注目の話題
結婚=子供では勿論ないけれど…
赤ちゃんの名前について
仕事を辞めると言う時期

ADHD!?発達障害!?③

レス500 HIT数 14661 あ+ あ-

グリーンディ( vuy1 )
07/07/11 07:12(更新日時)

『ADHD!?発達障害!??』 の続編です😃
今まで語り合ってきた方々も、これからレスされる方々も、
発達障害の疑問、悩み、気付いた事などを、
皆サンと励まし合いながら➰楽しくお話しましょう☺

No.110056 07/05/13 09:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 07/05/16 09:28
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 50 おはようございます😃
主サン マライヒサン いれんサン バリバリ働いて尊敬しちゃいます🙇それで家事、育児でしょ~すご~い💮
私にもそんな日が来るでしょうか?調子いいから無理すると、またしんどくなるしいい加減💊飲まなくていい体に戻りたい😂母子なのに働いてない事がプレッシャーです😢
皆さんにパワー貰って頑張ります💪

🌼サン 体の調子どうですか?

  • << 53 こんにちは(^-^)🙌 ゆうさん心配してくれてありがとう。☺ ホントはね、もう顔出さないほうがいいかなぁ~なぁんて思ってたの。 だってね😔みんなの子供達、私から見たらホントに普通で😃 確かに世間一般ではズレてると思われがちかもですが… お母さん方も私なんかより凄く立派ですしね。☺ 私が何か⤴📝しなくてもこれ以上💪頑張る必要もないくらい😊そう思ってたのと🌼要請もないし😔と思って😃 んー 体は…横になる時間、相変わらず多いかな😃無理して動かないようにしてます。o(^-^)o✨✨✨ ゆうさんこそ大丈夫❓ 何か弱きになってない❓少~し…苦痛に感じるとこが同じなら、みんな母子で立派なのに自分は…って卑屈になってる❓ (ノ∇≦*) 私が卑屈になりそうで😃📝やめてたかなぁ~そうかも😨(笑) 比較して見たけど、比較してなんも出来ん。変わんない😂だったら両立、出来る人と同じようにしようとするのはやっぱりや~めよっ🙋にしました😁( ´艸`) 自分が出来る、無理のないとこで頑張ればいいんですよ✨🌼 蹴られた所は大丈夫❓ 子供の物欲、満足度にも成長の都度、悩みますよね…💪🙋p(^^)q

No.52 07/05/16 10:34
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 51 ゆうさん❤何もプレッシャーに思うことないですよ😊体がいうこと聞かないのは、『今は休みなさい』って神様が言ってるんですよ☝たまたま、私は働かせてもらえて、たまたま体調も順調で、たまたま今があるだけです😊
ゆうさんは、今はそんなこと考えず、自分とお子さんが元気に健康に過ごせるよう、現状を維持すればいいだけです❤
また何かの折りに、次のハッピーチャンスがやってきます😊それまでは、体をいたわってください😊
ゆうさんとお子さんがもっともっと幸せになるよう、応援します❤
主さんも次の👶、楽しみですね❤やって来るのを楽しみにしてます❤焦りは禁物ですよ😊
みんなの明るい未来に向けて😤
プラスビーム⚡⚡⚡

🌼さん、元気ですかぁ❓

  • << 54 続き… ゆうさんに続き、いれんさんもありがとう🙌 📺悼ましい事件が… 胸が締め付けられる思いでいっぱいです。(涙) 私ね、思うんです。 大事なのは勉強や体ではなく心なんじゃないかと📺今朝の17歳の少年。 家庭円満 成績優秀 スポーツ万能 ただし、みんなの輪の中へ入るのは少し苦手で、掴み処がない感じではあった…と周囲の話。 普通に生きてるから大丈夫だと思ってた両親なのだと思います。 少年の心の変化に気付いてあげられなかったのでしょうね😢 👪家族の方も本人も本当に可哀想だなと胸が痛いです。😢 入院してる小児科の子供達って元気です。心はね…入院せずに健康で心も元気でいてくれたらもうそれだけでいいかな❓☺ 大人になるまでに大事なことは…なんだろ❓と、最近はそれを見付けてそれだけを身に付けさせようど頑張ってます😤💪 人間関係が必要な仕事に就きたいならそれに沿った「我慢」も教えて行かなければ行けないからしんどいですねー😱💪🌼

No.53 07/05/16 10:38
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 51 おはようございます😃 主サン マライヒサン いれんサン バリバリ働いて尊敬しちゃいます🙇それで家事、育児でしょ~すご~い💮 私にもそんな日が… こんにちは(^-^)🙌
ゆうさん心配してくれてありがとう。☺

ホントはね、もう顔出さないほうがいいかなぁ~なぁんて思ってたの。

だってね😔みんなの子供達、私から見たらホントに普通で😃
確かに世間一般ではズレてると思われがちかもですが…
お母さん方も私なんかより凄く立派ですしね。☺

私が何か⤴📝しなくてもこれ以上💪頑張る必要もないくらい😊そう思ってたのと🌼要請もないし😔と思って😃

んー
体は…横になる時間、相変わらず多いかな😃無理して動かないようにしてます。o(^-^)o✨✨✨

ゆうさんこそ大丈夫❓
何か弱きになってない❓少~し…苦痛に感じるとこが同じなら、みんな母子で立派なのに自分は…って卑屈になってる❓
(ノ∇≦*) 私が卑屈になりそうで😃📝やめてたかなぁ~そうかも😨(笑)

比較して見たけど、比較してなんも出来ん。変わんない😂だったら両立、出来る人と同じようにしようとするのはやっぱりや~めよっ🙋にしました😁( ´艸`)

自分が出来る、無理のないとこで頑張ればいいんですよ✨🌼

蹴られた所は大丈夫❓

子供の物欲、満足度にも成長の都度、悩みますよね…💪🙋p(^^)q

No.54 07/05/16 12:55
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 52 ゆうさん❤何もプレッシャーに思うことないですよ😊体がいうこと聞かないのは、『今は休みなさい』って神様が言ってるんですよ☝たまたま、私は働かせ… 続き…
ゆうさんに続き、いれんさんもありがとう🙌

📺悼ましい事件が…
胸が締め付けられる思いでいっぱいです。(涙)

私ね、思うんです。
大事なのは勉強や体ではなく心なんじゃないかと📺今朝の17歳の少年。
家庭円満
成績優秀
スポーツ万能
ただし、みんなの輪の中へ入るのは少し苦手で、掴み処がない感じではあった…と周囲の話。

普通に生きてるから大丈夫だと思ってた両親なのだと思います。
少年の心の変化に気付いてあげられなかったのでしょうね😢
👪家族の方も本人も本当に可哀想だなと胸が痛いです。😢

入院してる小児科の子供達って元気です。心はね…入院せずに健康で心も元気でいてくれたらもうそれだけでいいかな❓☺

大人になるまでに大事なことは…なんだろ❓と、最近はそれを見付けてそれだけを身に付けさせようど頑張ってます😤💪

人間関係が必要な仕事に就きたいならそれに沿った「我慢」も教えて行かなければ行けないからしんどいですねー😱💪🌼

No.55 07/05/16 13:47
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 54 🌼サン ありがとう♪良かった~☺レス辞めてしまったかと…心配してました😊
足は青あざになってます😭ほんと思いっきり蹴られたから…

いれんサンありがとう😊
なんか今気持ちが弱ってるかも😠思い当たる原因は特に無いけど…
ちょっとしばらくノンビリ過ごします☺

No.56 07/05/16 15:35
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃

花サン🌼、
そんな気持ちだったなんて😭
私はまだまだ気持ちが弱くて😣何かある度に慌てふためいて迷ってばかりで、全然しっかりしてないです~😱👻

昨年、出口が見えずドン底にいた私が おそるおそるスレを立て、一番最初にレスくれたのが花サンでした😃

それまでは毎日地獄、卑屈になって笑顔も引きつっていましたが、
花サンとレスする度に心が軽くなり、徐々に笑えるようになりました☺
進むべき方向を示して貰い、本当に感謝してるんです💕

今でもね、私、迷宮に入ってしまうと自力では抜け出せないので、たまに花サンが軌道修正してくれると、なんだ!そうだったのか~😲って思えるんですよね💡


花サンは私なんかと📝してても得るものがなく、つまらないのかな😥と思ってて…
私も新スレ立ててからは、花サンが📝くれるまではと、遠慮していました🙈

いつも自分本位な主でスミマセン💦

No.57 07/05/16 15:56
グリーンディ ( vuy1 )

ゆうサン🌆

体調はいかがですか❓😥

私 普段 健康な分、たまに病気になり身体の自由きかなくなると、この世の終わりみたいに凹んじゃいます😨
怪我や病気をする度、健康のありがたみを痛感します😣

昨日、3人 子供を産んだお母サンと話をしていたら、子供を産む度に身体が弱くなったって言ってました🙌🙋😩…
『出産は命懸け』😩

皆サンのお子サンは兄弟がいらっしゃいますよね❓

✨✨大先輩です✨✨

私も今は健康だけど…明日は我が身かな😥

No.58 07/05/16 21:11
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 57 こんばんは♪
主サン ほんとに出産後から調子悪いです。うちなんか、7歳空いてたから歳も感じます☺見た目若く見えても身体は正直です😠そのせいかストレス貯まってたのか、下の娘は予定日より1ヶ月早く産まれました😭今が元気だから気にしてないけど😁
主サン インストラクターしてるんですね!カッコイイ😚じゃあナイスボディーでしょうね💃
でも無理は禁物ですよ!

No.59 07/05/16 22:06
グリーンディ ( vuy1 )

>> 58 ゆうサン🌆😃

弟の娘も2000gで生まれ皆で心配していましたが、
6ヶ月でハイハイ、
7ヶ月でつかまり立ち、
毎日元気いっぱいです🙌

✨小さく産んで大きく育つ✨

私も未熟児ギリギリで産まれたけど、めちゃめちゃ元気でしたよ✌

ゆうサンも、出産で弱ってしまったんですね😥

ぁぁ…怖いなぁ~😠
って、その前に妊娠ですね😜

インストラクターになる前はアレルギーがひどく、アトピー で入院もしてました😩

原因は、当初は普通のOLしてて、制服の裏地のナイロンに反応⤵あとは実家の猫⤵

退院して即、会社を辞めて、趣味を実益にする事に決めました😊

アレルギーは息子にも遺伝してて、実家に行く度に喘息😷💦

No.60 07/05/16 22:57
TWINS28 ( PGY0 )

>> 59 皆さん今晩は~😃
ゆうさん 🌼さん体調はどうですか❓
またり無理せずマイペースでいきましょうね⤴⤴

グリーンデイさんもアレルギーあるんですね💧
実はあたしもアトピーとアレルギー性鼻炎と喘息と🐱アレルギーとハウスダストあります⤵
そしてうちの子ももちろんあたしと同じで全部あります💧
喘息は今はでなくなったのですが毎月の💊代が😱………
そしてうちの子供たちは去年は扁桃腺の切除手術で大変でした💧
ADHDの子は麻酔がききづらい子もいると言うことで心配しましたが無事に手術できました😃

  • << 62 ツインズさん ADHDの子供で、麻酔が効きにくい子供もいる、て初めて知りました。貴重な情報ありがとうございます🙇 我家の👶2人も喘息なのですが、花粉症もあるので、季節の変わり目は、要注意ですよね😥 うわっ‼こちらは、雷が鳴ってどしゃ降りです~‼😫

No.61 07/05/17 07:34
マライヒ ( 89P1 )

💕皆さん、おはようございます。

ゆうさん⁉花さん⁉
大丈夫ですか⁉😥

精神的にちょっとネガティブになってるかな

会津若松の事件‥
まず、一般的な家庭と違うなぁ~と思ったのはね、
両親と祖父母がいる実家から、だいぶ離れた家に子供だけで生活してた‥

それぞれ家庭の事情があるので、よくわからない部分ありますが‥
お父さんと、お母さんの教育方針が大きく違ってたそうですね。

家庭でどんな話になって子供だけで生活させる事にしたのだろう⁉😥

  • << 63 おはよう~(^-^) 子供だけ❓でも、寝室の絵図には隣がお母さんの部屋になってたけど… 現場かな❓ もしも… 子供だけでとなれば~ これは教育放棄でしかないような😥 ある程度、年齢がいってしまうど、どう接していいか解らなくなる親いるみたいですから😔 私の彼も… 母親に放り出された口ですし😥遊んでばかりいる彼をどうしようも出来なくなって手を離した… 彼は[ビル]会社の寮にいると母親へ嘘を言い…問題はその後。住所を5年間聞いて来たことが無い😨 これって普通じゃないなと思うようになった時、👨俺は見捨てられた人間だから…自分で教育出来なくなり、君に俺を教育させたと俺は思ってる…😔と。 悲しいよねぇ😢そんなのダメだよね…😭🌼
  • << 65 オハヨウゴザイマス😃 あんまりテレビ見ないんで💦ゆうべパパが話してた、母親の首を切断って事件かな😨⁉ 子供が親を殺す事件が年々増えているらしいですね😭その少年は当時、頭痛が酷かったみたい… 息子は最近ほぼ毎日、頭痛で保健室で寝ているらしく😠昨日、保健室の先生から📩で、『毎回、右側後頭部ってことは多分、偏頭痛でしょう』とのこと😥 2年生になり落ち着いているし、我慢してるんだろな😔と思い、去年それで大学病院で細かく検査したけど大きな病気は見つからなかったし、7月にアスペルガーの診察に行く時にもう一度相談してみよう、と、そんなに慌ててなかったんですが… パパが『毎日痛いって言ってるのに7月まで放っておく気か‼去年は見つからなかったけど、もし脳腫瘍とか大きな病気なら、どない責任とんねん👹』すごい剣幕で怒られました😫近い内、近所の小児科で大きな病気がないかだけ診て貰うようにします🏥 他にも『学校まで見つからないように後をつけて登校の様子を調べて来い』とか、『毎日、筆箱の中身をチェックして、鉛筆の数が1本でも足りんかったら連絡帳に📝しろ』とかetc… 本っ当に細かい💢💢全然面白くないですよ😩 これも教育方針の大きな違い⁉

No.62 07/05/17 07:45
マライヒ ( 89P1 )

>> 60 皆さん今晩は~😃 ゆうさん 🌼さん体調はどうですか❓ またり無理せずマイペースでいきましょうね⤴⤴ グリーンデイさんもアレルギーあ… ツインズさん

ADHDの子供で、麻酔が効きにくい子供もいる、て初めて知りました。貴重な情報ありがとうございます🙇

我家の👶2人も喘息なのですが、花粉症もあるので、季節の変わり目は、要注意ですよね😥

うわっ‼こちらは、雷が鳴ってどしゃ降りです~‼😫

No.63 07/05/17 07:52
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 61 💕皆さん、おはようございます。 ゆうさん⁉花さん⁉ 大丈夫ですか⁉😥 精神的にちょっとネガティブになってるかな 会津若松の事件‥ … おはよう~(^-^)
子供だけ❓でも、寝室の絵図には隣がお母さんの部屋になってたけど…
現場かな❓

もしも…
子供だけでとなれば~
これは教育放棄でしかないような😥
ある程度、年齢がいってしまうど、どう接していいか解らなくなる親いるみたいですから😔

私の彼も…
母親に放り出された口ですし😥遊んでばかりいる彼をどうしようも出来なくなって手を離した…
彼は[ビル]会社の寮にいると母親へ嘘を言い…問題はその後。住所を5年間聞いて来たことが無い😨
これって普通じゃないなと思うようになった時、👨俺は見捨てられた人間だから…自分で教育出来なくなり、君に俺を教育させたと俺は思ってる…😔と。

悲しいよねぇ😢そんなのダメだよね…😭🌼

No.64 07/05/17 08:19
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 63 おはようございます😃
マライヒサンありがとう♪私も花粉症です…しかもメジャーな物では無く今の時期限定なんです😭鼻がムズムズです😣

ツインズサン大変だったんですね!扁桃腺うちの息子もちょっと大きいみたい😠
アレルギー大変ですね季節の変わり目だし…お大事に😃

ほんとに今回の事件も子供にケアが必要だったんだと思います。母親だけが必死に頑張っていたとも思うし…なんか複雑な気持ちです😭

No.65 07/05/17 08:20
グリーンディ ( vuy1 )

>> 61 💕皆さん、おはようございます。 ゆうさん⁉花さん⁉ 大丈夫ですか⁉😥 精神的にちょっとネガティブになってるかな 会津若松の事件‥ … オハヨウゴザイマス😃
あんまりテレビ見ないんで💦ゆうべパパが話してた、母親の首を切断って事件かな😨⁉
子供が親を殺す事件が年々増えているらしいですね😭その少年は当時、頭痛が酷かったみたい…
息子は最近ほぼ毎日、頭痛で保健室で寝ているらしく😠昨日、保健室の先生から📩で、『毎回、右側後頭部ってことは多分、偏頭痛でしょう』とのこと😥
2年生になり落ち着いているし、我慢してるんだろな😔と思い、去年それで大学病院で細かく検査したけど大きな病気は見つからなかったし、7月にアスペルガーの診察に行く時にもう一度相談してみよう、と、そんなに慌ててなかったんですが…
パパが『毎日痛いって言ってるのに7月まで放っておく気か‼去年は見つからなかったけど、もし脳腫瘍とか大きな病気なら、どない責任とんねん👹』すごい剣幕で怒られました😫近い内、近所の小児科で大きな病気がないかだけ診て貰うようにします🏥
他にも『学校まで見つからないように後をつけて登校の様子を調べて来い』とか、『毎日、筆箱の中身をチェックして、鉛筆の数が1本でも足りんかったら連絡帳に📝しろ』とかetc…
本っ当に細かい💢💢全然面白くないですよ😩
これも教育方針の大きな違い⁉

  • << 67 主さんのご主人様‥ う~ん‥主さんの面白くない気持ち、わかります‼😃 我が子を心配してるのなら妻に、 「○○して来い」 「○○しろ」て一方的に命令ばっかりせずに、 自分もしてよ‼😤て、私なら思ってしまうなぁ。 だって、夫婦の子供なんだもんね😃 夫も、妻も、忙しいのはお互い様だもんね💦

No.66 07/05/17 08:42
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 65 おはようございます😃
主さんのお子さん心配だね💧偏頭痛であれば、ストレスだろうし、心配を取り除く為にも診察してもらってね😔
主さんの旦那様よく気がついて…😁無関心よりうるさいぐらいの方が(笑)いいんじゃ😁気をつけてる証拠だし、えらいです😊
毎日、うちも✏や消しゴムが行方不明💧宿題や提出物も学校で出さずじまい😫言っても言っても言っても…、ふっ😏ま、仕方ないか😏
17歳の子は、大学に行く為に離れてアパート暮らしだったんでしょ❓進学する為にわざわざ…。お母さんも子供の為にすごく頑張ってたって…😢どこですれ違ってしまったんだろうね😢どこで子供の心が置き去りになっちゃったんだろう😢…難しいですね😔

  • << 72 いれんサン、 昨日から皆サンが📝してた事件が知りたくて、さっきザ・ワイド見ました📺 不可解で不気味な事件ですが、何故か他人事に思えません😭 殺されたお母サンも、まさか可愛い我が子の手にかかるなんて思ってもなかったでしょうに😨 子供を理解し、子供の心を育てる… 一番基本的で大切な事だけれど、本当に難しい事ですよね😣 何を❓どこから❓どうやって❓❓

No.67 07/05/17 10:04
マライヒ ( 89P1 )

>> 65 オハヨウゴザイマス😃 あんまりテレビ見ないんで💦ゆうべパパが話してた、母親の首を切断って事件かな😨⁉ 子供が親を殺す事件が年々増えてい… 主さんのご主人様‥

う~ん‥主さんの面白くない気持ち、わかります‼😃

我が子を心配してるのなら妻に、
「○○して来い」
「○○しろ」て一方的に命令ばっかりせずに、
自分もしてよ‼😤て、私なら思ってしまうなぁ。

だって、夫婦の子供なんだもんね😃
夫も、妻も、忙しいのはお互い様だもんね💦

No.68 07/05/17 13:12
マライヒ ( 89P1 )

🏠家庭訪問

昨日の小学校は玄関で25分。
さっきの中学校のは、
「お邪魔します」て部屋の中まで入って来たぁ‼

先生バイクで来てました。
一番遠い子供で京都、神戸から通学してるって😲
先生が帰りに「勉強部屋は⁉」
「ないです」
家庭訪問は、どんな環境で勉強してるのかを見る、て教育雑誌に書いてあった通りだぁ~😥💦

No.69 07/05/17 14:26
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 68 マライヒサン お疲れ様です😃
家庭訪問は小学校だけじゃないんですね😣私立の中学ですか?
勉強部屋なんてうちも無いですよ😭

昨日、養護学級の親の会がありました。4名増えましたが…在籍14名のうち6名は誰か解りません…まだ子供の障害の事何も解らない方もいました。でも息子の様子とかを話すると重なる部分もあるみたいで、前向きに向き合う気持ちになれたと言われて良かったです😃発達障害での在籍が増えたみたいです。
ただ息子と同じ学年がADHDの子が多いのに…同じ学年がいなかった😭
学校も個人情報とかで教えてくれませんし😠

  • << 78 ゆうさん、発達障害のみんなが養護にいるわけではないんですか❓在籍しているのに誰かわからないってこと❓なんか不思議ですね😠私の学校には、そこらへんがまだないので、システムがわからなくて…💧 ワイドショーは、17歳の子の話と21歳の乳児を死なせて捨てた夫婦の話がメイン💧世の中のほんの一部だと思うけど、まったく他人ごとでもない気がします😢

No.70 07/05/17 15:51
グリーンディ ( vuy1 )

コンニチハ😃

パパと昨夜かなり言い合いをしてしまいイライラして、つい感情的に📝しちゃいました😁💧スミマセン💦

そうですね、
パパの言う通り、出来るだけ早く診て貰うのが望ましいし、
恩着せがましくブツブツ言われても、話し合えるだけマシかな😒
気持ちに余裕がある時はハイハイ聞けるんですが、くどいし❗しつこいし‼疲れるわぁ~😩

マライヒサン、家庭訪問お疲れ様でした😊
私立の先生も遠い区域で大変ですね😱
成果はありましたか❓😊

ゆうサン、養護学級を隠してる方っていらっしゃるんですね😭
個人情報保護って⁉
知られたくないって事❓😥

No.71 07/05/17 16:08
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

こんにちは。(^^)

マライヒさん迷子大変でしたね😊きっと子供も、同じように不安だったでしょう…
家は障害二人+三ですからとても一人で連れ🚶歩くのは無理😂

アフィリエイトについてはかなり前から知ってました…それで🔮をと思ってたんですが彼に話の腰を折られ一年流れてます😭
もしも始めたら、どんな感じのもの❓やり方などお知らせしますね😊

心配してくれてありがとう~(^-^) ネガだと頑張らなくていいと思うからホントは楽かも😂

No.72 07/05/17 16:12
グリーンディ ( vuy1 )

>> 66 おはようございます😃 主さんのお子さん心配だね💧偏頭痛であれば、ストレスだろうし、心配を取り除く為にも診察してもらってね😔 主さんの旦那様よ… いれんサン、
昨日から皆サンが📝してた事件が知りたくて、さっきザ・ワイド見ました📺

不可解で不気味な事件ですが、何故か他人事に思えません😭
殺されたお母サンも、まさか可愛い我が子の手にかかるなんて思ってもなかったでしょうに😨

子供を理解し、子供の心を育てる…
一番基本的で大切な事だけれど、本当に難しい事ですよね😣
何を❓どこから❓どうやって❓❓

No.73 07/05/17 16:13
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

グリーンディさん…心配かけて…🙏

私の子供が一番先を行ってるので仕方のないことですよ🎵
それより…得るものが📝あるないではなく、人を癒すことによって自分を癒すことに繋がるので📝意味がないなんてことないんですよ。つまらないとかありません。😊

エアロビ…
羨ましいなぁ~私の分もいっぱい暴れて下さいね
v(*'-^*)~ミ☆

No.74 07/05/17 16:22
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

♊さんもありがと☺

円形…
思い出すと涙出ます。🏠の👸自傷行為しますから昔は沢山ありました。
ハゲがある😲てどうしよう😭泣きました。なんだ円形…ホッ…ダメじゃん😣

ストレスいっぱいだったんだなぁと…
最近なんとなく言葉が繋がり、会話出来るようになりましたが~📱かかって来ても…
👸「明日た来るの。来てね☺」
くるのって命令口調なんですね(笑)まだ、こうして欲しいという感情表現がうまく出来ないみたいです。😃
それでも会いたい気持ちが芽生え、📱出来るようになった👸の進歩は嬉しいデス☺
☝ただし…
リダイヤル押すみたいで他の関係ないとこまで…「あたし○ちゃん☺」とかけてしまうみたいです😂

No.75 07/05/17 16:39
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

ゆうさんもゆっくり行きましょうね~(^_^)/
一緒に…(^ー^)
カードは興味を持ち始めたら中学まで止まらないと思います😭
家なんてカードだけで💸ン十万じゃないかなぁ😥
売り買い❓ディスカウントショップでしてるからはっきり解らないけど…特別なカードだと一枚何千~何万でお店が買い上げるんです😠
中学へ入り部活へ👀集中しだしたので少し落ち着いてますが大変でした。小学生の売買⛔ですので親がついて行かなきゃ行けないのが非常に…😣

まだまだいろんなことあるでしょうが乗り越えましょうね🎵✨

No.76 07/05/17 16:43
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

いれんさんもありがとう(^-^)
やっぱりいれんさんは💪元気ですよ~
私…喧嘩は負けるが勝ち😁の精神。(笑)

毎回負けてます😔
負けてあげたこと大人になったら気付いて、今度は勝たせてね🎵
などと勝手なことを…😂

いつまでも💪保って今の✨素敵ないれんさんで☺ありますように🙏

No.77 07/05/17 17:01
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 76 いいですね~🌼やっぱり🌼さんには、私にまだない余裕(人生の)を感じます😤真似しちゃおう😊師匠🌼今後もバタバタしてる私には、後ろから『おいおい、まあ落ちつけ✋』ってゆってください🌼😊活発すぎて力が余ってしまうことがあるのだ~😁
🌼さんも、ユルユル~っとしましょうね🌼無理は禁物☝みんなもだよ~😊
マライヒさんお疲れ様🌹家上がってくるんだ~、いやだ~😫うちはあがらなかったから💨よかった💨

No.78 07/05/17 17:20
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 69 マライヒサン お疲れ様です😃 家庭訪問は小学校だけじゃないんですね😣私立の中学ですか? 勉強部屋なんてうちも無いですよ😭 昨日、養護学級の… ゆうさん、発達障害のみんなが養護にいるわけではないんですか❓在籍しているのに誰かわからないってこと❓なんか不思議ですね😠私の学校には、そこらへんがまだないので、システムがわからなくて…💧

ワイドショーは、17歳の子の話と21歳の乳児を死なせて捨てた夫婦の話がメイン💧世の中のほんの一部だと思うけど、まったく他人ごとでもない気がします😢

No.79 07/05/17 18:37
TWINS28 ( PGY0 )

>> 78 こんにちは~☺

17歳の子の事件本当にビックリ😲しました💧しかもあたしの住んでるとこと離れてるとはいえ同じ県なんで… 凄くショックでした😱
それに赤ちゃん📪に3歳の子が捨てられたり世の中どうかしてますよね💦

  • << 81 こんばんは♪ 養護の在籍の件ですが…人数もしぶしぶ教えてくれたそうです😔 うちは今年から在籍だから当然、親の会に入ると思っていたけど…色々な考えがあるから隠しておきたいのかな?でも入っていても普通にクラスで勉強してる訳で知らない人の方が多いのに… 何で隠そうとするのか私には解りません😥

No.80 07/05/17 22:12
♂ママ80 ( 30代 ♀ )

はじめまして、私の五才になる息子が多動性障害と診断されました。前から、傾向はあって最近酷くなってきたので児童相談所に検査をしてもらいました。やっぱりでした

  • << 82 コンバンハ😃 80サン、初めまして😊 なんか番号で呼ぶの久々ですね😁 お子サン、5才って事は来年就学されるのですか❓ 色々悩みがありますよね😣 皆サンと一緒に話し合い、何か気付く事があればと思います😃 これからもよろしく🙋
  • << 89 ママ80さん こんにちは😃 その後、どうされてますか⁉😥 いろいろな不安あると思いますが、ここの人たちは、温かくちゃんと聞いてくれますよ😃 お子さんの事で「こんな事があったんです」でもいいんですよ🙋 私も、ここに来るまでは一人で悩むばかりで相談する人もいませんでした。 でも、ここに来て、私が気付かなかった子供の成長を認めてくれて、励ましてくれて、またグチも聞いてくれたり‥ 癒される場所が出来た❤私には無くてはならない場所です😃 私も少しでも、何かお役に立てたらなぁ‥☺

No.81 07/05/17 22:29
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 79 こんにちは~☺ 17歳の子の事件本当にビックリ😲しました💧しかもあたしの住んでるとこと離れてるとはいえ同じ県なんで… 凄くショックでし… こんばんは♪
養護の在籍の件ですが…人数もしぶしぶ教えてくれたそうです😔
うちは今年から在籍だから当然、親の会に入ると思っていたけど…色々な考えがあるから隠しておきたいのかな?でも入っていても普通にクラスで勉強してる訳で知らない人の方が多いのに…
何で隠そうとするのか私には解りません😥

No.82 07/05/17 23:50
グリーンディ ( vuy1 )

>> 80 はじめまして、私の五才になる息子が多動性障害と診断されました。前から、傾向はあって最近酷くなってきたので児童相談所に検査をしてもらいました。… コンバンハ😃

80サン、初めまして😊
なんか番号で呼ぶの久々ですね😁

お子サン、5才って事は来年就学されるのですか❓

色々悩みがありますよね😣
皆サンと一緒に話し合い、何か気付く事があればと思います😃
これからもよろしく🙋

No.83 07/05/18 06:33
マライヒ ( 89P1 )

🏠家庭訪問。

新学期になってすぐに、下の👶担任に手紙を書いて出してあったので、家庭訪問の時に、私の手紙を大事に持っててくださって、去年までの家庭訪問とは違って、流れ作業的な印象は全く感じませんでした😃

上の👶中学に入学した時もすぐに校長に手紙を書いて出したので、校長・教頭・担任、他の先生方も他の生徒より、うちの子をマーク😁してくれて、声かけ等の実践、毎日の顔の表情の変化等、細かく見ていてくれてて安心しました。

やはり、手紙を書くとか、親が何かアクションを起こすのは、ポジティブな事なんだな、と実感できました。

No.84 07/05/18 07:36
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

>> 83 マライヒさん良かった☺そうそう⤴ポジな心がいろんなものを動かすんですよ✌
私が🏫学校に何も期待してないけど行動を起こすのは同じ気持ち。😊
やらずに後悔するのが嫌なんです。子供の為にしてやれる、少しでも快適な空間を作る努力は惜しんではいけないと…💪

その先生少しは骨あるかも。手紙持っててくれるなんて。今、中1♂担任へは毎日✉書いてますが一度も返事ありません。担任外れるまで行動なければ校長へまた💣投下して来ます👮😁

✉良かったねっ🙌🙌🙌

家庭訪問…
担任が「こんな子と一緒になるの嫌だと言われたら、他のお子さん可哀想でしょう😔」と♂2年の時、玄関先で言われ激怒😤校長行きました。担任菓子折り持って平謝り。

こんな家庭訪問と思えば👌幸せですよ⤴🙆🌼

昨日ねー(*^w^)ふふっ💕嬉しいことあったの😊

  • << 86 みなさ~ん💕おはようございます😃 80さん、はじめまして💕困った事、不安な事みんなで受け止めて解消💪頑張りましょう😃よろしくお願いします🙇 ツインズさん、お近く(近い訳じゃないのよね)の事件だったんですね😲びっくりしますよね💧いろいろ事件がありますが、考えさせられる事ばかり😠うちの辺りも、前、駅に飛び込んで通り魔したのがありました💧身近で起きると恐ろしさが違いますね💧いやな事件が少なくなりますように🙏 マライヒさんの担任教師なかなかいい先生みたいですね😃✉持ってるなんて、期待できる💪 🌼さ~ん 、なんのいい事あったんですか~❓

No.85 07/05/18 08:19
マライヒ ( 89P1 )

>> 84 🌼花さん

ありがとうございます😃
あのね、実は、他のスレのADHDの相談みて、花さんの言ってた事の意味が「ああ、この気持ちか‼」て、全然違う人の悩みを読んでわかったのっ😃

「今そこまで子供が頑張ってるのに、先々どうして親の気持ちを子供に押し付けるの⁉😥」‥て気持ちですよね花さん‼😃

花さん、昨日の嬉しいこと、なんだろう⁉😃聞きたいな。
花さん、きっと皆さんも知りたいですよ。良かったら教えてくださいね⭐

今日の大阪は昼から☔雨らしいです。

さあ、皆さん、今日もチョッピリ頑張りましょ~🙋

No.86 07/05/18 08:23
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 84 マライヒさん良かった☺そうそう⤴ポジな心がいろんなものを動かすんですよ✌ 私が🏫学校に何も期待してないけど行動を起こすのは同じ気持ち。😊 や… みなさ~ん💕おはようございます😃
80さん、はじめまして💕困った事、不安な事みんなで受け止めて解消💪頑張りましょう😃よろしくお願いします🙇
ツインズさん、お近く(近い訳じゃないのよね)の事件だったんですね😲びっくりしますよね💧いろいろ事件がありますが、考えさせられる事ばかり😠うちの辺りも、前、駅に飛び込んで通り魔したのがありました💧身近で起きると恐ろしさが違いますね💧いやな事件が少なくなりますように🙏
マライヒさんの担任教師なかなかいい先生みたいですね😃✉持ってるなんて、期待できる💪
🌼さ~ん 、なんのいい事あったんですか~❓

No.87 07/05/18 08:50
TWINS28 ( PGY0 )

>> 86 皆さん 80さんおはようございます😁

近くなくても同じ県ということで凹みました⤵⤵

🌼さんいいことってな~に❓❓知りたいです💓

明日うちのとこは☔かもしれません💧
せっかくの運動会なのに💦 はれないかなぁ
運動会が終わったら今度は家庭訪問が待ち受けてます💀なに言われるか今からドキドキです💧

No.88 07/05/18 09:12
マライヒ ( 89P1 )

>> 24 みなさんはじめまして 3歳5ヶ月の娘のママです 生まれてから成長していくにつれて少しずつ「おかしいな 難しい融通のきかない子だな 不安を強く… イブママさ~ん

お元気ですか⁉
どうされてますか⁉
お子さん、体調どうですか⁉
イブママさん、一人で悩みを抱え込まないでね。ここの人は、皆さん、優しくもあり、励ましてもくれますし、わかる事は、アドバイスお互いにしあったり‥
イブママさん、また気軽に遊びに来て下さいね😃

No.89 07/05/18 09:22
マライヒ ( 89P1 )

>> 80 はじめまして、私の五才になる息子が多動性障害と診断されました。前から、傾向はあって最近酷くなってきたので児童相談所に検査をしてもらいました。… ママ80さん

こんにちは😃

その後、どうされてますか⁉😥

いろいろな不安あると思いますが、ここの人たちは、温かくちゃんと聞いてくれますよ😃
お子さんの事で「こんな事があったんです」でもいいんですよ🙋

私も、ここに来るまでは一人で悩むばかりで相談する人もいませんでした。
でも、ここに来て、私が気付かなかった子供の成長を認めてくれて、励ましてくれて、またグチも聞いてくれたり‥
癒される場所が出来た❤私には無くてはならない場所です😃

私も少しでも、何かお役に立てたらなぁ‥☺

No.90 07/05/18 11:15
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 89 こんにちは😃一週間早いですね😥
マライヒサン 良い先生で良かったですね⤴やっぱり親が働きかけないとダメですね😃うちも手紙やメールしょっちゅうです!その成果はあります😁

昨日は久しぶりに息子キレて宿題のプリントをグチャグチャにしてそれを下の娘に破らせました😥原因は不明です。今朝はケロッとして学校に行きましたけど😭

立て籠もり事件、怖いですね…毎日何か事件がありますよね~

No.91 07/05/18 16:53
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

えっとですねー
昨日、嬉しかったことは三男が、中学入学して初めて早退📱かかって来なくて、一日学校で過ごしてくれたんですぅ🙌🙌🙌

😭

みんなんちからしたら、大したことじゃないかもだけど、私と息子にとっては大きな進歩でした。☺
嬉しかったぁ😊🙌🙌🙌✨

新しい方も見えるみたいですね😊どんどん活気づいてみんなで頑張れるといいなぁ~と思います。🙌✨

  • << 93 わぁ~💕よかったね~ (*≧∀≦)ゞ嬉しいね~っ(;△;)すんごい嬉しいよ~っ‼自分の事みたいだー‼ああ~っ‼ 🌼さんの気持ちわかるよ~💕 私もゆうさんとおんなじ気持ちだよ~💕 本当に大家族だね☺みんなの子供達だよ💕誉めてあげたい💕

No.92 07/05/18 19:36
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 91 🌼サン 私も嬉しい☺良かったですね😃息子さん頑張ったんですね⤴
ここの子供達はみんなうちの子供みたいなもんですよ🙌大家族です😁

うちのは今日もな~んか機嫌悪くてそっとしてます(^_^;)

No.93 07/05/18 20:04
いれん ( 30代 ♀ 6HZke )

>> 91 えっとですねー 昨日、嬉しかったことは三男が、中学入学して初めて早退📱かかって来なくて、一日学校で過ごしてくれたんですぅ🙌🙌🙌 😭 みん… わぁ~💕よかったね~
(*≧∀≦)ゞ嬉しいね~っ(;△;)すんごい嬉しいよ~っ‼自分の事みたいだー‼ああ~っ‼
🌼さんの気持ちわかるよ~💕
私もゆうさんとおんなじ気持ちだよ~💕
本当に大家族だね☺みんなの子供達だよ💕誉めてあげたい💕

No.94 07/05/19 10:03
花(^-^;) ( ♀ 7Id0 )

ゆうサンいれんサン☺
ありがとう(*^ー^)ノ♪

💓💓💓💓💓💓💓💓💓💓🌼

No.95 07/05/19 10:42
グリーンディ ( vuy1 )

オハヨウゴザイマス😃

花サン、1歩前進ですね☺
早退しない日が増えるといいですね🏫🚶

昨日の朝、息子と🍞☕してる時に、
息子の頭痛の原因を探ろうと、それとなく🏫の様子を聞いてみました👂普通に聞くと答えないので、持ち上げて穏やかに💕
すると驚愕の事実が⁉😱

小学校卒業前の花サンとこの3男サンみたいに深刻ではない…とは思うのですが、
もしかしたらそれが頭痛の原因では❓と思うといてもたっても居られなくなって😭

No.96 07/05/19 10:51
グリーンディ ( vuy1 )

長いです、スミマセン😣

休み時間 クラスの男の子達で ドッジが流行ってるらしく、
息子が『僕もまぜて』と言っても
『お前やいらんわ』と、いつも仲間に入れて貰えず😣息子は 1人で⚽したり 1人で図書室に行き📖見てるらしいです😨

あと、近所の4年の男の子といつも登校時間が同じになるらしく、去年からウチの息子にだけ 🎒にキックや👊🔥してて、2年になってからはほぼ毎日らしいです😱

『ドッジ の件はどういう事なのか休み時間の様子を見て欲しい、
登校中の件は、私が直接その子に注意するのは仕返しがコワいのでヤメテ!😥と息子に言われたのでどうしたら良いのか❓』
というような内容を、急いで便箋3枚びっしり走り書き📝、✉を担任に渡すよう息子に渡しました😥

No.97 07/05/19 11:01
グリーンディ ( vuy1 )

早速夕方担任から、
『お会いしてお話したい』と連絡帳に📝あり、来週行ってきます🏫🚶

息子に昨日1日どうだったのか聞くと、

朝、担任は✉を渡したその場ですぐに👀
『4年生の子の件はすぐに職員会議で言うからね』と息子に言い、
国語の授業中にイキナリ
『〇〇クンをドッジに入れてあげなかった人、立って下さい』5人くらい立ちったそうです👿👿👿👿👿
『入れてと言われ何と言いましたか?』と 1人ずつに聞いた後、 クラス全体に注意したそうです💬

えっっ⁉
担任の直球ぶりに慌てました😭
息子もビックリ したみたいだけど
『言ってくれて良かった』
…それは本心❓😥

まだ低学年だから心配ないとは思いますが、去年の担任とあまりに真逆の対応ぶりにちょびっと戸惑ってます😭

No.98 07/05/19 11:12
マライヒ ( 89P1 )

>> 97 主さん

主さんのお子さんの担任の先生、うちの下の👶担任と同じ指導方法なのでビックリ😲

時間おいてはダメ🙅
子供が悪い事をしたら、その場ですぐ注意‼‥て考え方みたいです
対処が後手後手にならないようにとの配慮ではないかと思います。

主さんも、「え⁉え⁉」て感じで、来週の担任の先生との話し合いに緊張と期待ですね😃

No.99 07/05/19 17:44
TWINS28 ( PGY0 )

>> 98 皆さんこんにちは~😁
今日は子供の運動会でした💨
始まる前から☔は降るは😥急に暑くなったと思ったら急に寒くなるで天気は最悪💀でしたが…

子供たちが✨凄く頑張っていて✨感動しました😃

🌼さん➡1歩前進ですねっ🚶これからいい方向に向かうといいですね☺

グリーンデイさん➡お子さんの話ビックリ😲しましたね💧
そして先生の反応も…でもはっきりと話をしてくれる先生凄いですねっ☺
これでいい方向に向かうといいですね⤴⤴

No.100 07/05/19 20:59
ゆう(244です) ( ♀ DxNke )

>> 99 ツインズサン 無事に運動会終わってなによりです😃
ほんとに天気の差すごかったですよね~少しでも子供の成長ぶりがみえると嬉しいよね⤴風邪ひかないようにして下さい😁


主サン 私は個人的にそんな先生の方が好きです。やっぱり何かあるとその都度解決してもらう方がいいし…うちは6月の始めに家庭訪問です😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧