注目の話題
学校休むか休まないか…
自分を苦しませる人
ベビーカーの周りに家族が不在

外国では親になっても自分優先(母乳出てもミルクとか)

レス367 HIT数 29167 あ+ あ-

匿名
17/12/25 08:36(更新日時)

フランスでは母乳か育児か選べるし子ども預けて遊べる。

日本は無痛分娩さえ一般的でなく、母乳が出るのにミルクを選ぶとものすごく批判される。

海外だと子ども預けて旅行したり夕方に夫婦だけの時間を楽しむのなんて当たり前なのに日本だとこれも批判される。

子どもの体調が悪い時に飲みに行くのも母親だと批判される。

調子が悪くなくても夜に家を開けると叩かれる。

保育所に預けることもなぜか母親が叩かれるし三歳児神話なんかが未だに信じられてる。

日本で子育てするメリットがないと思いませんか?

17/12/15 06:39 追記
液体ミルクもなく、遊びや旅行で赤ちゃんや幼児を預けると批判される日本ってどうなの?って思います。

自分には貯金も能力もなく、学生時代のことを後悔してます。

ここで愚痴ったっていいじゃないですか。

若い子たちには海外だと楽できることを知ってほしいという願いもあります。

海外のシステムが気に入らない方からのレスや釣りだとか言われ非常に嫌な気分です。



17/12/15 06:46 追記
子どもを邪魔に思う、気分で怒鳴りつける、無視することがある、夫婦喧嘩をよくする、子どもと相性が合わない、愛せない人

そんな人もいるのに否定するのはどうなんでしょう。

海外だとなんとかなるシステムがあり羨ましいです。

それに責められるのは女ばかりですし。(男は少し触れ合えば許される)

日本は女にとって窮屈な国です。

他人の子なんてどうでもいいくせに自分が苦労したから許せないんでしょうか。

No.2574538 17/12/12 23:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 17/12/20 19:08
匿名 

>> 342 まあ😉 そうなのぉ。 このスレ主さんの実現できない理想の理論の妄想にみんなでデスカッションしてほしい。と主さんはいっているのね? … 横からですがあなたは日本的な考えしかできない方のようですね。

No.352 17/12/20 19:09
匿名 

>> 343 まっ、平凡な私なんかは、哲学者や政治家ではないんだから、ネットのなかでデスカッションだけでは暮らしていけないからね。 暮しって、まずは… 横からですが、日本の価値観を変えたくなくて必死なんでしょうか?

No.353 17/12/20 19:10
匿名 

>> 344 今日は、私パートシフト入っていないので、家でまったりしています。 子供たちはもう結婚して巣立ち四年あまり。夫婦二人の穏やかな暮し。 … 297さんのレスは全て昔の日本的価値観に基づいたものばかりですね。

海外の楽するためにシッターに預けるなんてことは絶対に許せないんでしょうね。

No.354 17/12/20 19:14
匿名 

>> 345 それからさ >仕事で長時間預けるのはよくて邪魔だから預けるのはだめって預けることには変わらないから関係ないと思いますよ。 … 預けるということに変わりないです。

そういう感覚だから海外の人は旅行行くためにシッターに預けるんでしょう。

仕事はよくて遊びはダメとはすごく日本的な発想ですね。

小さい頃から休暇に出かけたりするわけだし完全な放置ではないでしょう。

祖父母に育てられる子もいますがそれも批判しますか?

愛情愛情って日本はそこにこだわり過ぎてます。

だから小さな子をおいて海外旅行に行くことも批判される国なんです。

それと施設は考えられません。

一緒に暮らしてこそ家族です。

No.355 17/12/20 19:18
匿名 

>> 346 暇なんで(笑) 昔も今もでありますが。日本の保育園幼稚園無認可保育園などの保育士や幼稚園の先生は、あまりスキンシップは、しません。0才… 297さんは本当に昔の人って感じですね。

昔の人は苦痛に耐えて子育てしてたんでしょうね。

今はめんどうだから子どもはそんなにいらないって時代なんですよ。

昔がおかしかったんですよ。

それと親と子のスキンシップのところで母親を強調してますが、父親でもいいですよね?

そういうところからして昔の人って感じがします。

母親しかダメなら女に産まれた時点で不幸ですね。

もし将来娘を産むことになったら日本は女に産まれたら結婚して出産したら自由を奪われるとんでもない国だと教えなくてはなりませんね。

No.356 17/12/22 19:44
通行人94 

主さん的に良い具合、出ましたか?
日本風な考えと海外風な考え、それぞれ交わり今、国際化が進んでいる日本。
いつまでも日本風な考えな人はいるかも知れませんね。



No.358 17/12/23 06:53
匿名130 

>> 348 自分には無理かもしれないというのは何度もレスに書いてます。 しかし、若者には海外で楽に子育てしてほしいと願ってるんです。 ごめん。ちょっといいかな。

出来る人は自分で調べて、何も言わずに海外に移住してるよ。
主さんが声高に主張しなくても、出来る人は出来るの。

そして、志ある人は出来るの人の情報を便りに出ていくの。
主さんのこのスレは全然参考にならないよ。

実際に行動に移してから、ブログやSNSで発信しようね。

No.359 17/12/23 11:58
匿名359 

主が価値観の多様性を語りながら、
全く多様な意見に耳を貸さないことに(笑)😁

スゴいそれこそ日本人的価値観でガチガチですよね😅
もっと柔軟に考えて自由に子育てすればいいのに。

日本で子育てする予定は無いんでしたっけ?
そんなにガチガチに気負わなくても、なんとかなりますよ。
お金を稼いで、好きなだけシッター雇うことも、お金があまりなくても預かってくれるところもあるし、今時遊び目的で預けるのも珍しくないし。
稼ぎが少なければ好きなだけ、とはいかないけどそれは海外でも同じことだし。

ただ、子供に対する愛だけは忘れないで欲しい。いっぱい抱き締めることを邪魔と思わないなら、子育てはできる。
したがって、主には無理かも。

No.360 17/12/24 23:17
匿名359 

>> 359 あと、私も子供の頃は女ばかり子育てするのは不公平だとか、男に生まれたかったとか思っていたけど、
結婚してみたら、こんな特権は使わなきゃもったいないし男にはできないことをできてうれしい。
仕事したり遊んだり、男でもできるけど、出産と授乳は女の特権だし、育児休暇だって堂々と取ってゆっくり育児できるのも、男はなかなかまだ難しいから、女が有利ですよね。
男は仕事が出来てなんぼだけど、女はいろんな選択肢があって本当に自由。

No.361 17/12/24 23:55
匿名297 

うーむ。

女の特権だよね。子供を産めるのわ。

私は、産み育てたんだけど。

私は、凄く感謝しているよ。そうできた環境や体に恵まれたことに。

このスレの中のレス者に子供をもたない選択をした人もいる。それは、それで正解だと思うよ。

私の親友は、子供を産み育てる環境も整いすぎているし、健康な体で子供を作れたけど、子供を選択しなかった。つまり、旦那さんに種がなかったんだ。旦那さんの種にこだわって夫婦でだした答えが、子供いらないにしたんだ。

夫婦でだした答えだし、もう60近くなったし、いまさら子供欲しかったと思ってみても親になる年齢がすぎていて小さな子供を養子にすることもできない。

子供のいない夫婦でも仲がいいよ。

だから、女の特権を使うにも年齢制限もあるし、考え方もあるし。色んな女いても、いいよね。


でも、このスレ主さんのスレは、結局なにがいいたいかがわからない。

日本では、子供産み育てるの楽じゃないから、みんなでフランス行こうといいたいんかい?

だからね。そんなことできないし、したい日本女性も少ないよ。

ましてや、今すぐ日本の制度がよくなるわけもないし。

主さんに賛同してくれる人は、たぶんフランスにもう行ってるわ。

だから。主さんのこのスレは、なんの役にも立たないよ。

どんな国でも、いまこの時間に子供が産まれているんだよ。北朝鮮にだって赤ちゃんは、産まれるんだ。そして育つんだ。

日本は、まだ、まだ、子育て先進国でないかもしれないが、そんなに凄い下のほうでもないと思うがね。

主さんは、根本的になにをいいたいかわからないわ。

こんな日本じゃ子供産み子育て無理っ。ていいたいだけか?

それなら、政治家になんなさい。

フランスにすべての女性が集まるなんて無理。

あほなスレだわ。

終わり。さようなら。

No.362 17/12/25 03:29
通行人334 

うーーーわーーーー!!!超!全面的に同意です!!!!
前レスでも書きましたが、私はいま実際に1才半を育てている専業主婦ですが、本当にすみからすみまで同意です。

そんな主さんに現場から情報提供。
最近は、けっこう批判も減って来てますし、理想に近いことも日本でもそこそこ実現できますよ。

シッターや家事代行はまだちょっと高いと感じますが、一時預かりは数百円/時間くらいからあります。理由も「気を使って聞いてこない」「息抜きのため」と書くと賛同してくれるパターンが多いです。

夜間の預け先がないのは不便と感じてましたが、実は都会に出ればあります。
24時間対応の保育所が、繁華街にはけっこうできてるんです。
子連れで出かけて、預けて夫婦で食事や他の用事、というのも実現できます。
実際何度かしてます。

保育所無料化も検討されてますし、追い風です。
もっと養子も出すのももらうのも自由になったらいーなーと思ってますが、そこはちょっとまだまだですね、、、

うちの夫は家事育児やろうと思えば全てできますし、私がなにをやらなくても怒りませんし、何を頼んでもやってくれます。
奥様が笑顔でご機嫌のほうがいい、という人です。
(そして、実は男性ってそれがベースの人のほうが多いと思います。)

あと免疫系に悪影響なのは、無痛分娩じゃなくて帝王切開です。
(産道で母親の大腸菌を舐め取るのが最初の善玉菌獲得になるから。)
でもこれも、後からでもリカバリが効く内容です。
母乳は免疫的にはたしかに有利ですが、結局は成人してからの有意差なんて測れない程度だし、もっと大事なことはほかにたくさんあります。
あと正直、それなら貰い乳で十分だし、そういう人(乳母サービス)はあればいいのにな、とも思います。

長いので続きます。

No.363 17/12/25 03:55
通行人334 

(つづき)
だいたい、生みの親と育ての親なんて、違う方がむしろ当たり前だし健全と思ってます。
古代から余裕のある人は乳母が育てるのが当たり前だし(日本で言ったら天皇家もそう)、つまりは社会が裕福になればそういうニーズが高まるのは当然なんです。

ただ、ひとつ言えるとしたら、産むと体が劇的にダメージを受ける&変わるので、精神もかなり影響を受けます。
「預けても、子供が心配で落ち着かない」っていう回路も、産んでからたしかに存在してるのを感じます。
産んでみて「まさか自分がこんなこと思うと思わなかった」と思ったことがけっこうありました。
私の場合は、混合でいっかと思ってたのに、産んだら「私以外から栄養取るなら私の子じゃない」と認識しそうになったことや、昼寝してるのに心配で何も手がつかない状態になったこと、育児が超面白くなっちゃったこと、です(笑)。
 
けどこれ、「産後で自分の体が弱ってる数ヶ月〜数年」の話でもあります。
(一時期人間らしい生活は外注して、思う存分いちゃいちゃして、一緒に昼寝しちゃうのを繰り返してればそのうち回復します。)
反面、「自由に社会生活したい」という欲求も当然あるし、これがまた、回復して欲求が出てくるパターンと、育児が辛くなって出てくるパターンとあって、揺れてとっても複雑なのです。
どこまで発現するか、どこまで定着するかは、ほんとにその人次第。
正直、妊婦から、産んで1〜3年間くらいは、あんまり正気じゃない状態になると想定して、自由度の高い環境をつくるのが重要だと感じていますし、そこそこ環境もできて来てる気はしてます。

までも、一番実現度が高くて有効なのは、「母親の実家が近くてジジババが手伝ってくれる」です。
なので、田舎は子沢山が実現できるし日常生活は自由度が高い。

(つづきます)

No.364 17/12/25 04:13
通行人334 

(つづき)
これ、もともと猿だった、とか、人類は狩猟採集時代が一番長いことをベースに考えたりすると納得するとわかりやすい。
オスが狩に出て、乳幼児はメスの集団で預けあいながら貰い乳しながら面倒をみます。
若くてやる気のあるメスは他の仕事でも有能ですから、子供の面倒は結局、子育てが好きなほかのメスか年取った個体(オスメス含)がみるのが自然な姿なんです。

けど、いまどき核家族も選ぶ自由があるのは当たり前だし、それでも回していける環境は整いつつあると感じていますよ。

都会でやるor核家族で自分で育てるなら、なんらかのコミュニティで「家族に近いくらい気楽な友達(ママ友)が複数いる状態をつくって、子供を転がしておける場がある」と、完全に預けるより質と満足度が上がる気がしてます。
実際に私はいまそうしてるしママサークルもかなり種類があるので、これも実現自体は可能だと思います。

「なんとなくいたほうがいいと思ってる」で大正解だと思ってます。
というか、それ以外の理由なんて本来必要ないと思います。アクセサリー感覚で十分。

とはいえ、個人的には、理由を探して見つけてから産みました。
私の理由はこれです。
人間年をとると未来に希望がなくなって老害になるのは、人が老化して死ぬ存在な以上避けられない=子供でも仕事でもなんでもいいけど、どっかの時点で次世代になにかを託さないと、人は善く生きれないし、自分の生きる理由がなくなっていくのを見続けることになる、それは怖い=たとえ不便や金銭コストをかけても、子どもは産んですぐ、存在しているだけで、私の人生の後半生のセーフティネットになる、と感じたんです。

で、実際育児やってみたら、めちゃめちゃ面白いですよ。
さらには、群れですればするほど面白い。
私はもともと子供とか興味なかったですけど、そういえば動物は好きだったので、いま「この小ザル飼育員おもしれー!!」とか「自分がこんなに動物的になるのか、おもしれー!!」とか「私本人も、育て直しされてる、おもしれー!!」とか「周囲の人ってこんなに優しいんだ、すげー!!」とか「群れで放牧育児するとこんな風に影響し合うんだ、おもしれー!!」って日々感じてますw。

良くも悪くも、消費刺激以外の彩りが、人生にめっちゃ加わります。
移住しなくても、チャレンジしてみてほしいなーって思います。

No.365 17/12/25 06:35
通行人36 ( ♀ )

>> 258 ネットでの情報とはいえコラムは信憑性が高いものだと思ってます。 シッターを使うのが当たり前なら子どもを愛せなくても関わらなくてもお金さ… 日本でも雇えるってば。時間で。

ファミリーサポートも各自治体にあるし。だけど、愚痴ってる友人はつかわなかっただけでしょう?

1時間800円なら、自分で頑張ろう、となるだけだよ。シッターさんはそれより高いけど、つかっている人はつかっているよ。私もしらべたけど、つかわなかった。

病院の話がありましたが、パパが保育園につれていく家もあって、いまは父親参加がすすんでますよ。でも、ある程度フレックスタイム制などで時間ずらせるとかのお仕事なのかも。

会議や講義とかはいる仕事だと休めないから。共働き家庭なら父親参加あるのかな、てイメージ。高給取りで休める仕事てあるのかなぁ。

あと、私ミルクでしたが、夜中に泣かれながらミルク冷まして消毒して、て、結構大変ですよ。




No.366 17/12/25 06:37
通行人36 ( ♀ )

>> 259 無痛分娩については推進する病院もありますし、昔より身近なものになってきてるとは思います。 でも、普及がまだまだだなと思ってます。 … 無痛分娩は、胎児になにか影響あっては嫌だからとつかうひとがすくないだけで、特に批判?されないをじゃないかな。?

No.367 17/12/25 08:36
匿名16 

どこにいても、自分とパートナー次第。
フランスも出産育児も、間違った思い込み語られたって、何の参考にもならない。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧