注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

息子(年長)が友達から暴力を受けてます

No.4 14/09/05 15:33
♂♀ママ1 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫2

s君のお母さんとうちの息子がいじめにあった子のお母さんは似てますよ💦たいして叱らない。

そこはおばあさんもでしたが…息子の友達の女の子が紙が長いのを引っ張ったら…その女の子のおばあさんが見つけて加害者を叱ったら加害者のおばあさんが『うちの○○くん(イジメッコ)は○○ちゃん(ロングの女の子)と仲良ししたいからしたのよ』と話したらしいですよ。
うちの子も不登園になる前一回目に砂をかけられて先生から加害者の母親に話が行き一週間後あったときに笑いながら『ごめんね~(笑)うちの子、息子君が好きだから~(笑)』って言われました。謝罪じゃないですよね。うちの子は眼科に言って洗浄したり目が傷ついてるからと通院しました。それを知っていて(園はそのお母さんに保育保険で病院にかかってると話してます)その態度でした。

うちの子も園で暴力を振るったことがありそれ以来、絶対やなことがあっても暴力だけはダメだと教えています。周りから見たら弱虫かもしれません。でも、人様を傷つけてはダメですし…。
ちなみに私は被害者からは怖い母親だと言われてます。園で悪いこと(ひとのものを横取りしたり)を息子がしていたらその場で必ず叱るから。

チックは正直大変でした。もっと早く異変に気づくべきだと反省しました。

S君と同じ小学校になるんですね。いきなり友達はやめれないと思います。徐々に家で遊ぶのを辞めたり、先生に話して見守りをしてもらうのはだめでしょうか?
息子さんは小さな異変はありませんか?うちはげっぷが止まらなかったのと不整脈(あるときから呼吸が早かったり顔色が悪かったり)でした。

私の体験ばかり話してすみません。なんか他人事ではないように感じて…。ごめんなさい

4レス目(21レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧