ダウン症(21トリソミー)の特徴的な顔
あの特徴的な同じ顔ってのが何とも賛否分かれる思います
自分は親になる前は全く関心なかったが
親になって以降健常者育児でも大変なのに障害児育児してる親御さんはスゴイ思います
肉体的、精神的、経済的負担は計り知れず感服する
いきなりイタリアに行く予定がオランダとかもっと酷い場合北朝鮮とかにフライト変更されて逃げずに愛情を継続できるのは神の領域ではないでしょうか
イタリアですら外見至上主義でピンキリなのにもうホントに子ガチャと言っていいと思います
最近のメディアに疑問を持ちます
ダウン症とか生まれたばかりの可愛い姿しか映さないからです
綺麗事じゃ済まない案件だと思います
そんな甘くない
頑張って育ててる親御さんは“強制的に”責任と愛情を持って育てるしかない
無理矢理長い時間をかけてオランダに行く事を納得するしかない
それは余りにセンシティブで重い十字架です
イタリア行けない?ふざけんなバカヤロー って本音を押し殺してるんだと思います
国がせめて少しは負担を軽くする制度を作るべきです
「個性」というにはあの特徴的な顔は皆一緒に見えるし表現としては弱い
むしろあの特徴的な顔すらなければ受け入れられる方が多数派ではないでしょうか
私個人は受け入れられません
10年くらい健常児の3倍くらいの労力で必死に育てても現実は重度とかだと1歳〜2歳児レベルの知能だと知りました
現実は残酷ですが親は幸せなんでしょうか?
またそのような親御さんは魂レベルは上がりましたか?
どのように自分を幸福に導きましたか?
結局オランダへようこそは現実的な詩ではないですか?
外出してショッピングモールなど行くとダウン症や自閉症の親御さん見ますがすごく辛そうで苦労してるのか目が死んでます
私の目から見た世界では障害児を育てる=不幸という結論です
24/05/19 05:01 追記
イタリア(健常者)も下の部類は「チー牛」などと笑われて差別されまくる国です
イタリアの下は過酷なイジメや嫌がらせで本人が苦労する分「引きこもり」「ニート」などになり最悪な結果自殺や孤独死オランダより悲惨です
重度知的障害の人なんかは電車で「パワー系池沼」など言われネットの玩具になる場合も
まぁ弱者が生きづらい国ではあると思います
日本人は本当に陰湿ですから
24/05/19 07:29 追記
障害児がいきなり抱きついてきた時があり愛情を込めて強く笑顔で抱きしめ返した差別対応は絶対しない
病院でダウン症児いても1チラ見したらもう見ないように自然に振る舞う態度も気を付けてる
優しい世界で差別なく神対応を貫く
彼ら家族が少しでも生きやすいように対応には一層気を使ってる
ただ私は育てる我が子となれば受け入れ難い
タグ
それは思う。ダウン症にしろ医療的ケア児にしろ言い方残酷だけど、昔だったら生まれてすぐに淘汰されてしまう命だったんだよね。ダウン症も病弱なことから平均寿命も短かったし。
医療が発達したのはよいことだけど、たんの吸引とか24時間みまもりと介護が必要な子が生まれたら、医療でいかすから親がなんとかして介護してねって結構キツイと思う。医療措置して延命するか、これがこの子の運命として自然に任せるかの決断をするか、あるいは面倒見るのがキツイとなったら丸々医療機関や施設に任せるかできるように整備したほうがいいと思う
私はキャパはないから障害の子が生まれても育てられない。
でも一定の確率で生まれるかってなると恐ろしいから子どもは生まない。親にかかる負担が大きすぎるのは少子化の一因にもなってると思う。
- << 4 今や医療の発達によりダウン症の寿命は60以上に。 余裕で一生涯続きますからね。 大変ですよ「覚悟」どころの話じゃない。 自立は大変難しいので一生涯終わらない子育て(超手のかかる部類) まぁ愛情のみで乗り越える人も多数いますがすごすぎるわ尊敬する。 そういう会や繋がりで同士が沢山できて心の負担は少しは楽になるかもしれませんが、私は無理だわ。 多分私の場合は最初愛情で育てて頑張って頑張って20歳超えても家でピョンピョン跳ね回ったり幼児みたいな姿見たらもう疲労と精神的限界がピークにきて壊れて医療と子を憎むわ。 完全に気が狂った世界線なら 残酷だけど子に罪はないけど張り倒す可能性もあるわ。 ほんで警察捕まってニュースなって健常者のネトウヨに好き勝手言われるパターンね。 それか施設に無理くりぶち込むかだね。 施設にぶち込んでも強制的に親元に戻ってくるパターンもあるらしいね。 またぶち込んで戻って押し問答してるうちに警察沙汰になって何らかの罪で逮捕されるだろうな。 要は逃げる事は不可能に近い。 国がもっと助けてやらなきゃいかんわ。 出生前診断とかで分かるし障害の子の生まれる確率はかなり低いから子を諦めると後々後悔するかもよ。
それは他人からみたら一言不幸って思うかもしれないけれど、それだけじゃないんじゃないですか?
少しの成長が嬉しかったり笑顔に癒されたり。
また障害なく産まれた幸せを感じたり。
もちろん綺麗事ではすまされない生活があるのは事実だろうけれど。
仮に障害があるからって捨てられるわけでもないわけで、ずっと預けれたら幸せなのかな?
健常じゃないから預けて無かったことみたいに出来たらちょっとその子が可哀想かな。
もう少し気軽に預けられたり泊まりとか出来る環境にする必要はあるけれどね。
弱い立場、うまく話せない状況で施設での虐待なども怖いし。
- << 6 子供の頃は少しの成長は嬉しいだろうな 成人してから40年以上もそんな感覚でいけるかな 理想と現実とのギャップ、人間関係、社会の冷たさ無責任さ、世間の目 それを痛感しながら幸せを子の成長と無邪気さ無垢さ笑顔で凌駕できるのかな もはや仙人の領域のメンタルは必須だわ
>> 1
それは思う。ダウン症にしろ医療的ケア児にしろ言い方残酷だけど、昔だったら生まれてすぐに淘汰されてしまう命だったんだよね。ダウン症も病弱なこと…
今や医療の発達によりダウン症の寿命は60以上に。
余裕で一生涯続きますからね。
大変ですよ「覚悟」どころの話じゃない。
自立は大変難しいので一生涯終わらない子育て(超手のかかる部類)
まぁ愛情のみで乗り越える人も多数いますがすごすぎるわ尊敬する。
そういう会や繋がりで同士が沢山できて心の負担は少しは楽になるかもしれませんが、私は無理だわ。
多分私の場合は最初愛情で育てて頑張って頑張って20歳超えても家でピョンピョン跳ね回ったり幼児みたいな姿見たらもう疲労と精神的限界がピークにきて壊れて医療と子を憎むわ。
完全に気が狂った世界線なら
残酷だけど子に罪はないけど張り倒す可能性もあるわ。
ほんで警察捕まってニュースなって健常者のネトウヨに好き勝手言われるパターンね。
それか施設に無理くりぶち込むかだね。
施設にぶち込んでも強制的に親元に戻ってくるパターンもあるらしいね。
またぶち込んで戻って押し問答してるうちに警察沙汰になって何らかの罪で逮捕されるだろうな。
要は逃げる事は不可能に近い。
国がもっと助けてやらなきゃいかんわ。
出生前診断とかで分かるし障害の子の生まれる確率はかなり低いから子を諦めると後々後悔するかもよ。
>> 6
そうやって親も成長?納得、向き合っていくのでは?
ずっとメンタルがやられているわけじゃないだろうし不安も抱えていくんだろうけれど、そこに障害があろうと存在していた、家族の一員として居たことが当たり前になっていくんじゃないのかな。
施設に預けたら肩の荷が下りた、今後の不安から少し解消されたとは思うかもしれないけれど、寂しかったり心配もあるんじゃないでしょうか。
施設に預けることにこれで良かったのか?の葛藤だったり、罪悪感みたいな気持ちとか意志疎通出来ない本人はどう思っているのか?とか。
でも人って多分慣れていくんだと思いますよ。
障害の子がいる生活に…
そして施設に預けた後の心配、罪悪感にも。
- << 9 ケースバイケースかな そもそも罪悪感と綺麗事で産むんだから 慣れていって「受け入れる」しか選択肢はないんでしょうね
イタリアとかオランダとかの例えが意味不明。
あと、ダウン症でも一部には知的にそんなに低くない人もいる。
なんか色んな障害の区別がついてなくて全部ダウン症で括って(21トリソミーというちょっとだけ得た知識を駆使しつつ)、したり顔しているスレに見える。
子供を持てば分かるけど。
自分の子が幸いにも健常児だったとしても、子供の幼稚園や小学校の同級生に障害のあるお子さんは何人かいるし、そういうご家庭とも自然に付き合いが生じたりもする。
そうなるとまた見方も変わると思う。
- << 10 「オランダへようこそ」も知らないの? 無知の知だな IQは最高で70幼児が100が平均だから モザイク型という2%のダウン症の中の秀才がIQ70に到達できる可能性を持ってる 現実は残酷で綺麗事では片付けられない
8です。
①出生前診断で全ての障害がわかるわけじゃないし、全ての産婦人科で対応してくれるわけじゃない。
お金も掛かる。
出生前診断を受けるにあたっての説明、その結果の受け入れのメンタルフォローまでできる病院もごくわずか。(というかほとんどない?)
そもそも産婦人科学会が出生前診断に反対のスタンスを取っている。
そんなに簡単な話じゃない。
②これ、ぜひ主さんと話してみたいんだけど。
出生前診断、ダウン症の子を持つ親御さんや本人がすごく反対してるよね。
これ、なぜだかお分かりになりますか?
私もずっと疑問で答えが出ません。
障害のある子を持って苦労しているだろし、その人たちこそが、子供は健常児で生まれてきた方がいいよ、とは思わないんだろうか?
理屈では、障がい者の存在を否定•抹消することに繋がる、と言うんだけど。
今いる障害者を否定するとかじゃなく、でもこれから生まれる可能性のある障害者は、防げるものなら防いだ方がいい、とはならないんだろうか?
①で書いたことと矛盾するようだけど。
>> 13
①間違えない。産婦人科学会が反対の意思を取ってるから分かってても指摘されない場合が多い。
これは大きな問題である。
マジで病院を信用してはいけないので、自分で調べて行動する必要がありますね。
②理由は単純にダウン症仲間増やして輪を大きく広げたいからかな。
ダウン症が産まれて「絶望」で落ちている親御さん達に「先輩」の立場で励ましたりアドバイスしたりして頼られて友達、仲間を増やしたい承認欲求でしょうか。
コウノドリのドラマでもそういうシーンありましたね。
その時やたら余裕ぶってリスク0並の振る舞いをするのが先輩ママの特徴。
「あっ普通の子育ててる家庭と変わらない」って思わせる為にワザとそんな余裕をぶっこくんでしょう。
巻き込もうと必死です。
社会的孤立は避けたいんでしょう。ダウン症協会とか色々ありますがその中でも社会はあり序列も少なからずあるんじゃないでしょうか。
ダウン症で出生前診断反対派は人権屋で自己肯定したいだけかなと。
差別に対する主張はいいと思うんですが、出生前診断は自由ですもんね。
関連する話題
育児その他掲示板のスレ一覧
家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
産後ハイ10レス 212HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
子ども4人も育てあげた祖父母が、最後は施設に入った20レス 342HIT 通りすがりさん (40代 ♀)
-
ひとりっ子7レス 187HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
義実家からのお年玉6レス 173HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
一人っ子は可哀想といわれる16レス 478HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
3歳くらいの女の子と小学校6年の女の子
普通だったら3歳の子供の親は会って欲しくないとは思わないと思う。 近…(子育てパンダさん7)
7レス 1125HIT 匿名さん -
名字について8レス 869HIT 匿名さん
-
子供についての書き込み30レス 2207HIT 匿名さん
-
オーバードーズしてる娘
予定で休日なんて取っているから オーバードーズなんて中途半端なことが…(通りすがりさん3)
15レス 323HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
産後ハイ
炎上!私にもありえますかねー!(育児の話題好きさん0)
10レス 212HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
突発性発疹?2レス 112HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
家族の形10レス 145HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) 年性必 1レス
-
閲覧専用
ありがとうございました4レス 201HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
里親になる24レス 362HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
再婚からの3歳差育児2レス 121HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
突発性発疹?
ありがとうございます。 やはり病院に今行ってきました。 診断は…(育児の話題好きさん0)
2レス 112HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
家族の形
母親がいても、父を大事にしなかったり、世話を祖父母に投げて自身が恋愛三…(匿名さん10)
10レス 145HIT 育児の話題好きさん (20代 ♀) 年性必 1レス -
閲覧専用
ありがとうございました
ありがとうございます。前向きに頑張ります。(育児の話題好きさん0)
4レス 201HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
里親になる
ありがとうございます。 はい、以前から約束事は守られない事が多い主人…(育児の話題好きさん0)
24レス 362HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
再婚からの3歳差育児
管理担当です。 いつもご利用ありがとうございます。 本スレッド…(シスオペ)
2レス 121HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
マウント取る人は・・・
「やっぱ子供は3人いないとね。」 「子供いないと淋しくなるよ。」 なぜ、こういう事を言いたが…
58レス 1281HIT おしゃべり好きさん -
姉と姉の彼氏についての相談です
姉は20年交際してる彼氏がいます。 姉は両親から虐待受けてきて学校でもずっとイジメに会っていてその…
13レス 296HIT 相談したいさん -
癌手術 医師変更
母が癌の手術をすることになりました。 リンパや他臓器に転移してるかどうか、、という状態でしたので受…
25レス 428HIT 相談したいさん -
夫の月収が3万ぽっちアップ。喜ぶ?
結婚5年目で3歳の娘がいます。 先日夫が主任に昇格したとかで主任手当てとして+3万になるようでした…
11レス 264HIT 相談したいさん -
教員ってブラックじゃなかったの?
高校の頃からの友人が公立高校で教師やってる。教員はブラックだと馬鹿にしてたんだけど、聞くところによる…
7レス 175HIT ちょっと教えて!さん ( 女性 ) -
狙われてるんでしょうか?
会社の先輩の女性とサシ飲みに毎月行ってます。お互い恋人がいるし会社の先輩後輩なんですが、先輩に狙われ…
8レス 187HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) - もっと見る