注目の話題
ずっと抱えている悩みです
たぶらされないか
子供がいたら遊びに行っては駄目ですか?

発達障害男が答えます

No.283 14/02/22 23:11
通行人0 ( 20代 ♂ )
あ+あ-

≫266

266さん、ようやくゆっくりレスできます。改めまして、はじめまして。スレ主です。

お褒めいただきありがとうございます。なんだかくすぐったい感じです(笑)

成人当事者と話したかった親御さん、やはりけっこういらっしゃるんですね。スレ立てして良かったです。

さて、小2の息子さん、3年生から特別支援学級か通常学級か、というご相談ですよね。

僕がまず感じたことは、その担任の先生の言い方です。「普通学級でいけるかも!」という褒め方では、まるで普通学級のほうが特別支援学級より上のような感じがしますね?それはおかしいと思います。出来がいいから普通学級でやっていける、という類いのものではありません。特別支援学級と普通学級の間に、上下はありません。特別支援学級というのは、特別な支援をするための学級です。「出来の悪い子を集める学級」などではありませんよ、と、その担任に言ってあげたいです。

学校のコーディネーターからの連絡もおかしいですよね。担任との連絡で、連絡ミスがあったのでしょう。担任の言い方のせいなのかコーディネーターの聞き方のせいなのか他の要因なのかは分かりませんが、そこは266さんが「そんなこと私は言ってませんが?」と言ってもいいと思います。

266さんは「何が正解なのか分かりません」とおっしゃる。しかし、僕にはそうは思えません。266さんは最初から、「普通学級に行かせるのが正解」と思っていらっしゃるように見えます。

>素人考えですが、彼のようにグレーゾーンの子は変わった人と思われながらも、社会の片隅で生きて行くでしょう。

そうですね。僕も軽度なのでグレーゾーンのようなものですが、グレーゾーンの子に一番支援が行き届きにくいのも、また事実です。僕もグレーゾーンとして…いえ、定型発達と同じ扱いでそだってきました。僕は小学校でいじめにあうことはありませんでしたが、それは僕の母校がたまたま最高の小学校だっただけです。発達障害の支援施設の先輩たちは、確かにいじめられていた人がけっこう多いです。

>普通でもお友達との関わりで色んなことを学んでいきます。これは皆の中ではだめなんだよという事も今許される時に身をもって学んでおかないと不安になります。大人になると沢山大変な辛い事はあるけど、経験によって学んで少しでも軽減回避できたり、受けとめられたりします。

身をもって学ぶ。コミュニケーションの学び方は、それしか方法がないんでしょうか?

僕は、学生時代も確かにたくさんのことを学びました。しかし、分からないことがたくさんありました。例えば、どうして僕が謝っても相手は怒ったままなのか。どうして僕がしてほしいことを相手にしても、喜んでくれないのか。そういうのは、大学を卒業してから発達障害の支援施設で学んで初めて分かりました。定型発達の人が僕とは違う感覚や感じ方を持っているからだったんです。僕と彼らは、お互いに「自分がしてもらって嬉しいこと」を相手にもしていればいいと思っていた。それは、異文化なのに自分の文化を押し付けあっているようなもので、だからトラブルになったんだと思います。



長いので続きます。

283レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧