少しずつ授業中も落ち着くみたいですけど…そのクラスのメンバーにもよるから😭校長や担任の配慮が影響大ですね😥

うちの息子は不注意、多動に加え衝動性もあるみたいで…それが私に対する暴力や暴言になっていたみたい😂でも今日息子が『なんか言いたい事がうまく言われへんからイライラするねん』と急に言いだしました😠自分の事が少し解ってきたのかな?でも友達と遊ぶ時はトラブルは無いから…
『じゃあもっと落ち着いて一番今何をしたいか何をして欲しいが考えてからしゃべるようにしたら』と言いました。自分でも辛いようで、私がうまくサポートしてあげれてないんだな~と感じました😂でもこれも成長してる証しだとプラス思考に考えようと思います⤴

耳鼻科は結局2時間半待たされて😤娘は寝てしまうし…誰も席譲ってくれず、30分位抱っこしてました😂明日は筋肉痛かな😔

No.173 07/05/26 13:22
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 172 本当にねぇ💧ゆうさんお腹大丈夫❓なんか、ガタきますよね~💧なんて、言ってられないっ‼プラスビーム⚡⚡⚡はあはあ…💧
昨日、学童の先生と息子の近況について話してみました。1年2年と大変だった分、今が落ち着いていい感じ。私の息子は検査を受けてないので、はっきり確定されたわけではない状態なんですが、黒に近いグレーゾーンにいるように先生は判断されているとの事。私自身、明らかにした方がいいのか迷っていたので、打ち明けてみました。先生は、この地区がまだまだ、その当たりの事に対応が出来てないから、今のまま、様子を見た方がいいと言われました。学校側から、何か言われてから考えた方がいいと。ちょっと、迷いが落ち着きました。でも、息子に対しての対応は、発達障害に合わして行くようにしましょうって。
勉強も諸々の行動も見守るしかないんだなあ…って😔でも、少し安心しました☺

No.172 07/05/26 12:30
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 171 こんにちは😊
今下の娘を耳鼻科に連れて来ています😥待ち時間長くて😂順番の予約入れて来たのに😂もう1時間も待ってる😭
息子は実家に預けてきて正解だった😠

いれんサンの言う通り🍓サン 元気ですか?🌼サン も体調いいの? 私は今度は2~3日前から胃が痛くて😭
検査に行こうか迷ってます😥
次から次へと身体にガタがきてる😭頑張らないと⤴

皆さんも子供を優先にし過ぎで身体壊さないようにして下さい💪

No.171 07/05/26 09:24
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 170 🍓さんは元気でしょうか❓最近見ないので心配です😔
あっ、そうだ‼
🌼さん☝体は調子いいですか❓レスは元気そうに見えるけど、無理してませんか😣

No.170 07/05/26 09:18
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 169 皆さんおはようございます😃
今日はいいお天気ですが、黄砂が降って空が白いです💧
ツインズさん、ご心配ですね😔私はよくわからないんですが、自閉症の判断も難しいんでしょう❓他のスレを読んでも、いまいち基準がわかりにくい。該当事項を見ると様々ですよね😥あんまり心配しすぎないで、お医者様にしっかり診てもらってくださいね😔養護学級の件も、もっとゆっくり様子をみてからの方が、私はいいような気がします😥よくわかってないのに口はさんですみません。元気だしてね😃モテモテ君💕なんだから💕
男の友達は次第にできると思いますよ😃うちのは、1、2年の間は保育園からの友達が同じクラスでメインでしたが、3年になってからはまったく別の友達が一人できた様子。
1、2年はハネにされたり、仲良くしたり、一人で勝手気ままだったりでした😤

No.169 07/05/25 20:28
TWINS28 ( PGY0 )

>> 168 私もそう思います… まだ子供の話からは男の子の名前を聞いたことがないので……
仲のいい子ができるか心配です💧

No.168 07/05/25 18:41
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 167 なぁるほど💡
面倒見の良い子を集めてあるのね☺

👆上へ行けば行くほど♂同性の友達を欲しがるからそれも考えものかな~

No.167 07/05/25 18:36
TWINS28 ( PGY0 )

>> 166 🌼さんレスありがとうございます🙇

今のクラスは面倒見のいい女の子👩がたくさんいるみたいで☺
休み時間になるとハーレム状態みたいです(笑)

でも先生が見てる限りではやってもらいすぎなくらいらしいです💧

No.166 07/05/25 17:12
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

♊さん➰🌼
私もグリーンディさんと同じように思いました。😃
学力…努力してもどうしようもない感じなら特殊を勧めます。
が…友達とうまく行ってるんですよね~❓ならばなるべく普通のクラスにいたほうが😥と私は思ってしまいます。
家のクソガキ🙊💨次男は全く勉強にはついていけてません😱数学は4点とか言ってたような😥けれど仲間とはうま~くやれてるようなので普通クラスへ行ってます。(^-^)
三男は勉強もついて行けない、人を怪我させる…ということで特殊ですが現在、見る限りでは普通クラスへ入れても🙆かな~と思う位⤴ただ…私が普通クラスへ入れないのは、イジメられた時を想定すると彼の心は崩壊するでしょう😢ADHDが重なり二度と傷が癒えず…になったらキレるのを防ぐのは私には不可能です。常に鑑別所も頭に入れてます。
幼稚園~中学までは子供にとって心を占めるのは友達なんじゃないかと思うので、多方面から考えてあげて下さい🙏
子供さんに気持ちを聞きながら進んで行くのが➰一番かな☺✨💪

No.165 07/05/25 17:07
TWINS28 ( PGY0 )

>> 164 ゆうさん グリーンデイさん 皆さんこんにちは~

うちは今は普通学級にいます
グリーンデイさんの言う通り本人がお薬💊の力をかりたりしながら頑張っているのですが…
ついていけないようなので💧(グリーンデイさんのおっしゃった前者のほうなので)
わたしも来年は養護クラスのほうがいいかなと思っています☝

あともう1つ気になることが……
自閉症の傾向はありませんか❓と言われました💧
来年🏥心理科にいくので相談してみます…

No.164 07/05/25 16:05
グリーンディ ( vuy1 )

>> 163 コンニチハ😃

ツインズサン、

養護学級の件ですが…
お子サンが授業についていけてないというのは、担任はどういう意味でおっしゃられたんでしょうか❓😭

本人が集中して頑張っても、どうしても授業内容についていけてないって事なのか❓

それとも、やれば出来るのに本人に苦手意識があったり、周りが気になりなかなか集中出来なくて、結果いつの間にか授業についていけてないのか❓❓

前者なら、本人が嫌でなければ養護学級に通うほうが良いかも知れませんが😭

後者なら…
養護学級の先生が家庭教師のように、個人の特性をきちんと理解して集中出来るよう、教え方を工夫してくれるなら、苦手な授業だけ通級する価値は十分あると思います☺
苦手意識がなくなった時点で再び普通学級に戻れば良いし😁

ただ、従来型の養護学なら逆効果になるかも😭

No.163 07/05/25 14:21
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 162 ツインズサン 家庭訪問、お疲れ様😊

養護学級に入った方がって?普通のクラスにいてって事ですか?
うちは今年から養護学級に在籍してますよ!じゃないと先生が補助に入ってくれないし😥別に在籍してるからって何も気にする事も無いし、多分在籍してる事もほとんどの人が知りません。
在籍して親がどんどんアピールした方が子供の為になると私は思ってます⤴

いくら頑張ってもどうしようも無い時が多いけど😂

No.162 07/05/24 18:10
TWINS28 ( PGY0 )

>> 161 さっき家庭訪問おわりました😃

いろんな話をしたのですが……
勉強はかなり付いて行ってないらしく💀
遠回しに来年は養護学級に行ったらどうですか❓❓といわれました💧

生活面ではクラスのみんながいろいろ手伝ってくれているみたいで☺楽しくしているみたいで安心しました😁

でも……2年生になるときにはまた悩みそうです🌀

No.161 07/05/24 17:22
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 160 きゃあああ🌹🌹🌹🌹
マライヒさん❗パクリねっ(/>ω<)/
仕返しだあ~❗⚡⚡プラスビーム⚡⚡⚡
…大人げなくて💧失礼💧
ゆうさん😊うちのは、小3♂と7月で3才♂の二人で~す😊男二人~、暑くなって強烈に足がくさいです😱
ツインズさん、今日どうでした❓しっかり話し合いできましたか❓😃

No.160 07/05/24 13:48
マライヒ ( 89P1 )

☀皆さん、暑さで溶けてませんかぁ~😫💦

暑さに負けないでビーム🙌🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹(まねっこで~す)

No.159 07/05/24 13:11
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 158 主サン ほんと遠足日より🍱 ていうか真夏なみ😠

親が心配する以上にクラスの子供達は息子の事、理解してくれてるみたいですよ☺保護者に理解求める方が難しいかも😭子供は毎日一緒に過ごしてるんだもん、ほんとに嬉しい事です⤴

マライヒサン 毎日🍱お疲れ様😊うちなんて好き嫌い多いから毎日同じおかずになるかも😥

いれんサン 今更ですが子供さん2人ですか?小3と2歳の子?
うちと1学年違い?小4♂と2歳4ヶ月♀です…

ツインズサン 家庭訪問頑張って⤴少しでも解って貰えますように🙏

No.158 07/05/24 09:30
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 156 オハヨウゴザイマス😃 ☀遠足日和🚌💨 お弁当は 🍙3個 ウインナー3個 ポテト2個 竹輪に塩キュウリ詰めたやつ プチトマト&スウ… 主さん皆さん、おはようございます😃
マライヒさん🍱頑張ってるぅ💪私も頼りますよ~、付録の料理本😊しかし、頭の中は決まったメニューがぐるぐる🌀目新しいもんはないですわ💧あとは、やはり半額冷食に頼るしかっ😂いいんだ、たべれたら😤頑張ってぇ💪
主さん、話し合い成果ありましたね😊先生から、『見ておきます』と答えがあるだけでも安心が増える❤今日そちらもお天気でしょう❓遠足楽しめたらいいなぁ😊意外とくっついたり離れたりで、子同士うまくやってる時もありますから、(きまわしする子もいるし)あんまり心配しないで、どーんとね😊
あ、ところで、🌼さん体調は大丈夫❓

No.157 07/05/24 08:56
TWINS28 ( PGY0 )

>> 156 遠足お天気よくてよかったですねっ☺
きっと楽しくなりますよ⤴⤴

うちは今日ついに家庭訪問です……
話すことがたくさんあるせいか💧一番最後の4時すぎ💀💀
今からなに言われるかドキドキ💦です

この先生に前にグサッとくること言われたので怖い😨です

No.156 07/05/24 07:17
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

☀遠足日和🚌💨

お弁当は
🍙3個 ウインナー3個 ポテト2個
竹輪に塩キュウリ詰めたやつ
プチトマト&スウィートパイン
沢庵&梅干😁
思いっ切り手抜き🍱だけど💦妙に凝った🍱よりも残さず食べてくるんで😉

この間 休み時間ドッジの仲間外れが発覚してから微妙にびびってる私…

今日の🍱タイムは大丈夫かなぁ😥
私が小学生の頃、どこに敷物をひくか、結構悩んでました😭

離れた所にひいて1人で🍱食べてる男の子、必ずいましたよね❓淋しくないのかな⁉ただの女性的意見、考え過ぎならいいんですが…

昨日、担任と話してきたのですが、

ドッジ の件は、去年1年生の時に息子が乱暴者だったので、みな警戒しているらしいです😨

逆に2年生になって頑張ってるよと息子の事を誉めてくれる子も沢山居るらしく、
イジメに発展しないように注意深く見ていきます、とのことでした😔

色々話して、気が付けば1時間半も経っていました😂

  • << 158 主さん皆さん、おはようございます😃 マライヒさん🍱頑張ってるぅ💪私も頼りますよ~、付録の料理本😊しかし、頭の中は決まったメニューがぐるぐる🌀目新しいもんはないですわ💧あとは、やはり半額冷食に頼るしかっ😂いいんだ、たべれたら😤頑張ってぇ💪 主さん、話し合い成果ありましたね😊先生から、『見ておきます』と答えがあるだけでも安心が増える❤今日そちらもお天気でしょう❓遠足楽しめたらいいなぁ😊意外とくっついたり離れたりで、子同士うまくやってる時もありますから、(きまわしする子もいるし)あんまり心配しないで、どーんとね😊 あ、ところで、🌼さん体調は大丈夫❓

No.155 07/05/24 07:10
マライヒ ( 89P1 )

>> 153 マライヒさんおはよ😃 それも楽しみ😍 ワクワク((o(^∇^)o)) 私にも作って~🙌 お弁当作り頑張ってね🎵🏪だなんて言って~🍱しっかり作… 🍱おかず。

私ね、ぶっちゃけますと、🍳料理が苦手でして‥『おはよう奥さん』の付録の“15分でお弁当”や、“かんたんフリージング”等を参考にさせて貰ってます☺💦エヘッ

豚肉のカレーしょうが焼き、大豆ハンバーグ、ブロッコリーの塩昆布和え、ピザ風肉じゃが‥

男の子は、ボリュームのある弁当がいいらしいですね肉食🍖😱
野菜多めに入れちゃいますけど😁

No.154 07/05/24 06:48
マライヒ ( 89P1 )

>> 153 お弁当🍱

上の👶が
「この🍙オニギリって、なんか工夫あるの⁉😒」なぁ~んて生意気いうんですよぉ~💦

📺TVで、細木○子が「おむすびの具はね、外から見えちゃダメなのよ、ヘソ見せちゃダメなの」とか訳わかんない事いうから😥

オカズは、2週間分をまとめて作って冷凍して、そのままお弁当箱にポン❗
『おはよう奥さん』て雑誌を友達に勧められて、読んでみたら‥なんでもっと早く出会わなかったんだろ❗
冷凍って楽チンじゃん👼㊗

皆さん、もう読まれて実践されてるかもですが、
いかに、朝夜を手早く楽に準備できるか❗
これは、重要ですよね😃

No.153 07/05/24 06:07
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 152 マライヒさんおはよ😃
それも楽しみ😍
ワクワク((o(^∇^)o))
私にも作って~🙌
お弁当作り頑張ってね🎵🏪だなんて言って~🍱しっかり作ってるじゃない😊
いつも何いれるの❓
私が母ので嫌だったのは甘い玉子焼き😨ご飯進まない😱(笑)🌼

  • << 155 🍱おかず。 私ね、ぶっちゃけますと、🍳料理が苦手でして‥『おはよう奥さん』の付録の“15分でお弁当”や、“かんたんフリージング”等を参考にさせて貰ってます☺💦エヘッ 豚肉のカレーしょうが焼き、大豆ハンバーグ、ブロッコリーの塩昆布和え、ピザ風肉じゃが‥ 男の子は、ボリュームのある弁当がいいらしいですね肉食🍖😱 野菜多めに入れちゃいますけど😁

No.152 07/05/24 05:58
マライヒ ( 89P1 )

>> 144 マライヒさん✌ お弁当頑張ってp(^^)q て… 🌼私が楽しみにしてどぉする❓かな☺ o(*'-'*o)(o*'-'*)o ☀皆さん、おはようございます。

🌼花さ~ん、お弁当🍱は毎朝のお弁当の意味でしたぁ‥😃

じゃ今から作りま~す

No.151 07/05/23 22:33
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 149 ゆうさん、ありがとう😭☺ 子供自身も前担任に対して、信頼がなかったんでしょうね😢担任の事は聞いてもあんまり話してくれなかったので😢その反動だ… いれんサン ありがとう😚

楽しく学校に行ってくれるだけで、嬉しいし✨すごい進歩😃
息子も2年生から変わったよ⤴今年で3年連続、受け持って貰えてすごく信頼してると思う😊たぶん違う先生だったらここまで変わって無かったと思います😃
ぼちぼち頑張りましょう⤴

No.150 07/05/23 22:19
グリーンディ ( vuy1 )

コンバンハ😃

いれんサン、遠足お疲れ様🍵ウチは明日が遠足です🚌💨

去年の担任はかなり手ごわい人だったんですね~😭

いれんサンに向かって
『愛情不足だ❗虐待だ‼』なんて言っておきながら、
結局は
『言っても聞かない』なんて無責任に放り投げて…許せませんね😣💢

見ている人は見ていたんですね😊
きっと、いれんサンが我が子の為に毎日、明るく頑張っていたから💡☺

ゆうサン、今でも私、しようと思ってる事を先に言われちゃうと💢きちゃいます😩💦
ゆうサンに当たるのは…一番認められたい人だからじゃないかな😃
普通の子でも同じようにトラブると思う🔥
発達障害の人は感受性や自尊心が強いため、また更に荒れるんだろうね😠

No.149 07/05/23 21:50
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 148 ゆうさん、ありがとう😭☺
子供自身も前担任に対して、信頼がなかったんでしょうね😢担任の事は聞いてもあんまり話してくれなかったので😢その反動だったのか、暴れ、飛び出して逃げ、ものに当たり壊し、人のものや机をひっくり返して壊し…😢週に一度は学童で担任の待ち伏せあり😭…恒例行事でした。私自身、子の事を『もしかして💧』と気づくのに時間がかかってしまったし、子につらい思いをさせたなぁと今更反省してます😢
でも、暖かく受け止めてくださる先生に出会えてしあわせです。
3年になってから、毎日楽しく学校に行ってくれることが、一番今しあわせです☺
ゆうさんも何の力を借りてもいいから、充電してね❤お子さんの為にも😊

  • << 151 いれんサン ありがとう😚 楽しく学校に行ってくれるだけで、嬉しいし✨すごい進歩😃 息子も2年生から変わったよ⤴今年で3年連続、受け持って貰えてすごく信頼してると思う😊たぶん違う先生だったらここまで変わって無かったと思います😃 ぼちぼち頑張りましょう⤴

No.148 07/05/23 21:20
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 147 こんばんは☺

いれんサン 良かったです😃私も嬉しい✨
学童の先生ステキ👏理解ある先生ですね😉

担任の先生も経験は必要だけど、若くてもベテランでも理解や協力、一緒に障害の事を勉強してくれる事が大切ですよね😤

息子の担任の先生は少しでも良い事があるとメールで教えてくれます☺
昨日も今日も薬に頼るのもダメかもしれないけど…落ち着いてます😊
今のうちに私も充電しときま~す⤴

No.147 07/05/23 20:51
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

続き🙏
躾がなってない、愛情が足りない、こんなに暴れるのは、虐待があるからなんじゃないか…あんなに言われて、自分を責めていた私が、ここで助けられ、落ち着いて周りを見れるようになった時、
『この先生、なんか間違ってる気がする💧』と思ったのは、責任転換をしてるのかと思ったけど、今回初めて周囲も感じてたんだとわかりました。
『お母さん、本当によく頑張ったね😊ちゃんと、成長してるね。辛い1年やったやろう😊頑張ったね❤』と言ってもらい、感激して、学童の先生にお礼を言うばかりでした😭
2年のうちは担任の事を悪く言ってはいけないと思って、今初めて伝えてくださったようでした。
今回担任は若い先生ですが、事前にそんな時の対応を少し話し合っていることもあり、
ちゃんとその場で叱る
気持ちが整理できるまで待つ
責めない
周りの子にも、落ち着くまで待ってくれるように指導
を、してくれているようで、大きなトラブルは今んとこ起きてません😊(今んとこが怪しいが…)
初めて聞いて、びっくりするやら、感激するやら😭あまりに嬉しかった為、みんなに聞いてもらいたかったの☺
本当に長い私事でごめんなさい🙇

No.146 07/05/23 20:32
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

続き😊
学童の先生に
『3年になってから、落ち着いてきてますよ。トラブルがあっても前の様に激しく暴れたりしてません。学年が変わって、担任が変わったのがよかったんでしょうね😊うるさくかまう子も別のクラスだし。🏠でも、変わりましたか?』と。
わあ、嬉しいなあと思っていたら、『あの担任はダメですよ😣ヒステリーで。毎日毎日、学童まで追いかけてきて、謝れ❗謝れ❗って。あれでは、反省してても謝れませんよ💧』
初めて聞いた❗その話😲
学童の先生は、幾度か『どうしてその場で話し合いしないんですか?教室で起きたことをここまで来て言わないで、その場で解決しないんですか?』と言ってくれたようなんですが、『はい、しませんよ。言ってもわかんない子なんだから💨』と😣学童の先生、腹立ったそうです。学校と学童は別物だから、突っ込むのは難しいことだったと思うんですが、よく言ってくれたなぁと😢
またまた、続く😤

No.145 07/05/23 20:14
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 143 ふぇ~😫疲れた~💧暑かった~🔥遠足終了💕楽しんでいたのでよかった💕 ゆうさん、うちもそのケースよくあります☝その時に『団子虫』あるいは『アメ… いれんさん☀遠足ご苦労さんっ(^-^)🌼

👂ナニナニ~聞いてますよん🎵👂をダンボ🐘のようにして😁🌼

No.144 07/05/23 20:12
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 139 🙋皆さん、おはようございます。 昨日も暑かったですが、今日も紫外線が強烈そうですね☀ 日焼け止め忘れずに‼ 土・日曜は中間試験です。6月… マライヒさん✌
お弁当頑張ってp(^^)q
て…
🌼私が楽しみにしてどぉする❓かな☺

o(*'-'*o)(o*'-'*)o

  • << 152 ☀皆さん、おはようございます。 🌼花さ~ん、お弁当🍱は毎朝のお弁当の意味でしたぁ‥😃 じゃ今から作りま~す

No.143 07/05/23 20:09
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 142 ふぇ~😫疲れた~💧暑かった~🔥遠足終了💕楽しんでいたのでよかった💕
ゆうさん、うちもそのケースよくあります☝その時に『団子虫』あるいは『アメーバー』になります😤破壊は変身前に行われますね😫周りのスピードに彼がついていけない、彼のペースが人と違う。いつでも、本人はやる気でやってるらしい😫できない自分を責めてもいます。『おれはダメなんや』は、その時でるセリフだなぁ😢
今は落ち着いてます。それでね、嬉しいことがあったんです😊ゆっていい❓ゆっていい❓言わして~😤
誰の許可もとらずに…続く😤

  • << 145 いれんさん☀遠足ご苦労さんっ(^-^)🌼 👂ナニナニ~聞いてますよん🎵👂をダンボ🐘のようにして😁🌼

No.142 07/05/23 09:31
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 141 皆さんおはようございます😃暑い~保育所の送り迎えで真っ黒になりそう😱


主サンしっかり話してきてね😃
主サンの体験と重なる部分あります…元旦那がドタキャンが多い人でした。だから息子も約束の時間に遅れるとか慣れっこです😁急に変更するとパニックに…自分がしようと思っている事を先に言われるとダメです😭私も昨日息子がどういう時にキレるか書き出して反省しました😠期待し過ぎ、細々と言い過ぎていたなと😠

学校ではとても頑張っていると担任からメールありました☺昨日の授業中に黒板をノートに写していた時、『また後でまとめて書くから消すよ』と言って消したんですが、息子はまだ途中だったらしくいきなり消されたと思いこんで、ノートをグチャグチャに破って回りの子のノートにも落書きしたそうです😢ノートに落書きした事破った事は叱って先生もうちの子が消すよという事を聞いて無かった事を認めてあげたらすぐに立ち直ったそうです…回りの子供達も声をかけてくれたみたいで、すごい頑張っているんやと嬉しく思いました⤴

No.141 07/05/23 08:31
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 140 主さん皆さん、おはようございます😊
今日は2歳の⬇の子の遠足に行ってきます🍙
ゆうさん、調子はどうですか❓落ち着いたかな❓
昨日、嬉しいことがありました😊時間がないので、また書きます☆

No.140 07/05/23 07:53
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

昨日は何だか体がだるかった…5日位 生理が遅れてるんですよね😁💡もしや😍⁉
な~んて言ってると生理来た時に残念度が増すんで😭💔
あと3日ぐらい様子を見ます😜

ゆうサン、
そういえば私もゆうサンの息子サン位の時に、母親に暴言吐いてました😱

いきなりしたらアカンと叱られ、理由がわからなかった時や、

みんなが居る前で恥をかかされた時や、

買い物に行って、買ってくれそうな素振りを見せてたクセに土壇場になって買わない言われた時など、

期待や信頼を突然裏切られた時にイライラ💢…
私はわるくない😣みたいな感じで暴言を吐いていたような記憶があります👿あくまで私の場合で何の参考にもならないと思いますがふと思い出して😩

今日は担任と話をしてきます🏫🚶

No.139 07/05/23 05:44
マライヒ ( 89P1 )

🙋皆さん、おはようございます。

昨日も暑かったですが、今日も紫外線が強烈そうですね☀
日焼け止め忘れずに‼

土・日曜は中間試験です。6月2日は漢字検定😱
お弁当🍱つくりま~す
今日もチョッピリ頑張ろう😃

  • << 144 マライヒさん✌ お弁当頑張ってp(^^)q て… 🌼私が楽しみにしてどぉする❓かな☺ o(*'-'*o)(o*'-'*)o

No.138 07/05/22 12:25
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 137 主サン お疲れ様~仕事頑張って下さいね💪

息子の心理…難しいです😥うちは実家が近くなんですが、1年生の時は一人で泊まってたんですけど今は私が一緒じゃないと絶対にダメです😭
おばあちゃんも何で私にあれだけ暴言や暴力を振るうのか?心配してます。でも私じゃないとダメやしママが好きなのはすごく解るって😠すごくあまのじゃくなんです😥それか私にも言葉でうまく気持ちを伝えられないからかな❓

やっぱり脳の検査した方がいいのかな?

No.137 07/05/22 09:35
マライヒ ( 89P1 )

☀皆さん、おはようございます。

情報によりますと、幼稚園・保育園でのびのび来て、年々、小学1年生が全般的に幼くなってきてるそうです😥

No.136 07/05/22 09:25
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

ゆうサン大丈夫ですか😥?

💊で落ち着いたとはいえ、この先、心配ですね😣
お子サンの成長を信じて、時には厳しく😣時には優しく☺子供を理解して、息子サンにとって最善の方法が見つかるとイイですね💦

私、ゆうサンの息子サンの心理が凄く知りたい👀

決して他人事ではないですから😭

今日は🌅🌆🌠仕事の日…頑張ってきま➰す💪😤

No.135 07/05/21 19:47
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 134 🌼サン ありあサン 心配かけました🙇
昨日はだいぶ⤵ヘコんでしまった😂

🌼サンも不眠あるんですね😠私は時間ある時は昼寝というかゴロ~ンとしたらだいぶ楽になります☺他にも5種類、薬飲んでます😂

息子ですが…夕方、外から帰って来て薬を飲ませたら今はわりと落ち着いてます😁相変わらず宿題は後回しだけど😱しばらく様子みてみます☺

No.134 07/05/21 19:00
ありあ ( 4tLz )

ゆうさんおつかれさま👍原因が分かれば少しはゆとりがもてますよね🙋それにしてもゆうさんも花さんも睡眠時間短いんですね😲あたしなんて最低10時間寝ないと目覚めませんよ😁

No.133 07/05/21 17:41
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 132 ゆうさん少しは元気になって来たみたいで良かったぁ☺
もっ🌼あたしなんか聞いてあげるしか出来ない😢その子その子で対応違うし😥ゆうさんが⤵落ち込んだままだったら悲しいなぁ~と思ってました😊

睡眠眠とれないとしんどいですよね…私、今はたまにしか💊睡眠薬飲んでませんが、12時くらいに寝ても必ず2時に目が😱仕方ないんです。7年間育児ぶっ通しで睡眠平均2時間。癖になってしまって😂

👸姫はたくましいですゎホントに☺

No.132 07/05/21 17:28
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 131 いれんサン プラスビーム⚡届きました😚ありがとう😚嬉しくて、ちょっと泣きそうになった😂

マライヒサン ありがとう😚
夜はずっと不眠で睡眠導入剤を飲んでます。2時間は絶対に熟睡できるから😊でも何時に寝ても5時には目が覚める😂歳のせい?まだ30代だけど😠

息子を育ててきたお陰で下の娘が保育所で何があろうが動じなくなった😱女の子はやっぱりしっかりしてるのかな?朝も慣れてきてホッ☺たくましいです😊

No.131 07/05/21 16:36
マライヒ ( 89P1 )

>> 129 皆さんこんにちは😊 主サン 昨日から私事ばかりですいません🙇 🌼サン ありあサン 病院に行って来ました。私も思いっきりストレスと疲れが貯ま… ゆうさん

原因がわかって、ちょっと安心ですね。
原因わからず、何がなんかわからないと、親も人間だし、ほんとに疲れてしまいますよね😫

ゆうさん、眠れてますか⁉😥

No.130 07/05/21 16:36
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 129 ゆうさん😃お疲れ様💕
ゆうさんもお子さんも頑張ってちょっと、疲れちゃったんだね😠病院や薬の兼ね合いが大変だろうと思いますが、みんなが何でも受け止めてくれるよ😃
心の余裕を作るって簡単で難しいもんね😠つらいって言ってね😊何もできませんが、『うんうん』って聞くことは私もできるから😊ためないで吐き出して💕
病院や薬の事は、私わからないから…力になれないけど、ごめんね💧みんなから、教えてもらうことばかりで💧
大丈夫だよ😊あなたのかわいいお子さんだ☝心も体も成長するからね💕あなたの子は私の子💕みんなの子💕成長を楽しみにしよう😊
でも、いかん事はいか~んって怒るよ~、おばちゃんはっ😤
元気出して💕さぁっ‼いらん世話だか、やるぞ~っ‼
ゆうさんへ
プラスビーム⚡😤⚡
…ご無礼しました💧

No.129 07/05/21 14:12
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 128 皆さんこんにちは😊
主サン 昨日から私事ばかりですいません🙇

🌼サン ありあサン 病院に行って来ました。私も思いっきりストレスと疲れが貯まってたみたいです😭

息子はクラス替えもあって、新しいクラスに頑張って慣れようとしてるし、担任の先生からも心療内科の先生に息子の学校での様子が伝わっていました…そのストレスや疲れから甘えられる私に暴力や暴言として出てしまうのと、薬が切れることが原因でした。今日から薬の時間を変えてみる事にしました。これでもダメなら大学病院で調べてもらうつもりです😊私も通ってて薬を貰っている病院なので様子みてみます😠

昨日は大騒ぎのレスにいっぱい返事ありがとう😚

気持ちに余裕作らなきゃです💪

  • << 131 ゆうさん 原因がわかって、ちょっと安心ですね。 原因わからず、何がなんかわからないと、親も人間だし、ほんとに疲れてしまいますよね😫 ゆうさん、眠れてますか⁉😥

No.128 07/05/21 09:12
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 127 おはようございます😊

ありあサン 薬が切れた時、テンション上がってる時はどうしようもないですよね😂
自分で気持ち切替えて落ち着いてくれるようにソッとして治まればいいけど…何であんなに暴力的になるのか😱うちは下に2歳の娘がいるから今は私だけでいいけど…不安です😂
今心療内科に来てます。

No.127 07/05/21 04:21
ありあ ( 4tLz )

>> 124 ありあサン こんばんは😊うちと同じタイプなんですね…薬効いてていいですね💊うちはリタリンが効かなくて今はリスパダール飲んでますが…ありあサン… ゆうさん、うちはリタリン飲んでますが今は1年の初めに飲んでいた時より量も回数も増えています。遊びとかの時は興奮しすぎて効きませんが😂

No.126 07/05/21 00:16
♂♀ママ126 ( 30代 ♀ )

>> 125 はる さん こんばんは

特に何も診断名を聞いていないのなら、精神遅滞かもしれませんね。
うちの息子も精神遅滞ですが、何も診断名を言われていなくて、
只、言葉が分からない・身の回りの事が出来ない・知能が1歳児程度という事は、幼い頃から分かっていて、療育手帳などは受けていたので、きちんとした診断が出ていないだけで、息子の現状を受け止めていました。

6才の頃、強いこだわりやクレーン現象など、自閉症かもと思う事があったので、主治医に尋ねたところ、「精神遅滞です」と診断されました。

言葉について、しっかり理解していれば、小学校の特殊学級でも大丈夫かと思いますが、怪しい感じならば、養護学校の方が安心かもしれません。

オムツについても、保育園のように、紙オムツを児童のロッカーに保管出来るので、定時にトイレへ誘い出したり、オムツを交換したりして頂けます。

父兄と話し合った中で、校内の療育についてどうするのか、個別で対応して頂けます。

知的障害児👣のスレを立てているので、質問があるようでしたら、覗いてみて下さい。

No.125 07/05/20 23:10
はる ( 30代 ♀ qFC0 )

>> 124 こんばんは、はるです。いろいろとアドバイスありがとうございます😊診断名は言われてないんですよ。知能は49で2歳7ケ月と言われただけで。言葉はハッキリしゃべれません。オムツもしています。質問しても全然ちがう答えがかえってくるし、言葉のキャツチボールが出来ないんです。保育所であったことは連絡帳見ないと娘の話しだけでは全然わからないといった状態です。

No.124 07/05/20 21:05
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 123 ありあサン こんばんは😊うちと同じタイプなんですね…薬効いてていいですね💊うちはリタリンが効かなくて今はリスパダール飲んでますが…ありあサンとこは何飲んでるんですか?
暴れ出すと加減ないから😂子供もストレス貯まるけど親は倍以上貯まる😱

  • << 127 ゆうさん、うちはリタリン飲んでますが今は1年の初めに飲んでいた時より量も回数も増えています。遊びとかの時は興奮しすぎて効きませんが😂

No.123 07/05/20 20:20
ありあ ( 4tLz )

>> 120 うちの息子も薬は飲んでるんですよ💊1年半かかって今なんとか3種類目のが合ってて…また薬が合わなくなってきたのかな😭攻撃的な障害が出てきたのか… 皆さんこんばんは😃
ゆうさん大変ですね😱うちも息子は薬効いてない時キレると暴力振るったり物壊したりです💧うちの子もストレスなんでしょうが…預ける所がない時は無理に学校行かしてるので。本人にしたらすごい苦痛でストレス溜るんでしょうね😩2年でも私が押さえれないぐらいの力なんでゆうさんのお子さん4年だったらもっと力すごいんでしょうね😱

No.122 07/05/20 20:18
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 121 話聞いて貰ってちょっとスーっとしました😊
明日とりあえず心療内科に行って相談してきます☺
私も鬱が進んでるかもしれない😂
🌼サンありがとう😚

No.121 07/05/20 19:17
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 120 反抗期が絡むと普通の子でも大変だからね😔
家の次男…
最近、ゲームのカセット買って欲しいビームが凄い😭

言ったの~1教科30点、5教科合計150点取ったら考える~😂って。そしたら…
♂ふざけるなっ😣そんなん取れるわけね~し😜
だそうです😔話はこれでおしまい。これ以上話し合っても平行線なので😠

普通の子でさえこれだもん三男なんて😨ですょ😂

なんだかな~やることやらずに請求ばかりされても親も相談乗れませんゎ😔

No.120 07/05/20 19:01
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 119 うちの息子も薬は飲んでるんですよ💊1年半かかって今なんとか3種類目のが合ってて…また薬が合わなくなってきたのかな😭攻撃的な障害が出てきたのかも😱でも本に母親との関係が難しいケースも載ってたんですよね😂

  • << 123 皆さんこんばんは😃 ゆうさん大変ですね😱うちも息子は薬効いてない時キレると暴力振るったり物壊したりです💧うちの子もストレスなんでしょうが…預ける所がない時は無理に学校行かしてるので。本人にしたらすごい苦痛でストレス溜るんでしょうね😩2年でも私が押さえれないぐらいの力なんでゆうさんのお子さん4年だったらもっと力すごいんでしょうね😱

No.119 07/05/20 17:44
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 118 DSね~😩
確かにあれはキレます😱こっちのほうがキレたいですよね😣
高いのに😥何度買わせれば気が済むのかっ😤って感じ😩
☝ゲームでキレたらやらない、やらせない。壊したら買わない👍を徹底したら…自然に上手に遊ぶようになりましたよ😊

問題はゆうさんち…♂はどうして叩き返すのかなぁ😣やっぱり💊が必要かもしれない…

大学病院、家は直接行ったと思います。受け付けでどの科にかかったらよいのかを聞き予約して行きました。大学病院から子供の発達障害に関する病院の紹介を受けて通院しています。
児童相談所は介入してないので、連絡の取り方は主さんのほうが詳しいかと思います。
市役所の児童家庭課や、福祉課でも解る気はしますが…

No.118 07/05/20 17:32
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 117 🌼サン 何回もほんとにありがとう☺
昨日、今日は原因あるんです…昨日DSの本体を自分でわざと踏んで液晶が壊れたから😂息子と普通に会話にならないんです…私は普通に下の娘としゃべるように息子にもしゃべるんですが…急に黙れとかうざいんじゃ…死ねとまで😂自分からは学校の事友達の事は言ってくれるし、担任からも何かあると連絡帳かメールで詳しく教えてくれるし😥とにかく何にキレるか解らないんです😭
私も躾で叩きます…でも倍になって返ってくるから😭落ち着いてる時はお手伝いもしてくれるのに☺

大学病院って紹介書ないとダメですよね?市役所?児童相談所?何処に相談すればいいの?2年半私は何をしてたんだろう😭

No.117 07/05/20 16:35
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

続き…
ゆうさんの子供、何が、ストレスになってるのか解ってるんでしょうか❓

男の子は言語能力が劣ることから、気持ちを話しなさいといってもうまく言葉に出来ないのが現実です。

何度も何度も話し合うしか解決の糸口ないと思うんですが…
私がゆうさんの側にいたら間違いなく子供さんひっぱたいてます😭ゆうさんの体と心傷つけて許せんっ😤🌼

No.116 07/05/20 16:27
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 115 ゆうさん、どれが普通かは解りません😥

☝私、悪いことした時は今でも叩きますよ。
ビンタです。暴力ではなく躾の一貫です。どれだけ話しても我が儘を通す時は心を鬼にして叩きます。
昔、姑さんが「鉄は熱いうちに叩けというから大人になってでは遅い。小さい時に沢山叱られなアカンょ。」と孫の息子に言ったんです。
叩かれる痛さも教えていかないと…そう思ってます。泣きながら叩き…
息子も涙しますが私へ叩き返すことはないです。

ゆうさんの場合、もっともっと叩いてもいいように感じますし、話し合う(ストレスの発散の仕方を)必要があると思います。

病院は…
家は薬を処方されてるので月一通院しています。心療内科❓😥幼少時期の子供の心理治療を行うようになってます❓なっていないのであれば通院しても雲を掴むような感じになるかも。

一度、大きい病院で検査してもらうとそういった発達障害の子供にあった所を教えてもらえるかと…ただし、やはり病院。薬を出すのがメインで教育的なことは自分で考えて対応してくしかないかもです。
病院と学校、児童相談所等を全部活用して考えて対応するしかないかと…

No.115 07/05/20 15:25
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 114 皆さんありがとう😭
4年生になると力強くなって加減が解らないし…ダメな事叩かれて痛い事悲しい事は言ってるし…なるべく一日一回はスキンシップのつもりでくっついたりしてるんですけど😥
知らないうちに下の娘ばっかりになってるのかも😭
運動神経いいのに何もスポーツに興味無いし😥
うちの息子、問診と面談だけで詳しく調べて貰ってないんです。ただその後に心療内科紹介してもらってだけなんです。これが普通?

No.114 07/05/20 11:13
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 112 🌼サン 限界です…特に原因は解りません😥前からで病院、学校の担任にもお母さんさんが好きだから…と答えにならない答えが😭 わたしも解ってるんで… 皆さんこんにちは😷
鬼が攪乱して昨日ダウンしてしまいました😷微熱が続いてしまい、だるさ倍増💧でも、昼から外走らせにいかなきゃ…息子と約束したから😫
ツインズさん運動会ご苦労様です😃寒かったですか😫風邪ひかないでね😷うちは来週日曜日です🏃
ゆうさん、大丈夫ですか❓暴力はストレス発散にはならないでしょうに💧かえって、本人の中に罪悪感が残っていないかな❓発散の仕方がわからないんでしょうね😩お母さんが辛くて痛いこと、きちんと伝えてあげて😭暴れそうになったら、全力で押さえこんで抱きこんで、泣きながら伝えてあげてください。お母さんの痛みわからないことないと思います😢もうすでにやってるかもですが、何度もあきらめず伝えてあげてください。必ず、落ち着いてくれます💪大丈夫ですよ😊ゆうさんが心配😢でもここは、もうひと踏ん張り頑張って🙏どんな感じかまた、教えてくださいね❗
主さんもご心配ですね💧でも、すぐの対応素晴らしい❗先生の対応は頼れますね😊子供はやはりその場で☝が、一番だと思います。息子さんの気持ちが少しでも楽になればいいですね😊
新しい方も来られ、いろいろ教えていただけたら、ありがたいです。

No.113 07/05/20 11:06
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 112 ゆうさん…何がいいか解りませんが…
蹴ったり殴ったりすることで気持ちをスッキリ、ケロっとさせるのは大人になって家庭内暴力へ発展…恐れが😨

ゆうさん、もっと子供に怒ればいいんですよ。
お母さんだって辛いのにどうしてお母さんだけ、こんなに痛い思いしなきゃいけないの❓大好きな○○が大嫌いになりそうっ😭って泣き叫べば…そう出来たらいいかなと思いますが😥

なんでイライラをお母さんにブツけるかなぁ…
一つ言えるのは体力が余ってるとなりやすいので気分転換にスポーツもしくは散歩させるといいです。

たまにね、♂二人で学校まで話ししながら散歩して来ますょ😃他愛もない話から何が問題かを探ったりしてます。

No.112 07/05/20 10:35
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

🌼サン 限界です…特に原因は解りません😥前からで病院、学校の担任にもお母さんさんが好きだから…と答えにならない答えが😭
わたしも解ってるんですよ、ストレスを私だけにぶつける事😭息子はそれでケロッとしてるけど、悪い事をしたとは半分位しか解ってない😂
久しぶりに泣いてしまった😂情けない…このままでは取り換えしのつかない事になるかも😥

  • << 114 皆さんこんにちは😷 鬼が攪乱して昨日ダウンしてしまいました😷微熱が続いてしまい、だるさ倍増💧でも、昼から外走らせにいかなきゃ…息子と約束したから😫 ツインズさん運動会ご苦労様です😃寒かったですか😫風邪ひかないでね😷うちは来週日曜日です🏃 ゆうさん、大丈夫ですか❓暴力はストレス発散にはならないでしょうに💧かえって、本人の中に罪悪感が残っていないかな❓発散の仕方がわからないんでしょうね😩お母さんが辛くて痛いこと、きちんと伝えてあげて😭暴れそうになったら、全力で押さえこんで抱きこんで、泣きながら伝えてあげてください。お母さんの痛みわからないことないと思います😢もうすでにやってるかもですが、何度もあきらめず伝えてあげてください。必ず、落ち着いてくれます💪大丈夫ですよ😊ゆうさんが心配😢でもここは、もうひと踏ん張り頑張って🙏どんな感じかまた、教えてくださいね❗ 主さんもご心配ですね💧でも、すぐの対応素晴らしい❗先生の対応は頼れますね😊子供はやはりその場で☝が、一番だと思います。息子さんの気持ちが少しでも楽になればいいですね😊 新しい方も来られ、いろいろ教えていただけたら、ありがたいです。

No.111 07/05/20 10:31
グリーンディ ( vuy1 )

>> 109 大学病院が無難では… ゆうさん😣私には解らないんですが、どうしてお母さんに暴力振るうんですか❓ 何か原因あると思います。少しずつ探ってみて下… 花サン、有難うございます😃
頭痛も、これで治ってくれたら良いんですが🙏💦

ゆうサン、本当に大変ですね😨

母を殺したあの事件のように、子供を押さえ込み過ぎて、大きくなって爆発するのも怖いですが😠

ゆうサンの息子さんみたいに、イライラをすぐにぶつけられるのも怖いしつらいですね😢

私も花サンと同じように、
された事と同じ事をして、息子をコテンパンにするかな😁💧

『もしお母さんがイライラした時に毎回こんな風に蹴ったり殴ったりしてもいいの? されて楽しい? けどお母さんはやらないよ。〇〇にこんな事されて痛いし悲しいし、〇〇の事が大切だから‼言いたい事があるなら口で言いなさい。嫌な事があるなら一緒に解決していこうよ、お母さん〇〇のために出来るだけ頑張るから』
みたいに言うかな❓この程度の事はもう言ってるかな❓😜

けど力がかなわなくなったら本当に怖いね、大きくなる前に何か手を打たないと😥

この前の立てこもり事件のように、開き直り自分を正当化しやぶれかぶれになった人が一番怖いですよね…イライラしたからって前後の見境なく平気で息子と娘を撃ったりして…😢

No.110 07/05/20 10:19
♂♀ママ110 ( 30代 ♀ )

>> 101 5才の娘をもつ母親です。今日、病院で発達診断の結果、娘は2才児と同じと言われました。正直ショックでした。でも、大好きな娘です。来年、小学校な… はる さん おはようございます。

皆さん 横レス失礼致します。

私は重度の知的障害児を持つ母親です。

特別児童扶養手当について、役所から手当に必要な書類を頂き、担当医の先生に記入して頂き、役所へ提出すると、2~3ヶ月後には判定が出ると思います。
療育手帳を受けていなくても手当は受給出来ますが、お子さんの場合、手帳で重度判定になる可能性があるので、手帳の手続きをされた方が、他にも受給出来る手当や補助を受けやすいと思います。

オムツは卒業していますか?
していない場合、オムツの補助が受けられると思います。
わたしの地域では、月1000円分を3ヶ月おきに薬局と交換できるチケットが届きます。

就学については、学校にコーディネーターの先生がいらっしゃるので、よく話し合われた方が良いですよ。

お子さんは、言葉は分かりますか?

うちの子は、行動が活発なのに、言葉が分からず、危険な事を判断出来ないので、担任の先生が多い養護学校を選択しました。

お子さんにとって、一番良い方法を選択してあげて下さいね。

皆さん
長文で失礼致しました。

No.109 07/05/20 09:56
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 108 大学病院が無難では…
ゆうさん😣私には解らないんですが、どうしてお母さんに暴力振るうんですか❓
何か原因あると思います。少しずつ探ってみて下さい。🙏

私の息子、かなり狂暴ですが私には一度もそういったことないんですね😥だからどうしてそうなるのか解らなくて。🙏

まず…
力ねじふせて思いっきり抱き締めるとこから始めてみて。落ち着かせないと…
心が穏やかになってこれば目付き変わりますから💪

  • << 111 花サン、有難うございます😃 頭痛も、これで治ってくれたら良いんですが🙏💦 ゆうサン、本当に大変ですね😨 母を殺したあの事件のように、子供を押さえ込み過ぎて、大きくなって爆発するのも怖いですが😠 ゆうサンの息子さんみたいに、イライラをすぐにぶつけられるのも怖いしつらいですね😢 私も花サンと同じように、 された事と同じ事をして、息子をコテンパンにするかな😁💧 『もしお母さんがイライラした時に毎回こんな風に蹴ったり殴ったりしてもいいの? されて楽しい? けどお母さんはやらないよ。〇〇にこんな事されて痛いし悲しいし、〇〇の事が大切だから‼言いたい事があるなら口で言いなさい。嫌な事があるなら一緒に解決していこうよ、お母さん〇〇のために出来るだけ頑張るから』 みたいに言うかな❓この程度の事はもう言ってるかな❓😜 けど力がかなわなくなったら本当に怖いね、大きくなる前に何か手を打たないと😥 この前の立てこもり事件のように、開き直り自分を正当化しやぶれかぶれになった人が一番怖いですよね…イライラしたからって前後の見境なく平気で息子と娘を撃ったりして…😢

No.108 07/05/20 09:48
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 107 何かどうしていいのか😭
息子が4~5日前からすごく凶暴でイライラしててすごいというより怖いです😭
前から私に対しては暴力や暴言はありましたが、減ってきてたんですよ😥
何か嫌な事出来ない事があれば全部私のせい…殴る蹴る物を投げる…今限界かも😂キレてる時、目付き変わって怖いもん😭
もう一度調べてもらったほうがいいのかな?今の心療内科では調べてくれそうもないし…何処に聞けばいいんだろう?うちは大阪です…

No.107 07/05/20 08:16
TWINS28 ( PGY0 )

>> 106 はるさん😃皆さんおはようございます

うちは今6歳で小1の子がADHDです
私も普通クラスか養護クラスか悩みましたか… 今は普通クラスにいます

心理の方には4歳くらいから通いだし5歳にはADHDと診断されました☝

今とても不安ですよね💧
私もADHDと診断されたときはもうどうしていいか分からず毎日❌2泣きました😢

ここには経験豊富な方たちがたくさんいるので不安や相談などたくさんして下さいね☺

No.106 07/05/20 07:55
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 101 5才の娘をもつ母親です。今日、病院で発達診断の結果、娘は2才児と同じと言われました。正直ショックでした。でも、大好きな娘です。来年、小学校な… はるさん初めまして😃
家は中1♂がADHDです。手当てについては解らないので直接、役場の福祉課へ電話して聞いて見て下さい🙏

普通と特別学級悩みますね…どちらがいいかは、子供と学校、よく話し合って決めるしかないと思います。その子により、どちらがいいか判断が出来ないので。

ただ…
身体に障害、重度の知的障害がなければ、みなさんの様子や自分の経験的には特別学級に籍を置いて普通学級に通学するというのがベストな気もします。

途中から在籍になると、書類審査?提出書類とか結構、母親には精神的に苦痛かも😥

何かと不安だらけでしょうが、大好きな娘さんのためにも躊躇せず、聞きまくり前へ進みましょう😊
お互い頑張りましょうね🙌🙌🙌🌼

No.105 07/05/20 07:41
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

おはようございます🌼
みんなで一歩前進喜んでくれてありがとう🙌🙏

グリーンディサン…
頭痛の原因もしかしたらそれなのかも。それが改善されても保健室なら🏥早目がいいかもしれませんね。とりあえず、子供の様子解って解決出来良かったです。(^^)

☝指導能力のある先生はそういう対応してくれると思います👍先生も当たり外れあると思ったほうがいいかも😥

🏠♂も授業指導変えてもらい、かなり⤴上向き✊嬉しいです☺

No.104 07/05/20 07:20
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 102 オハヨウゴザイマス😪 今朝はパパ6時出勤で 今 送り出し👋今から②💤⤵です😁 マライヒサン🌹ツインズサン♊ゆうサン🌆有難うござい… おはようございます😃

はるサン 初めまして😃うちは4年生の息子がADHDと診断されてます。3年目です😥でも普通の学校に通って普通にクラスで勉強しています。今年から養護学級に在籍だけしてますけど…来年1年生なら小学校に相談に行った方がいいと思います。学校によって違いありますからね😥
ショックというよりホッとしたのでわ?
ここでは悩みや相談に色々な仲間がアドバイスしてくれますよ☺一人で悩むのが一番よくないから担任にも相談してみて下さい。
特別児童扶養手当?うちは母子なので所得に応じて児童扶養手当は貰っています。それとは別の物かな?
あとADHDでは障害者手帳はほとんど貰えません😭


主サン 朝早くからお疲れ様😃今日も仕事ですか?無理せずに頑張って下さい😚

No.103 07/05/20 07:04
グリーンディ ( vuy1 )

>> 101 5才の娘をもつ母親です。今日、病院で発達診断の結果、娘は2才児と同じと言われました。正直ショックでした。でも、大好きな娘です。来年、小学校な… はるサン🌸はじめまして☺
これからもよろしくお願いします☺

病院で突然🏥慌てた事でしょう😭
はるサンのお子サンは、どの部分が発達障害なんでしょうか?
その時に診断名は付けられましたか??
例えばADHDだと知能に問題なくても多動性や衝動性など他の部分に発達障害があったり…
もし良ければ詳しく教えてもらえませんか❓😃

手当を貰うにはまず、療育手帳を作らなくてはいけません。
市役所などで申請し、児童相談所で認定してもらいます。
ほとんどの都道府県は🗾知能が70前後以下の子供が認定基準になっているようです👀💡

No.102 07/05/20 06:37
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😪

今朝はパパ6時出勤で 今 送り出し👋今から②💤⤵です😁

マライヒサン🌹ツインズサン♊ゆうサン🌆有難うございます😊

他の先生がどんな対応してるのか知らないので慌てましたが😭やはり適切な対応だったのですね👍
本当に去年の担任とは真逆で…いろんな教師がいるんですね~😥

ツインズサン、運動会お疲れ様🇯😁
昨日はほんと寒かったですね~😠変な天気です🌀
しかし、子供は元気ですよね🙌子供達が力を合わせて一生懸命頑張ってる姿を見て、毎年ホロリと泣いてる私…特に高学年の組み体操なんか見てると…やばいですね😂

  • << 104 おはようございます😃 はるサン 初めまして😃うちは4年生の息子がADHDと診断されてます。3年目です😥でも普通の学校に通って普通にクラスで勉強しています。今年から養護学級に在籍だけしてますけど…来年1年生なら小学校に相談に行った方がいいと思います。学校によって違いありますからね😥 ショックというよりホッとしたのでわ? ここでは悩みや相談に色々な仲間がアドバイスしてくれますよ☺一人で悩むのが一番よくないから担任にも相談してみて下さい。 特別児童扶養手当?うちは母子なので所得に応じて児童扶養手当は貰っています。それとは別の物かな? あとADHDでは障害者手帳はほとんど貰えません😭 主サン 朝早くからお疲れ様😃今日も仕事ですか?無理せずに頑張って下さい😚

No.101 07/05/19 23:38
はる ( 30代 ♀ jdpne )

5才の娘をもつ母親です。今日、病院で発達診断の結果、娘は2才児と同じと言われました。正直ショックでした。でも、大好きな娘です。来年、小学校なのですが養護学校か小学校の特殊学級どちらがいいのでしょうか?病院では養護学校のほうがいいと言うようなことを言われたのですが・・・。あと特別児童扶養手当とか、わからないことばかりで。教えて下さい。

  • << 103 はるサン🌸はじめまして☺ これからもよろしくお願いします☺ 病院で突然🏥慌てた事でしょう😭 はるサンのお子サンは、どの部分が発達障害なんでしょうか? その時に診断名は付けられましたか?? 例えばADHDだと知能に問題なくても多動性や衝動性など他の部分に発達障害があったり… もし良ければ詳しく教えてもらえませんか❓😃 手当を貰うにはまず、療育手帳を作らなくてはいけません。 市役所などで申請し、児童相談所で認定してもらいます。 ほとんどの都道府県は🗾知能が70前後以下の子供が認定基準になっているようです👀💡
  • << 106 はるさん初めまして😃 家は中1♂がADHDです。手当てについては解らないので直接、役場の福祉課へ電話して聞いて見て下さい🙏 普通と特別学級悩みますね…どちらがいいかは、子供と学校、よく話し合って決めるしかないと思います。その子により、どちらがいいか判断が出来ないので。 ただ… 身体に障害、重度の知的障害がなければ、みなさんの様子や自分の経験的には特別学級に籍を置いて普通学級に通学するというのがベストな気もします。 途中から在籍になると、書類審査?提出書類とか結構、母親には精神的に苦痛かも😥 何かと不安だらけでしょうが、大好きな娘さんのためにも躊躇せず、聞きまくり前へ進みましょう😊 お互い頑張りましょうね🙌🙌🙌🌼
  • << 110 はる さん おはようございます。 皆さん 横レス失礼致します。 私は重度の知的障害児を持つ母親です。 特別児童扶養手当について、役所から手当に必要な書類を頂き、担当医の先生に記入して頂き、役所へ提出すると、2~3ヶ月後には判定が出ると思います。 療育手帳を受けていなくても手当は受給出来ますが、お子さんの場合、手帳で重度判定になる可能性があるので、手帳の手続きをされた方が、他にも受給出来る手当や補助を受けやすいと思います。 オムツは卒業していますか? していない場合、オムツの補助が受けられると思います。 わたしの地域では、月1000円分を3ヶ月おきに薬局と交換できるチケットが届きます。 就学については、学校にコーディネーターの先生がいらっしゃるので、よく話し合われた方が良いですよ。 お子さんは、言葉は分かりますか? うちの子は、行動が活発なのに、言葉が分からず、危険な事を判断出来ないので、担任の先生が多い養護学校を選択しました。 お子さんにとって、一番良い方法を選択してあげて下さいね。 皆さん 長文で失礼致しました。

No.100 07/05/19 20:59
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 99 ツインズサン 無事に運動会終わってなによりです😃
ほんとに天気の差すごかったですよね~少しでも子供の成長ぶりがみえると嬉しいよね⤴風邪ひかないようにして下さい😁


主サン 私は個人的にそんな先生の方が好きです。やっぱり何かあるとその都度解決してもらう方がいいし…うちは6月の始めに家庭訪問です😃

No.99 07/05/19 17:44
TWINS28 ( PGY0 )

>> 98 皆さんこんにちは~😁
今日は子供の運動会でした💨
始まる前から☔は降るは😥急に暑くなったと思ったら急に寒くなるで天気は最悪💀でしたが…

子供たちが✨凄く頑張っていて✨感動しました😃

🌼さん➡1歩前進ですねっ🚶これからいい方向に向かうといいですね☺

グリーンデイさん➡お子さんの話ビックリ😲しましたね💧
そして先生の反応も…でもはっきりと話をしてくれる先生凄いですねっ☺
これでいい方向に向かうといいですね⤴⤴

No.98 07/05/19 11:12
マライヒ ( 89P1 )

>> 97 主さん

主さんのお子さんの担任の先生、うちの下の👶担任と同じ指導方法なのでビックリ😲

時間おいてはダメ🙅
子供が悪い事をしたら、その場ですぐ注意‼‥て考え方みたいです
対処が後手後手にならないようにとの配慮ではないかと思います。

主さんも、「え⁉え⁉」て感じで、来週の担任の先生との話し合いに緊張と期待ですね😃

No.97 07/05/19 11:01
グリーンディ ( vuy1 )

早速夕方担任から、
『お会いしてお話したい』と連絡帳に📝あり、来週行ってきます🏫🚶

息子に昨日1日どうだったのか聞くと、

朝、担任は✉を渡したその場ですぐに👀
『4年生の子の件はすぐに職員会議で言うからね』と息子に言い、
国語の授業中にイキナリ
『〇〇クンをドッジに入れてあげなかった人、立って下さい』5人くらい立ちったそうです👿👿👿👿👿
『入れてと言われ何と言いましたか?』と 1人ずつに聞いた後、 クラス全体に注意したそうです💬

えっっ⁉
担任の直球ぶりに慌てました😭
息子もビックリ したみたいだけど
『言ってくれて良かった』
…それは本心❓😥

まだ低学年だから心配ないとは思いますが、去年の担任とあまりに真逆の対応ぶりにちょびっと戸惑ってます😭

No.96 07/05/19 10:51
グリーンディ ( vuy1 )

長いです、スミマセン😣

休み時間 クラスの男の子達で ドッジが流行ってるらしく、
息子が『僕もまぜて』と言っても
『お前やいらんわ』と、いつも仲間に入れて貰えず😣息子は 1人で⚽したり 1人で図書室に行き📖見てるらしいです😨

あと、近所の4年の男の子といつも登校時間が同じになるらしく、去年からウチの息子にだけ 🎒にキックや👊🔥してて、2年になってからはほぼ毎日らしいです😱

『ドッジ の件はどういう事なのか休み時間の様子を見て欲しい、
登校中の件は、私が直接その子に注意するのは仕返しがコワいのでヤメテ!😥と息子に言われたのでどうしたら良いのか❓』
というような内容を、急いで便箋3枚びっしり走り書き📝、✉を担任に渡すよう息子に渡しました😥

No.95 07/05/19 10:42
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

花サン、1歩前進ですね☺
早退しない日が増えるといいですね🏫🚶

昨日の朝、息子と🍞☕してる時に、
息子の頭痛の原因を探ろうと、それとなく🏫の様子を聞いてみました👂普通に聞くと答えないので、持ち上げて穏やかに💕
すると驚愕の事実が⁉😱

小学校卒業前の花サンとこの3男サンみたいに深刻ではない…とは思うのですが、
もしかしたらそれが頭痛の原因では❓と思うといてもたっても居られなくなって😭

No.94 07/05/19 10:03
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

ゆうサンいれんサン☺
ありがとう(*^ー^)ノ♪

💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓🌼

No.93 07/05/18 20:04
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 91 えっとですねー 昨日、嬉しかったことは三男が、中学入学して初めて早退📱かかって来なくて、一日学校で過ごしてくれたんですぅ🙌🙌🙌 😭 みん… わぁ~💕よかったね~
(*≧∀≦)ゞ嬉しいね~っ(;△;)すんごい嬉しいよ~っ‼自分の事みたいだー‼ああ~っ‼
🌼さんの気持ちわかるよ~💕
私もゆうさんとおんなじ気持ちだよ~💕
本当に大家族だね☺みんなの子供達だよ💕誉めてあげたい💕

No.92 07/05/18 19:36
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 91 🌼サン 私も嬉しい☺良かったですね😃息子さん頑張ったんですね⤴
ここの子供達はみんなうちの子供みたいなもんですよ🙌大家族です😁

うちのは今日もな~んか機嫌悪くてそっとしてます(^_^;)

No.91 07/05/18 16:53
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

えっとですねー
昨日、嬉しかったことは三男が、中学入学して初めて早退📱かかって来なくて、一日学校で過ごしてくれたんですぅ🙌🙌🙌

😭

みんなんちからしたら、大したことじゃないかもだけど、私と息子にとっては大きな進歩でした。☺
嬉しかったぁ😊🙌🙌🙌✨

新しい方も見えるみたいですね😊どんどん活気づいてみんなで頑張れるといいなぁ~と思います。🙌✨

  • << 93 わぁ~💕よかったね~ (*≧∀≦)ゞ嬉しいね~っ(;△;)すんごい嬉しいよ~っ‼自分の事みたいだー‼ああ~っ‼ 🌼さんの気持ちわかるよ~💕 私もゆうさんとおんなじ気持ちだよ~💕 本当に大家族だね☺みんなの子供達だよ💕誉めてあげたい💕

No.90 07/05/18 11:15
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 89 こんにちは😃一週間早いですね😥
マライヒサン 良い先生で良かったですね⤴やっぱり親が働きかけないとダメですね😃うちも手紙やメールしょっちゅうです!その成果はあります😁

昨日は久しぶりに息子キレて宿題のプリントをグチャグチャにしてそれを下の娘に破らせました😥原因は不明です。今朝はケロッとして学校に行きましたけど😭

立て籠もり事件、怖いですね…毎日何か事件がありますよね~

No.89 07/05/18 09:22
マライヒ ( 89P1 )

>> 80 はじめまして、私の五才になる息子が多動性障害と診断されました。前から、傾向はあって最近酷くなってきたので児童相談所に検査をしてもらいました。… ママ80さん

こんにちは😃

その後、どうされてますか⁉😥

いろいろな不安あると思いますが、ここの人たちは、温かくちゃんと聞いてくれますよ😃
お子さんの事で「こんな事があったんです」でもいいんですよ🙋

私も、ここに来るまでは一人で悩むばかりで相談する人もいませんでした。
でも、ここに来て、私が気付かなかった子供の成長を認めてくれて、励ましてくれて、またグチも聞いてくれたり‥
癒される場所が出来た❤私には無くてはならない場所です😃

私も少しでも、何かお役に立てたらなぁ‥☺

No.88 07/05/18 09:12
マライヒ ( 89P1 )

>> 24 みなさんはじめまして 3歳5ヶ月の娘のママです 生まれてから成長していくにつれて少しずつ「おかしいな 難しい融通のきかない子だな 不安を強く… イブママさ~ん

お元気ですか⁉
どうされてますか⁉
お子さん、体調どうですか⁉
イブママさん、一人で悩みを抱え込まないでね。ここの人は、皆さん、優しくもあり、励ましてもくれますし、わかる事は、アドバイスお互いにしあったり‥
イブママさん、また気軽に遊びに来て下さいね😃

No.87 07/05/18 08:50
TWINS28 ( PGY0 )

>> 86 皆さん 80さんおはようございます😁

近くなくても同じ県ということで凹みました⤵⤵

🌼さんいいことってな~に❓❓知りたいです💓

明日うちのとこは☔かもしれません💧
せっかくの運動会なのに💦 はれないかなぁ
運動会が終わったら今度は家庭訪問が待ち受けてます💀なに言われるか今からドキドキです💧

No.86 07/05/18 08:23
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 84 マライヒさん良かった☺そうそう⤴ポジな心がいろんなものを動かすんですよ✌ 私が🏫学校に何も期待してないけど行動を起こすのは同じ気持ち。😊 や… みなさ~ん💕おはようございます😃
80さん、はじめまして💕困った事、不安な事みんなで受け止めて解消💪頑張りましょう😃よろしくお願いします🙇
ツインズさん、お近く(近い訳じゃないのよね)の事件だったんですね😲びっくりしますよね💧いろいろ事件がありますが、考えさせられる事ばかり😠うちの辺りも、前、駅に飛び込んで通り魔したのがありました💧身近で起きると恐ろしさが違いますね💧いやな事件が少なくなりますように🙏
マライヒさんの担任教師なかなかいい先生みたいですね😃✉持ってるなんて、期待できる💪
🌼さ~ん 、なんのいい事あったんですか~❓

No.85 07/05/18 08:19
マライヒ ( 89P1 )

>> 84 🌼花さん

ありがとうございます😃
あのね、実は、他のスレのADHDの相談みて、花さんの言ってた事の意味が「ああ、この気持ちか‼」て、全然違う人の悩みを読んでわかったのっ😃

「今そこまで子供が頑張ってるのに、先々どうして親の気持ちを子供に押し付けるの⁉😥」‥て気持ちですよね花さん‼😃

花さん、昨日の嬉しいこと、なんだろう⁉😃聞きたいな。
花さん、きっと皆さんも知りたいですよ。良かったら教えてくださいね⭐

今日の大阪は昼から☔雨らしいです。

さあ、皆さん、今日もチョッピリ頑張りましょ~🙋

No.84 07/05/18 07:36
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 83 マライヒさん良かった☺そうそう⤴ポジな心がいろんなものを動かすんですよ✌
私が🏫学校に何も期待してないけど行動を起こすのは同じ気持ち。😊
やらずに後悔するのが嫌なんです。子供の為にしてやれる、少しでも快適な空間を作る努力は惜しんではいけないと…💪

その先生少しは骨あるかも。手紙持っててくれるなんて。今、中1♂担任へは毎日✉書いてますが一度も返事ありません。担任外れるまで行動なければ校長へまた💣投下して来ます👮😁

✉良かったねっ🙌🙌🙌

家庭訪問…
担任が「こんな子と一緒になるの嫌だと言われたら、他のお子さん可哀想でしょう😔」と♂2年の時、玄関先で言われ激怒😤校長行きました。担任菓子折り持って平謝り。

こんな家庭訪問と思えば👌幸せですよ⤴🙆🌼

昨日ねー(*^w^)ふふっ💕嬉しいことあったの😊

  • << 86 みなさ~ん💕おはようございます😃 80さん、はじめまして💕困った事、不安な事みんなで受け止めて解消💪頑張りましょう😃よろしくお願いします🙇 ツインズさん、お近く(近い訳じゃないのよね)の事件だったんですね😲びっくりしますよね💧いろいろ事件がありますが、考えさせられる事ばかり😠うちの辺りも、前、駅に飛び込んで通り魔したのがありました💧身近で起きると恐ろしさが違いますね💧いやな事件が少なくなりますように🙏 マライヒさんの担任教師なかなかいい先生みたいですね😃✉持ってるなんて、期待できる💪 🌼さ~ん 、なんのいい事あったんですか~❓

No.83 07/05/18 06:33
マライヒ ( 89P1 )

🏠家庭訪問。

新学期になってすぐに、下の👶担任に手紙を書いて出してあったので、家庭訪問の時に、私の手紙を大事に持っててくださって、去年までの家庭訪問とは違って、流れ作業的な印象は全く感じませんでした😃

上の👶中学に入学した時もすぐに校長に手紙を書いて出したので、校長・教頭・担任、他の先生方も他の生徒より、うちの子をマーク😁してくれて、声かけ等の実践、毎日の顔の表情の変化等、細かく見ていてくれてて安心しました。

やはり、手紙を書くとか、親が何かアクションを起こすのは、ポジティブな事なんだな、と実感できました。

No.82 07/05/17 23:50
グリーンディ ( vuy1 )

>> 80 はじめまして、私の五才になる息子が多動性障害と診断されました。前から、傾向はあって最近酷くなってきたので児童相談所に検査をしてもらいました。… コンバンハ😃

80サン、初めまして😊
なんか番号で呼ぶの久々ですね😁

お子サン、5才って事は来年就学されるのですか❓

色々悩みがありますよね😣
皆サンと一緒に話し合い、何か気付く事があればと思います😃
これからもよろしく🙋

No.81 07/05/17 22:29
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 79 こんにちは~☺ 17歳の子の事件本当にビックリ😲しました💧しかもあたしの住んでるとこと離れてるとはいえ同じ県なんで… 凄くショックでし… こんばんは♪
養護の在籍の件ですが…人数もしぶしぶ教えてくれたそうです😔
うちは今年から在籍だから当然、親の会に入ると思っていたけど…色々な考えがあるから隠しておきたいのかな?でも入っていても普通にクラスで勉強してる訳で知らない人の方が多いのに…
何で隠そうとするのか私には解りません😥

No.80 07/05/17 22:12
♂ママ80 ( 30代 ♀ )

はじめまして、私の五才になる息子が多動性障害と診断されました。前から、傾向はあって最近酷くなってきたので児童相談所に検査をしてもらいました。やっぱりでした

  • << 82 コンバンハ😃 80サン、初めまして😊 なんか番号で呼ぶの久々ですね😁 お子サン、5才って事は来年就学されるのですか❓ 色々悩みがありますよね😣 皆サンと一緒に話し合い、何か気付く事があればと思います😃 これからもよろしく🙋
  • << 89 ママ80さん こんにちは😃 その後、どうされてますか⁉😥 いろいろな不安あると思いますが、ここの人たちは、温かくちゃんと聞いてくれますよ😃 お子さんの事で「こんな事があったんです」でもいいんですよ🙋 私も、ここに来るまでは一人で悩むばかりで相談する人もいませんでした。 でも、ここに来て、私が気付かなかった子供の成長を認めてくれて、励ましてくれて、またグチも聞いてくれたり‥ 癒される場所が出来た❤私には無くてはならない場所です😃 私も少しでも、何かお役に立てたらなぁ‥☺

No.79 07/05/17 18:37
TWINS28 ( PGY0 )

>> 78 こんにちは~☺

17歳の子の事件本当にビックリ😲しました💧しかもあたしの住んでるとこと離れてるとはいえ同じ県なんで… 凄くショックでした😱
それに赤ちゃん📪に3歳の子が捨てられたり世の中どうかしてますよね💦

  • << 81 こんばんは♪ 養護の在籍の件ですが…人数もしぶしぶ教えてくれたそうです😔 うちは今年から在籍だから当然、親の会に入ると思っていたけど…色々な考えがあるから隠しておきたいのかな?でも入っていても普通にクラスで勉強してる訳で知らない人の方が多いのに… 何で隠そうとするのか私には解りません😥

No.78 07/05/17 17:20
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 69 マライヒサン お疲れ様です😃 家庭訪問は小学校だけじゃないんですね😣私立の中学ですか? 勉強部屋なんてうちも無いですよ😭 昨日、養護学級の… ゆうさん、発達障害のみんなが養護にいるわけではないんですか❓在籍しているのに誰かわからないってこと❓なんか不思議ですね😠私の学校には、そこらへんがまだないので、システムがわからなくて…💧

ワイドショーは、17歳の子の話と21歳の乳児を死なせて捨てた夫婦の話がメイン💧世の中のほんの一部だと思うけど、まったく他人ごとでもない気がします😢

No.77 07/05/17 17:01
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 76 いいですね~🌼やっぱり🌼さんには、私にまだない余裕(人生の)を感じます😤真似しちゃおう😊師匠🌼今後もバタバタしてる私には、後ろから『おいおい、まあ落ちつけ✋』ってゆってください🌼😊活発すぎて力が余ってしまうことがあるのだ~😁
🌼さんも、ユルユル~っとしましょうね🌼無理は禁物☝みんなもだよ~😊
マライヒさんお疲れ様🌹家上がってくるんだ~、いやだ~😫うちはあがらなかったから💨よかった💨

No.76 07/05/17 16:43
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

いれんさんもありがとう(^-^)
やっぱりいれんさんは💪元気ですよ~
私…喧嘩は負けるが勝ち😁の精神。(笑)

毎回負けてます😔
負けてあげたこと大人になったら気付いて、今度は勝たせてね🎵
などと勝手なことを…😂

いつまでも💪保って今の✨素敵ないれんさんで☺ありますように🙏

No.75 07/05/17 16:39
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

ゆうさんもゆっくり行きましょうね~(^_^)/
一緒に…(^ー^)
カードは興味を持ち始めたら中学まで止まらないと思います😭
家なんてカードだけで💸ン十万じゃないかなぁ😥
売り買い❓ディスカウントショップでしてるからはっきり解らないけど…特別なカードだと一枚何千~何万でお店が買い上げるんです😠
中学へ入り部活へ👀集中しだしたので少し落ち着いてますが大変でした。小学生の売買⛔ですので親がついて行かなきゃ行けないのが非常に…😣

まだまだいろんなことあるでしょうが乗り越えましょうね🎵✨

No.74 07/05/17 16:22
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

♊さんもありがと☺

円形…
思い出すと涙出ます。🏠の👸自傷行為しますから昔は沢山ありました。
ハゲがある😲てどうしよう😭泣きました。なんだ円形…ホッ…ダメじゃん😣

ストレスいっぱいだったんだなぁと…
最近なんとなく言葉が繋がり、会話出来るようになりましたが~📱かかって来ても…
👸「明日た来るの。来てね☺」
くるのって命令口調なんですね(笑)まだ、こうして欲しいという感情表現がうまく出来ないみたいです。😃
それでも会いたい気持ちが芽生え、📱出来るようになった👸の進歩は嬉しいデス☺
☝ただし…
リダイヤル押すみたいで他の関係ないとこまで…「あたし○ちゃん☺」とかけてしまうみたいです😂

No.73 07/05/17 16:13
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

グリーンディさん…心配かけて…🙏

私の子供が一番先を行ってるので仕方のないことですよ🎵
それより…得るものが📝あるないではなく、人を癒すことによって自分を癒すことに繋がるので📝意味がないなんてことないんですよ。つまらないとかありません。😊

エアロビ…
羨ましいなぁ~私の分もいっぱい暴れて下さいね
v(*'-^*)~ミ☆

No.72 07/05/17 16:12
グリーンディ ( vuy1 )

>> 66 おはようございます😃 主さんのお子さん心配だね💧偏頭痛であれば、ストレスだろうし、心配を取り除く為にも診察してもらってね😔 主さんの旦那様よ… いれんサン、
昨日から皆サンが📝してた事件が知りたくて、さっきザ・ワイド見ました📺

不可解で不気味な事件ですが、何故か他人事に思えません😭
殺されたお母サンも、まさか可愛い我が子の手にかかるなんて思ってもなかったでしょうに😨

子供を理解し、子供の心を育てる…
一番基本的で大切な事だけれど、本当に難しい事ですよね😣
何を❓どこから❓どうやって❓❓

No.71 07/05/17 16:08
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

こんにちは。(^^)

マライヒさん迷子大変でしたね😊きっと子供も、同じように不安だったでしょう…
家は障害二人+三ですからとても一人で連れ🚶歩くのは無理😂

アフィリエイトについてはかなり前から知ってました…それで🔮をと思ってたんですが彼に話の腰を折られ一年流れてます😭
もしも始めたら、どんな感じのもの❓やり方などお知らせしますね😊

心配してくれてありがとう~(^-^) ネガだと頑張らなくていいと思うからホントは楽かも😂

No.70 07/05/17 15:51
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃

パパと昨夜かなり言い合いをしてしまいイライラして、つい感情的に📝しちゃいました😁💧スミマセン💦

そうですね、
パパの言う通り、出来るだけ早く診て貰うのが望ましいし、
恩着せがましくブツブツ言われても、話し合えるだけマシかな😒
気持ちに余裕がある時はハイハイ聞けるんですが、くどいし❗しつこいし‼疲れるわぁ~😩

マライヒサン、家庭訪問お疲れ様でした😊
私立の先生も遠い区域で大変ですね😱
成果はありましたか❓😊

ゆうサン、養護学級を隠してる方っていらっしゃるんですね😭
個人情報保護って⁉
知られたくないって事❓😥

No.69 07/05/17 14:26
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 68 マライヒサン お疲れ様です😃
家庭訪問は小学校だけじゃないんですね😣私立の中学ですか?
勉強部屋なんてうちも無いですよ😭

昨日、養護学級の親の会がありました。4名増えましたが…在籍14名のうち6名は誰か解りません…まだ子供の障害の事何も解らない方もいました。でも息子の様子とかを話すると重なる部分もあるみたいで、前向きに向き合う気持ちになれたと言われて良かったです😃発達障害での在籍が増えたみたいです。
ただ息子と同じ学年がADHDの子が多いのに…同じ学年がいなかった😭
学校も個人情報とかで教えてくれませんし😠

  • << 78 ゆうさん、発達障害のみんなが養護にいるわけではないんですか❓在籍しているのに誰かわからないってこと❓なんか不思議ですね😠私の学校には、そこらへんがまだないので、システムがわからなくて…💧 ワイドショーは、17歳の子の話と21歳の乳児を死なせて捨てた夫婦の話がメイン💧世の中のほんの一部だと思うけど、まったく他人ごとでもない気がします😢

No.68 07/05/17 13:12
マライヒ ( 89P1 )

🏠家庭訪問

昨日の小学校は玄関で25分。
さっきの中学校のは、
「お邪魔します」て部屋の中まで入って来たぁ‼

先生バイクで来てました。
一番遠い子供で京都、神戸から通学してるって😲
先生が帰りに「勉強部屋は⁉」
「ないです」
家庭訪問は、どんな環境で勉強してるのかを見る、て教育雑誌に書いてあった通りだぁ~😥💦

No.67 07/05/17 10:04
マライヒ ( 89P1 )

>> 65 オハヨウゴザイマス😃 あんまりテレビ見ないんで💦ゆうべパパが話してた、母親の首を切断って事件かな😨⁉ 子供が親を殺す事件が年々増えてい… 主さんのご主人様‥

う~ん‥主さんの面白くない気持ち、わかります‼😃

我が子を心配してるのなら妻に、
「○○して来い」
「○○しろ」て一方的に命令ばっかりせずに、
自分もしてよ‼😤て、私なら思ってしまうなぁ。

だって、夫婦の子供なんだもんね😃
夫も、妻も、忙しいのはお互い様だもんね💦

No.66 07/05/17 08:42
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 65 おはようございます😃
主さんのお子さん心配だね💧偏頭痛であれば、ストレスだろうし、心配を取り除く為にも診察してもらってね😔
主さんの旦那様よく気がついて…😁無関心よりうるさいぐらいの方が(笑)いいんじゃ😁気をつけてる証拠だし、えらいです😊
毎日、うちも✏や消しゴムが行方不明💧宿題や提出物も学校で出さずじまい😫言っても言っても言っても…、ふっ😏ま、仕方ないか😏
17歳の子は、大学に行く為に離れてアパート暮らしだったんでしょ❓進学する為にわざわざ…。お母さんも子供の為にすごく頑張ってたって…😢どこですれ違ってしまったんだろうね😢どこで子供の心が置き去りになっちゃったんだろう😢…難しいですね😔

  • << 72 いれんサン、 昨日から皆サンが📝してた事件が知りたくて、さっきザ・ワイド見ました📺 不可解で不気味な事件ですが、何故か他人事に思えません😭 殺されたお母サンも、まさか可愛い我が子の手にかかるなんて思ってもなかったでしょうに😨 子供を理解し、子供の心を育てる… 一番基本的で大切な事だけれど、本当に難しい事ですよね😣 何を❓どこから❓どうやって❓❓

No.65 07/05/17 08:20
グリーンディ ( vuy1 )

>> 61 💕皆さん、おはようございます。 ゆうさん⁉花さん⁉ 大丈夫ですか⁉😥 精神的にちょっとネガティブになってるかな 会津若松の事件‥ … オハヨウゴザイマス😃
あんまりテレビ見ないんで💦ゆうべパパが話してた、母親の首を切断って事件かな😨⁉
子供が親を殺す事件が年々増えているらしいですね😭その少年は当時、頭痛が酷かったみたい…
息子は最近ほぼ毎日、頭痛で保健室で寝ているらしく😠昨日、保健室の先生から📩で、『毎回、右側後頭部ってことは多分、偏頭痛でしょう』とのこと😥
2年生になり落ち着いているし、我慢してるんだろな😔と思い、去年それで大学病院で細かく検査したけど大きな病気は見つからなかったし、7月にアスペルガーの診察に行く時にもう一度相談してみよう、と、そんなに慌ててなかったんですが…
パパが『毎日痛いって言ってるのに7月まで放っておく気か‼去年は見つからなかったけど、もし脳腫瘍とか大きな病気なら、どない責任とんねん👹』すごい剣幕で怒られました😫近い内、近所の小児科で大きな病気がないかだけ診て貰うようにします🏥
他にも『学校まで見つからないように後をつけて登校の様子を調べて来い』とか、『毎日、筆箱の中身をチェックして、鉛筆の数が1本でも足りんかったら連絡帳に📝しろ』とかetc…
本っ当に細かい💢💢全然面白くないですよ😩
これも教育方針の大きな違い⁉

  • << 67 主さんのご主人様‥ う~ん‥主さんの面白くない気持ち、わかります‼😃 我が子を心配してるのなら妻に、 「○○して来い」 「○○しろ」て一方的に命令ばっかりせずに、 自分もしてよ‼😤て、私なら思ってしまうなぁ。 だって、夫婦の子供なんだもんね😃 夫も、妻も、忙しいのはお互い様だもんね💦

No.64 07/05/17 08:19
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 63 おはようございます😃
マライヒサンありがとう♪私も花粉症です…しかもメジャーな物では無く今の時期限定なんです😭鼻がムズムズです😣

ツインズサン大変だったんですね!扁桃腺うちの息子もちょっと大きいみたい😠
アレルギー大変ですね季節の変わり目だし…お大事に😃

ほんとに今回の事件も子供にケアが必要だったんだと思います。母親だけが必死に頑張っていたとも思うし…なんか複雑な気持ちです😭

No.63 07/05/17 07:52
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 61 💕皆さん、おはようございます。 ゆうさん⁉花さん⁉ 大丈夫ですか⁉😥 精神的にちょっとネガティブになってるかな 会津若松の事件‥ … おはよう~(^-^)
子供だけ❓でも、寝室の絵図には隣がお母さんの部屋になってたけど…
現場かな❓

もしも…
子供だけでとなれば~
これは教育放棄でしかないような😥
ある程度、年齢がいってしまうど、どう接していいか解らなくなる親いるみたいですから😔

私の彼も…
母親に放り出された口ですし😥遊んでばかりいる彼をどうしようも出来なくなって手を離した…
彼は[ビル]会社の寮にいると母親へ嘘を言い…問題はその後。住所を5年間聞いて来たことが無い😨
これって普通じゃないなと思うようになった時、👨俺は見捨てられた人間だから…自分で教育出来なくなり、君に俺を教育させたと俺は思ってる…😔と。

悲しいよねぇ😢そんなのダメだよね…😭🌼

No.62 07/05/17 07:45
マライヒ ( 89P1 )

>> 60 皆さん今晩は~😃 ゆうさん 🌼さん体調はどうですか❓ またり無理せずマイペースでいきましょうね⤴⤴ グリーンデイさんもアレルギーあ… ツインズさん

ADHDの子供で、麻酔が効きにくい子供もいる、て初めて知りました。貴重な情報ありがとうございます🙇

我家の👶2人も喘息なのですが、花粉症もあるので、季節の変わり目は、要注意ですよね😥

うわっ‼こちらは、雷が鳴ってどしゃ降りです~‼😫

No.61 07/05/17 07:34
マライヒ ( 89P1 )

💕皆さん、おはようございます。

ゆうさん⁉花さん⁉
大丈夫ですか⁉😥

精神的にちょっとネガティブになってるかな

会津若松の事件‥
まず、一般的な家庭と違うなぁ~と思ったのはね、
両親と祖父母がいる実家から、だいぶ離れた家に子供だけで生活してた‥

それぞれ家庭の事情があるので、よくわからない部分ありますが‥
お父さんと、お母さんの教育方針が大きく違ってたそうですね。

家庭でどんな話になって子供だけで生活させる事にしたのだろう⁉😥

  • << 63 おはよう~(^-^) 子供だけ❓でも、寝室の絵図には隣がお母さんの部屋になってたけど… 現場かな❓ もしも… 子供だけでとなれば~ これは教育放棄でしかないような😥 ある程度、年齢がいってしまうど、どう接していいか解らなくなる親いるみたいですから😔 私の彼も… 母親に放り出された口ですし😥遊んでばかりいる彼をどうしようも出来なくなって手を離した… 彼は[ビル]会社の寮にいると母親へ嘘を言い…問題はその後。住所を5年間聞いて来たことが無い😨 これって普通じゃないなと思うようになった時、👨俺は見捨てられた人間だから…自分で教育出来なくなり、君に俺を教育させたと俺は思ってる…😔と。 悲しいよねぇ😢そんなのダメだよね…😭🌼
  • << 65 オハヨウゴザイマス😃 あんまりテレビ見ないんで💦ゆうべパパが話してた、母親の首を切断って事件かな😨⁉ 子供が親を殺す事件が年々増えているらしいですね😭その少年は当時、頭痛が酷かったみたい… 息子は最近ほぼ毎日、頭痛で保健室で寝ているらしく😠昨日、保健室の先生から📩で、『毎回、右側後頭部ってことは多分、偏頭痛でしょう』とのこと😥 2年生になり落ち着いているし、我慢してるんだろな😔と思い、去年それで大学病院で細かく検査したけど大きな病気は見つからなかったし、7月にアスペルガーの診察に行く時にもう一度相談してみよう、と、そんなに慌ててなかったんですが… パパが『毎日痛いって言ってるのに7月まで放っておく気か‼去年は見つからなかったけど、もし脳腫瘍とか大きな病気なら、どない責任とんねん👹』すごい剣幕で怒られました😫近い内、近所の小児科で大きな病気がないかだけ診て貰うようにします🏥 他にも『学校まで見つからないように後をつけて登校の様子を調べて来い』とか、『毎日、筆箱の中身をチェックして、鉛筆の数が1本でも足りんかったら連絡帳に📝しろ』とかetc… 本っ当に細かい💢💢全然面白くないですよ😩 これも教育方針の大きな違い⁉

No.60 07/05/16 22:57
TWINS28 ( PGY0 )

>> 59 皆さん今晩は~😃
ゆうさん 🌼さん体調はどうですか❓
またり無理せずマイペースでいきましょうね⤴⤴

グリーンデイさんもアレルギーあるんですね💧
実はあたしもアトピーとアレルギー性鼻炎と喘息と🐱アレルギーとハウスダストあります⤵
そしてうちの子ももちろんあたしと同じで全部あります💧
喘息は今はでなくなったのですが毎月の💊代が😱………
そしてうちの子供たちは去年は扁桃腺の切除手術で大変でした💧
ADHDの子は麻酔がききづらい子もいると言うことで心配しましたが無事に手術できました😃

  • << 62 ツインズさん ADHDの子供で、麻酔が効きにくい子供もいる、て初めて知りました。貴重な情報ありがとうございます🙇 我家の👶2人も喘息なのですが、花粉症もあるので、季節の変わり目は、要注意ですよね😥 うわっ‼こちらは、雷が鳴ってどしゃ降りです~‼😫

No.59 07/05/16 22:06
グリーンディ ( vuy1 )

>> 58 ゆうサン🌆😃

弟の娘も2000gで生まれ皆で心配していましたが、
6ヶ月でハイハイ、
7ヶ月でつかまり立ち、
毎日元気いっぱいです🙌

✨小さく産んで大きく育つ✨

私も未熟児ギリギリで産まれたけど、めちゃめちゃ元気でしたよ✌

ゆうサンも、出産で弱ってしまったんですね😥

ぁぁ…怖いなぁ~😠
って、その前に妊娠ですね😜

インストラクターになる前はアレルギーがひどく、アトピー で入院もしてました😩

原因は、当初は普通のOLしてて、制服の裏地のナイロンに反応⤵あとは実家の猫⤵

退院して即、会社を辞めて、趣味を実益にする事に決めました😊

アレルギーは息子にも遺伝してて、実家に行く度に喘息😷💦

No.58 07/05/16 21:11
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 57 こんばんは♪
主サン ほんとに出産後から調子悪いです。うちなんか、7歳空いてたから歳も感じます☺見た目若く見えても身体は正直です😠そのせいかストレス貯まってたのか、下の娘は予定日より1ヶ月早く産まれました😭今が元気だから気にしてないけど😁
主サン インストラクターしてるんですね!カッコイイ😚じゃあナイスボディーでしょうね💃
でも無理は禁物ですよ!

No.57 07/05/16 15:56
グリーンディ ( vuy1 )

ゆうサン🌆

体調はいかがですか❓😥

私 普段 健康な分、たまに病気になり身体の自由きかなくなると、この世の終わりみたいに凹んじゃいます😨
怪我や病気をする度、健康のありがたみを痛感します😣

昨日、3人 子供を産んだお母サンと話をしていたら、子供を産む度に身体が弱くなったって言ってました🙌🙋😩…
『出産は命懸け』😩

皆サンのお子サンは兄弟がいらっしゃいますよね❓

✨✨大先輩です✨✨

私も今は健康だけど…明日は我が身かな😥

No.56 07/05/16 15:35
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃

花サン🌼、
そんな気持ちだったなんて😭
私はまだまだ気持ちが弱くて😣何かある度に慌てふためいて迷ってばかりで、全然しっかりしてないです~😱👻

昨年、出口が見えずドン底にいた私が おそるおそるスレを立て、一番最初にレスくれたのが花サンでした😃

それまでは毎日地獄、卑屈になって笑顔も引きつっていましたが、
花サンとレスする度に心が軽くなり、徐々に笑えるようになりました☺
進むべき方向を示して貰い、本当に感謝してるんです💕

今でもね、私、迷宮に入ってしまうと自力では抜け出せないので、たまに花サンが軌道修正してくれると、なんだ!そうだったのか~😲って思えるんですよね💡


花サンは私なんかと📝してても得るものがなく、つまらないのかな😥と思ってて…
私も新スレ立ててからは、花サンが📝くれるまではと、遠慮していました🙈

いつも自分本位な主でスミマセン💦

No.55 07/05/16 13:47
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 54 🌼サン ありがとう♪良かった~☺レス辞めてしまったかと…心配してました😊
足は青あざになってます😭ほんと思いっきり蹴られたから…

いれんサンありがとう😊
なんか今気持ちが弱ってるかも😠思い当たる原因は特に無いけど…
ちょっとしばらくノンビリ過ごします☺

No.54 07/05/16 12:55
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 52 ゆうさん❤何もプレッシャーに思うことないですよ😊体がいうこと聞かないのは、『今は休みなさい』って神様が言ってるんですよ☝たまたま、私は働かせ… 続き…
ゆうさんに続き、いれんさんもありがとう🙌

📺悼ましい事件が…
胸が締め付けられる思いでいっぱいです。(涙)

私ね、思うんです。
大事なのは勉強や体ではなく心なんじゃないかと📺今朝の17歳の少年。
家庭円満
成績優秀
スポーツ万能
ただし、みんなの輪の中へ入るのは少し苦手で、掴み処がない感じではあった…と周囲の話。

普通に生きてるから大丈夫だと思ってた両親なのだと思います。
少年の心の変化に気付いてあげられなかったのでしょうね😢
👪家族の方も本人も本当に可哀想だなと胸が痛いです。😢

入院してる小児科の子供達って元気です。心はね…入院せずに健康で心も元気でいてくれたらもうそれだけでいいかな❓☺

大人になるまでに大事なことは…なんだろ❓と、最近はそれを見付けてそれだけを身に付けさせようど頑張ってます😤💪

人間関係が必要な仕事に就きたいならそれに沿った「我慢」も教えて行かなければ行けないからしんどいですねー😱💪🌼

No.53 07/05/16 10:38
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 51 おはようございます😃 主サン マライヒサン いれんサン バリバリ働いて尊敬しちゃいます🙇それで家事、育児でしょ~すご~い💮 私にもそんな日が… こんにちは(^-^)🙌
ゆうさん心配してくれてありがとう。☺

ホントはね、もう顔出さないほうがいいかなぁ~なぁんて思ってたの。

だってね😔みんなの子供達、私から見たらホントに普通で😃
確かに世間一般ではズレてると思われがちかもですが…
お母さん方も私なんかより凄く立派ですしね。☺

私が何か⤴📝しなくてもこれ以上💪頑張る必要もないくらい😊そう思ってたのと🌼要請もないし😔と思って😃

んー
体は…横になる時間、相変わらず多いかな😃無理して動かないようにしてます。o(^-^)o✨✨✨

ゆうさんこそ大丈夫❓
何か弱きになってない❓少~し…苦痛に感じるとこが同じなら、みんな母子で立派なのに自分は…って卑屈になってる❓
(ノ∇≦*) 私が卑屈になりそうで😃📝やめてたかなぁ~そうかも😨(笑)

比較して見たけど、比較してなんも出来ん。変わんない😂だったら両立、出来る人と同じようにしようとするのはやっぱりや~めよっ🙋にしました😁( ´艸`)

自分が出来る、無理のないとこで頑張ればいいんですよ✨🌼

蹴られた所は大丈夫❓

子供の物欲、満足度にも成長の都度、悩みますよね…💪🙋p(^^)q

No.52 07/05/16 10:34
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 51 ゆうさん❤何もプレッシャーに思うことないですよ😊体がいうこと聞かないのは、『今は休みなさい』って神様が言ってるんですよ☝たまたま、私は働かせてもらえて、たまたま体調も順調で、たまたま今があるだけです😊
ゆうさんは、今はそんなこと考えず、自分とお子さんが元気に健康に過ごせるよう、現状を維持すればいいだけです❤
また何かの折りに、次のハッピーチャンスがやってきます😊それまでは、体をいたわってください😊
ゆうさんとお子さんがもっともっと幸せになるよう、応援します❤
主さんも次の👶、楽しみですね❤やって来るのを楽しみにしてます❤焦りは禁物ですよ😊
みんなの明るい未来に向けて😤
プラスビーム⚡⚡⚡

🌼さん、元気ですかぁ❓

  • << 54 続き… ゆうさんに続き、いれんさんもありがとう🙌 📺悼ましい事件が… 胸が締め付けられる思いでいっぱいです。(涙) 私ね、思うんです。 大事なのは勉強や体ではなく心なんじゃないかと📺今朝の17歳の少年。 家庭円満 成績優秀 スポーツ万能 ただし、みんなの輪の中へ入るのは少し苦手で、掴み処がない感じではあった…と周囲の話。 普通に生きてるから大丈夫だと思ってた両親なのだと思います。 少年の心の変化に気付いてあげられなかったのでしょうね😢 👪家族の方も本人も本当に可哀想だなと胸が痛いです。😢 入院してる小児科の子供達って元気です。心はね…入院せずに健康で心も元気でいてくれたらもうそれだけでいいかな❓☺ 大人になるまでに大事なことは…なんだろ❓と、最近はそれを見付けてそれだけを身に付けさせようど頑張ってます😤💪 人間関係が必要な仕事に就きたいならそれに沿った「我慢」も教えて行かなければ行けないからしんどいですねー😱💪🌼

No.51 07/05/16 09:28
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 50 おはようございます😃
主サン マライヒサン いれんサン バリバリ働いて尊敬しちゃいます🙇それで家事、育児でしょ~すご~い💮
私にもそんな日が来るでしょうか?調子いいから無理すると、またしんどくなるしいい加減💊飲まなくていい体に戻りたい😂母子なのに働いてない事がプレッシャーです😢
皆さんにパワー貰って頑張ります💪

🌼サン 体の調子どうですか?

  • << 53 こんにちは(^-^)🙌 ゆうさん心配してくれてありがとう。☺ ホントはね、もう顔出さないほうがいいかなぁ~なぁんて思ってたの。 だってね😔みんなの子供達、私から見たらホントに普通で😃 確かに世間一般ではズレてると思われがちかもですが… お母さん方も私なんかより凄く立派ですしね。☺ 私が何か⤴📝しなくてもこれ以上💪頑張る必要もないくらい😊そう思ってたのと🌼要請もないし😔と思って😃 んー 体は…横になる時間、相変わらず多いかな😃無理して動かないようにしてます。o(^-^)o✨✨✨ ゆうさんこそ大丈夫❓ 何か弱きになってない❓少~し…苦痛に感じるとこが同じなら、みんな母子で立派なのに自分は…って卑屈になってる❓ (ノ∇≦*) 私が卑屈になりそうで😃📝やめてたかなぁ~そうかも😨(笑) 比較して見たけど、比較してなんも出来ん。変わんない😂だったら両立、出来る人と同じようにしようとするのはやっぱりや~めよっ🙋にしました😁( ´艸`) 自分が出来る、無理のないとこで頑張ればいいんですよ✨🌼 蹴られた所は大丈夫❓ 子供の物欲、満足度にも成長の都度、悩みますよね…💪🙋p(^^)q

No.50 07/05/16 08:39
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

おはようございます😃
主さん、マライヒさん仕事のかけもちご苦労様です❤体きついでしょうに、頑張ってますねー💪くれぐれも無理はしないでくださいね😫しんどい時は寝てくださいよ‼寝るのが一番‼
主さんはエアロビの先生なんですね~💃かっこいい~💃私も独身の時習ってました💃もう10何年前ですが😱何もしないからダルダル~です💧マライヒさんは何のお仕事だろう❓忙しそう💦
私は社員でデザインや販促の仕事をしてます。もう18年勤めてますので、会社の人も家族です😊いろいろ迷惑もかけていますが、許してもらってます😊
若い頃はバイトを隠れてかけもちしてましたが、さすがに今はできないっす😱
みんな体には気をつけてねー💃
主さんの旦那様、面白い😁もっともっと家事してもらっちゃえ😁

No.49 07/05/16 08:23
マライヒ ( 89P1 )

>> 47 オハヨウゴザイマス😃 HPの広告ってなかなかクリックしない事ないですか? HP自体も沢山の人に閲覧してもらわなきゃいけないし👀… 私… 主さん、
交友関係広いですねぇ~😃10年前、もう既に誘われてたんですか、エアロビのインストラクターも❗😍

主さんのインストラクター姿、どんなだろう~☺ポッ
🙆🙆カッコイ~イ🙆🙆🙆
主さん、そうですよね、周囲の理解や応援、励ましがあるから、頑張れるんですよね😃

私も楽しみながら⁉

「楽しい」↔「楽😁」
頑張っていきたいな💕🙋

No.48 07/05/16 07:54
グリーンディ ( vuy1 )

お陰様で…
私は結婚してだいぶ仕事の量を減らしました😃

ちなみに私…フリーでエアロビクス教えてます💃🎼
体調悪い時以外は全く苦ではなくむしろ楽しいかな😉

小学校区域の公民館でも教えており、
お金に余裕のナイ専業主婦達や
知的障害の子をもつママ達が
子供同伴で集まり、地域の交流と思ってそこだけは非常に安い値段で5年間儲けナシで続けてきました😃
今、息子がこんな事になって、
当初から続けてくれていた息子の同級生のママ達など、皆が親身になって助けてくれ理解してくれて、続けてて本当に良かったなと思います☺

『妊娠したら辞めます』と、年末から職場に伝えてるんだけど、まだ授かりそうもなく😩
色んな方から
『なかなか出来ないね』と囁かれています😁💧

私事ばかりで失礼しました🙇💦

No.47 07/05/16 07:34
グリーンディ ( vuy1 )

>> 45 🌅皆さん、おはようございます。 昨日のわかりました‼ ホームページに来た人が広告をクリックして買物したら、ホームページの管理者に何%かの… オハヨウゴザイマス😃


HPの広告ってなかなかクリックしない事ないですか?
HP自体も沢山の人に閲覧してもらわなきゃいけないし👀…
私も10年前、HP管理してる友人から誘われましたが…時間もなく(当時は3ケ月休みナシの毎日でした) やめときましたが、実際どうなんでしょうね😭おいしい話なのかなあ❓

マライヒサン、頑張ってますね~🙈

私も母子家庭だった時は、
この子の親は私しか居ないし、もし何かあっても誰も助けてくれないから稼げる時に稼いどかないとって、毎日もの凄く不安でしたよ😣

身体には十分気を付けてくださいね☺🍵

  • << 49 主さん、 交友関係広いですねぇ~😃10年前、もう既に誘われてたんですか、エアロビのインストラクターも❗😍 主さんのインストラクター姿、どんなだろう~☺ポッ 🙆🙆カッコイ~イ🙆🙆🙆 主さん、そうですよね、周囲の理解や応援、励ましがあるから、頑張れるんですよね😃 私も楽しみながら⁉ ⬆ 「楽しい」↔「楽😁」 頑張っていきたいな💕🙋

No.46 07/05/16 06:11
マライヒ ( 89P1 )

>> 29 マライヒサンは正社員なんですよね😃? お子サンを養いながら フルタイムで働くのって、精神的な苦労も並大抵ではないと思います😣 私は本業と… 主さん、
私も仕事かけもちしているのですが、基本的には、会社は月曜日から金曜日。
バイトは、月曜日から土曜日です。
日曜日が公休ですが、体調が良くて家庭に問題なければ、日曜日もバイトに入ります。

主さん、かけもちは、体調いい時はいいんだけど、体調良くない時は、やっぱり、しんどいよね😩

No.45 07/05/16 06:02
マライヒ ( 89P1 )

🌅皆さん、おはようございます。

昨日のわかりました‼

ホームページに来た人が広告をクリックして買物したら、ホームページの管理者に何%かの報酬が入るらしくて
「アフィリエイト」ていうそうです。ホームページを作ってる人はほとんどしていて、今すごく人気があるのだそうです。

自宅で稼げたらないいな‥と思ったので‥

知り合いもホームページ作ってやってるらしく、何か、世間から随分置いてきぼりにされたような気分なのです‥😔Byウラシマタロウ

  • << 47 オハヨウゴザイマス😃 HPの広告ってなかなかクリックしない事ないですか? HP自体も沢山の人に閲覧してもらわなきゃいけないし👀… 私も10年前、HP管理してる友人から誘われましたが…時間もなく(当時は3ケ月休みナシの毎日でした) やめときましたが、実際どうなんでしょうね😭おいしい話なのかなあ❓ マライヒサン、頑張ってますね~🙈 私も母子家庭だった時は、 この子の親は私しか居ないし、もし何かあっても誰も助けてくれないから稼げる時に稼いどかないとって、毎日もの凄く不安でしたよ😣 身体には十分気を付けてくださいね☺🍵

No.44 07/05/15 17:48
TWINS28 ( PGY0 )

>> 42 えぇ~ツインズサンとこは運動会早いですね😁 運動会でも年々成長ぶりが解りますよね😊 子供さんは髪の事気にしてます?うちは息子に1本だけ白髪見… うちの地区はだいたい5月にやるみたいです☺

去年までは幼稚園の役員やっていたので運動会もゆっくり見ていられなかったので💧今年は楽しみです💕

ゆうさん➡うちの子はどうやら円形脱毛気にしてないみたいです☺ホッとしましたぁ⤴

No.43 07/05/15 15:54
マライヒ ( 89P1 )

こんにちは😃

あの、ホームページ作成して、何か広告のせて稼げる⁉ていうの、どんなのかなって‥

ご存知の方いらっしゃらないですか⁉😃

No.42 07/05/15 14:38
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 41 えぇ~ツインズサンとこは運動会早いですね😁
運動会でも年々成長ぶりが解りますよね😊
子供さんは髪の事気にしてます?うちは息子に1本だけ白髪見つけた時ショックでした😂でも本人はすぐに忘れてました(^_^;)

主サン 旦那さん面白いですね~してくれる事は全部やらせちゃえ😁
仕事休みなしで気をつけてね🙋

  • << 44 うちの地区はだいたい5月にやるみたいです☺ 去年までは幼稚園の役員やっていたので運動会もゆっくり見ていられなかったので💧今年は楽しみです💕 ゆうさん➡うちの子はどうやら円形脱毛気にしてないみたいです☺ホッとしましたぁ⤴

No.41 07/05/15 14:00
TWINS28 ( PGY0 )

>> 40 皆さんこんにちは~😃
兄弟って本当に大変ですよね💧あたしも今まで負担かけてるなぁ
と思っても形になってでたときがなかったので円形脱毛をみたときは胸が痛くなりました😢

明日は運動会予行練習💨こっそり😒のぞいてきます(笑)

それにしてもグリーンデイさんのご主人面白いですなぇ😁
家庭がたのしそうです⤴⤴

No.40 07/05/15 09:24
グリーンディ ( vuy1 )

さっき、このスレをピコピコしていたら、
6時に出勤したパパが突然帰ってきて😭
💩して、
コタツで10分😪した後、
『ええの~暇そうで😒』などとぶつぶつ言いながら掃除機を取り出して家全体を掃除し、
再び職場に戻って行きました🚗💨

お前は姑か~💢

レスしたら掃除機かけようと思っていたのに~ああ悔しい😩

ま、けど助かったし言わせとけばいいか😁

私も仕事行ってきまーす💃🎼

No.39 07/05/15 08:43
グリーンディ ( vuy1 )

>> 37 皆さんおはようございます☺ グリーンデイさんありがとうございます😃 旦那のことはあたしも学校行事でるだけ🙆と思うことにしました☺ 今週… アハハ😁

息子も保育園の時の運動会のかけっこは、ゴール直前でこっち向いてにこにこピース&スキップ✌😊✌

競い合うとか向上心とか皆無なんですよね~🐵

No.38 07/05/15 08:41
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 36 オハヨウゴザイマス😃 ツインズサンの旦那サン、学校行事に参加してくれる、良いパパじゃあないですか☺ 私が小学生の頃って、学校行事に… おはようございます😃
うちもおんなじ事言ってましたよ~💧『上下関係をはっきりさせるんじゃ』とまで☝んなこと言って、うちで一番強いのは私やから、パパも私の下になってるが😸
男の子だから、力が強くなるのが、お母さんに脅威になってきますよね。
ゆうさんが大変なのが伝わります。
私の持論😸
『おまえたちとのケンカには、一生負けん😤‼』です😸
おまえたちの中には、パパも入ってます😸ひひひ😸
ツインズさんもご心配でしょう💧はげ見つけると、びっくりします😫うちもはげありますが、それは、友達が馬乗りになってうちの子の頭を地面にガンガンされた時にできた怪我からだったので、精神的なものではなかったのですが💧一人に手がかかると、どうしても他に負担を与えてしまいますよね💧私も下の子は小さいですが、気をつけていかないといけませんね😔
改めて感じました😔

No.37 07/05/15 08:24
TWINS28 ( PGY0 )

>> 36 皆さんおはようございます☺

グリーンデイさんありがとうございます😃
旦那のことはあたしも学校行事でるだけ🙆と思うことにしました☺
今週の土曜日は運動会🏃幼稚園の頃から1テンポ 2テンポずれて競技してますが💧
小学校入って初めての運動会☝凄く楽しみです🎵

ちなみに去年の幼稚園のかけっこ🏃の時は勝手にショートコースして笑いをとってました😁

  • << 39 アハハ😁 息子も保育園の時の運動会のかけっこは、ゴール直前でこっち向いてにこにこピース&スキップ✌😊✌ 競い合うとか向上心とか皆無なんですよね~🐵

No.36 07/05/15 06:57
グリーンディ ( vuy1 )

>> 35 オハヨウゴザイマス😃

ツインズサンの旦那サン、学校行事に参加してくれる、良いパパじゃあないですか☺
私が小学生の頃って、学校行事に参加している父親って少なかったと思うんですよね😉

きっとその分、頑張って仕事して養っていかなければ😤って使命感に燃えてるはず🔥⁉

ゆうサン、お疲れ様です😭

ウチは、家庭でキレたり暴力的になったりしない分、精神的にまだ楽かも😩

ゆうサンのレス読んでパパと話してたら、
『もしこの先〇〇(息子)が暴力的になっても、オレがぐうの音も出ない程コテンパンにしてやる😣その時に絶対負けへんように今オレは毎日体を鍛えてる💪
子供時代に殴ったり殴られたりしていないと、加減や痛みのわからん人間になって、大人になってから平気で凶悪な事をしてしまうんや😣』
と自信たっぷりに持論をぶちまけるパパ😒

それって、逆にコワいんですけど😂

  • << 38 おはようございます😃 うちもおんなじ事言ってましたよ~💧『上下関係をはっきりさせるんじゃ』とまで☝んなこと言って、うちで一番強いのは私やから、パパも私の下になってるが😸 男の子だから、力が強くなるのが、お母さんに脅威になってきますよね。 ゆうさんが大変なのが伝わります。 私の持論😸 『おまえたちとのケンカには、一生負けん😤‼』です😸 おまえたちの中には、パパも入ってます😸ひひひ😸 ツインズさんもご心配でしょう💧はげ見つけると、びっくりします😫うちもはげありますが、それは、友達が馬乗りになってうちの子の頭を地面にガンガンされた時にできた怪我からだったので、精神的なものではなかったのですが💧一人に手がかかると、どうしても他に負担を与えてしまいますよね💧私も下の子は小さいですが、気をつけていかないといけませんね😔 改めて感じました😔

No.35 07/05/14 23:09
TWINS28 ( PGY0 )

>> 34 うちの旦那は…学校行事うには協力的ですが💧

カウンセリングや通級や家庭訪問などは何度一緒に行こうと誘っても絶対に行ってくれません😥
学校行事だけでも来てくれるだけましなのでしょうか❓❓
皆さんのうちは家族が協力的ですか❓

No.34 07/05/14 22:33
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 32 あいた~😫大丈夫❓力強いから大きくなって💧あおぢになってないといいけど😠それにしても、カードって、高いんですね💧 本当にびっくりしますよ😨カード1枚何万もするのもあるみたい😤
うちの息子はアレもコレも興味持つのはいいけど(>_<)お金の大切さが解らないんですよ…拗ねたらいいと思ってるみたいだけど、こっちも対応のパターンがあるんだぞ😠
負けるもんか💪


ツインズサン 子供のストレス解消って…遊ぶ事?母親に暴力、暴言をはく事?うちはいつもそう何でも私のせいにして暴れてます。♊ちゃんだからよけいに大変ですね(>_<)
7歳離れてても自分が一番じゃないとダメだもん😠無理しないでね😃旦那さんは協力無理ですか?

No.33 07/05/14 22:10
TWINS28 ( PGY0 )

>> 32 皆さん今晩は~🌙
子供のストレス💧どうやったら軽減できるでしょうね😥
実はうちの下の子この前髪の毛短くしつきたらなんと😲
後頭部に円形脱毛が💀多分まだ小学校に慣れてないせいと上のADHDのほうにかかりきりで下はおろそかにしてたからかなぁ😭
自己嫌悪⤵⤵これから頑張って挽回していきます💪

No.32 07/05/14 21:24
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 31 あいた~😫大丈夫❓力強いから大きくなって💧あおぢになってないといいけど😠それにしても、カードって、高いんですね💧

  • << 34 本当にびっくりしますよ😨カード1枚何万もするのもあるみたい😤 うちの息子はアレもコレも興味持つのはいいけど(>_<)お金の大切さが解らないんですよ…拗ねたらいいと思ってるみたいだけど、こっちも対応のパターンがあるんだぞ😠 負けるもんか💪 ツインズサン 子供のストレス解消って…遊ぶ事?母親に暴力、暴言をはく事?うちはいつもそう何でも私のせいにして暴れてます。♊ちゃんだからよけいに大変ですね(>_<) 7歳離れてても自分が一番じゃないとダメだもん😠無理しないでね😃旦那さんは協力無理ですか?

No.31 07/05/14 19:37
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 30 主サン 皆さんお仕事お疲れ様です😃
案の定…息子昨日は頑張ってたので今日は代休で買い物に行って遊戯王のレアカード?1枚800円もするのを買えと暴れ出し😠靴で思いっきり蹴られました😭明日には青くなると思う…久しぶりに暴れました😠その後はケロッとしてます😠疲れた…

No.30 07/05/14 18:49
ありあ ( 4tLz )

ゆうさんのお子さんもそうだったんですか~無理矢理は逆にトラウマになると言われたので休ませてるんですが仕事もそんなに休めないんで💧
いれんさん、主さんのお子さんのように早く喜んで行ってくれると良いのに⤴
担任がこうゆう子を受けもったことのない先生だとゆうことが最近わかりとりあえず病院側が先生にどうゆう対応したらいいとか言ってくれるみたいです😃息子は前担任が大好きで同じ学年にはその先生いるのにクラスが違うから嫌みたいです😂学校で楽しいことを見つけれると良いんですがね💡

No.29 07/05/14 16:44
グリーンディ ( vuy1 )

>> 23 ☀おはようございます 主さん、家庭訪問には 「おしぼり」ですか😲なるほど、汗ばむ季節、先生も「おしぼり」出されたらサッパリしますよね😃貴重… マライヒサンは正社員なんですよね😃?

お子サンを養いながら フルタイムで働くのって、精神的な苦労も並大抵ではないと思います😣

私は本業と、飲食店のパートを2個掛け持ちしているので、月に2~3日しか休みがないのですが、
本業は1時間だけだし、パートのほうは5時間程度なので、気は楽ですよ😊

  • << 46 主さん、 私も仕事かけもちしているのですが、基本的には、会社は月曜日から金曜日。 バイトは、月曜日から土曜日です。 日曜日が公休ですが、体調が良くて家庭に問題なければ、日曜日もバイトに入ります。 主さん、かけもちは、体調いい時はいいんだけど、体調良くない時は、やっぱり、しんどいよね😩

No.28 07/05/14 16:29
グリーンディ ( vuy1 )

ありあサン、
何だかお久しぶりですね😉

不登校、ますます酷くなってるんですね😭

本当の原因は…一体何なんでしょうね⤵

ウチの息子は相変わらず学校大好きっ子ですが最近、ほぼ毎日、右側の後頭部が痛くなり保健室に行ってるらしく😨
痛くなる場所は保育園の頃からずっと同じで、何回か検査をしたのですが異常はなく…

…ストレス⁉😥

ウチの子のようなマイペース人間でも身体に異常をきたしているのですから😩💦
『学校』…子供にとっては、本当に大変な場所なんですね🏫

No.27 07/05/14 16:14
グリーンディ ( vuy1 )

>> 24 みなさんはじめまして 3歳5ヶ月の娘のママです 生まれてから成長していくにつれて少しずつ「おかしいな 難しい融通のきかない子だな 不安を強く… コンニチハ😃

イブママサン、はじめまして☺

ウチの息子(小2)も去年ADHDと診断されましたが、アスペルガーでは⁉と、7月に専門医の予約を入れている所です😃

赤ちゃんの頃から人見知りは全くなかったのに、場所みしりは激しくて、初めての事をする時などはパニック状態😥

部屋の片付けひとつをとっても…
時間がないのに全体の1部分だけを1ミリの狂いもなく時間をかけて丁寧に片付けてみたり…
全体が見えないんでしょうね😥要領の悪いヘンテコな奴です🐙

けど、これも個性だ✨
と、最近思えるようになってきました☺

社会に出た時、困らないように、人間関係や時間の概念の訓練は必要と思います⏳

周りから変わり者扱いされやすいので、得意な事や、やりたい事をどんどんさせてあげ、本人が自信をつける事が大切⤴⤴

春休みに知り合いの相談員に聞いた事です🙋

No.26 07/05/14 13:01
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 24 みなさんはじめまして 3歳5ヶ月の娘のママです 生まれてから成長していくにつれて少しずつ「おかしいな 難しい融通のきかない子だな 不安を強く… イブママさん、こんにちは😃はじめまして❤HNが日頃私が呼ばれている名前なので、親近感があります😃うちは♂二人下はもうすぐ3才です。アスペルガーとのこと、私も勉強不足ですが、よろしくお願いします🙇
ここのみんなは暖かいですよ❤

No.25 07/05/14 10:15
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 24 イブママサン 初めまして😃
ここは良い人ばっかりですよ!
うちの息子はADHDなのであまり参考にならないかもしれませんが、皆子供のために頑張ってるのは共通です⤴頑張りましょうね💪

No.24 07/05/14 09:31
イブママ ( 30代 ♀ lhome )

>> 23 みなさんはじめまして 3歳5ヶ月の娘のママです 生まれてから成長していくにつれて少しずつ「おかしいな 難しい融通のきかない子だな 不安を強く感じる子だな」ということは思ってましたが そういう気質の子だと思って育ててきました 3月末の3歳児健診の時「自閉症の疑いあり」と言われた時は やっぱり・・と違うのでは?という思いが交錯してとてもショックでした やっと児童福祉センターの予約が取れ 10日に行って来た結果「アスペルガー症候群」であろうと診断されました 私の気持ちとしては「やっぱり・・・」という思いが強かったです とにかく多動で初めての場所を恐がり絶対こうと思ったことはやらないと気がすまないなどなど振り返ると思い当たる部分が沢山ありました 今までコミュニケーション不足だから 他の子と一緒に遊ぶ機会が少ないから テレビばかり見せてるからと私の子育てを否定するような辛いことを言われたことが「障害」からきているものだと分かり 救われ安堵した気持ちも少しあります これからどうやって社会のルールなどを教えていけばよいのか不安が多いです みなさんこれからもどうぞよろしくお願いします 

  • << 26 イブママさん、こんにちは😃はじめまして❤HNが日頃私が呼ばれている名前なので、親近感があります😃うちは♂二人下はもうすぐ3才です。アスペルガーとのこと、私も勉強不足ですが、よろしくお願いします🙇 ここのみんなは暖かいですよ❤
  • << 27 コンニチハ😃 イブママサン、はじめまして☺ ウチの息子(小2)も去年ADHDと診断されましたが、アスペルガーでは⁉と、7月に専門医の予約を入れている所です😃 赤ちゃんの頃から人見知りは全くなかったのに、場所みしりは激しくて、初めての事をする時などはパニック状態😥 部屋の片付けひとつをとっても… 時間がないのに全体の1部分だけを1ミリの狂いもなく時間をかけて丁寧に片付けてみたり… 全体が見えないんでしょうね😥要領の悪いヘンテコな奴です🐙 けど、これも個性だ✨ と、最近思えるようになってきました☺ 社会に出た時、困らないように、人間関係や時間の概念の訓練は必要と思います⏳ 周りから変わり者扱いされやすいので、得意な事や、やりたい事をどんどんさせてあげ、本人が自信をつける事が大切⤴⤴ 春休みに知り合いの相談員に聞いた事です🙋
  • << 88 イブママさ~ん お元気ですか⁉ どうされてますか⁉ お子さん、体調どうですか⁉ イブママさん、一人で悩みを抱え込まないでね。ここの人は、皆さん、優しくもあり、励ましてもくれますし、わかる事は、アドバイスお互いにしあったり‥ イブママさん、また気軽に遊びに来て下さいね😃

No.23 07/05/14 09:02
マライヒ ( 89P1 )

>> 22 ☀おはようございます
主さん、家庭訪問には
「おしぼり」ですか😲なるほど、汗ばむ季節、先生も「おしぼり」出されたらサッパリしますよね😃貴重な情報ありがとうございます🙇

主さん、15日間ぶっ通し⁉私、10日間でも、ヨレヨレでしたよぉ😩

主さん、体調に気を付けて下さいね。
お互いに仕事💪ガンバ💕

  • << 29 マライヒサンは正社員なんですよね😃? お子サンを養いながら フルタイムで働くのって、精神的な苦労も並大抵ではないと思います😣 私は本業と、飲食店のパートを2個掛け持ちしているので、月に2~3日しか休みがないのですが、 本業は1時間だけだし、パートのほうは5時間程度なので、気は楽ですよ😊

No.22 07/05/14 08:34
グリーンディ ( vuy1 )

>> 18 🏠家庭訪問 17~27日までなのですが、 上の👶学校はまず、月・火・水は授業あるからに家庭訪問がなくて、かわりに土・日にあるんです。 日曜… オハヨウゴザイマス😃

マライヒサン、
ウチの学校では、女性教諭は中に、男性教諭は玄関先で、が多いです😉

今年は女性教諭で中に入っていただきました!
お茶とクッキーの他におしぼりを出したら、『助かります☺』と言われましたよ✌

帰りに、出したのと同じクッキーが入った小さな袋を渡しました📦

15分間のところ、延長して30分以上お話させていただきましたしね😁

さあ、また週の始まりですね💧
仕事に行ってきま➰す😉と言っても今回は今度の日曜まで15日間、休みナッシングなんですが😭

No.21 07/05/14 08:31
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 14 ゆうさん参観お疲れさまでした🙋うちは落ち着くどころか不登校にまでなってしまい壁にあたってます💧 マライヒさんお子さん無事に見つかって良かった… ありあさん、不登校なんですか💧心配でしょう😔いやな事があったのかな❓お友達関係…先生とか❓うちのはほっといても行くので💧お力になるものがないんですが、行きたいなぁと思ってくれるといいなあ~😢お母さんご心配でしょうが、応援しています💪
お子さんに届け‼
プラスビーム⚡⚡⚡⚡⚡😤
おばちゃん応援してるよーっ😤

No.20 07/05/14 08:27
TWINS28 ( PGY0 )

>> 18 🏠家庭訪問 17~27日までなのですが、 上の👶学校はまず、月・火・水は授業あるからに家庭訪問がなくて、かわりに土・日にあるんです。 日曜… 皆さんおはようございます☺

新しいスレですねぇ💓2日くらい見に来ていなくて💧今日皆さんのレスをみてかなりビックリ😲しました💦

これからも遊びに来させてくださいね~

No.19 07/05/14 08:22
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 12 皆さんこんにちは😃 参観無事に終わりました⤴国語でした。自分の名前のどれか一文字の意味を調べ、名前をつけた理由をノートに書いた事を発表しまし… おはようございます😃
ゆうさん、参観日よかったですね😊お子さんが頑張ってる姿、嬉しいですね❤ひとつひとつの成長が本当に嬉しい❤私も嬉しいです😊
上がったり下がったりいろいろありますが、ここのみんなで頑張りましょう💪😤
マライヒさん‼わかりますよ~💧びびっちゃったでしょう‼私も体験あります😫よかった💨無事で💧私も気をつけます💧ハラハラドキドキ💧

No.18 07/05/13 22:11
マライヒ ( 89P1 )

🏠家庭訪問

17~27日までなのですが、
上の👶学校はまず、月・火・水は授業あるからに家庭訪問がなくて、かわりに土・日にあるんです。
日曜は朝9時~18時‼
都合の良い日の時間に丸つけて出すのです。日曜を選ぶ家庭は無いだろと日曜にも丸つけました😃

20分程度って‥部屋の中まで入るのかなぁ😣

  • << 20 皆さんおはようございます☺ 新しいスレですねぇ💓2日くらい見に来ていなくて💧今日皆さんのレスをみてかなりビックリ😲しました💦 これからも遊びに来させてくださいね~
  • << 22 オハヨウゴザイマス😃 マライヒサン、 ウチの学校では、女性教諭は中に、男性教諭は玄関先で、が多いです😉 今年は女性教諭で中に入っていただきました! お茶とクッキーの他におしぼりを出したら、『助かります☺』と言われましたよ✌ 帰りに、出したのと同じクッキーが入った小さな袋を渡しました📦 15分間のところ、延長して30分以上お話させていただきましたしね😁 さあ、また週の始まりですね💧 仕事に行ってきま➰す😉と言っても今回は今度の日曜まで15日間、休みナッシングなんですが😭

No.17 07/05/13 21:43
マライヒ ( 89P1 )

>> 15 ありあサン うちの息子は1年生の時によく休んでました…(今年4年生)まだ障害が解ってなかった時です…単なるワガママ?いじめ?原因が解らずに私… ゆうさん、さっきは慌ててしまって、自分の事ばっかりになって本当にゴメンナサイ🙏

ゆうさん、我が子の障害に気付くまでは、
「なんでこうなるの⁉」「どうして⁉😥」て訳がわからないですよね。
でも、「あっ、そうだったのか」てわかってみて初めて「なるほどな」て思ってみたり‥
ゆうさんの子供さん、自分で時計を見て用意ができるって、すごい‼✌😃
🙌成長してるわぁ~🙌
私まで(*^∇^*)ホンワカ

No.16 07/05/13 21:22
マライヒ ( 89P1 )

>> 14 ゆうさん参観お疲れさまでした🙋うちは落ち着くどころか不登校にまでなってしまい壁にあたってます💧 マライヒさんお子さん無事に見つかって良かった… ありあさん、ありがとうございます🙇

どっちか1人だけと外出する時は楽勝ですが😃
2人とも連れて電車に乗るのは、疲れますね💦
切符を買う時がヤバイです。
私あんまり目が良くないけど、コンタクト乾くので裸眼だったんです。駅の料金表を見るのに必死で‥切符買って振り返ったら‥😲イナイ

これからはより気を付けます。

No.15 07/05/13 19:42
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 14 ありあサン うちの息子は1年生の時によく休んでました…(今年4年生)まだ障害が解ってなかった時です…単なるワガママ?いじめ?原因が解らずに私がパニックでした😂下の娘が産まれたばかりだったし…赤ちゃん帰り?とか。。
結局2年生でADHDと解ったのですが、自分で気持ちの切替えが出来なかったり友達との関わり方が解らないからだと気付きました(*^_^*)カウンセリングを受けて担任の先生にも協力してもらって徐々に休む事が減って来て、今では朝自分で時計を見て用意する様になってます😃ここまでも長い道のりだったけど…時間がかかるけどなんとかなるもんですよ⤴

マライヒサン 大変でしたね😂でも本当に無事に見つかって良かった😚疲れたでしょ😭お疲れ様😉

  • << 17 ゆうさん、さっきは慌ててしまって、自分の事ばっかりになって本当にゴメンナサイ🙏 ゆうさん、我が子の障害に気付くまでは、 「なんでこうなるの⁉」「どうして⁉😥」て訳がわからないですよね。 でも、「あっ、そうだったのか」てわかってみて初めて「なるほどな」て思ってみたり‥ ゆうさんの子供さん、自分で時計を見て用意ができるって、すごい‼✌😃 🙌成長してるわぁ~🙌 私まで(*^∇^*)ホンワカ

No.14 07/05/13 19:13
ありあ ( 4tLz )

ゆうさん参観お疲れさまでした🙋うちは落ち着くどころか不登校にまでなってしまい壁にあたってます💧
マライヒさんお子さん無事に見つかって良かったですね⤴うちもよく迷子になるのでちょっとの所でも手は放せません…迷子の時に限って服が地味だったりどんな服か覚えてないんですよね😂

  • << 16 ありあさん、ありがとうございます🙇 どっちか1人だけと外出する時は楽勝ですが😃 2人とも連れて電車に乗るのは、疲れますね💦 切符を買う時がヤバイです。 私あんまり目が良くないけど、コンタクト乾くので裸眼だったんです。駅の料金表を見るのに必死で‥切符買って振り返ったら‥😲イナイ これからはより気を付けます。
  • << 21 ありあさん、不登校なんですか💧心配でしょう😔いやな事があったのかな❓お友達関係…先生とか❓うちのはほっといても行くので💧お力になるものがないんですが、行きたいなぁと思ってくれるといいなあ~😢お母さんご心配でしょうが、応援しています💪 お子さんに届け‼ プラスビーム⚡⚡⚡⚡⚡😤 おばちゃん応援してるよーっ😤

No.13 07/05/13 18:51
マライヒ ( 89P1 )

今日は大変な一日でした。京都の美術館に子供を連れ午後から電車で向かったのですが‥駅で下の👶と、はぐれてしまったのです‼京都には、何年か前に料理教室に通う時に行ったきりで、私も子供も久しぶりでした。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、京都の駅は、土曜・日曜を問わず、観光客でものすごく混雑しているのです。後ろにいると思って、パッと振り向いたら、姿が見えないんです😲辺りを見回してもいない、上の👶をその場で待たせて、私は必死で駅構内を探しました。子供には、携帯電話も持たせていない。着ていた洋服も黒っぽいTシャツで目だった特徴もない。「何かあったらどうしよう😢」泣きそうでした。「何かにつられて知らない人に付いて行ってたら‥」「まさか、そんなこと無いよね」自分の頭の中で「あっちに行ったのかも」「いや、もしかしたらこっちかも」心臓がバクバクして油汗が出てきて、あの時、「ずっと手をつないでたら‥」今までも上の👶と、下の👶とが、左右にバラバラに行く事もありました。 駅員さんに事情を説明しました。そうしたら‥乗客の方が迷子の子供が‥と、連れて来て下さったのです‼😭全身の力が抜けました

No.12 07/05/13 15:55
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 11 皆さんこんにちは😃
参観無事に終わりました⤴国語でした。自分の名前のどれか一文字の意味を調べ、名前をつけた理由をノートに書いた事を発表しました。いつもどうり息子は前の席なので横に立って見学です🙏ちゃんと発表しました🙌席も立たずに(プリントには落書きしてたけど)無事に終わりました😂すごく成長を感じました😚帰ってからいっぱい褒めてあげると、照れてました😃
クラス替えが良かったんだと思います(^O^)
今日はとっても良い気分⤴息子の大好きな唐揚げ🍖作ります✌
明日からまたどうなるか解らないけど😁単純な母です😉

  • << 19 おはようございます😃 ゆうさん、参観日よかったですね😊お子さんが頑張ってる姿、嬉しいですね❤ひとつひとつの成長が本当に嬉しい❤私も嬉しいです😊 上がったり下がったりいろいろありますが、ここのみんなで頑張りましょう💪😤 マライヒさん‼わかりますよ~💧びびっちゃったでしょう‼私も体験あります😫よかった💨無事で💧私も気をつけます💧ハラハラドキドキ💧

No.11 07/05/13 13:04
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 10 ありがとうございます🙇
今まだここにいてくれる事に感謝してます😊
マライヒさんも大変でしたね😢
子のおかげで親のありがたさも痛感します😊頑張ります💪母がいてくれる間💪
常に⚡プラスビーム⚡⚡⚡⚡😤💪
…本当に💧ふざけた奴ですなぁ💧

No.10 07/05/13 12:44
マライヒ ( 89P1 )

>> 9 いれんさん、苦労されてるんですね😥

それでも、
いれんさんは、いつもお茶目なレス🐥で、みんなに元気パワーを与えてくれますね🙇アリガトウ

私の母は亡くなって今はいませんが、生前は、脳出血で倒れて入院🏥
退院後も、後遺症で半身麻痺になって、亡くなる直前には、精神が難しくなってしまい‥

幻聴に悩まされ、耳元で誰かが話しかけて来る、と、いつも目に見えない誰かと会話し‥
近所の家に頼まれてもいないのに、勝手に通販に電話して📦商品を注文したり‥

私やや父の知らない所で、近所の人達にかなりの迷惑をかけていたのです😔

でもね、そんな母ですが、今でも道で、帽子をかぶって運動靴をはいて、杖をついた年輩の方の後ろ姿を見ると「あ‼もしかして⁉」て、期待してしまいます。いる訳ないのに‥
いれんさん、本当に大変だと思いますが、お母様に、よくしてあげて下さいね😃

No.9 07/05/13 11:37
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 4 🙅レスを立てた 🙆スレを立てた です😂早速スミマセン💦 ゆうサン、これからもよろしくです☺ 日曜参観なんですね🏫 観に行くと、隣の子に執… あはあは😁なんかわかる☝
うちの母が認知症なんですが、子のことが『おや⁉』と気づく前に母のアルツハイマーがわかって、病院に行ったんですよ😃2年くらい、母の対応に困りました💧しかし、その間に勉強したことが今、息子への関わり方に大きく影響しています😃実によく似ているとこもあるんです☝母にやさしい対応ができるようになってから、息子のことがあったので、母がまるで私に教えてくれたように思います😊
否定をしない
責めない
行動には理由ある
母が教えてくれたことです😊今は毎日デイケアーに行っていますが、孫は可愛がってくれます❤(名前は覚えられませんけどね😃)元気でいてくれれば、それでいい…これは通じて同じです😊
ただひとつ違うのは、子らはこれから吸収できること☝今はできなくても、少しずつ吸収してこれから花開く🌼
考えてみれば、楽しみな話🌼
なるべく母に関わらせ、暖かい時間を子らに吸収させたいと思ってます😊
私事でまた長文💧失礼しました🙇

No.8 07/05/13 10:58
いちご(5) ( ♀ BEbie )

>> 1 オハヨウゴザイマス😃 昨日1日で 100以上のレスが😂ス…スゴイ あの、私がまたレスを立てましたが‥ これで良かったですか😥? … こんにちは 😃
新スレおめでとうございます🎉

皆さんまた宜しくお願いします🍓

No.7 07/05/13 10:26
マライヒ ( 89P1 )

💕主さんパート3💕
🌟🌹おめでとう🎊🍻💐
皆さん、どうぞこれからも宜しくお願いします🙇

No.6 07/05/13 10:22
グリーンディ ( vuy1 )

>> 3 おはようございます😃 ありがとうございます❗ごめんねー、主さんのレスをはさみ間もなくいっぱいになっちゃって💦 主さんのおかげで、皆さんのこと… いれんサン、これからもよろしくです☺

私はただ、スレを立ててるだけです😭
後は全部、皆サンによって運営されてるみたいな➰😍
便宜上『主』なだけですから、皆サン、気を使わないでくださいね🌠

最初はこんなに続くとは思わなかった…
いつも 『マイスレッド』から入ってるので他方々のスレは見ていないんですが、今朝スレを立ち上げた時に久々にスレ一覧を見てみると、発達障害のスレがズラリ😲💡いかに皆サン苦しんでいらっしゃるのかがわかります😔

我が子の悩みは尽きませんが、そこに発達障害が加わると悩みも無限大∞ですよね😩

No.5 07/05/13 10:14
ありあ ( 4tLz )

主さん新スレおめでとうございます🎉
落ち込んでもここで励まされたり自分の知らない事を勉強できたり主さんがスレを立ててくれて本当にありがたいです⤴
皆さんまたよろしくお願いします👍

No.4 07/05/13 10:10
グリーンディ ( vuy1 )

🙅レスを立てた
🙆スレを立てた
です😂早速スミマセン💦

ゆうサン、これからもよろしくです☺
日曜参観なんですね🏫

観に行くと、隣の子に執拗に話し掛けたり余計な事をする度、私のほうをチラチラ👀
私の顔色を見ながら、これはやってはイケナイ! これはイイのかな!?などと決めてるみたいな😭今更😒

いつも同じ事を言い聞かせているのに、まるで初めて知った😲みたいな言い方してくるんですよね😥
本当に、認知症では!?と思う事が多々あり、時々パパは息子を『じいさん👴』と呼んでからかっています💧

  • << 9 あはあは😁なんかわかる☝ うちの母が認知症なんですが、子のことが『おや⁉』と気づく前に母のアルツハイマーがわかって、病院に行ったんですよ😃2年くらい、母の対応に困りました💧しかし、その間に勉強したことが今、息子への関わり方に大きく影響しています😃実によく似ているとこもあるんです☝母にやさしい対応ができるようになってから、息子のことがあったので、母がまるで私に教えてくれたように思います😊 否定をしない 責めない 行動には理由ある 母が教えてくれたことです😊今は毎日デイケアーに行っていますが、孫は可愛がってくれます❤(名前は覚えられませんけどね😃)元気でいてくれれば、それでいい…これは通じて同じです😊 ただひとつ違うのは、子らはこれから吸収できること☝今はできなくても、少しずつ吸収してこれから花開く🌼 考えてみれば、楽しみな話🌼 なるべく母に関わらせ、暖かい時間を子らに吸収させたいと思ってます😊 私事でまた長文💧失礼しました🙇

No.3 07/05/13 09:57
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 1 オハヨウゴザイマス😃 昨日1日で 100以上のレスが😂ス…スゴイ あの、私がまたレスを立てましたが‥ これで良かったですか😥? … おはようございます😃
ありがとうございます❗ごめんねー、主さんのレスをはさみ間もなくいっぱいになっちゃって💦
主さんのおかげで、皆さんのこといっぱい教えてもらって、ありがたかった❤
また、ここに来させてください🙇
よろしくお願いします🙇

  • << 6 いれんサン、これからもよろしくです☺ 私はただ、スレを立ててるだけです😭 後は全部、皆サンによって運営されてるみたいな➰😍 便宜上『主』なだけですから、皆サン、気を使わないでくださいね🌠 最初はこんなに続くとは思わなかった… いつも 『マイスレッド』から入ってるので他方々のスレは見ていないんですが、今朝スレを立ち上げた時に久々にスレ一覧を見てみると、発達障害のスレがズラリ😲💡いかに皆サン苦しんでいらっしゃるのかがわかります😔 我が子の悩みは尽きませんが、そこに発達障害が加わると悩みも無限大∞ですよね😩

No.2 07/05/13 09:53
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 1 おはようございます😃主サン ありがとう♪
またよろしくです😚
今日は息子の参観日です。行って来ます😃

No.1 07/05/13 09:37
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

昨日1日で 100以上のレスが😂ス…スゴイ

あの、私がまたレスを立てましたが‥
これで良かったですか😥?

またよろしくお願いします☺

  • << 3 おはようございます😃 ありがとうございます❗ごめんねー、主さんのレスをはさみ間もなくいっぱいになっちゃって💦 主さんのおかげで、皆さんのこといっぱい教えてもらって、ありがたかった❤ また、ここに来させてください🙇 よろしくお願いします🙇
  • << 8 こんにちは 😃 新スレおめでとうございます🎉 皆さんまた宜しくお願いします🍓
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧