注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
助けてください、もう無理です
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

友人の結婚式には行く気ありません。

No.17 14/04/12 12:11
既婚者0 ( ♀ )
あ+あ-

≫11

レスありがとうございます。

11さんのレスを拝見して、私はなんて幼稚だったんだろうと思いました(^_^;)

確かに、もらってないから私もあげないというのは、間違いではなくても大人気ないですね。

私は正直、もしこれが逆で友人が先に結婚をして、その後報告があったとしたら、きっとお祝いの品なり1万円程度のご祝儀なりを贈っていたと思います。
そうすることが常識だと教わりましたし、私の両親も知り合いの式に参加出来ない時はそうしていましたので。
それは、お金や物が欲しいのではなく、大人としてのマナーだと思っていたのです。

でも、この友人達はそういうのが一切なかったので、私は「あ、そういうのってない場合もあるんだなー。じゃあ私もしなくていいか。」と感じてしまいました。

単純すぎますよね。
お金がもったいないとかそういう気持ちよりも、されなかったことはする必要ないし、これでトントンだからお互い気を遣わずに済むよね、と勝手に考えていました。


でも、マナーのない相手に自分もマナーのない対応をするのは違いますよね。
気付かせてくださってありがとうございます。

17レス目(23レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧