注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について
本当にしょうもないと分かっているんですけど

2歳10ヶ月、おしっこやウンチを言わない子

No.10 16/07/11 18:55
通りすがり ( ♀ 5otJe )
あ+あ-

≫8

主さんのトイレのついでに、一緒にトイレに行って座らせてみるのは、タイミングが合えば、排尿、排便に成功して認識に繋がりますから、して良いと思います。
パンツだと掃除や着替えが大変なら、トレパンマンでも良いと思いますよ?
焦らずに、まずは、認識から、自覚に繋がる働きかけからどうでしょうか?

一生懸命なだけなので、自分を責めずに、ゆっくりで行きましょう(^^ゞ
お疲れ様です。

10レス目(18レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧