注目の話題
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています

神社仏閣珍道中・改

No.31 19/03/03 17:07
旅人
あ+あ-

せっかく参拝に訪れたというのに、門を一つ見てはまた、(トイレの)神さまに会いに行く私。
このままでは御本堂にたどり着く前に、閉門されてしまうかもしれない。┉さすがにそれは大げさ?とりあえず、門をくぐってから向かうのはまずは御本堂の参拝ですので。

ただ、仁叟寺さんは、総門があって、さらに仁王門=山門になります。入口がわからず、緊急性もあったためお寺の裏にある駐車場に停めさせていただいたため、正反対の方角にある総門に向かう必要があり、その後も総門の真ん前にある山門にストレートに向かうことができずに、横にそれる始末です。最悪、門をくぐってから参拝することにこだわらずに御本堂の参拝に向かうことも考えましたが、参拝の途中で中座するほど失礼なことはありません。
一つ一つミッションをクリアして(トイレの神さまの参拝をしっかり終えて)から、御本堂に向かわないと。
そこで、いつもは私がお受けしている御朱印を夫に御朱印帳を託し、お受けしてもらおうと考え、夫に頼みました。ふたつ返事で引き受けてくれ、夫は御本堂へ、私は(トイレの)神さまのもとに向かいました。
やっと鎮静化の兆しがみられ、御本堂に向かうと夫が御本堂から出てきたところでありました。「お受けできたの?」
「いや、御住職がご不在でお書き置きになるんだけど、御本堂でお待ちくださいっておっしゃってくださっているので迎えに来たところだ」
「あれ、じゃあ急がないと申し訳ないね」
┉そんな会話をしながら御本堂兼庫裏の入口に向かいました。引き戸を開けると御住職の奥さまがちょうどお出になられ、開口一番、
「大丈夫ですか?」と、心配そうに私の顔をのぞきこまれます。
「!」┉何故それを!
夫よ、何故それをばらす?!┉いやいや、しかたないよな。夫にすれば一緒に参拝したいと思ってくれてのことだし。ありがたいことなのだ。( ノД`)…

大きなお寺さんの奥さまでありますのに大変気さくな方で、
「御本尊さまを独り占めして、どうぞゆっくり参拝してください」「写真も自由に撮って大丈夫ですからね」と、御本堂へ案内してくださりながらそう話され、退出してくださいました。


      ┉続きます。

31レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧