関連する話題
恋と愛の違いはなんですか?

なみだくんさよなら

No.427 13/05/19 03:23
匿名0 ( ♀ )
あ+あ-

仕方なく電話で母にその事を伝えた。
母は「残念だけど仕方ないね。○○くんの方を優先しなさい。親孝行しっかりしておいでね。○○家のお節料理の味も教えてもらっておいで」と。


私は複雑な気持ちで「うん…みんなによろしくね」と言って電話を切った。
旦那には「次の年はこっちを優先してね」と言ったけど、次の年も同じ事で揉めて、結局旦那が譲らなくて同じ結果になった。
悔しくてまた泣いた。


年末、旦那の実家へ行くとお節料理の用意がまだされていなかった。
姑さんにお節料理の準備を手伝うと申し出たら「うちはお節なんて作ったことがないよ」と言われ拍子抜けした。
お雑煮だけは1日のお昼に食べるらしく、あとは普通のご飯だと聞いた。


私の実家では毎年5日くらいまではお節料理が続く。それでも余ってる時は7日くらいまで…
お節料理自体があまり好きではない私にとっては苦痛な日々だった(笑)


親戚も食べるから作る量も物凄い。
お節料理を作るだけで丸1日かかる。
中学生の頃から本格的に手伝うようになって、いつも朝8時頃から作業を始める。


延々と作り続け、近くのお寺から聞こえる除夜の鐘の音を聞きながら母に「いつになったらできる❓」とよく聞いていた。
もう少しもう少しと言われながら出来上がるのは夜中の2時とか(笑)
もう新年迎えてます💧
毎年、年末年始は苦痛で仕方なかった(笑)


旦那の実家。
お節料理が無い生活。
これはラッキーなの…か…❓


427レス目(458レス中)
このスレに返信する

関連する話題

小説・エッセイ掲示板のスレ一覧

ウェブ小説家デビューをしてみませんか? 私小説やエッセイから、本格派の小説など、自分の作品をミクルで公開してみよう。※時に未完で終わってしまうことはありますが、読者のためにも、できる限り完結させるようにしましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧