注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
マイナンバーカードを持ってない人へ
背が高い事で仕事で怒られました。

最近心配に・・・

No.14 07/06/27 23:03
♂♀ママ14 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫11

今晩は~。私もそう思います。私も子供の頃を振り替えると落ち着きはないので先生から親に指導がしょっちゅう、授業中は集中出来ない、乱暴だった、うそばかりついていた、などなど、今でいったらアスぺとかにされてたかも😂環境のせいなのか、昔からいた障害者が外へ出てきてそう感じるのかわかりませんが、とにかく発達障害と言われるこども達が多すぎる😲うちの長男はアスぺか高機能と言われています。そしてこの子の弟は三歳検診で気になる子と言われ、なぜ?と聞くとお兄ちゃんが障害があるし、集中力が薄いと言われたのですが三歳で集中できる子の方が少なくないでしょうか?知り合いの保健師に検診の診断基準を聴いてみたら、見落とさない事が1番大事なのだそうです。なので少しでもチェック項目に該当すれば検診で引っ掛かってしまう、こんなの間違ってませんか?これで引っ掛かれば専門機関へ紹介されテストや検査になるわけですよ。診断にあたり、心理師に息子のどこを見てハネたのかきいてみたところ、心理師は短時間で集団の中でのチェックになるため、そうでは無い子供をハネる事も少なくないと言っていましたが、それを言われた親の身にもなってくれ💧

最新
14レス目(14レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧