食費1ヶ月1万円part③

レス379 HIT数 10492 あ+ あ-

凜( ♀ 2z1m1 )
07/06/05 09:51(更新日時)

🎊         🎊

 皆さんこんにちわ🙋

  part②も🈵レス~🙋
ありがとうございます🙇

 おかげ様でpart③☺


 また②毎日の献立や 
 レシピなどカキコ📝

 していきま~す🙋
 これからもどうぞ
 よろしく~🙇

🎊         🎊

No.457834 07/05/09 15:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 07/05/15 11:46
匿名3 

>> 85 🍴レシピ🍴…匿名3さん 豆乳レシピ… にがりを加えてレンジで加熱すれば豆腐ができますよ😊     豆乳鍋    材料2人分 人参… 凛さん、レシピありがとうございました(^O^)
豆腐作れますね!思い付きもしなかったです(>_<)
豆乳鍋も魅力だなぁ、どっちとも作ってみます!
私こそ返事遅くてすみません!です…100レスこえましたね。おめでとうございます!

  • << 103 匿名3さん 書き忘れました…😥 料理に使う豆乳は8%以上の成分無調整の物を選んで下さい🙇 手作り豆腐は最高ですよ😊ぜひ1度やってみて下さい🙋

No.102 07/05/15 11:49
ゆか ( 20代 ♀ xt1l1 )

>> 100 ゆかさん part① 166・423・464・477と part② 39・396・490と part③62になすの料理レシピカキコして… 見てみました✨過去ログの豆腐と🍆のミートグラタンおいしそぅ😍材料もぁるので早速作ってみたいと思います💪😸でも凛さんいつも違う献立ですごいですよね‼尊敬しちゃう✨きっと旦那さんもお子さんも満足してるんだろうな💕

  • << 104 ゆかさん 見てくれてありがとうございます🙇 簡単で美味しいからおすすめですよ😊

No.103 07/05/15 12:03
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 101 凛さん、レシピありがとうございました(^O^) 豆腐作れますね!思い付きもしなかったです(>_<) 豆乳鍋も魅力だなぁ、どっちとも作ってみ… 匿名3さん

書き忘れました…😥
料理に使う豆乳は8%以上の成分無調整の物を選んで下さい🙇

手作り豆腐は最高ですよ😊ぜひ1度やってみて下さい🙋

No.104 07/05/15 12:07
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 102 見てみました✨過去ログの豆腐と🍆のミートグラタンおいしそぅ😍材料もぁるので早速作ってみたいと思います💪😸でも凛さんいつも違う献立ですごいです… ゆかさん

見てくれてありがとうございます🙇

簡単で美味しいからおすすめですよ😊

No.105 07/05/15 14:40
し~ ( 30代 ♀ e7Ek1 )

凜さん、こんにちは🙋

姑から、焼き肉用のお肉を牛500g豚500g貰ったんですが、焼き肉以外の美味しい食べ方あったら教えて下さ~い🙇

お願いします🙇

  • << 107 し~さん そんなに頂けたんですか~😲⁉ 羨ましいです~😁 焼き肉用の肉…う~😥 炒め物とか丼物とかに使いますかね😥 ごめんなさい🙇 レシピなくて…😭 すいません🙇💦

No.106 07/05/15 15:02
匿名3 

凛さん、こんにちは。
またお尋ねしたい事が出来てしまいましたo(><)o
ミズナを沢山貰ったのですが、私は鍋しか思い付きません…レシピ教えて戴けたら助かりますm(__)m
後、ミズナは冷凍できますか?
色々聞いてすみません…
お時間ある時によろしくお願いしますm(__)m

  • << 108 🍴レシピ🍴…匿名3さん 水菜レシピ… part②405の大根サラダに 水菜を入れてます。 part②443 水菜とベーコンのソテー    水菜サラダ  🍎 (千切り) 1個  水菜(6~7等分)1束  ピーナッツ(粗ミジン)2ツカミ  マヨネーズ    適量  レモン汁   適量 🍳でピーナッツをから炒りして粗みじん切りにして、 🍎の千切りにレモン汁をかけて水菜、🍎、ピーナッツをマヨネーズを和える。 ・水菜と油揚げの煮浸し ・おでん ・パスタ などに使いますよ😁 冷凍はしない方がいいと思います😣

No.107 07/05/15 17:05
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 105 凜さん、こんにちは🙋 姑から、焼き肉用のお肉を牛500g豚500g貰ったんですが、焼き肉以外の美味しい食べ方あったら教えて下さ~い🙇 お… し~さん

そんなに頂けたんですか~😲⁉

羨ましいです~😁

焼き肉用の肉…う~😥
炒め物とか丼物とかに使いますかね😥

ごめんなさい🙇
レシピなくて…😭
すいません🙇💦

No.108 07/05/15 17:41
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 106 凛さん、こんにちは。 またお尋ねしたい事が出来てしまいましたo(><)o ミズナを沢山貰ったのですが、私は鍋しか思い付きません…レシピ教えて… 🍴レシピ🍴…匿名3さん

水菜レシピ…
part②405の大根サラダに
水菜を入れてます。

part②443
水菜とベーコンのソテー


   水菜サラダ
 🍎 (千切り) 1個
 水菜(6~7等分)1束
 ピーナッツ(粗ミジン)2ツカミ
 マヨネーズ    適量
 レモン汁   適量
🍳でピーナッツをから炒りして粗みじん切りにして、
🍎の千切りにレモン汁をかけて水菜、🍎、ピーナッツをマヨネーズを和える。


・水菜と油揚げの煮浸し
・おでん
・パスタ
などに使いますよ😁

冷凍はしない方がいいと思います😣

  • << 112 凛さん、こんばんは。 ミズナは先ずはサラダで食べる事にしましたo(^-^)o 後はパスタもいいなあ! レシピありがとうございましたm(__)m 一つ気になっているのが、『おでん』です。袋物にして入れるのですか?それともそのまま(?_?) 無知ですみません…

No.109 07/05/15 18:22
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴レシピ🍴…スズサン

   簡単ビビンバ

   材料2人分

 ご飯    丼2杯
 豚小間切れ肉80g
 人参    1/4本
 もやし   1/2袋
 にら    1/3束
 卵      2個
 塩      少々
 にんにく  1/2カケ
 白すりごま 大匙1
 コチュジャン小匙2
 醤油    大匙1
 ごま油   小匙2
 砂糖    小匙1

<1>
卵をアルミホイルで包み炊きたてのご飯の上にのせ炊飯器の中でそのまま20分おく。(温泉卵)

<2>
人参は千切り、にらは3cm長さに切る。
豚肉は大きれば食べ易く切る。
にんにくはすりおろす。

<3>
鍋に熱湯を沸かし、塩少々を加え人参、もやし、にらを時間差で入れて茹でザルに上げる。

<4>
ボールに③を入れ、にんにくの半量、すりごま、醤油小匙2、ごま油小匙1を加えて混ぜ合わせる。

<5>
小さめの🍳に豚肉、にんにくの半量、砂糖、醤油小匙1、ごま油小匙1を入れて混ぜ、中火にかけ炒める。
肉に火が通ったらコチュジャンを加え混ぜ合わせる。

<6>
丼にご飯を盛り、④の半量ずつのせ、⑤の半量をのせ、①を1個ずつのせる。




完成です~✌

  • << 138 凜サン こんばんは♪(^O^) 今日の夕飯に早速ビビンバ作りました☆ 凄っい大好評で♪ 多めに作ったのに完売でした~♪o(^-^)o♪ 豚肉はお弁当にも使えそうです (^∇^) ありがとうございました m(__)m

No.110 07/05/15 18:40
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴朝食🍴


    目玉焼き

 冷凍卵    3個
 胡瓜    1/3本
 ミニトマト     6個
 サラダ油    適量

<1>
冷凍卵の殻をむき半分に切る。

<2>
🍳にサラダ油を熱し①の切った面を下にして入れ焼き、水少量をかけ蓋をして蒸し焼きにし皿に盛る。

<3>
②の皿に食べ易く切った胡瓜、トマトを添える。



昨晩の残りのお味噌汁

 ご飯をよそって


 完成です~✌😁

No.111 07/05/15 19:38
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当🍱🍴……①

 パプリカの黒ごま和え

 パプリカ   1/4個
 黒すりごま 小匙2
 砂糖    小匙1
 醤油    小匙1

<1>
パプリカは薄切りにして耐熱皿にのせ、ラップをかけてレンジで2分加熱する。

<2>
ボールにすりごま、砂糖、醤油、①を入れよく混ぜる。

※1/4量を今日の昼に
残りは紙カップ6個に小分けして冷凍保存する。



れんこんのカレー炒め

 れんこん  50g
 サラダ油  小匙1/3
 カレー粉  小匙1/3
 塩      少々

<1>
れんこんの薄切りは4つに切る。

<2>
🍳にサラダ油を熱しれんこんを炒め、カレー粉、塩を加えて味を絡める。

※1/3量を今日の昼に
残りは紙カップに4個に小分けして冷凍保存する。


  キャベツのポン酢風味

 キャベツ     1枚
 ごま油   小匙1/3
 ポン酢   小匙1/2

<1>
キャベツは細切りにする。

<2>
小🍳にごま油を熱し、①を炒めポン酢を加えて火を止める。
汁気をきって詰める。




続きは👉

No.112 07/05/15 22:49
匿名3 

>> 108 🍴レシピ🍴…匿名3さん 水菜レシピ… part②405の大根サラダに 水菜を入れてます。 part②443 水菜とベーコンのソテー… 凛さん、こんばんは。
ミズナは先ずはサラダで食べる事にしましたo(^-^)o
後はパスタもいいなあ!
レシピありがとうございましたm(__)m
一つ気になっているのが、『おでん』です。袋物にして入れるのですか?それともそのまま(?_?)
無知ですみません…

  • << 114 匿名3さん おでんの具にする時は😊 ①白菜を茹でます。  水菜はサット茹でます。 ②茹でた水菜を白菜の幅 に切りそろえる。 ③白菜1枚に水菜をのせ きつく巻きます。 ④食べ易く切り、水気を 絞って楊枝などで止め  て、おでん鍋に加えて 煮ます。

No.113 07/05/15 22:55
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当🍱🍴……②

  ねぎ入り卵焼き

 冷凍葉ねぎ  適量
 卵      2個
 砂糖    大匙1
 塩      少々
 片栗粉   小匙2
 水     大匙3
 サラダ油    少量

<1>
ボールに材料を入れよく混ぜる。

<2>
🍳にサラダ油を熱し①を流し入れ巻いて流し入れ巻くを繰り返し焼く。


蒲鉾と沢庵のわかめ巻き

 蒲鉾    4枚分
 沢庵    4切れ
 わかめ    適量

<1>
わかめは水につけて戻し、水気を絞る。

<2>
蒲鉾、沢庵を1切れずつわかめで巻く。

<3>
耐熱皿に②を並べてラップをかけて1分加熱する。



  ハムチーズ巻き

  ハム   2枚
  チーズ  2枚
  餃子の皮 2枚
  サラダ油  少量

<1>
ハム、チーズを1枚ずつ餃子の皮にのせて巻き、巻き終わりを水をつけてめる。

<2>
🍳にサラダ油を熱し、①を転がしながら焼く。






完成です~✌😊
卵焼きは今まで半量を冷凍保存してたけど子供達がよく食べるので食べ切っちゃいますね😥
今までより贅沢かも知れないけど前より安く買えるからいいかっ😉

No.114 07/05/15 23:19
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 112 凛さん、こんばんは。 ミズナは先ずはサラダで食べる事にしましたo(^-^)o 後はパスタもいいなあ! レシピありがとうございましたm(__)… 匿名3さん

おでんの具にする時は😊

①白菜を茹でます。
 水菜はサット茹でます。

②茹でた水菜を白菜の幅 に切りそろえる。

③白菜1枚に水菜をのせ きつく巻きます。

④食べ易く切り、水気を 絞って楊枝などで止め
 て、おでん鍋に加えて 煮ます。

No.115 07/05/16 01:09
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍆家庭菜園🍅


昼頃⚡と☔😥夕方は☀たので心配なので畑に見に行きました😊

取りあえず被害は無かったわ☺

同じく畑に来てた人と
作ってる物を披露しあったりしました😁

うちでできた皮が紫色のかぶを3個収穫~☺

うちに帰って夕飯の支度しなきゃ🙋

No.116 07/05/16 02:36
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……①

  味噌風味とろろ丼

   材料2人分

  ご飯  丼2杯分
  とろろ 200g
  鶏胸肉 200g
  にら    6本
  卵黄    2個

  A[醤油 大匙2]
   [味噌 大匙4]
   [水  大匙4]
   [蜂蜜 大匙6]

<1>
長いもはすりおろし、200g分用意する。(大1/4本)

<2>
にらは2cm長さに切る。
鶏胸肉は食べ易く切る。

<3>
Aを混ぜ合わせる。

<4>
🍳を熱し鶏肉の皮目を下にして入れ炒め、にらを加えて、③を絡める。

<5>
丼ご飯2杯分を茶碗4個にそれぞれ盛り、とろろをかける。

<6>
⑤に④をかけ、卵黄をのせる。





続きは👉

No.117 07/05/16 02:54
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……②


厚揚げと里芋の揚げだし

   材料4人分

 自家製厚揚げ 2枚
 冷凍里芋   8個
 揚げ油    適量
 おろし生姜  適量
 A[だし汁 2カップ]
  [酒   小匙2]
  [片栗粉 小匙2]
  [おろし生姜小2]
  [みりん 小匙1]
  [醤油  大匙1]
<1>
厚揚げは1枚を4つに切りアルミホイルを敷いた天板にのせ、オーブントースターで4~5分焼く。

<2>
茹でて冷凍した里芋を薄く色づくまで揚げる。

<3>
Aを鍋に入れ、混ぜながら2~3分煮てとろみをつけ、器に①、②を盛り、煮立てたAをかけ、おろし生姜を添える。



    お味噌汁

  紫かぶ  3個
  冷凍葉ねぎ適量
  味噌   適量
  だし汁  適量

<1>
家庭菜園で収穫したかぶをよく洗い皮ごと食べ易く切る。

※葉っぱはさっと茹でてみじん切りにし水気を絞って冷蔵保存する。

<2>
鍋にだし汁、かぶを入れ煮立て柔らかくなったら味噌を溶き入れて煮立つ前に火を止め、葉ねぎを散らす。




完成です~✌😁
味噌風味とろろ丼は旦那にも子供達にも大好評🙌喜んで食べてくれました🙌
明日もがんばろうっと😊

No.118 07/05/16 08:03
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴朝食🍴


   納豆ピラフ風


 納豆   2パック
 玉葱    3/8個
 マーガリン  適量
 めんつゆ   少量
 ご飯    丼2杯


<1>
納豆、玉葱はみじん切りにする。


<2>
🍳にマーガリンを熱し、納豆、玉葱を炒め、ご飯を加えて更に炒め、めんつゆを加えて混ぜ合わせる。





昨晩の残りのお味噌汁





完成です~✌😉
旦那も子供達も喜んで食べてくれた~🙌🙌

No.119 07/05/16 09:23
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当🍱🍴……①


    大学芋

  [自家製冷凍食品]


豚肉と玉葱のソース炒め

 豚薄切り肉 80g
 玉葱    1/4個
 マーガリン  少量
 ソース   大匙1
 塩・コショウ   各少々
<1>豚肉は一口大、玉葱
  はくし形に切る。

<2>豚肉に塩・コショウをす
  る。

<3>🍳にマーガリンを熱し、  豚肉、玉葱を炒めソース
  を加えて味を絡める


  カニカマとコーンのサラダ

 かにかま   2本
 コーン   40g
 マヨネーズ  適量
 塩・コショウ   各少々

<1>カニカマは半分に切って
  ほぐす。

<2>ボールに①、コーン、塩、
  コショウ、マヨネーズを入れ
  よく混ぜる。


    卵焼き

 卵2個・砂糖大匙1
 塩少々・片栗粉小2
 水大3・サラダ油少量

<1>ボールに材料を入れ
  よく混ぜる。

<2>🍳にサラダ油を熱し①
  を流し入れ焼く。





続きは👉

No.120 07/05/16 09:33
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当🍱🍴……②


 おくらのおかか和え

  冷凍おくら2本
  鰹節   5g
  めんつゆ 少量

<1>おくらは解凍して、
  小口切りにし、鰹節、
  めんつゆで和える。


かじきのケチャップ照り焼き

 かじき   1切れ
 塩・コショウ   各少々
 ケチャップ   大匙1
 サラダ油    少量

<1>かじきな食べ易く切
  り塩、コショウをふる。

<2>🍳にサラダ油を熱し、
  かじきを両面焼いて
  ケチャップを加え全体に
  絡める。





ご飯と🍵を詰める。
完成です~✌☺

おかずが冷めたらそれぞれ半量を🍱に詰める。

残りはお昼に子供達と凜で食べます☺

No.121 07/05/16 10:15
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴レシピ🍴……スズサン


冷凍卵は火を加えれば柔らかくなりますよ😁
巾着煮にする時詰めやすいので凜は冷凍しちゃいます😉


冷凍卵で煮卵はしたことないのでわかりませんが…生卵でされた方がいいかもです😣


煮卵レシピですが
凜はこのようにしてます

  卵のめんつゆ漬け

   材料8個分

  卵8個・玉葱1個
  めんつゆ 1/3カップ
  水    2/3カップ
  醤油   1/4カップ

<1>
卵は冷蔵庫から出し常温に戻しておく。
鍋に入れかぶる位の水を注いで火にかける。
沸騰後4分茹で、冷水にとって冷まし、殻をむく。

<2>
玉葱は薄切りにする。

<3>
保存容器に①、②、めんつゆ、水、醤油を入れしばらくおいて味をなじませる。
※冷蔵庫で1週間位保存可能です。



これを使ったレシピは
次に👉

No.122 07/05/16 10:37
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴レシピ🍴……スズサン


  スコッチエッグ

   材料4人分

 めんつゆ漬け卵4個
A[じゃがいも1,1/2個]
 [塩・コショウ   各少々]
 [合い挽き肉150g]
 [片栗粉   大匙1]

 玉葱    1/4個
 小麦粉    適量
 溶き卵    1個
 パン粉    適量
 揚げ油    適量
 キャベツ  1/3個

<1>
じゃがいもはよく洗いラップで包んでレンジ加熱して、熱いうちに皮をむき潰す。

<2>
玉葱はみじん切りにしてボールに入れ、①、Aの材料を入れ、よく練り混ぜ、4等分にする。

<3>
卵は汁気をきって小麦粉をまぶし②で包む。

<4>
③を溶き卵にくぐらせ、
パン粉をまぶし、170℃に熱した揚げ油でキツネ色に揚げる。

<5>
半分に切り器に盛り、キャベツの千切りを添える。




完成です~✌



他のレシピは👉

No.123 07/05/16 11:14
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴レシピ🍴……スズサン


   のり玉スープ

   材料4人分

 めんつゆ漬け卵2個
 焼き海苔   4枚
 にら    1/3束
 水菜    1/4束
 白いりごま  少量
 スープ   3カップ
 塩     小匙2/3
 コショウ     少量
 醤油    小匙1

<1>
卵は半分に切る。

<2>
焼き海苔は細かくちぎり、にら、水菜は1,5cm長さに切る。

<3>
器に①、②、白ごまを入れる。

<4>
鍋にスープ、塩・コショウ、醤油を煮立て③に注ぐ。





あとは定番ですが豚丼やらーめんにトッピングしたりしますよ😉

No.124 07/05/16 11:43
凜 ( ♀ 2z1m1 )

📝保存📝

昨日カキコ忘れました🙈💦

13日
鶏胸肉(250g)に塩大匙1・・砂糖大匙1・コショウ少量をよくもみ込んで保存袋に入れ真空にして冷蔵で保存した物を…⬇


水に30分つけて塩抜きする。


鍋に湯を沸かし、弱火にして鶏胸肉を入れ5~6茹でて、火を止める。
蓋をしてそのまま半日おく。

半分はラップで包んで冷凍保存する。


半分はラップで包んで冷蔵保存する。

No.125 07/05/16 12:18
主婦95 ( ♀ )

>> 124 教えて頂きありがとうございました😃今度やってみます‼またまた質問なんですが、ニンニクを冷凍するのは、そのままひとふさ❓冷凍して大丈夫ですかね❓みじん切りにした物はすでに冷凍したんですが…
あと人参も冷凍できますか❓

No.126 07/05/16 12:38
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 125 主婦95さん

にんにくは1個ずつバラして保存袋に入れて冷凍保存しておくと便利ですよ😊

凍ったまますりおろしたり、凍ったままでもみじん切りできますから
凜はまるのまま冷凍してます😁

凜は生姜も買って来たら1かけ分に切って保存袋に入れて冷凍してます😉この方法で2ヶ月は無駄にすることなく買わずに済みますよ😉

人参冷凍できますよ😉
冷凍のミックスベジタブルって人参入ってますよね😁
冷凍食品にあるのは家でも冷凍できます😊

  • << 129 なるほど⤴そうですね😃一個ずつ冷凍した方がいいですね‼二ヶ月ももつんですね✨ にんじんはどうやって冷凍されてますか❓皮をむいてからですか❓

No.127 07/05/16 12:43
匿名3 

凛さん、こんにちは。
オデンでの、白菜とミズナのロールおいしそうだし、こんな使い道もあるんだなあと、又々感心してしまあましたo(^-^)o
ありがとうございました!

No.128 07/05/16 12:49
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 127 匿名3さん

そう言って貰えて嬉しいです😁
ありがとうございます🙇

No.129 07/05/16 14:27
主婦95 ( ♀ )

>> 126 主婦95さん にんにくは1個ずつバラして保存袋に入れて冷凍保存しておくと便利ですよ😊 凍ったまますりおろしたり、凍ったままでもみじん切り… なるほど⤴そうですね😃一個ずつ冷凍した方がいいですね‼二ヶ月ももつんですね✨
にんじんはどうやって冷凍されてますか❓皮をむいてからですか❓

No.130 07/05/16 14:32
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 129 主婦95さん

皮をむいて乱切りが多いですが千切りや角切りも用途に合わせて冷凍してます😉

皮は大根の皮やじゃがいもなどと一緒にきんぴらにしてます😊

No.131 07/05/16 15:06
主婦95 ( ♀ )

>> 130 やっぱり皮をむいた方がいんですね😃色々ありがとうございました🙇

No.132 07/05/16 15:11
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴バターロールパン🍴

   材料32個分

 水    270ml
 卵    (M)2個
 強力粉  560g
 塩小スプーン1+0,8
 砂糖 大スプーン7
 マーガリン   85g
 スキムミルク大スプーン3
 ドライイースト小スプーン2,5
 溶き卵    1/2個

<1>
材料を上から順に入れてスイッチをONにする。
※1時間25分後に
1次発酵終了する。

<2>
生地ができたらガス抜きして32個(1個37g)に分割し丸める。

<3>
濡れぶきんをかけて休ませる(ベンチタイム)

<4>
オーブンの天板にクッキングシートを敷き、1枚に16個ずつ並べる。

<5>
オーブンの上下段に入れ40℃で40分加熱する。
※2次発酵

<6>
一度取り出しオーブンを180℃に予熱する。

<7>
⑤にはけで溶き卵をぬり180℃のオーブンで25~30分焼く。



完成です~✌😁

No.133 07/05/16 18:44
幸せ者17 

凜サン こんばんは♪

またまた教えて貰いたいのですが‥f^_^;

人参(調理済)の保存なんですが。
グラッセやシリシリ(名前当たってるかな?)

冷凍保存できますか?
保存期間はどれくらい持ちますか?

凜サンの、お弁当Menuで自家冷凍を使ってるのを見て参考にさせて下さい。

下の子が週一弁当なんですが‥
ちっちゃい弁当箱には少ししか使用せず‥
(あまり入らないので)

保存方法を勉強したいです。

スズより(^_^)

No.134 07/05/16 19:15
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 133 スズサン

グラッセは冷凍した事ないからわかりません🙇

今度試してからまたお返事しますね😔

あとシリシリ…❓
名前も聞いたことないんですがどんな料理なんでしょうか❓😥

ごめんなさい🙇

No.135 07/05/16 20:18
し~ ( 30代 ♀ e7Ek1 )

>> 134 横レス失礼します🙇

「しりしり」って、私は食べた事はないのですが、沖縄料理ですよね😃

にんじんの千切り❓の卵綴じみたいな…カンジ😃

にんじんをスライサーで千切りする時の音から、「しりしり」って名前だとか❓

よくわからないけど、ツナ入りとか豚肉入りとかあったような…❓💦😁

そうそう、凜さん、焼き肉用の肉レシピありがとうございました~😁

  • << 139 し~さん こんばんは♪ はい!それです(^^*) 沖縄料理だったんだ (/_\)知らなかった…デス 甘く味付けするのと 色合いが綺麗なので お弁当に使ってます 付け合わせMenuです

No.136 07/05/16 20:52
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 135 し~さん

レスありがとうございます🙇
し~さん凄いですね😲
凜が知らな過ぎなのかな❓😥

No.137 07/05/16 20:53
主婦137 ( ♀ )

はじめまして☆うちも食費節約して五人家族(子3)で月8000円です。偶然にも凛さんのメニューはほとんどうちと同じような感じですね。野菜や果物は家庭菜園でほとんど買いません。米は実家からの支給です。
野菜中心の料理なので健康にも◎!納豆や豆腐も手作り。自家製はおいしいですよね。
うちは都会ながら屋上でニワトリとウズラ飼っているので卵も自家製です💕

  • << 140 主婦137さん レスありがとうございます🙇✨ 5人家族で月8000円ですか😲⁉ 🐔もうずらもって本格的に自給自足ですね😁 うちも前は豆腐作ってましたが豆乳が高くて今はやらなくなりました😥 節約のコツなどよかったら色々教えて下さいね😊
  • << 149 主婦137さん まだ見て下さってるかな❓😥 5人家族で8000円って本当凄いですね😊 お米はうちも旦那の実家や田舎から送って貰えるので一緒ですね😊 凜は家庭菜園はまだ②だなぁ😥 もっと努力する必要ありそうですよね😫 今アパート住まいなので🐔やうずらは残念ながら飼えませんが😥 ぜひ節約メニュー教えて貰えませんか😥 ぜひ参考にしたいです🙇お時間ある時で構いませんからよろしくお願いします🙇🙇

No.138 07/05/16 21:18
幸せ者17 

>> 109 🍴レシピ🍴…スズサン    簡単ビビンバ    材料2人分  ご飯    丼2杯  豚小間切れ肉80g  人参    1/4本  も… 凜サン こんばんは♪(^O^)

今日の夕飯に早速ビビンバ作りました☆

凄っい大好評で♪
多めに作ったのに完売でした~♪o(^-^)o♪

豚肉はお弁当にも使えそうです
(^∇^)

ありがとうございました
m(__)m

  • << 141 スズサン 家族に喜んで貰えて良かったですね☺ うちもお弁当に入れたりしますよ😊

No.139 07/05/16 21:25
幸せ者17 

>> 135 横レス失礼します🙇 「しりしり」って、私は食べた事はないのですが、沖縄料理ですよね😃 にんじんの千切り❓の卵綴じみたいな…カンジ😃 に… し~さん こんばんは♪

はい!それです(^^*)
沖縄料理だったんだ
(/_\)知らなかった…デス
甘く味付けするのと
色合いが綺麗なので
お弁当に使ってます

付け合わせMenuです

No.140 07/05/16 21:30
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 137 はじめまして☆うちも食費節約して五人家族(子3)で月8000円です。偶然にも凛さんのメニューはほとんどうちと同じような感じですね。野菜や果物… 主婦137さん

レスありがとうございます🙇✨

5人家族で月8000円ですか😲⁉
🐔もうずらもって本格的に自給自足ですね😁

うちも前は豆腐作ってましたが豆乳が高くて今はやらなくなりました😥
節約のコツなどよかったら色々教えて下さいね😊

No.141 07/05/16 21:38
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 138 凜サン こんばんは♪(^O^) 今日の夕飯に早速ビビンバ作りました☆ 凄っい大好評で♪ 多めに作ったのに完売でした~♪o(^-^)… スズサン

家族に喜んで貰えて良かったですね☺

うちもお弁当に入れたりしますよ😊

No.142 07/05/17 08:53
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……①


  キャロットご飯

   材料4人分

 人参  1本(200g)
 豚挽き肉   100g
 冷凍アスパラ   80g
 米      3合
A[だし汁   720cc]
 [酒    大匙2]
 [塩    小1/2]
 [醤油   小匙2]
 [生姜の絞り汁大1]
 マーガリン    30g
 サラダ油    少量

<1>
人参は3mm厚さのいちょう切りにする。

<2>
🍳にサラダ油少量、マーガリン
15gを入れ豚挽き肉を炒め、①を加え火を通す。

<3>
洗った米を炊飯器に入れ、A、②を加えて炊く。

<4>
アスパラは4cm長さに切り、🍳にマーガリン15gを熱しさっと炒める。

<5>
③が炊き上がったらアスパラを加えて混ぜ合わせる。



続きは👉

No.143 07/05/17 09:27
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……②


  鮭のおろしポン酢

   材料2人分

 生鮭    2切れ
 塩    小匙1/4
 小麦粉    適量
 揚げ油    適量
 大根    1/4本
 かぶの葉  1本分
 ポン酢醤油大匙2~3

<1>
鮭は1切れを4つにそぎ切りにし、塩をふってししばらくおく。
水気を拭き取り小麦粉をまぶす。

<2>
かぶの葉は茹でてみじん切りにする。
大根の半量は乱切りにし、半量はすりおろして軽く汁気をきる。

<3>
揚げ油を180℃に熱し乱切りにした大根を素揚げする。
①も色よく揚げ、大根とともに皿に盛る。

<4>
ボールに大根おろし、かぶの葉、ポン酢醤油を入れよく混ぜ合わせ③にかける。





  長いもの梅ポン酢

   材料2人分

 長いも  大1/4本
 梅干し    1個
 ポン酢醤油 大匙1
 みりん   小1/2

<1>
長いもは皮をむき、5mm角の棒状に切る。

<2>
梅干しは種を除き、包丁で叩いてペースト状にしボールに入れ、ポン酢醤油、みりんを加えて混ぜ合わせる。

<3>
皿に①を盛り、②をかける。





続きは👉

No.144 07/05/17 10:15
主婦95 ( ♀ )

またまた質問なんですけど、冷凍した物はどのくらいもちますかね❓生野菜、生肉、料理したきんぴら等、それぞれ違うかと思いますが🙇

  • << 146 主婦95さん 安全面から言っても、 おいしく食べる為にも 生肉、生魚は冷凍で2週間ですね😊 うちではそれを過ぎることもありますが😥 でも干物、粕漬け、味噌漬けなどは冷凍で1ヶ月は保存可能です😉 ベーコン、ウインナー、ハムも冷凍で1ヶ月は保存可能です。 野菜は冷凍で2週間~1ヶ月です。 総菜は1ヶ月は保存可能だと思いますよ😉

No.145 07/05/17 10:17
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……③


   卵の巾着煮

   材料4人分

  冷凍生卵 4個
  油揚げ  2枚
  めんつゆ 50cc
  水    150cc
  砂糖  大匙2

<1>
冷凍の油揚げに熱湯をかけ油抜きする。

<2>
冷凍生卵は殻をむき、油揚げに詰めて楊枝で止める。

<3>
鍋にめんつゆ、水、砂糖、①を入れ卵に火が通るまで煮る。

<4>
③を半分に切って皿に盛る。




 キャベツのお味噌汁

 キャベツ 大1/8個
 だし汁    適量
 味噌     適量

<1>
キャベツは細切りにする。

<2>
鍋にだし汁、①を入れ煮立て、キャベツが柔らかくなったら味噌を溶き入れて、一煮立ちする前に火を止める。





完成です~✌😊
最近旦那残業続きで体が心配だよ~😥
仕事だから仕方ないけどね😔
疲れててもいつもいっぱい食べてくれるから嬉しい☺
旦那も頑張ってるんだから凜も頑張ろうっと💪😁

No.146 07/05/17 10:34
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 144 またまた質問なんですけど、冷凍した物はどのくらいもちますかね❓生野菜、生肉、料理したきんぴら等、それぞれ違うかと思いますが🙇 主婦95さん

安全面から言っても、
おいしく食べる為にも


生肉、生魚は冷凍で2週間ですね😊

うちではそれを過ぎることもありますが😥

でも干物、粕漬け、味噌漬けなどは冷凍で1ヶ月は保存可能です😉

ベーコン、ウインナー、ハムも冷凍で1ヶ月は保存可能です。
野菜は冷凍で2週間~1ヶ月です。

総菜は1ヶ月は保存可能だと思いますよ😉

  • << 180 おはようございます😃遅くなりすいません🙇教えて頂きありがとうございました✨私も節約頑張ります💪

No.147 07/05/17 12:23
匿名3 

凛さん、こんにちは。
お尋ねしたいのですが、骨付き鶏肉をコーラで煮込む料理があるそうですが、召し上がった事ありますか?私はまだ食べた事がないので、作ってみたいのですがレシピご存知なら教えて戴きたいですm(__)m
よろしくお願いします。

No.148 07/05/17 13:02
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 147 🍴レシピ🍴…匿名3さん


鶏肉だったかは忘れてしまったけど…😥
コーラ煮は前に📺でやってましたね😊


レシピ…
毎回目分量なので曖昧なんですが😥


   材料4人分

 鶏手羽元  16本
 塩・コショウ各少量
 サラダ油    少量
 コーラ    適量
 醤油     適量

<1>
鶏肉は水分をよく拭き取り塩、コショウする。

<2>
鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を色よく焼く。

<3>
②に鶏肉が浸る位のコーラを入れ煮る。

<4>
③に味を見ながら醤油を加えて煮汁がトロっとするまで煮込めば出来上がりです。


アバウト過ぎでごめんなさい🙇💦

  • << 150 凛さん、レシピありがとうございましたm(__)m とても判りやすいレシピでした。早速作ってみますねp(^^)q いつもありがとうございます。本当助かりますm(__)m

No.149 07/05/17 13:43
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 137 はじめまして☆うちも食費節約して五人家族(子3)で月8000円です。偶然にも凛さんのメニューはほとんどうちと同じような感じですね。野菜や果物… 主婦137さん

まだ見て下さってるかな❓😥
5人家族で8000円って本当凄いですね😊

お米はうちも旦那の実家や田舎から送って貰えるので一緒ですね😊

凜は家庭菜園はまだ②だなぁ😥
もっと努力する必要ありそうですよね😫

今アパート住まいなので🐔やうずらは残念ながら飼えませんが😥

ぜひ節約メニュー教えて貰えませんか😥
ぜひ参考にしたいです🙇お時間ある時で構いませんからよろしくお願いします🙇🙇

No.150 07/05/17 14:19
匿名3 

>> 148 🍴レシピ🍴…匿名3さん 鶏肉だったかは忘れてしまったけど…😥 コーラ煮は前に📺でやってましたね😊 レシピ… 毎回目分量なので曖昧なん… 凛さん、レシピありがとうございましたm(__)m
とても判りやすいレシピでした。早速作ってみますねp(^^)q いつもありがとうございます。本当助かりますm(__)m

  • << 151 凛チャン 鶏の手羽先で 何か簡単レシピありませんか? 忙しいのにご免なさい🙏 手が空いてる時でいいですから よろしくお願いします🙇🍑
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧