注目の話題
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

発達障害?

No.20 20/03/06 07:57
匿名さん16 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫19

まず、トイレが出来ていない=障害認定では無いのですが、複合的に考えて(1つ1つですと問題無いのですが、偏食やお友達との関係が希薄、理解力等指摘された事を)もしかすると…?となったのかも?しれません。

お迎えやお便り帳の記入等今までは全てお母様でしたか?それともたまにお父様やお祖母様もありましたか?
急に変わったのならお母様はどうされたのかと心配になるかもです。

話したい話題にもよりますが、もし今までずっとお母様だったなら話すのはお母様かもしれません。割と園に顔を出すのは行事の時だけ…というお父様も多いですし、長期不在のお仕事や出張等で関われないお父様もいます。(ただお父様メインでお母様は御病気や産前産後、お仕事多忙で関われない方もいます。その場合はメインのお父様に話すかと)その家庭によるかと思います。

ですが基本的にはその時にお迎えに来てくださった方に話しますね。例えば遊んでいて転んで怪我をしてしまった、体調不良、今日はこんな事をした、ご飯をいっぱい食べられた等、もしこのような話題だったならお父様に何故話せないのかは私も疑問です…。

ただ少し重たい話題、例えば遊んでいてお友達に怪我をさせてしまった、園で暴力、暴言が多々見られる、今回の様な気になる点がある等はメインで関わってくださっている方、もしくはご両親を呼び出して話し合いとなるかもです。

20レス目(32レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧