注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

家事は必ず娘がするものでしょうか

No.7 17/08/06 23:52
匿名7
あ+あ-

主人の実家で同居してます。

20代の義姉と暮らしてますが、茶碗洗いはたまにしかしないので、家族の中では少し浮いた存在です。食べるだけ食べて自室へ行くんです。私、仕事してるし…って感じなんです。でもいい大人ですよね?夜ご飯作りもしないで、茶碗洗いもしないで、何するの?それで大人になってる気なのかな?と5歳下の私は呆れて見てます。他の義理の兄弟も、あいつはね〜…という反応です。たまにすれば、してやった感。ならしなくていいし!と私が率先してしてます。

姑は、義姉に厳しくはなかったのですが、嫁に行く気配がないし、独立する気配もないので最近厳しくし出しました。家庭をもてば全て1人でしなければいけません。ご飯作って片付けて、洗濯して、掃除して、買い物して、仕事して、子育てして。

まあ、主様のお母様の言い方は少し…どうかと思いますが、なんで私が洗わなきゃいけないの?娘なのに!はもう通用しない年齢だってことは頭にいれておいてください。

7レス目(11レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧