注目の話題
どうしても結婚したいです。
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

左利きは不便ですか?

No.1 14/04/07 09:22
ベテラン主婦1 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

おはようございます(^∇^)

私は左利きで、字を覚え始めた頃に裏返しのひらがなを書いていました(今でも左で裏返し文字書けます)。だから文字を書く時は右に直してもらったみたいで助かりました(^^;)
でも絵や塗る時は左のほうが上手く描けます。

お箸は、右隣の人と肘がぶつかるから…との考えで右の練習をさせてくれたので右で使います。でもスプーンやフォークはついつい左に持ってますよ(^^;)
右手をケガした時は左でお箸も使えます。

あとは全部 左のままですが…特に不便を感じたことはありませんよ(^^)

あ、ひとつだけ電車の自動改札機で切符(カード)を入れるのが右側だから…ちょっと入れにくいですけどね(;^_^A

45年間 生きてて 不便を感じるより特したことのほうが多いような気がします(*^_^*)

お子様は まだ幼いですし、もう少し様子をみてあげてはいかがでしょうか?

因みに息子は左利きのままで育てました(*^_^*)
私と同じく文字とお箸は右手にしましたけど…(^^;)


アドバイスにもならない話しを長々と失礼しました🙇

最初
1レス目(29レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧