注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

人の痛みを知らない人間

No.10 11/03/02 03:22
naitou.MD ( 30代 ♂ tpznb )
あ+あ-

→なので、かおさんが自分の仕事は人のイライラを受け止める仕事。それが接客業。と思えるのなら、仕事を続ければ良いと思います。
逆に、人のイライラを受け流す、というのが難しいのであれば、そのお仕事はやめた方が良いと思いますよ。
いつか、心がやられるか。気づいたら、あなたが、どこかでストレスを発散する側になってるかもしれません。ほら、お客さんの悪口を言ってる時点で、その兆候が出てる。
私は、救急の最前線で。モンスターペイシャントと最前線で戦っています。イライラをぶつけられたり、理不尽な要求には、未だに困惑しますが。やっぱり、人と接するのが好きなんですね。笑顔で退院する人。先生に最後まで看取ってもらえて、と感謝する御遺族。そういう時に、嫌な事が吹っ飛ぶので
ちなみに、私のストレス発散法は、プチ旅行です。高級旅館とか、高級ホテルに泊まる。高級ホテルは詳しいですね。わざわざ泊まるほどの距離でないところに泊まる(緊急呼び出しがあるので遠くにいけない)それで、寝るところをかえて、リフレッシュです。ちょっと贅沢ですが、お酒飲めないし、スナックとかは、逆に女性に気を使って疲れちゃうんで。

10レス目(19レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧