注目の話題
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。
泣ける曲教えてください。
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う

義実家で同居してるお嫁さんたち

No.16 16/08/09 20:57
匿名12 ( ♀ )
あ+あ-

≫13

じつは私も同居してます。
主さんと違うのは私のほうがずっと年上だってこと。
私たちの場合は若い頃は家族みんなの食費が私たちもちでした。
当時は大舅夫婦も独身だった小姑もいたので若い旦那の給料でもきつかったです。
途中から私たちが全部払う形にかわって今に至ります。
きついですよ~。旦那の給料も私のパート代も残らない(>_<)
でも義親が介護費をためてくれてるので安心なのと、土地家屋は私たちに残る段取りになってるので頑張れます。
長年義親と同居してて小姑もいてこの2つを押さえておくのはすごく大事だと経験上思ったのであなたに聞きました。

うちも義親は旅行だ趣味だと呑気にやってますが、私は1日でも義親が家にいない日が多いほうがいいです。

自分たちの家計が苦しいと愚痴も言いたくなりますね。
でも人をうらやんでも仕方ないし、介護費もないのに介護しろという義親が多いなかで義親に貯蓄があるのは助かることでもありますよ。
同居で家のある義親だと介護には1人2000万ちかくみておかないとならないので。

旦那さんの給料もずっと今のままってわけじゃないし、将来は子供に残せる土地という財産もあります。
だから気持ちを前向きに頑張られてくださいね。
どうしても苦しいときは義親さんに交渉して渡す金額の値下げをお願いしても良いと思います。

16レス目(17レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧