注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

神社仏閣巡り珍道中・改  東北路編

No.27 20/12/29 12:49
旅人さん0
あ+あ-

┉松島基地のすぐそば、だからといって、離陸するブルーインパルスが見られるわけではなかったようで。(;ω;)
そもそも、あの基地の駐車場に行ってしまったタイムロスもあり、すでに離陸をしてしまっていたようでありました。

さらには、基地のそばで飛行訓練をおこなうわけではないようで。
遥か彼方の空に白煙のあとを見ることができるくらいで、機影すら見えないのでありました。

それでも。
松島基地のそばの土手から、ブルーインパルスの飛行している辺りを無言で見守る人たちのなんと多いことか。
誰もが無言で、ただ空を見上げています。

┉ここ、松島もあの東日本大震災で、震災と津波の大きな被害を受けた地であります。
夫いわく、松島基地も大きな被害を受け、あの大空を駆けめぐるジェット戦闘機も被災したということでありました。
今、初めて訪れた東北の地は、その傷跡を見事に乗りこえ立ち直ったように見えもいたします。
ですが┉心に残る傷は消えることなどありません。
ただ、それを感じさせることなく、笑顔で過ごされる方々がそこにおられる。
道路を走っていると、【津浪到達点】などの看板があります。
それは想像していた以上に高くて┉。
あの恐ろしい、でも事実でしかない津波の映像がよみがえります。
忘れられない方々の住む地で、あの恐ろしい現実を忘れることはありません。
私の目に見える場所の復興は済んだ┉進んだかにみえても、生活する場所場所に置いての復興はわかりはしないことで。
何よりも被災された方々の心に残った傷を、忘れてはならないのであります。

あの日を、あの時をむかえるときまでは、歓声をあげ見上げていたのかもしれないブルーインパルスを、今、無言で見上げる人たちと共に見上げて、あらためてその傷跡の大きさを思いました。

そんな思いで見上げていた空から、いつのまにかブルーインパルスが基地に帰還しておりました。
基地内のトラックをゆるやかにまわって、乱れなく整列したブルーインパルスに、私も感動で言葉を失い、いつまでもみつめておりました。
気づくとまわりにいた人たちはほとんどおられず。
寒そうに身を縮める夫がそばに立ち尽くしておりました。


27レス目(78レス中)
このスレに返信する

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧