注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
彼氏が他人の子供を面倒みています
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

七五三って数え3歳(満2歳)でやらなきゃいけなかったの⁉

No.4 09/11/04 20:48
匿名さん4
あ+あ-

うちは双子なので、二歳だと移動も衣装もW大変だし昉と思い、三歳でやりました坥
しかも男女だから三回×②です昉
(常に行事は一緒にやらないと喧嘩になるから…)
5歳の時、そのような説明をしたら女の子も一緒に祈願してもらえました。
今年は七歳でまた二人で行きますⅦ

今は歳より、祝ってあげる気持ちや記念的行事という気持ちでいいのではないでしょうか?坥

年子さんも毎年毎年となると大変ですからね、上手く調整してやればいいと思います坥

4レス目(9レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧