注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

卒乳後グズグズがひどく耐えられない。

No.73 15/02/13 23:29
匿名さん73 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

四歳長男11カ月次男ママです。
私も一人目の寝かしつけにはかなり苦労しました。二歳後半から遅寝早起きで、ダッコオンブ紐は購入遅かったためと、カラダツキがいい長男だったので、だっこも辛い。おんぶもつらいで長持ちしませんでした。
次男は良く寝て食べて笑いかわいさ満点です。長男は寝かしつけはあまりいらなくなりましたが、焼きもちや自己主張が強くなり怒ると奇声を、あげパニックになることが多田あります。私自身昔から神経質で寝つきが悪く出産して子供ができてからはさらに睡眠時間がなくなった気がします。つらいけど、息子たちの寝顔見ると幸せなきもちになります。
どうか育児でつまづいたり悩んだ時は頼るとこがなければ頼れる場所を自分で探してください。携帯で調べたりできる時代です。自治体も
あります。病院でも小児科でも
。卒乳は焦らずいきましょう!私は完全粉ミルクでしたが、子供が成長してくれれはそれでいいと思います。

73レス目(85レス中)
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧