注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

男の子―叱り方って…

No.25 09/07/09 22:41
匿名さん25
あ+あ-

男の子二人の母です。
男の子の場合、目を見て言い聞かせる叱り方だとあまり効果ない子が多いと思います。長くなると、最後には何故叱られたのかわからなくなっちゃいます。

男の子は単純ですから「簡潔に短く」叱る事が基本ですよ💡ガミガミ叱るのは逆効果です。

必要に応じて、口調を強くしたりするのも大事です。

小さなうちは、何度も同じ事やりますから「繰り返し叱る事」ですね。

後は「危ない事をした時」や「他人を傷つける行為をした時」や「公共の場で迷惑行為をした時」以外は、ある程度大目にみましょう。

でないと、叱りっぱなしになりますから、子供の成長に応じて「見守る事」も大事ですよ。

25レス目(28レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧