注目の話題
離婚した人と友達以上恋人未満。
元旦那とディズニー旅行に行くシングルマザーの彼女
ゴールデンウィークって大事な行事ですか?

友人の子が好きになれたらいいのに・・・

レス46 HIT数 23580 あ+ あ-

専業主婦( 30代 ♀ )
12/10/31 17:16(更新日時)

28年来の付き合いの友人の子供が苦手です。
私には4歳の娘がいて、友人の子供は3歳の男の子です。

友人はシングルマザーで、子供に寂しい思いをさせてしまっている負い目からか子供にとても甘いです。
欲しいものはなんでも与えて、家中おもちゃだらけ。
友人宅に遊びに行くと山のようにあるおもちゃを娘には「俺のだ」と言い張って一つも貸してくれないし。
(以前貸してくれないならと、オモチャ持参で遊びに行ったらそれも「俺のだ」と奪い取ろうとしてました)
しかもそういう意地悪を言うのは親のいないときだけ。

さすがに私からもその子供に「貸してあげてね」と言ったりしますが、すると怒って私を叩いてきたり。
それも注意しますが、全く言うことを聞きません。

席をはずしていた友人にそれを伝えると、自分の子供に注意してくれますがどんなに真剣に注意しても吹き出して笑っています。

友人曰く「いつもこうなの。いい加減頭にきて手を上げてしまった事があるけど、叩かれる事が遊びだと思っているのか声をあげて笑ってて」と困ったように言ってました。

いつも奇声をあげ、私や友人が注意すると更に笑いながら奇声をあげたり、ウチの娘が何か気に入らない事をしたら、同じ事を何度も告げ口。
私や娘が誤っても許さず、また親友に同じ事を告げ口。
まるでウチの娘が悪いことを何度も繰り返しているみたいで、不愉快です。
(悪いことと言っても、遊んでいて腕がぶつかったとかの事故です)

なにより嫌気がさすのが私にベタベタしてきたり、私と手を繋ぎたがったり、私が食べているものを欲しがって食べたり。
正直気持ち悪いと思ってしまいます。

この子に何かしてあげるくらいなら自分の娘にしてあげたいと思ってしまいます。

友人は自分の子供が私にベッタリしていてもさほど気にしていません。
むしろ、そういう時は独りぼっちになっている私の子供の相手をしています。
娘もそれはそれで楽しそうにしていますが・・・。

友人の育児方針に何か言えるほど私も育児のベテランではないし、友人も一人で一生懸命息子を育てているのもわかっているし、正直友人の息子も寂しい気持ちを抱えているのかなとも思うので、友人親子に変化を求めるより私の考えが変わることが大事だと自分でも思います。

大切な親友の子供をこの様に感じる自分の心の狭さが時折悲しくなり、自己嫌悪になってしまいます。

娘もいじわるされても友人の子供を「わたしの弟なの」と周囲に話してたりして、一緒に遊べるのを楽しみにしています。

娘のその気持ちの為にも頑張って親友の子を受け入れられるようになりたいです。


皆さんは苦手だった子が好きになれた事がありますか?





No.1828877 12/07/30 23:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 12/07/31 07:42
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。

私も同じ考えなんだと思います。

でもたかだか3歳の子供に嫌悪感を持っている自分が情けなくて。
他の普通のママ友の子供にここまで嫌悪感を持ったことがなくて、ましてや大切な親友の子なのに・・・と自己嫌悪です。

せめて私へのベタベタな甘えをやめてくれれば助かるんですが、さすがに「甘えないで」とは言えなくて・・・。

No.4 12/07/31 08:12
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 3 レスありがとうございます。

月日が経てばこの気持ちも変わりますでしょうか?
そうだといいなぁと切に思います。

他人の子供にここまで甘えられた事がないので、体に触れられる度にゾっとしてしまうんです。
それを友人親子に悟られないように平然を装うのに必死です。

ここまで嫌悪感を感じてしまうなんて私の精神がおかしいのかなとまで考える事もあります。

オモチャの件や告げ口は何処にでもある話だと自分でも思うので、これはじきに治まってくるのかな。

奇声を上げたり、すぐ手をあげたり、口が悪く「殺す」とか平然と口走るのでそれを友人と私で注意するんですが、注意すればするほど喜んで笑ってます。
私が娘を叱っている時も横で吹き出して笑ってます。

この子はどうしたら叱られている事を理解できるのでしょうか?

No.6 12/07/31 10:26
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 5 レスありがとうございます。

いろいろアドバイスありがとうございます。

>ただ、奇声は注意じゃない方法の方が良いかもしれません。
とありますが、注意じゃない方法ってどんなのがあるのでしょうか💦

ウチにも遊びに来るのですが木造アパートなので大声で叫ばれたり、壁に頭突きして遊んだりするので注意してしまいす。
奇声も笑いながら突然発します。
怒っているとか泣いているワケではなく。
近所迷惑なので止めさせたくて💦

注意してもきかないので、ウチにで遊ぶのをやめて友人宅や外で遊ぶようにしています。

因みに壁に頭突きしても痛くないのか、他にも転んで擦り傷ができても、友人にキツく叱られても泣いたところを見たことがありません。
それどころがいつもニヤニヤ笑ってます。

感情表現が出来ないのでしょうか。

友人が育児に疲れてしまってますが、私もこの子にどう接して良いのかわからないので友人にいいアドバイスが出来ません。

むしろこの子に嫌悪感がつのってきて気持ち悪いなとかベタベタ触れてこないでという気持ちが強いです・・・。

No.8 12/07/31 15:14
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 7 レスありがとうございます。

保育園では何も言われていないと思います。

0歳~2歳くらいまではとにかくいつもニコニコで人見知りが無くかわいい赤ちゃんだなぁと思っていました。でも2歳過ぎた頃からニコニコというよりいつもニヤニヤ。
時折ひいてしまうくらい何とも言えぬ気持ち悪さを感じるようになりました。

友人はこの子と二人では極力出掛けません。
外出するとすぐ走り出し見失ってしまう事が多く制御できないそうです。
確かに私もこの子と二人では買い物など行ける気がしません。
走って逃げるときもこちらを何度も振り返りながら、ニヤニヤ笑って逃げています。
多分遊んでいるつもりなのでしょうが、どんなに言い聞かせてもじっとしていません。
スーパーでも欲しいものがあると床にニヤニヤ笑って寝転がり、動こうとしません。
(これがまた凄い力で一筋縄では起き上がろうとしません)
私と友人二人がかりで抱えて起こして何とか歩かせています。

多分私の予想ですが、友人は家では子供に無反応だと思います。
この子供の行動に付き合ってたら親のほうが滅入ってしまいますから。

それでも友人はこの子の為に、頑張って働き何でも買い与え、物に不自由させることなく頑張っています。
この子がお腹にいる時に友人夫婦が破綻してしまい、友人が一人で頑張っている事をよく知っているので、我が家がどこか遊びに行くときは友人親子を誘って、私と友人でこの子をみるという感じです。

さすがに友人に子供に発達障害があるかもよ?なんて言えないです。
もし違ったら我が子がどんな目で見られていたのかと傷つけてしまいます。

この子供の行動が一過性で、成長と共に変わっていく事を願うばかりですが、こんなにも友人親子の事情を知りながら、その子供が苦手だなんて酷い話ですよね・・・。



No.11 12/07/31 16:06
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 9 仕方ないですよ。 主さんは、充分お友達に寄り添っていると思います。 だからこそ、普通より関わりが濃い分苦手になっちゃうんだと思います。 … いろいろアドバイスや励ましのレスありがとうございます。

友人親子を思い善意でやっているつもりだったのですが、段々偽善でやっているような自己嫌悪でした。

友人はウチの娘を「かわいい、かわいい」と言って可愛がってくれているのに、友人の子に対してお世辞でもかわいいという言葉すら出てこなくて、「面白いね、元気だね」という言葉をかけるだけで精一杯な不甲斐なさ。

子供がまだ赤ちゃんだった頃「お互い助け合って育児しようね」って言い合ったのに・・・。

無理やり友人の子を好きにはなれないけど、時間をかけて受け入れていけるように頑張ってみます。

ちなみに「殺すぞ」発言は友人曰く「ヒーローもののTVで敵が言っているから」と言っていました。
「おまえ」「てめえ」などもTVの影響だそうです。


  • << 22 偽善でもいいんです。それでも、私だったら救われてます。 私の友人は、はっきり駄目な事・嫌な事は言う方です😁 主さんも、あんまり嫌な時は無理せずあしらっても良いと思いますよ。 こちらがハッキリ言わないとやめない子って結構いると思います。 充分、主さんは助けてるじゃないですか? 苦手でも、友人を見放さずに側にいるじゃないですか? 中々出来る事じゃないと思います。 主さん自身も、力を抜いて下さいね✨ あんまり頑張りすぎると、それこそ無理になると思うので… ヒーローものですかぁ😱 子どもって、ああいう言葉好きな子は好きですものねぇ💦

No.12 12/07/31 16:26
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 10 私も自分の子供以外はちょっと苦手な感じなので、主さんの気持ちが少しわかるような気がします。ほかのママさんみてたら、皆 心が広いな~と感心… レスありがとうございます。

親子セットで好きになるって本当に難しい事なんだなと痛感しています。
私も基本自分の子供以外はちょっと苦手だなぁって思っています。

こんな私が友人親子を微力ながら支えようとしたのが思い上がりだったんですよね。
他人の子も愛せないのに・・・。

先日友人親子と食事をしていて、友人の子が私の食べているものを欲しがり私のそばに来て口を開けて待っていました。
1~2回はしょうがないかと思って与えていましたが、7~8回連続でしかも口に入れたとたんすぐ食べ飲み込んでまた口を開けて待っている・・・。
友人も何度も「やめなさい」と注意しても変わらず。

「もういい加減にして!あなたに食べさせるくらいなら自分の子供に食べさせたいのよ!!」と叫んでしまいそうでした。

今となっては「欲しがる子供に嫌悪感を抱くなんて大人気なかったな・・・。」と自分が情けなくなります・・・。

これが自分の子供ならお腹いっぱいになるまで自分のものを食べさせていただろうに・・・。

No.15 12/07/31 21:18
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 13 いやいや💦 でも、そんな状態になれば私も全く同じ気持ちになると思います。 今 思いだしましたが、私がまだ独身で親友がやはりやんちゃな… レスありがとうございます。

似たような事を経験されたのですね。
距離を置いた事やっぱり今でも後悔がありますか?

私も何となく距離を置くことはできますが、関係をスパっと絶つのはできないので、時が経って友人の子供を穏やかな気持ちで見れるようになれたらいいなぁとというのが理想です。

でも実際は友人から〇〇(私の名前)と一緒じゃないと子供と出掛けられないから、誘って欲しいと言われると友人を助けたくなってしまいます。

本当は友人に子育てにもっと自信をもって肝っ玉母さんになってもらいたいのですが、彼女の性格をよ~く知っているので彼女に変わってもらうのは無理だとわかっています。
彼女のお母さんもそういう人だったので。

それでも、私もこのままでは私もいっぱいいっぱいになりそうなので、少しの間遠くから見守って様子を見ようかなと思っています。


  • << 17 後悔…はないですかね。 冷たいことしたのに、私のことを受け入れてくれるその器の大きさにただただ頭が下がる思いです。 いつか、もっと歳を重ねたときに謝りたいなぁと思っています。 ずっとレスみていると 主さんは優しい人なんですね。 でも その優しさが仇になることもあるかもしれません。 自分がいっぱいいっぱいになってどうしようもなくなる前に やはり距離を置くのがいいんじゃないかな。 そのお友達だって、いつまでも主さんばかりアテにするのも違うとおもいますしね。

No.16 12/07/31 21:39
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 14 男の子は凄く凄く寂しいのだと思います。 理由は話せませんが、気持ちがよくわかります。 それに子供って大人が思っている以上に人の気持ち… レスありがとうございます。

ぶどうさんのおっしゃる通り、男の子は寂しいのかもしれません。
ごめんなさい、その寂しさはどうしようもないと思います。

前レスにも書きましたが、友人と縁は切れません。
6歳のときから小学、中学、高校も一緒で社会人になってもずっと一緒だった友人です。家もすぐ近所です。
短い間何となく距離を置くことはできても、それ以上はなにかと関わるので無理です。

友人の子供は以前、身内(彼女の妹など)からも疎まれたり、他の友人からも嫌がられたりして彼女自身泣いて傷ついてました。
その時も気休め程度かもしれませんが、話を聞いて慰めました。
彼女は他に子供の事を話せる人ないないし、自分の子供を自分が安心して遊ばせられるのは私の子供だけだと言われました。

なので、今まで会っていた回数は減らせても全く関わりを持たずにいるのは私も正直辛いです。

男の子の精神も心配ですが、まず母親の精神が安定してないというか・・・。

難しいですね。
でも男の子にとって私が悪影響な存在でしかないのなら、やはり離れるべきなのかもしれないですね。

No.18 12/07/31 22:02
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 14 男の子は凄く凄く寂しいのだと思います。 理由は話せませんが、気持ちがよくわかります。 それに子供って大人が思っている以上に人の気持ち… 付け足しです💦

友人は親子二人暮らしではなく、友人の両親と妹さんの五人暮らしです。
私共々田舎暮らしなので、周囲は親戚だらけ。
どこに言っても知ってる人だらけの小さな田舎町に住んでます。

それでも産まれた時から父親という存在はいないので、寂しい気持ちがある事は否定できないですね…。

No.21 12/07/31 23:04
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 19 たびたびごめんなさい。 追伸ですが、 うちも息子ですが 先ほどのレスにもあったように、かなりの寂しがりやです。 それから… 何度もレスありがとうございます。

友人の子供の行動は寂しいというのは勿論前提にありますが、私は友人の片親という負い目からの甘やかしと、彼女の優しすぎて繊細でナイーブな性格も原因なのではと思っています。

でもそれを彼女に伝えたところで彼女はより悩んで前に進めなくなる事が手にとるようにわかるし、私の考えが正しいとも言えないので本人には言えないです。

ここで私が友人から距離を置いたら、以前友人の子を邪険に扱った友人の妹さんや、友人の子を嫌って友人親子に酷い言葉を浴びせた知人親子と同じになってしまうのではないか、その時距離を置かれたと気付いた友人は私に裏切られたと酷く傷つくのではー・・・と心配しています。

それでも私の存在が悪影響だとしたら少しの間、遠くから見守りたいと思うようになりました。
正直やっぱり友人の事が心配で支えてあげたくても、友人の子供については何とかしてあげたいという気持ちより「どうしたら好きになれるんだろう・・・」という不安しかないですから・・・。

あと私は優しくなんてないです💦
このスレを立ててレスを書き込んでいるうちに自分の偽善者っぷりが露骨で嫌気が差しています。
自分の器の小ささが恥ずかしいです・・・。



No.23 12/07/31 23:14
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 20 その子の良い所を 見てあげて下さい💦 良い所もあるはずなので… 良い所見てみると案外気にならないと思いますよ💦私も同じ経験ありです😃 あまり… レスありがとうございます。

その男の子いいところもいっぱいあるんです。
元気でひょうきんで可愛い顔立ちで。

そうですね、いい部分だけ見てあげられるようなおおらかな心が持てるようになったらこの気持ちも楽になりますよね。

なかなか難しいものですね。

でも基本私の性格が「自分の子供以外あまりかわいいと思わない」んだと思います。
他のママ友の子供とはそれなりに良好に付き合えてますが、その子供達は私にベタベタ甘えてこないので嫌悪感を感じないのだと思います。

なのでせめてこの男の子がベタベタするのをやめてくれたら、ここまで嫌な気持ちにならないのにな・・・と思ってしまうのです。
ちっちゃい考えの大人ですよね💧

私ももう少し大人にならなければ・・・・。

No.24 12/07/31 23:58
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 22 偽善でもいいんです。それでも、私だったら救われてます。 私の友人は、はっきり駄目な事・嫌な事は言う方です😁 主さんも、あんまり嫌な時は無理せ… またまたレスありがとうございます。

そう言っていただけると少し救われたような気持ちになります・・・。
あまり私も悩まず、もう少し気楽にやっていけるようにならなくてはですね💦

娘がヒーローものをほとんど見ないので、私はわからないのですが子供向け番組でもそんな言葉を普通に使うんですね。
確かにウチの娘も前回のプリキュアの台詞で変身前に敵に「絶対許さない!」と言うのですが、当時は誰かが娘に悪いことをして謝ってもこの台詞をプリキュア調で相手に喋ってましたね・・・。
何度も言い聞かせて止めさせましたが、TVの影響力は凄いな・・・と思ったのを思い出しました。

でも殺すという言葉を始めて友人の子から聞いた時は驚いて友人に「これはダメだよ。何度も言い聞かせて止めさせないと!!」と強く言ってしまいました💧
悪い事はハッキリ友人親子に言えるのですが、私にとって嫌なことはなかなか言えないんですよね・・・。
私も私だな・・・。

No.26 12/08/24 16:49
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 25 遅くなりましてスミマセンでした💦💦

先日も友人親子に会いましたが、私の中でハッキリした事がありました。

友人の子がどうのじゃなくて、友人の育児に大きな問題があるという事。

先日会った時、友人の子は私や私の娘を呼ぶ時はオイと声をかけ、お腹がすくと親のかばんをあさりおやつを勝手にもぐもぐ、欲しいものがあると「それをとれ」とか「はやくよこせ」。
私が注意すると「うるせー」
食事中もお店の椅子に土足で上がる、出された食事を食べずにその直後おやつを食べたがる。
(それに対してすぐおやつを与える友人を私が止めさせました。)
そして私がオーダーした料理を私が娘のトイレに付き添い席を外した時、つまみ食いをする。
(遠くから見えてました。友人は携帯をいじっていて気がついていませんでした)
ここまで悪態だったのか我が目、耳を疑いました。

そして、それらの言動をほぼ「あー、また言ってる💧」だけで終わらせる友人。

あまりに言動が酷かったのでビシっと子供に注意しました。
すると友人が「叱ってくれてありがとう。もう本当に感謝感謝だよ。」

え?そうじゃないでしょ?親であるあなたが注意すべきだった事ばかりでしょ⁉何で放っておくの⁉
と友人に言いました。

友人は「言ってもダメなんだもん。しょうがないよ⤵」
と言ってましたが、納得は出来ませんでした。

もう一度友人にしつけをちゃんとやるように話をしてみます。
私も助けられる事は助けてあげるつもりでいます。

このままだと友人の子がどんな大人になるのか物凄く心配になりました。

友人の子を好きになれない以前の問題だとようやく気付きました。


No.27 12/08/26 21:16
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

今日、友人親子に会ってきました。

相変わらずでした。

友人の息子は「○○は死んだ」や「クソ」という言葉が口癖になっていて、何かあるとこの言葉を発してました。
友人に「死んだとかクソとか口癖になってるけど、家で△△(友人の名)が使ってるの?だから子供の口癖になってるの?」と聞いたら決して違うと否定してました。
子供がそういう言葉を使っていたらまず親が注意しなければダメだと言いましたが、友人はあまりピンときていない様でした。
ヒーローもののテレビ番組の影響だろうし、男の子だから口調がやんちゃでもしょうがないというのが彼女の言い分でしたが、私にはやんちゃで済まされない不快感があります。
(友人の子は私の娘にまたお前のお母さんは死んだと話してました。前回もそういう事は言うもんじゃないと叱ったのに)

今日は私と友人に向かって友人の息子は「お前ら❗」と声をかけ、「早くこっちに来い」と呼びつけてました。
聞き捨てならないと思い「お前って誰に向かって言ってるの⁉こっちに来いって言い方は何⁉」と叱りました。
友人は私が怒っている姿に慌てて「ママならいいけど、他の人にはお前って言うのはダメだよ💦」と子供に言っているのを聞いて、もう本当に呆れました。
「ママだろうが誰だろうがダメに決まってるでしょ‼」と声を上げてしまいました💧

結局友人の心には私の言葉は響かなかったみたいですが…。

しばらくは友人親子と距離をおいて様子をみる事にしました。
私もちょっと疲れてしまいましたので…。


スミマセン、愚痴でした💦

No.30 12/08/28 09:38
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 29 レスありがとうございます。

友人の子供の行動について、根本的に私が間違っていた事に気付いてから考えも変わりました(^^;)

今までは友人が頑張って一人で一生懸命育児しているのに、友人の息子はあまりにも言動が酷くて、なんでこの子はこうなんだろう?って疑問でいっぱいでしたが、友人の子供の接し方、育児持論がそもそもの原因で、友人の息子はこの環境にいればこうなってもしょうがないと思うようになりました。

でも、友人の息子の悪態を私が一緒にいるときは見逃しませんよ。
友人が何でもOKで注意しないのなら、私が注意します。
友人がそんな私を嫌って会わないようになるなら、それはそれでいいです。
もうすぐ4歳の友人の息子、まだまだ善悪の判断ができなくて当たり前ですよね。
それを今ちゃんと区別できるように誰かが教えなくてどうすんだろうって、他人の子供でも心配になっちゃいます。

多分保育園でも先生に注意されていると思います。

でも友人には全く心にその注意は届いてないでしょう。
男の子は口が悪くて行動もやんちゃで生意気なのは当たり前だと言ってるくらいですから。

でも人に(特に目上の人に)オマエ呼ばわりや、「早くしろ」「早くそれをとれ」「どけ」「何やってんだよ」「おい」「殺す」「オマエのお母さん死んだか?」など軽々しく喋る男の子をやんちゃで済ますほど私の心は広くないです。

これが私の娘が喋った言葉ならほっぺたビンタして怒りますよ。


とりあえず、私の気持ちが落ち着くまで友人親子とはしばらく会わないようにします。
気力をチャージしたら友人親子とまた会って、悪い事をガンガン注意する口うるさいオバサンになって頑張ります(笑)

No.32 12/08/28 18:48
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 31 レスありがとうございます。

いろいろな状況を仮想してみました。
ショッピングセンターで友人の子のような悪態をつく見ず知らずの子を目撃したら・・・。
多分「うわ、あの子ヒドイな・・・。親は何やってんだろう。」で終わると思いますが、それがその友人の子だったらきっとその場で叱ると思いました。

この何とかしなきゃという気持ちが、その子供への嫌悪感からくるものでは無いのかもしれない。
今は友人親子に呆れてはいるものの、やっぱり気になるんですよね。

それでも友人の子を今でも「好き」とは正直思えませんが・・・。

いえいえ、素敵なんて言葉を頂けるほど私もいい大人じゃないです・・・😥


もう少し気持ちが落ち着いたらまた友人親子に会いに行ってきます!

No.36 12/08/31 16:59
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 34 主さん、自分の事ばかりぶちまけてしまってすみません🙇 じゃあ会うなよという話なんですがね💦 ただ主さんの場合は、私なんかの状況とは比較にな… レスありがとうございます。

いや、もう本当に幼児の行動のあまりにひどいのは、親の躾が甘いんだと思います😥
自分の欲に正直で何でも欲しい、我が強くて好きなものは譲れない、何でも注目されたい、遊びたい、食べたい、褒められたい・・・。
そういう一面は少なからずどの子供も抱えている感情で、それをどう上手に抑制するのか親子で躾を通して日々取り組んでいくのが理想かなと思います。

そりゃ育児なんて思うようにいかないものなんですけどね。
人間対人間だし・・・。

でも最低限の常識を身につけさせるのは親の責務だと思います。

33さんの友人さんも、そういう意味ではちょっと躾が甘いんでしょうね・・・。


26にも書きましたが、友人の息子がランチ中に私が席を外した時、私の料理をつまみ食いしていた事も普段から「人のお皿に手を出さない」という基本的なマナーですら言い聞かされてないんだと思います。

まず、この時私の料理が運ばれてきた時(メニューはエビピラフでした)、友人の息子が「それ!それオレが食べる!!」と言い出したのです。
子供が食べたいって言うのならじゃ少し分けようかな・・・と思っていたら
「あー、ウチの子エビが好きだから」
と友人がピラフのてっぺんにのっていたエビを要求してきました。
28年来の付き合いでしたが、この子こんなに非常識だったのかな?とこんな親だから息子もこんなんなんだな・・・と思いました。

悪いところばかり最近目についてますが、いいところも沢山ある友人。
ここ最近非常識さを感じるようになっても、すぐ近所にいてほぼ毎週会っている仲だし、疎遠にはできないけど・・・、友人にも友人息子にも悪いことは悪いとちゃんと言って教えていこうと思います。

ウザイ、うるさいって嫌われてもいいんです。

いつかきっとわかってくれると信じてます。
だって友人息子はまだ好きにはなれないけど、友人を泣かせるような大人にはなって欲しくないですから・・・。

No.37 12/08/31 17:17
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 35 度々すみません。 言い忘れたんですけど、 何番さんかが「その男の子にとっては、主さんは悪影響」みたいな事をおっしゃっていましたが、 そんな… レスありがとうございます。

まぁ、私も結構きつく友人息子を叱るので、少なからずストレスを与えているのかも・・・という不安は拭えないんですが💧

私の娘も以前一度友人息子のマネをして悪い言葉を使った時があります。
その時「そういう言葉を使っていいって本当に思ってる?人の悪いマネはやめなさい。」と叱ってから、それからはそういう事を言わなくなりました。

確かに娘には悪影響な部分もありますが、娘にはいろいろな言葉が耳に入ってもそれを使わない判断力を身につけてもらいたいなぁと思ってます。
これから学校に行くようになると、もっと親の感知しないところで様々な言葉を耳にすると思います。
それらに左右されない子になってもらいたけど・・・親の思うようにはなかなかならないかもしれませんね😥

そういう時は都度娘とは話し合っていけたらいいなぁ・・・と思います。

私も育児は手探り状態なので、本当は偉そうな事は言えない身分なんですよね💦

No.39 12/09/01 08:49
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 38 レスありがとうございます。

私も全く見ず知らずのお子さんにはよっぽどの事が無い限り(迷子とか怪我をしているとか)でない限り声すら掛けないと思います・・・。

28年来の親友の子だから、半ば親戚の子みたいな感覚なんだと思います。

友人自身の過ちなんですが、過去の恋愛、離婚した元夫や対人関係、今までいろいろ幸せとは遠い事ばかりだった友人。
やっと愛する息子との生活を送れるようになったのに、こんどはその子供の躾ができない友人。
なんかここまで長年付き合ってるとトコトン付き合いたくなるんですよね(笑)

友人にはガッカリさせられる事が最近続いていたけど、根本的には昔のままの友人。
大袈裟に言えば、出会った小学校時代と性格は変わってない純心な人です。
悪く言えばいい年して純心無垢なんですが(笑)そこが彼女のいいところでもあり、悪いところでもある。

だって私には100%ない部分ですから・・・。

No.41 12/09/04 11:06
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 40 いえいえレス嬉しいです。ありがとうございます。

確かにヒーローものは時折目にしてましたが、口調が悪い場面もありますよね。
子供達も遊びの中でそういった口調になるのはー・・・まぁしょうがないかなと私も思います。
役になりきっている状態だと思うので(笑)

でも、普段自分の思うとおりにならない時や、相手を従わせる為に口調が荒くなるのは見逃せませんね。
それは注意すべき領域の話だと思いました。

先日は友人親子複数と、親友親子と遊ぶ事になったのですが、そこには親友の息子と年の近い男の子が2人いました。
でも親友息子の独りよがりの言動がひどくて、男の子達は離れて行ってしまいました。
(そばで見てましたが、あからさまに親友の息子の独りよがりでした)
それが腹立だしかったらしく、男の子達に「ぶっ殺す」と言い放って、近くに遊んでいた見ず知らずの小学生のお兄ちゃん達にイキナリ話しかけ「あいつら(男の子二人の事)悪いやつらだから、一緒にやっつけよう?ね?ね?いい?」とケンカまがいの事をそそのかすような事を言ってるじゃないですか。

その場に親友がいなかったので、親友の息子を私が呼び戻してこれまでの経緯を親友に話しました。
親友は息子に言い聞かせてましたが・・・・あんまり効果なかったようです。
すぐケロっとまたワガママ言い放題でしたから。

この親友息子の様子を見ていて、みんなに注目されたくて、従わせたくてそれでいっぱいいっぱいなんだなぁと思いました。
家でママやじぃじ、ばぁばがしてくれてるみたいに、100パーセントみんなが自分中心に動いてくれないと納得できないんだなぁと。
でも息子をこうさせたのは親の責任。
親友にも母親としてもっとしっかりしてもらわなきゃと思います。

親友の子だってこれからいろんな事を学んで、心も成長するはず。

そうできるように、微力ながら応援していくつもりです👍

No.43 12/09/11 19:29
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 42 レスありがとうございます。

なるほど、自分が子供になりきるというのは考え付かなかったです。

ただ子供が欲しがって口を開けている様子を、母親である友人がずっと黙って見てるので、その視線を気にせず子供になりきって誤魔化すって気持ちの割り切りが必要かも・・・。
でも今度やってみます!
友人は子供が欲しがってるんだから、大人はわけてくれて当たり前だと思ってると思います。
もし私の子供が欲しがったとしたら、快くわけてくれる人なので。
価値観の違いなんでしょうね・・・。

ベタベタは、逆に私がベタベタしたら遊んでもらえると喜んで、すぐ私を敵役にして戦いごっこを始めると思います(^^;)
かまってあげたらその分大喜びです・・・。
そして、「この人はたっぷり遊んでくれる人」とインプットして会う度に、今まで以上に絡んで甘えてベッタリしてくると思います。

自分の娘を置いておいて、友人の子にばかりかまってはあげられないので、これは多分友人の子には通用しないかも・・・。




No.45 12/10/28 09:27
専業主婦0 ( 30代 ♀ )

>> 44 レスありがとうございます。

あれから友人親子と会う頻度を減らしました。
毎週会っていたのを月に一度あるかないかに。

今まで会うたびに友人の子の世話や注意する事ばかりで、私も大人気なくイライラする週末でしたが今は気持ちも穏やかに過ごせてます。

今度友人親子と会うときはもう少し気持ちをおおらかに会えると思います。


陰部触りながら近づいてくるんですか?😥
それは私も耐えられなく嫌です💧💧💧
間違いなく注意します💧
その子のお母さんも息子さんがしている行為を何とも思わないのかな・・・。

  • << 46 頻度を落とされた方がきっと楽でしょうね★ 私も最近頻度を落として楽になりました。 陰部をさわりながら、、のは多分ママ友は「男の子だから」位にしか思っていないと思います(^_^;) そこはまだ女児しかいない私にはわからないんでしょうね(-_-;) 最近奇声やわがままも酷すぎて同じ年代の子供がいるからこそ、そのわがままぶりが理解出来なくなり距離をおきました。 こちらこそ聞いて頂きありがとうございました(^^)
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧