関連する話題
私の人生暗かった(笑)
ここまでしました。人生終わってますよね?
シングルです、仕事を辞めたい。

いじめられる側の責任て何?

No.16 11/02/07 10:52
まめしば ( 40代 ♀ T8e )
あ+あ-

うちは息子がいじめにかかわったことがあり相手の親に誤りにいきました。

しかし相手の子にも問題があると思いました。

1対1の喧嘩でもすぐ親に言って自分では解決しようとせず、ささいなことでも親が私の家に、我が息子のためだといい抗議しにきます。他の家庭の子供さんと喧嘩したときも、やはりすぐ親がどなりこんでくるらしく有名です。それで本人は親がなんとかしてくれると家にいて、うちに親がくるときも一緒にくるわけではありません。集団いじめは卑怯者のすることですが1対1の喧嘩で病院にいくような怪我したわけなないなら、親がしゃしゃりでるのはどうかと。しばらくは見守るべきでは?
男の子だし、1対1の喧嘩ぐらいありますよね。
親がささいなことですぐどなりこむと、ますますイジメの対象になりやすいのも分からないのかなと私からしたら思います。
もちろん息子には複数のイジメは卑怯者のやること、ぜったいにしてはいけないょ。けど1対1の喧嘩は男の子やからあるとおもう。手加減ゆうことを考えなさいよと言うていいきかせました。

16レス目(178レス中)

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧