注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

食費1ヶ月1万円part③

レス379 HIT数 10484 あ+ あ-

凜( ♀ 2z1m1 )
07/06/05 09:51(更新日時)

🎊         🎊

 皆さんこんにちわ🙋

  part②も🈵レス~🙋
ありがとうございます🙇

 おかげ様でpart③☺


 また②毎日の献立や 
 レシピなどカキコ📝

 していきま~す🙋
 これからもどうぞ
 よろしく~🙇

🎊         🎊

No.457834 07/05/09 15:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 07/05/21 06:34
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 200 花さん

分量はいち②計ってないですよ~😊
面倒なんで😥
パンやケーキは計りますけどね😉
計らないと出来上がりに差が出てしまう為に😊

料理では調味料は目分量でこの位って感じです😁

もし気分を害してしまったのなら謝ります。
申し訳ありません。
すみませんでした。

これからはスルーして下さい🙇

No.202 07/05/21 08:48
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……①


干し野菜とあさり
       の蒸し煮

   材料4人分

 あさり  小1パック
 干しなす   2本
 干しブロッコリー1/2株
 干ししめじ 1パック
 酒     大匙1
 水    150cc
 醤油   大匙1/2
 オイスターソース 大匙1/2
 コショウ     少々
 ごま油   大匙2

<1>
あさりは砂抜きしてこすり洗いし水気をきる。

<2>
🍳にあさり、酒を入れ、蓋をして火にかけ、貝が半分位開いたら水、醤油、オイスターソース、コショウを入れ加熱しながら混ぜる。

<3>
②に干しなす、干しブロッコリー、干ししめじを加え、炒めながら干し野菜に水分を吸わせます。

<4>
③に仕上げにごま油たらして全体に絡めれて皿に盛る。



もやしと豚肉の重ね蒸し

   材料2人分

 豚バラ薄切り肉 100g
 もやし    1袋
 酒    大匙3/4
 塩      少々
 黒こしょう  少々
 ポン酢醤油  適量

<1>
豚肉は解凍し、長さを半分に切る。
もやしはひげ根を取る。

<2>
🍳にもやしを敷き、豚肉を広げてのせ、酒を回しかけ、塩、黒コショウをふり、蓋をして豚肉に火が通るまで蒸し焼きし、ポン酢を添える。




続きは👉

No.203 07/05/21 10:09
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……②


 干し野菜のかき揚げ

   材料4人分

 干し白菜   2枚
 干しねぎ  2/3本
 A[水  1カップ]
  [卵黄   2個]
  [薄力粉 80g]
 揚げ油    適量
 めんつゆ  50cc
 水    100cc
 おろし生姜  少量
 冷凍大根おろし少量

<1>
白菜は縦半分に切り、細切りにする。
ねぎは縦半分に切り2cm長さに切る。

<2>
Aをさっくりと混ぜ衣を作る。

<3>
②に①を入れ、180℃位に熱した揚げ油に1/8量ずつ入れて、長ねぎがキツネ色になるまで揚げる。残りも同様に揚げて、皿に盛り、天つゆを添える。

☝さっくりとして甘くて美味しいですよ☺



  なめたけ冷や奴

 なめたけ  1/5量
 豆腐    5/8丁

<1>
器に豆腐を盛りなめたけをかける。



    お味噌汁

 玉葱    1/2個
 冷凍大根  1/8本
 だし汁  400cc
 味噌    大匙2

<1>
玉葱は薄切りにする。

<2>
鍋に①、冷凍大根、だし汁を入れ煮立て、玉葱が柔らかくなったら味噌を溶き入れる。





完成です~✌😉
かき揚げは特におすすめです
子供も旦那も喜んで食べました☺

No.204 07/05/21 10:27
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🎁宅配便🎁


昨日不在だった為今日届いた😊

懸賞で
カルピスの詰め合わせ
ラーメンの詰め合わせ


珍しくお舅さんの方のおばあちゃんから
りんごジュースが
届きました☺

  • << 206 凛さん、懸賞当たったんですね👏 いいなぁ😃 よく応募されるんですか? 当たったら節約になりますね😁 私はほとんど当たったことないですけど😭

No.205 07/05/21 11:59
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴朝食🍴


   カレードリア

   材料4人分

 残ったカレー2カップ
 (18日夜の残りから)
 ご飯   3~4杯
 めんつゆ  大匙1
 水     大匙2
 ピザ用チーズ 100g
 長ねぎ   1/3本
 卵      4個

<1>
カレーにご飯を加え混ぜ合わせ、味やかたさをみながら、めんつゆを加えて味を調え、耐熱皿に入れる。

<2>
長ねぎは斜め切りにして①にのせ、中央をくぼませて卵を割り入れ、ピザ用チーズを散らす。

<3>
②をオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。






完成です~✌😁
カレー好きな旦那のリクエストで作りました☺

簡単だし喜んで貰えて嬉しい😊
お仕事頑張ってね~🙋

No.206 07/05/21 12:18
主婦19 ( 20代 ♀ )

>> 204 🎁宅配便🎁 昨日不在だった為今日届いた😊 懸賞で カルピスの詰め合わせ ラーメンの詰め合わせ 珍しくお舅さんの方のおばあちゃんから… 凛さん、懸賞当たったんですね👏 いいなぁ😃
よく応募されるんですか?
当たったら節約になりますね😁 私はほとんど当たったことないですけど😭

  • << 208 主婦19さん 懸賞はちょく②送りますよ~😊 出した分からしたらあまり当たらないですが…😥 先月は吟醸酒や黒豚セットが当たりました😁 節約にもなるし楽しみの一つですね😊

No.207 07/05/21 12:54
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当&昼食🍴…①


    ①卵焼き

 卵2個・砂糖大匙1
 塩少々・片栗粉小2
 水大3・サラダ油少量

<1>
ボールに卵、砂糖、塩、片栗粉、水を入れ、よく混ぜ合わせる。

<2>
🍳に<1>を3回に分けて
流し入れ、焼いては巻くを繰り返して焼いて切り分ける。



②ブロッコリーの軸
      のベーコン巻き

 ブロッコリーの軸1/4株
(レンジ加熱して冷蔵保存)
 ベーコン     4枚

<1>
ブロッコリーの軸は細切りにする。
ベーコンは長さを半分に切る。

<2>
①の🍳に<1>を入れ、色よく焼く。



 ③人参のゆかり炒め

 人参    1/4本
 ゆかり    少量

<1>
人参は千切りにする。

<2>
②の🍳に<1>を入れ炒め、ゆかりを加えて味を絡める。



④野菜たっぷりひじき煮

(17日に冷凍保存した物)凍ったまま詰める。





続きは👉

No.208 07/05/21 13:04
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 206 凛さん、懸賞当たったんですね👏 いいなぁ😃 よく応募されるんですか? 当たったら節約になりますね😁 私はほとんど当たったことないですけど😭 主婦19さん

懸賞はちょく②送りますよ~😊

出した分からしたらあまり当たらないですが…😥
先月は吟醸酒や黒豚セットが当たりました😁

節約にもなるし楽しみの一つですね😊

No.209 07/05/21 13:13
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当&昼食🍴…②


 ⑤さつまいもの茶巾

(17日に冷凍保存した物)
凍ったまま詰める。



   ⑥ハンバーグ

(14日の冷凍分…小2個)

 A[ケチャップ 大匙1]
  [ウスターソース 小匙1]
  [醤油  小匙1/3]
<1>
小ボールにAを入れよく混ぜて紙カップの下に入れハンバーグをのせる。





冷めたら🍱に詰める。
🍚・🍵を詰める。
完成です~✌☺
旦那の大好きな物ばかり入れたから喜んでくれるよね~☺💕

No.210 07/05/21 13:37
花 ( ♀ u2fk1 )

いや、違うんですよー💦
私が目分量でやってるからわざわざ量ってすごいなぁと思ったんです🙇
それでも大さじとか小さじとかわかってるなんて👏

シンプルが飽きなくて一番いいと思います✌アレンジもきくし。。

しかし買うもの安いですね😲どちらにお住まいですか⁉

私もいけるならそんな安いとこで買い物したいデス💧
やっぱり地方かな💧💧

No.211 07/05/21 14:01
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 210 花さん

私は神奈川に済んでます😊

買い物は毎週チラシをチェックしてスーパーを何件か回って買い物してます😊

その中でも毎週行くのが激安スーパー☝
厚木市にあります
📱で激安スーパーって検索するとでると思います😃「サニー〇ート」😉
ここでは魚・練り物・野菜を買います。

次に業務用スーパー
豆腐(見切り品も含め)
れんこん・餃子の皮・冷凍野菜・金時豆・乾ひじき・春雨・切り干し大根などを買います😉

日曜日に卵の特売をするスーパー
卵・見切り品
を買います。

  • << 215 花さん お肉の事が抜けてましたね🙇💦 すいません🙇 家から近いスーパー お肉 週1~月1単位で特売します 鶏胸肉なら2kg398円 鶏モモ肉なら2kg698円 鶏手羽なら1本10~39円 ロースハムなら100g50円 豚ヒキ肉なら100g39円 合い挽き肉100g45円 牛薄切り肉100g78~88円 豚バラ肉100g78円 豚切り落とし100g50円 豚ロース厚切り1枚80円 で買ってます +日によって 見切り品がありこれ以下の時もあります😉

No.212 07/05/21 14:04
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 211 あっ😲
字を間違えました🙈💦

済んでます❌
住んでます⭕

ごめんなさい🙇😭

No.213 07/05/21 16:06
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍰簡単おやつ🍰


超簡単なんちゃって
     ミルフィーユ

   材料2個分

 餃子の皮   8枚
 マーガリン 大匙2
 卵黄     2個
 砂糖    大匙4
 薄力粉   小匙2
 牛乳     160ml
 バニラエッセンス   少量
 バナナ     1本

<1>
オーブントースターの天板にオーブンシートを敷き、餃子の皮にマーガリンを塗って並べ、2~3分、焼き色がついてカリッとするまで焼く。

<2>
耐熱ボールに卵黄、砂糖、薄力粉を入れ、すり混ぜ牛乳を少しずつ加えて溶きのばす。

<3>
レンジ(600w)で1分加熱してかき混ぜる。

<4>
③をレンジで30秒加熱して混ぜ、バニラエッセンスを加える。

<5>
①、④、バナナのスライスの順に重ねる。





完成です~✌☺
久々に子供におやつを作りました~😊
簡単なのにとても喜んでくれて嬉しい☺

No.214 07/05/21 17:06
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🏬お買い物🏬


牛乳 (1リットル) ¥138

No.215 07/05/21 17:38
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 211 花さん 私は神奈川に済んでます😊 買い物は毎週チラシをチェックしてスーパーを何件か回って買い物してます😊 その中でも毎週行くのが激安… 花さん

お肉の事が抜けてましたね🙇💦
すいません🙇

家から近いスーパー
お肉
週1~月1単位で特売します
鶏胸肉なら2kg398円
鶏モモ肉なら2kg698円
鶏手羽なら1本10~39円
ロースハムなら100g50円
豚ヒキ肉なら100g39円
合い挽き肉100g45円
牛薄切り肉100g78~88円
豚バラ肉100g78円
豚切り落とし100g50円
豚ロース厚切り1枚80円
で買ってます
+日によって
見切り品がありこれ以下の時もあります😉

No.216 07/05/21 19:28
サルっち ( 20代 ♀ Q95l1 )

凛さん
お久しぶりです✨

早々教えて欲しいのですが………

キャベツの浅漬けを🍝にしてみたいのですが、何をまぜればいいのか………
教えてください🙇

No.217 07/05/21 20:00
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 216 サルッちさん

キャベツの浅漬けを🍝にですか❓😥
した事がないです😣

でも高菜や野沢菜などで🍝するのでできるかも
☝😊

オリーブ油でスライスにんにく、赤唐辛子を炒め取り出して、漬け物も炒めて醤油を加える。

👆にパスタを加え混ぜて器に盛りにんにくを散らす。
こんな感じで作ってます😊
わかりずらいですね😥

No.218 07/05/21 21:16
サルっち ( 20代 ♀ Q95l1 )

野沢菜でもできるんですか😲
野沢菜もあるのでしてみようかな……
実家からおくられてきたけどだんなが漬物苦手で……

酸っぱく無ければたべそう😃
ありがとうございます🙇

No.219 07/05/21 21:51
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 218 サルッちさん

すっぱくなった漬け物は軽く塩抜きして炒めものやチャーハンの具などにしても美味しいですよね😁

野沢菜、鮭のほぐし身、ゆかり、ごま、ご飯をよく混ぜて皿に盛りしその葉の千切りをのせる😉

お弁当などにも彩りが綺麗なのでおすすめです😁

No.220 07/05/22 00:34
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……①


干し大根の揚げ出し
   干し白菜あんかけ


   材料4人分


 干し大根  4切れ
 干し白菜   2枚
 片栗粉    適量
 水    500cc
 醤油    小匙2
 昆布茶   小匙2
 揚げ油    適量

 A[片栗粉 小匙4]
  [水   大匙2]


<1>
干し大根は半分に切り、
竹串で刺して皮目(厚み)に切れ目を2ヶ所入れる。

干し白菜は縦半分に切り、細切りにする。


<2>
干し大根に片栗粉をまぶし、160℃位の低温で串がす~っと通るまで揚げる。

<3>
鍋に水、昆布茶を入れ煮立て、干し白菜、醤油を加加え煮る。

<4>
③にAを加えてとろみをつける。

<5>
器に②を盛り、④をかける。







続きは👉

No.221 07/05/22 01:01
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……②


    昆布煮豆


 ゆで大豆   220g
 こんにゃく 1/4枚
 人参      3cm
 昆布    5cm角
 サラダ油   小匙1
 砂糖    大11/2
 醤油    大匙2
 水      150cc


<1>
こんにゃくは熱湯で1分茹で、人参も大豆と同じ大きさに切る。

<2>
昆布はキッチンバサミで細切りにする。

<3>
小鍋にサラダ油を熱し、中火でこんにゃく、人参がしんなりするまで炒める。
※始めに人参を炒める事で甘みを引き出して美味しくなるの😉

<4>
③に大豆、昆布、水、砂糖、醤油を加えて煮たて、煮たったら弱火にして15分位、汁気が多少残る程度に煮る。
火を止めてそのまま冷まし味を含ませる。

冷めたら、紙カップに6個分をお弁当ように取り分け保存容器に入れて冷凍保存する。






続きは👉

No.222 07/05/22 08:41
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……③


   チキン南蛮風

   材料2人分

 A[鶏もも肉 1枚]
  [めんつゆ大匙2]
  (2倍濃縮タイプ)
  [生姜絞り汁小1/2]
  [水    100cc]
  [酒   大匙1/2]

 B[薄力粉 大匙2]
  [卵    1/2個]
  [塩・コショウ各少々]

 C[マヨネーズ 大11/2]
  [玉ねぎ 大匙1/2]
  (みじん切り)
  [酢   小匙1/2]
  [砂糖  小匙1/4]
  [茹で卵  1/2個]

 揚げ油    適量
 サニーレタス    適量


<1>
🍳にAを入れ、蓋をして中火で10分蒸し煮にし、蓋をはずして汁気をとばす。

<2>
鶏肉を一口大に切り、Bを絡め、160℃位の低温の揚げ油で色よく揚げる。

<3>
皿にサニーレタスを敷き、②を盛り、Cをかける。



さつまいものお味噌汁


 さつまいも 1/2本
 味噌    大匙4
 だし汁   4カップ


<1>
さつまいもは半月きりにして鍋にだし汁とともに入れ火にかける。

<2>
さつまいもが柔らかくなったら味噌を溶き入れる。





完成です~✌😁
チキン南蛮大好評でした🙌🙌
やっぱり美味しいって食べてくれると嬉しいね☺
今日プランターで栽培してたかぶの最後の収穫してきました😁
5個🙌

No.223 07/05/22 09:26
凜 ( ♀ 2z1m1 )

📝保存📝


ゆで卵5個作る
常温に戻した卵を鍋に入れ水を注いで火にかけて沸騰してから8分加熱して水にさらす。

夕飯に(1/2個)使う
弁当に(1/2個)使う

(4個)は殻をむいてパックに入れ冷蔵保存する。




こんにゃく(3/4枚)は

 こんにゃくの炒り煮

 こんにゃく 3/4枚
 ごま油   小匙1
 A[だし汁 1/2カップ]
  [酒   大匙1]
  [砂糖 大匙11/2]
  [醤油 大匙11/2]
 削り節    適量

<1>
こんにゃくは表面に切れ目を入れ2cm角に切り茹でる。

<2>
🍳にごま油を熱し①を入れよく炒める。

<3>
②にAを加えて汁気がなくなるまで煮て、削り節をかけてよく混ぜ合わせる。

パックに入れ冷蔵保存する

No.224 07/05/22 10:18
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴朝食🍴


  なめたけ納豆丼

 納豆    1パック
 めかぶ   1パック
 なめたけ  大匙4
(17日冷凍分1コの半量)
 胡瓜    1/2本
 冷凍万能ねぎ 適量
 刻みのり   少量
 ご飯    3杯分

<1>
胡瓜は粗めのみじん切りにする。

<2>
ボールに納豆、めかぶ、なめたけ、①、万能ねぎを加え混ぜ合わせる。

<3>
茶碗にご飯を盛り、②をのせ刻みのりを散らす。




昨晩の残りのお味噌汁





完成です~✌😊
旦那平日仕事の日は朝はあまり食べない😥
だからパパッとできてチャ②っと食べれる物になってしまう😥
少しでも栄養ある物を食べさせなきゃね☺

No.225 07/05/22 10:44
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当&昼食🍴…①


①ハンペンのそぼろ
     サンドフライ
②卵サラダサンド
       ハムかつ
ハンペン1枚・豚そぼろ50g

ハム 2枚・茹で卵1/2個
マヨネーズ少量・塩・コショウ少々
小麦粉・卵・パン粉・油適量

<1>
はんぺんに豚そぼろをはさみ衣をつける。

<2>
ボールに茹で卵を入れ泡立て器でつぶし、マヨネーズ、塩、コショウで調味し、ハムではさみ衣をつける。

<3>
180℃の揚げ油で①、②を色よく揚げて切り分ける。



③こんにゃくの炒り煮
 昨晩作った物 1/3量



  ④のり巻き卵焼き

卵 1個・砂糖 大匙1/2
塩 少々・片栗粉小匙1
水大11/2・サラダ油 少量
のり1/8枚

<1>
ボールに卵、塩、砂糖、水、片栗粉を入れ、よく混ぜる。

<2>
🍳にサラダ油を熱し、①を流し入れ、半熟状になったらのりを中央にのせ右側から2/3の所まで折り、左側からも折り重ねる。
手前からくるくると巻き、切り分ける。





続きは👉

No.226 07/05/22 13:03
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当&昼食🍴…②


⑤しらたきとたらこ
      のマヨ炒め

 しらたき  60g
 たらこ  大1/3腹
 サラダ油    少量
 マヨネーズ   小匙1

<1>
しらたきは食べ易く切りあく抜きをする。
たらこは5mm幅に切る。

<2>
🍳にサラダ油を熱し、弱めの中火で①を炒める。

<3>
たらこに火が通ったら、マヨネーズを加えて絡める。



 ⑥煮干しの味噌炒め

(14日に冷凍保存した物)


  ⑦胡瓜の浅漬け

 胡瓜    1/2本
 塩      少々
 塩昆布    少量

<1>
胡瓜は薄切りにし、塩もみし、しんなりしたら水気を絞り塩昆布を混ぜる。




🍚と🍵を詰める
おかずが冷めたら🍱に詰める。
半分は3人分のお昼です~😊
完成です~✌😊

No.227 07/05/22 13:12
ふるる ( 20代 ♀ YS8Lc )

凛さん、こんにちは!お久しぶりです、ふるるです。やっと産休入りました~✌😁
さっきいつもだったら行けない時間帯のスーパー🏬のタイムサービス行ってきました。安くて買いすぎそうになりましたが、我慢ガマン😚しました。
凛さんに教えていただきたいんですが、この時期になると旦那と私の両方の実家からじゃがいもがたっっくさん届くんです。ワンパターンと思いながらポテサラ・肉じゃが・カレーを繰り返し作ってるんですが、他に何か良いレシピありませんか?
できれば「ご飯が進む系」が良いです❤すみません、いそがないので教えて下さい🙇

No.228 07/05/22 14:46
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴レシビ🍴…ふるるさん


 韓流だれ
 [醤油   大匙3]
 [酒    大匙2]
 [白ごま  大匙2]
 [マーマレード  大匙2]
 [ニンニク   1かけ]
 [すりおろし]
 [韓国粉唐辛子小2]
 [ごま油  大匙2]


牛肉と新じゃが
    の韓流だれ炒め
   材料4人分

 牛切り落とし肉200g
 塩      少々
 粗挽き黒コショウ 少々
 新じゃがいも 500g
 スナップエンドウ  100g
 ごま油   大匙1
 韓流だれ  大匙3

<1>
牛肉は塩・黒コショウをふる。
<2>
新じゃがいもはよく洗い耐熱皿に並べ、ラップをかけてレンジ(500w)で3~4分加熱する。

<3>
スナップエンドウはへたと筋を取り、斜め半分に切る。

<4>
🍳にごま油を熱し、牛肉を炒める。
肉の色が変わったら、新じゃがいもを加えて混ぜ合わせる。

<5>
全体に油が回ったらスナップエンドウを加えて2~3分炒め、韓流だれを回し入れ手早く絡める。


part②347
・いかとじゃがいもの
 ガーリック炒め

part②352
・いかとじゃがいもの
 甘辛煮

part②420
ポテトコロッケ

part②421
じゃがいものカレー炒め
のレシピカキコしてあります

No.229 07/05/22 15:11
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴レシビ🍴…ふるるさん


豚肉とじゃがいも
      のみそ炒め

   材料4人分

豚バラかたまり肉 250g
じゃがいも    3個
にんにくの芽  1/2束
にんにく     6片
赤唐辛子     1本
A[味噌    大匙2]
 [みりん   大匙1]
 [砂糖    大匙1]
 [酒     大匙1]

<1>
豚肉は一口大に切り、じゃがいもは皮をよく洗い4~6等分に切り茹でる。

<2>
にんにくの芽は3~4cm長さに切る。
にんにくは半分に切り、赤唐辛子は種を取り輪切りにする。

<3>
🍳を熱し豚肉を入れ脂を出しながら中火で炒める。にんにくを加え、豚肉の脂でこんがり焼き色がつける。
※脂が多い時はふき取って下さい。
味が絡みにくくなるので
<4>
じゃがいも、にんにくの芽、赤唐辛子を加えて炒め、Aを加えて炒め合わせる。味噌の焼き色がつく程度に焼いて味を絡める。




完成です~✌

No.230 07/05/22 16:03
ふるる ( 20代 ♀ YS8Lc )

>> 229 凛さん、早速教えて下さってありがとうございます🙇
韓流だれって美味しそう~😍味噌炒めもピリ辛が良い感じだし、旦那はイカが好きなのでパート2に戻ってチェックしてみます👮
これならじゃがいもメニューが増やせそうです🍚
それと以前教えて頂いた人参ゼリー、オレンジジュースを加えてアレンジしながらよく作ってます😊ありがとうございました🍊

No.231 07/05/23 01:18
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 230 ふるるさん

夕方からうちのアパートの
ガス漏れ騒ぎでバタ②してました~🙇💦

ふるるさん少しでも参考にしてもらえれば嬉しい限りです~😁

それから💦やっと❓😁
産休取れたんですね😉
大変でしたね😥
お疲れ様でした🙇✨💐

お腹大きくて重たくて
大変な時期までご苦労様でした🙇

あともう少しでお腹の👶に会えますね😊

残りわずかな妊婦生活楽しんで下さいね☺

No.232 07/05/23 01:31
し~ ( 30代 ♀ e7Ek1 )

凜さん、こんばんは🌙

調理した卵はよく溶いてしっかり加熱すれば冷凍可能なんですね😊

ゆで卵はどうなんでしょうか❓

ニワトリもウズラも冷凍には不向き❓

  • << 234 し~さん ゆで卵は冷凍不向きです😥 理由は前にも話しましたが加熱した卵=ゆで卵は(白身)が層になって固まりミルフィーユの状態に…表面もボコ②になり解凍しても元には戻らないそうです😥 うずらは家族が嫌い(凜も)なのと💰も高めな為買わないのでわからないですが😣

No.233 07/05/23 02:21
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……①


焼き長芋のレモンコショウ和え

   材料1人分

 長いも   1/4本
 レモン    1/2個
 塩    小匙1/6
 粗挽き黒コショウ 少々
 オリーブ油   大匙1
 醤油   小匙1/2

<1>
長芋は1cm厚さの輪切りにする。

<2>
グリルにアルミホイルルを敷き、長芋を並べ、塩、粗挽きコショウをふってオリーブ油を長芋にかける。

<3>
片面だけ5~6分焼いて、ボールに取り出す。

<4>
レモンの半量(薄い輪切り)
残りは絞る。

<5>
③のボールに④のレモン絞り汁、粗挽き黒コショウ小匙1/4をふって混ぜる。

<6>
器にレモンの輪切りを広げてて長芋をのせ、ボールに残った汁と醤油をかける。







続きは👉

No.234 07/05/23 02:33
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 232 凜さん、こんばんは🌙 調理した卵はよく溶いてしっかり加熱すれば冷凍可能なんですね😊 ゆで卵はどうなんでしょうか❓ ニワトリもウズラも冷… し~さん

ゆで卵は冷凍不向きです😥
理由は前にも話しましたが加熱した卵=ゆで卵は(白身)が層になって固まりミルフィーユの状態に…表面もボコ②になり解凍しても元には戻らないそうです😥

うずらは家族が嫌い(凜も)なのと💰も高めな為買わないのでわからないですが😣

  • << 241 こんにちは🙋 やっぱりそうですか~😥 ふと思い出して、家にある料理本の食材の冷凍保存の仕方のページを見てみたら、卵は卵黄のみを薄焼きにして保存がベターって書いてありました~😔 多分、ウズラも一緒でしょうね…😃

No.235 07/05/23 04:57
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……②


  さけのマヨホイル焼き

   材料1人分

  鮭   1切れ
  塩・コショウ 各少々
  えのき  1/4袋
  キャベツ 1枚
  マヨネーズ 大匙1

<1>
鮭は骨を取り除いて塩、コショウを強めにふる。

<2>
えのきは根元を切り落とし長さを半分に切る。
キャベツは太めの千切りにする。

<3>
アルミホイルを広げてキャベツを敷き鮭をのせ、えのきをのせ、マヨネーズをかけてアルミホイルで包む。

<4>
小🍳に③をいれ蓋をして火にかけ、弱火で10分位蒸し焼きにする。
皿にアルミホイルのまま盛る。



ブロッコリーの軸と南瓜
      のお味噌汁

 ブロッコリーの軸 1株分
(皮をむいてレンジ加熱して冷凍保存した物)
 南瓜    80g
(スライスしレンジ加熱して冷凍保存した物)
 味噌    大匙2
 だし汁  2カップ強

<1>
鍋にだし汁を煮立て食べ易く切ったブロッコリーの軸、南瓜を加える。

<2>
再び一煮立ちしたら味噌を溶き入れて、全体をよく混ぜたら火を止める。





続きは👉

No.236 07/05/23 05:44
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……③


鶏肉とかぶの蒸し焼き

   材料2人分

 鶏もも肉   1枚
 紫かぶ   大2個
 かぶの葉  2個分
 にんにく   1片
 オリーブ油   大匙1
 塩    小匙1/2
 コショウ     少々

<1>
鶏肉は3等分に切り、それぞれを4つに切って塩、コショウで下味をつける。

<2>
かぶは葉を3cm程残して切り、皮をむいて4つに切る。
葉は3cm長さに切り、にんにくは薄切りにする。

<3>
🍳にオリーブ油を熱し、かぶの全体に焼き色かつくまで焼き、取り出す。

<4>
③の🍳ににんにく、鶏肉を入れ中火でこんがりと焼き付ける。

<5>
④の鶏肉の上に取り出したかぶをのせて蓋をして弱火で5分程蒸し焼きにする。

<6>
かぶの葉を加え一混ぜして1分程蒸し、皿に盛る。






続きは👉

No.237 07/05/23 05:55
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……④

にらともやしの卵綴じ

   材料2人分

 もやし   1/2袋
 にら     1束
 卵      2個
 サラダ油   少量
 めんつゆ  50cc

<1>
にらは3~4cm長さにきり、もやしはひげ根を取る。

<2>
🍳にサラダ油をひき、もやし、にらを炒めて、、めんつゆを加えて混ぜる。
※野菜から水分が出るので水はなしだけど味が濃かったら水を足す。

<3>
溶き卵を回し入れ、蓋をして卵が半熟状になったら火を止める。






完成です~✌😁
魚があまり好きではない旦那の為に1人分ずつですがメインを2品作りました☺
喜んで食べてくれて今日もキレイに完食でした🙌明日も頑張ろう🙋

No.238 07/05/23 06:17
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴朝食🍴


かぶの葉とちくわ
      の混ぜご飯

 かぶの葉  3個分
 ちくわ    2本
 ごま油   大匙1
 A[醤油  大匙1]
  [酒   大匙1]
  [塩  小匙1/3]
 白いりごま 大匙2
 ご飯    4杯分

<1>
鍋に湯を沸かし塩少々を入れた熱湯でかぶの葉を茹で、水に取り冷めたら細かく切る。

<2>
ちくわは1cm角に切る。

<3>
🍳にごま油を熱し、①、②を炒めAで調味し、ご飯、ごまを入れ混ぜ合わせる。



昨晩の残りのお味噌汁





☝これで
完成なんですが~😊

まだ早いので準備だけして時間になったら混ぜよ~っと😁
朝はあんまり食べない旦那だけどこれならしっかり食べて行ってくれるね☺

No.239 07/05/23 06:50
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当&昼食🍴…①


  かぼちゃサラダ

   材料2人分

 冷凍かぼちゃ 200g
 ウインナー     2本
 玉葱     1/8個
 胡瓜     1/2本
 塩      適量
 マヨネーズ   大匙2
 ヨーグルト   大匙1
 コショウ     少々

<1>
耐熱ボールに冷凍かぼちゃを入れ、ラップをかけてレンジで2~3分加熱する。

<2>
ウインナーは1cm幅の斜め切りにし、ラップで包んでレンジで1分加熱する。

<3>
玉葱は薄切りにし、塩少々でもみ、洗って水気を絞る。

<4>
胡瓜は小口切りにし、塩をふってしんなりしたら水気を絞る。

<5>
かぼちゃにウインナー、玉葱、胡瓜、マヨネーズ、ヨーグルト、塩、コショウで味を調える。

※半量は冷蔵保存する。



    卵焼き

 卵2個・片栗粉小2
 塩少々・砂糖大匙1
 水大3・サラダ油少量

<1>
ボールに卵、砂糖、塩、片栗粉、水を入れ、よく混ぜ合わせる。

<2>
🍳にサラダ油を熱し①を3回に分けて流し入れ焼いては巻くを繰り返して焼く。



赤パプリカの黒胡麻和え

(15日に冷凍保存した物)




続きは👉

No.240 07/05/23 09:25
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当&昼食🍴…②


こんにゃくの炒り煮と
ブロッコリーの海苔味噌和え

 こんにゃく 1/3量
 冷凍ブロッコリー 60g
 青海苔    少量
 味噌    小匙1

<1>
ボールにこんにゃく、ブロッコリー、味噌、青海苔で和える。


   納豆包み揚げ

 納豆   大匙22/3
 🍕用チーズ 大匙11/3
 しその葉   2枚
 餃子の皮   4枚
 サラダ油    適量

<1>
しその葉は半分に切る。

<2>
餃子の皮にしその葉をのせ、納豆、🍕用チーズをのせ皮の縁に水をつけ、ひだを寄せて包み、170℃の揚げ油でカリッと揚げる。


  手羽先の照り焼き

 鶏手羽先   4本
 サラダ油   小匙2
 砂糖    大匙1
 みりん   小匙2
 醤油    大匙1

<1>
🍳にサラダ油を熱し、手羽先を入れ、中火にしてこんがりと焼き付け、砂糖、みりん、醤油を加え、汁気がなくなるまで煮詰める。


  白菜の甘酢和え

 白菜     2枚
 塩      少々
 レモン汁   少量
 砂糖     少量

<1>
白菜は細切りにし、塩をふり、しんなりしたら水気を絞り、レモン汁、砂糖で和える。



完成です~✌☺

No.241 07/05/23 13:43
し~ ( 30代 ♀ e7Ek1 )

>> 234 し~さん ゆで卵は冷凍不向きです😥 理由は前にも話しましたが加熱した卵=ゆで卵は(白身)が層になって固まりミルフィーユの状態に…表面もボ… こんにちは🙋

やっぱりそうですか~😥

ふと思い出して、家にある料理本の食材の冷凍保存の仕方のページを見てみたら、卵は卵黄のみを薄焼きにして保存がベターって書いてありました~😔

多分、ウズラも一緒でしょうね…😃

No.242 07/05/23 13:48
し~ ( 30代 ♀ e7Ek1 )

書き忘れましたが、ゆで卵の状態で冷蔵保存で、どのくらい日持ちします❓

No.243 07/05/23 13:52
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 242 し~さん

茹で卵は冷蔵保存で
約1週間だそうですよ😉

No.244 07/05/24 05:37
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……①


    麻婆豆腐

 A[醤油大匙3~4]
  [砂糖  大匙1]
  [酒   大匙1]
  [片栗粉 大匙1]
  [スープ 2/3カップ]
 サラダ油   大匙2
 にんにく   1カケ
 生姜     1カケ
 長ねぎ    1/2本
 豆板醤 小匙1/4~2
 豚挽き肉   100g
 木綿豆腐   1丁
 ※水     適量

<1>
ボールにAを入れ混ぜ合わせる。

<2>
にんにく、生姜、長ねぎはみじん切りにする。

<3>
木綿豆腐はさいの目に切る。

<4>
🍳にサラダ油をなじませ②を入れ中火で炒める。

<5>
④の香りが出たら、豚挽き肉、豆板醤を入れ炒め、①を加えて混ぜながら一煮する。

※⑤はしばらくおくとゼリーのように固まります。その場合水分を補う☝

<6>
⑤に③を加えて一煮したら出来上がり。





続きは👉

No.245 07/05/24 09:47
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……②


かにかまときのこ
       のチヂミ

   材料2人分

 かにかま   5本
 椎茸     2枚
 冷凍万能ねぎ 少量
 にんにく  1/2片
 卵      1個
 小麦粉   大匙1
 水     大匙1
 片栗粉  大匙1/2
 塩・コショウ  各少々
 ごま油   大匙1
 豆板醤    少量

<1>
かにかまは長さを半分に切ってほぐす。
椎茸は薄切り、にんにくはみじん切りにする。

<2>
ボールに卵を割りほぐし、小麦粉、水、片栗粉、塩、コショウ、①、万能ねぎを入れよく混ぜる。

<3>
🍳にごま油を熱し、②を流し入れ広げ、両面こんがり焼く。
食べ易く切って皿に盛る。



   にら玉スープ

   材料4人分

 卵 1個・にら1/4束
 A[スープ 3カップ]
  [塩   小匙1/4]
  [醤油  小匙2]
  [コショウ   少々]
 B[片栗粉 大匙1]
  [水   大匙2]

<1>
にらは3cm長さに切る。

<2>
鍋にAを入れ煮立たせ、にらを加える。

<3>
②が再び煮たったら、Bを加え、とろみをつける。

<4>
③に溶き卵を細く流し入れ、手早く混ぜ固まってきたら火を止める。




続きは👉

No.246 07/05/24 11:16
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……③


   きゃべつ焼売

※冷凍保存してた物をレンジで解凍・加熱する。



ご飯をよそって
完成です~✌😁
麻婆豆腐うちは子供が小さいし旦那も甘口派なので豆板醤少ししか入れませんが😃
市販の素よりお肉が入ってて美味しいって好評です~😁

No.247 07/05/24 12:03
凜 ( ♀ 2z1m1 )

👛週決算👛


 18日    ¥98
 19日   ¥625
 20日  ¥1,115
 21日   ¥138

 合計  ¥1,976


 ①週目 ¥1,852
 ②週目 ¥3,494
 ③週目 ¥1,976
  合計 ¥7,322


もうすぐ3番目の子の誕生日だから気合い入れて引き締めていかないとなぁ😣

No.248 07/05/24 14:10
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴朝食🍴……①


   バターロールパン

   材料32個分

水  270ml・卵  2個
強力粉560g・塩小1,8
砂糖  大7・マーガリン85g
スキムミルク 大3・イースト小2,5
溶き卵 1/2

<1>
材料をケースに入れベーカリーにセットしてスタート~。
(1時間25後)
1次発酵終了までお願いします。

<2>
生地ができたらガス抜き👉32個に分割👉丸め、ガス抜き👉ベンチタイム。(20分)
オーブンの天板にオーブンシートを敷して並べ、濡れぶきんをかける。

<3>
オーブンの上下段に入れ、40℃で40分2次発酵させる。

<4>
③を取り出し、表面に溶き卵をぬり、180℃に予熱したオーブンで25~30分焼く。





これ☝昨日の昼間に焼いておきました。


続きは👉

No.249 07/05/24 15:33
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴朝食🍴……②


  ロールパンサンド

   材料4人分

 ゆで卵    4個
 マヨネーズ 大匙4~5
 塩・コショウ  各少々
 胡瓜     1/2本

 キンピラごぼう 100g
 サニーレタス    2枚

 あんずジャム 適量
 ピーナッツバター  適量
 
 キャベツ   1/8個
 もやし    1/2袋
 ウインナー  4本
 ロールパン 16個
 マーガリン    適量

<1>
胡瓜は斜め薄切りにする。
ボールにゆで卵、マヨネーズ、塩、コショウを入れ、よく混ぜ合わせ、ロールパン4個にそれぞれ切れ目を入れ、マーガリンを薄くぬり、胡瓜、卵サラダを1/4量ずつはさむ。

<2>
パン4個に切れ目を入れ、マーガリンを薄くぬり、サニーレタス1/2枚、キンピラ1/4量をパンにそれぞれはさむ。





続きは👉

No.250 07/05/24 15:46
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴朝食🍴……③


<3>
ロールパン4個に切れ目を入れ、ピーナッツバターをぬり、あんずジャムを重ねてぬる。

<4>
ロールパン4個に切れ目を入れ、薄くマーガリンをぬる。
キャベツは細切りにし、もやしはひげ根を取り、ウインナーは切れ目を入れる。
🍳にサラダ油を熱し、キャベツ、もやしを炒め、塩、コショウをして取り出し、ウインナーも焼く。
パンにそれぞれ1/4量ずつはさむ。



 昨晩のにら玉スープ






完成です~✌☺
今日朝4時に目が覚めちゃって😥
二度寝したら寝坊が怖いからお弁当作りやっちゃいます🙋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧