注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。

第一印象で相手を決めつけてしまう人の対処法とは?

No.4 16/08/28 04:48
名無し1
あ+あ-

≫2

いたのですかどころか、私が本気で仕事しまくって上に認められ始めたら、一部のオッサン連中が女のくせにでしゃばりやがってと女ってだけで目の敵にし始めて、嫌がらせもされたし私を辞めさせるための策略まで立てられて罠まで仕掛けられたわ。

おんどりゃ〜と思ったけど、私を認めてくれてた上司に止められて、私は淡々と仕事をし後は上司が対処してくれたよ。

別に私は誰も守ってくれなきゃ自分のことは自分で守るけど、尊敬できる上司がお前は仕事だけしてろと言ってくれたから、上司を信じたし指示に反したことすれば上司に迷惑をかけると思って素直に従っただけ。

その内、その上司だけじゃなくて他の上司や同僚や取引先の人…と私を認めてくれる人が増えてって、オッサン連中も下手なことできなくなって、結果的に沢山の人達に守ってもらった形になったね。

主さんは自分で自分のことも守ろうとしなかったし、守ってくれる人も現れなかったから退職するしかなかっただけでしょ?

会社は幼稚園や学校とは違うんだから、『コイツには辞められたら困る』と思われるくらいの仕事をしなきゃ、自分の立場なんて守れないし誰も助けちゃくれない。

第一印象なんていくらでも塗り替えることはできるんだから、主さんの努力次第で『なんだ、思ってた感じと違ったな』と皆に思わせることは可能ってことよ。

4レス目(5レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧