注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
駅でおかしな人に遭遇
子育ては老後のための投資

食費1ヶ月1万円part③

レス379 HIT数 10483 あ+ あ-

凜( ♀ 2z1m1 )
07/06/05 09:51(更新日時)

🎊         🎊

 皆さんこんにちわ🙋

  part②も🈵レス~🙋
ありがとうございます🙇

 おかげ様でpart③☺


 また②毎日の献立や 
 レシピなどカキコ📝

 していきま~す🙋
 これからもどうぞ
 よろしく~🙇

🎊         🎊

No.457834 07/05/09 15:11(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 07/05/17 15:45
主婦151 ( ♀ )

>> 150 凛チャン
鶏の手羽先で 何か簡単レシピありませんか?
忙しいのにご免なさい🙏 手が空いてる時でいいですから よろしくお願いします🙇🍑

No.152 07/05/17 17:20
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 151 🍴レシピ🍴……🍑姉✨


手羽先と大根の
      こってり煮

   材料4人分

 手羽先    4本
 塩・コショウ 各少々
 小麦粉    少々
 大根    1/2本
 卵      4個
 サラダ油   大匙1
 だし汁  3カップ
 A[醤油  大匙3]
  [みりん 大匙3]
  [砂糖  大匙1]
  [にんにく 1片]
  [赤唐辛子 1本]
 大根の葉   適量

<1>
鍋に卵、水を入れ火にかけ10分程茹でる。

<2>
手羽先は手羽先と手羽中に切り分け、塩、コショウをふり、小麦粉をまぶす。

<3>
大根は皮をむき6cm長さに切り、縦6等分にしてから面取りする。

<4>
鍋にサラダ油を熱し、手羽先を並べ入れ、こんがり焼きつける。
大根も加えサッと炒める。

<5>
④にだし汁を加え、煮立たせて、アクを取りAを加え、落とし蓋をして約15分煮る。

<6>
⑤に卵を加え、味がしみこむまで5分程更に煮る。

<7>
大根の葉はラップで包んでレンジで2~3分加熱して、3~4cm長さに切る。

<8>
⑥の卵を取り出し半分に切る。
皿に⑥を盛り卵⑦を添える。





完成です~✌😊

No.153 07/05/17 17:34
主婦13 ( ♀ )

こんにちわ😃いつもすごいな~と思いながら📝見させていただいてます😃

毎回質問ばかりで悪いのですが…生卵、ブロッコリーの冷凍方法教えていただけないでしょうか?💦以前に生卵の冷凍方法📝してあったような気がするのですがレス検しても出てこなくて😢

よろしくお願いします🙏💦急ぎませんので✋💦

  • << 155 主婦13さん 卵は保存袋にそのまま入れて冷凍して下さい😉 ブロッコリーは固茹でしてもいいですが レンジを使うと手軽ですよ😊 ポリ袋に洗ったブロッコリーを入れ口を下にしてレンジで2~3分弱加熱して、すぐに冷水に取り、冷まします 冷めたら保存袋に入れて冷凍して下さい😊

No.154 07/05/17 17:44
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴レシビ🍴……🍑姉✨


 名古屋風手羽先揚げ

   材料4人分

 手羽先   12本
 A[醤油  大匙2]
  [酒   大匙1]
  [みりん 大匙1]
  [塩  小匙1/2]
  [生姜絞り汁小1]
 片栗粉    適量
 揚げ油    適量
 白ごま   大匙4
 粗挽き黒コショウ大匙1

<1>
ボールにAを合わせ、鶏肉を入れて絡め、途中上下を返しながら20~30分おく。

<2>
①の鶏肉の汁気をペーパータオルで拭き取り、片栗粉を薄くまぶす。

<3>
🍳に半分位の油を入れ中温に熱し。弱火で3~4
分揚げ、強火にして衣をカリッとさせ取り出す。

<4>
ボールに白ごま、黒コショウを合わせ、③を入れて絡める。





完成です~✌😊

No.155 07/05/17 17:54
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 153 こんにちわ😃いつもすごいな~と思いながら📝見させていただいてます😃 毎回質問ばかりで悪いのですが…生卵、ブロッコリーの冷凍方法教えていただ… 主婦13さん

卵は保存袋にそのまま入れて冷凍して下さい😉

ブロッコリーは固茹でしてもいいですが
レンジを使うと手軽ですよ😊

ポリ袋に洗ったブロッコリーを入れ口を下にしてレンジで2~3分弱加熱して、すぐに冷水に取り、冷まします
冷めたら保存袋に入れて冷凍して下さい😊

No.156 07/05/17 18:10
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴レシビ🍴……🍑姉✨


鶏手羽先のじゃがいも
       詰め焼き

   材料4人分

 鶏手羽先  12本
 じゃがいも  2個
 玉ねぎ   1/4個
 A[マヨネーズ 大匙1]
  [醤油  小匙1]
  [豆板醤 小匙1]
  [塩・コショウ 各少々]
 サラダ油   大匙1
 塩・コショウ   各少々

<1>
じゃがいもは洗ってラップで包み、レンジで6分加熱する。
熱いうちに皮をむいてボールに入れ潰す。

<2>
玉ねぎはみじん切りにする。

<3>
①に②、Aを加えてよく混ぜ合わせる。

<4>
鶏手羽先は骨を除き、③を1/12量ずつ詰め、塩、コショウをふる。

<5>
🍳にサラダ油を熱し、④を両面こんがりと焼く。






完成です~✌😊

No.157 07/05/17 18:14
主婦13 ( ♀ )

凛さんいつもありがとうございます🙏

ブロッコリーは洗った時の水分だけでいいんですか😲私がすると焦げちゃうんです😣なんでだろ💧ワット?が高すぎるのかなぁ⤵凛さんはいつも何ワットで何分されてますか?質問ばかりですみません💦

No.158 07/05/17 18:25
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 157 主婦13さん

ポリ袋に水大匙2杯位入れてプラスチックのボールに口を下にして入れてます😉

いつもレンジ機能でやってるんです野菜(菜)でピッ☝😉って感じなんですよ😥

焦げちゃうのは水分不足と加熱し過ぎが原因かと😥

500w位でされたら大丈夫ですよ😊

No.159 07/05/17 18:50
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴レシビ🍴……🍑姉✨


鶏手羽先と白菜の煮物

   材料4人分

 鶏手羽先   8本
 塩・コショウ   各少量
 白菜    1/4個
 サラダ油   大匙1
 A[水    300cc]
  [酒    100cc]
  [醤油  大匙2]
  [砂糖  小匙2]
 [鶏ガラスープの素小1]
 ごま油    適量

<1>
鶏手羽先に塩・コショウをふる。

<2>
白菜はそぎ切りにする。

<3>
🍳にサラダ油を熱し、鶏手羽先を並べ入れ、こんがりと焼きつける。

<4>
③に白菜を加えて炒め合わせAを加えて蓋をして、蒸し煮する。
仕上げにごま油を回し入れる。





完成です~✌😊

No.160 07/05/17 19:01
主婦13 ( ♀ )

ありがとうございます💦

生卵、ブロッコリー冷凍早速チャレンジしてみます💪

No.161 07/05/17 19:06
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴レシビ🍴……🍑姉✨


  手羽先の唐揚げ

   材料4人分

 鶏手羽先  12本
 塩    小匙1/3
 粗挽きコショウ  適量
 固形スープの素 1個
 にんにく  1かけ
 小麦粉    適量
 揚げ油    適量

<1>
にんにくはすりおろす。
固形スープの素は細かく砕く。

<2>
鶏手羽先は裏側の骨の間に包丁で切り込みを入れる。

<3>
ボールに②を入れ、塩、粗挽きコショウ、①を加え混ぜ合わせ、10分以上おく。
小麦粉を薄くまぶす。

<4>
揚げ油を160℃位に熱し、③を入れ、ゆっくり揚げる。徐々にに温度を上げてカラリと揚げる。





完成です~✌😊

No.162 07/05/17 19:29
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍑姉✨

あとpart②15レスに
鶏手羽先とキャベツのクッパ
をカキコしてあります😉

鶏手羽先があれば
手羽中にもできるので
レパートリーは広がりますね😊

凜の一押しは塩焼きです😁
それは今日の夕飯にしたので夕食レシビの中にカキコしたいと思ってます😁

No.163 07/05/17 20:37
主婦151 ( ♀ )

>> 162 凛チャン たくさんレシピがあるんだね😲
有難うデス🙇
全て 📝させて頂きました😊🍑

No.164 07/05/18 02:58
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴朝食🍴


   バターロールパン

昨日焼いた分から16個分





   ハムエッグ

  ハム   3枚
  卵    4個
  サラダ油  適量
  胡瓜  1/4本
  ミニトマト   4個

<1>
ハムは半分に切る。

<2>
胡瓜は食べ易く切り、ミニトマトは半分に切る。

<3>
🍳にサラダ油を熱し、ハム、卵を割り入れ、蓋をして、半熟状になったら火を止め皿に盛り、②を添える。




   、ポテトスープ

   材料2人分

 じゃがいも  1個
 A[顆粒スープの素小1]
  [水   1カップ]
  [マーガリン 大匙1/4]
 牛乳   1/2カップ
 塩・コショウ   各適量

<1>
じゃがいもはよく洗い皮をむいて小さめの乱切りにし。水にさらし水気ををきる。

<2>
鍋にA、①を入れ、じゃがいもが柔らかくなるまで10~12分煮る。

<3>
あら熱をとり牛乳を加え、ミキサーにかけ、塩、コショウ各少々で味を調えて鍋に戻して温めて器に盛る。☺





完成です~✌😊

No.165 07/05/18 03:51
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当🍱🍴……①


  桜えび入り卵焼き

 桜えび  大匙1,5
 砂糖    大匙1
 塩      少々
 片栗粉   小匙2
 水     大匙3
 サラダ油    適量

<1>
桜えびは粗みじん切りにする。

<2>
ボールに①、卵、片栗粉、塩、コショウ、水を混ぜ合わせる。

<3>
🍳にサラダ油を熱し、②を流して、固まってきたら
向こう側から手前に巻き向こう側へ、②を流し向こう側へ、最後の生地を流して、向こう側から巻き火を止めて、余熱で中迄同じように焼く。



ピーマンとちくわのキンピラ

 ちくわ    1本
 ピーマン     1個
 ごま油   小匙1
 醤油    小匙1
 みりん   小匙1
 白ごま   小匙1

<1>
ピーマンは細切りにし、ちくわは薄切りにする。

<2>
🍳にごま油を熱し、①を加えて炒め、醤油、みりんで味を調えてる。

<3>
②に白ごまをまぶし、全体によく混ぜ合わせる。



じゃがいもの皮の
    フライドポテト
 じゃがいも 1個分
 サラダ油    少量
 塩      適量

<1>
朝のスープで取り分けた、皮をペーパータオルで水気をよく拭き取り、油で揚げて塩を全体にふる。





続きは👉

No.166 07/05/18 04:46
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当🍱🍴……②


   コールスローサラダ

 キャベツ   1枚
 人参    20g
 塩      少々
 サラダ油  大匙1/2
 レモン汁 小匙1/2
 塩      少々
 レーズン   少々

<1>
キャベツ、人参は千切りにし塩をふり、しんなりしたら水気を固く絞る。

<2>
サラダ油、レモン汁、塩を混ぜ合わせ、①、レーズンを加えて和える。



  さつまいもの茶巾

 さつまいも 1/2本
 マーガリン    15g
 砂糖    小匙2
 塩      少量

<1>
さつまいもはよく洗いラップで包んでレンジ加熱して柔らかくし、熱いうちに皮をむいて潰す。

<2>
①にマーガリン、砂糖、塩を混ぜ、6つに分ける。
ラップで包み形を整えて、
紙カップに入れ4つは冷凍保存する。





続きは👉

No.167 07/05/18 05:18
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当🍱🍴……③


  梅しそチーズ焼き

  梅干し  2個
  豚薄切り肉4枚
  塩・コショウ 各少量
  しその葉 4枚
  スライスチーズ 2枚
  サラダ  少々
  黒ごま  少々

<1>
梅干し2個は種を除き、細かくたたく。

<2>
豚薄切り肉は少しずらして重ね、塩、コショウをふる。

<3>
しそ1枚、チーズ1/2枚をのそ、それぞれに、①をおき手前から向こう側に巻く。

<4>
🍳に油を熱し②を焼く。焼き色がついたら蓋をして1~2分蒸し焼きにする。

<5>
黒ごまをふって斜めに切る。



   煮干しの佃煮

 だしがら煮干し30g
 Aだし汁 大匙11/2
  砂糖   大匙2
  みりん  小匙1
  醤油   大匙1
  白ごま   少量
  山椒    少々

<1>
耐熱皿に広げてレンジで30秒程加熱して水分をとばす。

<2>
🍳で①を弱火でカリ②になるまでいって取り出す。

<3>
🍳にAを煮立て、細かい泡が出てきたら煮干しを戻して絡め、ごま、山椒をふる。
紙カップ4つに分け入れて2つ分は冷凍保存する。






🍚と🍵を詰める。
おかずが冷めたら
🍱につめる。
完成です~✌😊

今日は旦那の嫌いな
ピーマンを🍱に入れたけど食べてくれるといいな☺

No.168 07/05/18 08:14
凜 ( ♀ 2z1m1 )

昨日は朝からドシャブリの☔でしたね~😥夕方にはやんで暑くなりましたが😣


朝👨が新聞📖
凜が広告を見ていると
👀玉商品が~っ😲‼

鶏手羽先1本10円
鶏もも肉100g/\34
鶏胸肉100g/\19
冷凍するめイカ1杯/\100

👨が鶏手羽先いいなぁ😁食べたい…と😥
凜もパン焼きたいから強力粉買いたい😔
どうしようかとしばらく悩みました😥

☔だし子供連れだと大変だから😥

仕方なく普段は関わらないようにしてきた凜の母親に📱しました😣
普段母親から📱があっても凜からはしたことないのです😥


👩📱今日お仕事お休み❓

👵📱うん…どうした❓
なんかあったの❓

👩ちょっとお願いがあって😥
お買い物に行きたいんだ~☔の中悪いんだけど来て貰えないかな❓😥

👵📱いいよ~何買うの❓どこまで行きたいの❓

👩📱スーパー〇〇〇や
なんだけど😣

👵📱チビチャン達風邪ひかしちゃうと大変だから
買って行ってあげるから待ってなね…

👩📱ありがとう🙏


と言うことで買い物してきてくれることに😥
こんな☔の中母親に買い物頼むなんてひどい娘だな😥
ごめんなさい🙇

No.169 07/05/18 08:36
凜 ( ♀ 2z1m1 )

しばらくして母親から
📱がきて

👵📱今スーパー着いたけど何を買えばいいの❓


👩📱
鶏手羽先を10本と
強力粉1袋といか1杯
を買って下さい😣お願いします🙏

👵📱それだけ❓
まぁあとは適当に買って行くよ~じゃあまってて☺

👩📱はい☺




👵こんにちわ☺

⬆👶・⬇👶👩こんちわ🙋


👵色々買ってきたよ😊
あれば食べるでしょ❓
チビチャン達におやつも
だめだった❓

👩ううん😊ありがとう😁👛いくらだった❓

👵あ~いいよ😊いらないよ…たまにしかしてあげられないんだからさせてね😉


👩逆に悪かったね😥
ごめんね🙏じゃあ遠慮なく頂きます☺


👵は👩から📱したことが嬉しかったようです😃
娘に気を使わしちゃうなんて凜いけないね😥
反省しました😔

👩…👵ありがとう🙏

No.170 07/05/18 10:01
凜 ( ♀ 2z1m1 )

👵買って貰った物👵


 強力粉 (1kg) ❌2
 鶏手羽先(1本)❌30
 鶏もも肉(2kg)
 ピザ用チーズ(500g)
 しめじ(大)1
 えのき(大)❌2
 こんにゃく1
 白滝❌2
 いか(1杯)❌3
 プリン(3個)
 ヨーグルト(3個)
 バナナ(1房)
 

こんなに沢山買って貰ってしまった😥
📱で頼んだばかりにごめんなさい🙇
美味しくいただかせて貰います☺

こんなに頂いて生活費抑えられなきゃ逆にやばいね💦

今1万円に抑えられてるのは田舎からお米頂いたり両方の親からこうしてたまに食材貰ってるからなんだもんね😥

自力の節約の成果じゃないからなぁ😣

もっと節約徹底すべきだね😥

子供もまだ小さいのに凜より食べるし😥
家庭にあった生活費設定しなきゃいけないね😥

ただ生活費落とせばいいってもんでもないしね😥

凜ミクルに来て2ヶ月ちょいだけど今より状況がよくても月18000円だった
😥
ミクルにスレ立てたら無駄買いもへり2ヶ月で1万下げれた😁

これからも楽しみながら続けたいな☺

長々とカキコしてしまったけどスルーして下さいね🙇
凜の独り言ですから😥

No.171 07/05/18 12:39
凜 ( ♀ 2z1m1 )

📝保存📝

鶏もも肉
(1枚)(1枚)(1枚)(1枚)
(1枚)(1枚)(1枚)(1枚)
をラップで包んで保存袋に入れ冷凍保存する。


2枚分は冷蔵庫で保存する。


鶏手羽先(22本)は
関節より先を切り落とし縦2つに切り手羽中にする。
(16本)(12本)(8本)(8本)
をラップで包んで保存袋に入れて冷凍保存する。

8本は今日の夕食用に冷蔵庫に入れておく。


ピザ用チーズ
(100g)(100g)(100g)
(100g)(50g)(50g)

冷凍するめいか
(1杯)(1杯)を保存袋に入れて冷凍保存する。

1杯は今日の夕食用に冷蔵庫に入れておく。

    なめたけ

 しめじ大2/3パック
 えのき  大1パック
 めんつゆ1/2カップ
 三温糖   大匙1

<1>
えのきは根元を切り落とし3等分の長さに切り、しめじは小房に分ける。

<2>
鍋にめんつゆを入れ火にかけ三温糖を加え、煮立ったらえのき、しめじを加え5~10分煮る。

冷めたら
(1つ)(1つ)(1つ)
(1つ)
を小パックに入れ冷凍保存する。

小パック(1つ)は冷蔵保存する。

No.172 07/05/18 16:40
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……①


野菜たっぷりひじき煮

   材料4人分

 ひじき   15g
 冷凍椎茸   4個
 しめじ  1/3カップ
 人参     6cm
 れんこん   6cm
 冷凍スナックエンドウ 20枚
 A[だし汁 2カップ]
  [醤油  大匙3]
  [砂糖  大匙3]
  [酒   大匙1]

<1>
ひじきはたっぷりの水に15分程つけて戻し、熱湯をかけて水気をきる。

<2>
椎茸は薄切り、しめじは小房に分け、人参はいちょう切り、れんこんは半月切りにする。
スナックエンドウは斜め半分に切る。

<3>
鍋にひじき、椎茸、しめじ、人参、れんこん、Aを入れ火にかけ、煮たったらアクを取り、弱火にして
20分程煮る。

<4>
煮汁が半量位になったらスナックエンドウを加え一煮し、器に盛る。



   オクラとろろ

  冷凍オクラ3本
  長いも 大1/4
  めんつゆ 適量

<1>
オクラは解凍して薄切りにする。

<2>
長いもは皮をむきすりおろす。

<3>
ボールに①、②、めんつゆを入れ、よく混ぜ合わせて器に盛る。





続きは👉

No.173 07/05/18 17:04
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……②


  鶏手羽先の塩焼き

 鶏手羽先   8本
 A[塩   小匙1]
  [酒   大匙1]

<1>
鶏手羽先は両面に切れ目を入れる。

<2>
バットに鶏手羽先、塩、酒を入れよくもみ込み、しばらくおく。

<3>
②を魚焼きグリルで両面こんがりと焼き、皿に盛る。



    お味噌汁

 玉葱   大1/2個
 じゃがいも 大1個
 だし汁    適量
 味噌     適量

<1>
玉葱は薄切り、じゃがいもはいちょう切りにする。

<2>
鍋に①、だし汁を入れ火にかけじゃがいもが柔らかくなったら味噌を溶き入れて火を止め、お椀に盛る。




🍚をよそって😉
完成です~✌😊
鶏手羽先の塩焼き
肉好きの旦那の大好物💕です😉

No.174 07/05/18 17:32
凜 ( ♀ 2z1m1 )

👛週決算👛

12日~17日迄
予算2000円

 12日  ¥1,536
 13日  ¥1,859
 14日  ¥   99

 合計  ¥3,494

    -¥1,494


  ①  ¥1,852
  ②  ¥3,494
  合計 ¥5,346

今週は久々に会う息子の誕生日の為一緒に食事したので予算通りには無理だった😢

月後半に3番目の誕生日もあるから引き締めていかないとなぁ😣
誕生日あると辛いね😥

No.175 07/05/18 18:21
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴朝食🍴


 炊き込みオムライス

   材料4人分

 鶏もも肉   1枚
 A[米    2合]
  [ケチャップ 大匙3]
  [酒   大匙1]
 [顆粒スープの素小1/2]
  [人参  50g]
  [コーン 50g]
  [アスパラ  50g]
  [玉葱  1/4個]
  [塩  小匙1/2]
  [コショウ    少々]
  [マーガリン 大匙1]
  [水  340cc]
  卵     4個
  サラダ油  大匙1
  ウスターソース   適量
  パセリ   適量

<1>
米は洗ってザルにあげ水気をきっておく。

<2>
玉葱はみじん切り、アスパラは5mm幅に切る、人参は5mm角に切る。

<3>
炊飯器にAを入れよく混ぜ、鶏胸肉をのせて炊く。

<4>
③が炊けたら鶏胸肉を取り出し、そぎ切りにする。

<5>
🍳にサラダ油を熱し、溶き卵を入れ、半熟状の炒り卵を作る。

<6>
器に③、⑤、④の順にのせウスターソースをかけ、パセリを散らす。




完成です~✌😊
朝から超手抜きしちゃいました😁

No.176 07/05/18 18:33
凜 ( ♀ 2z1m1 )

📝保存📝

カキコ忘れた💦

野菜たっぷりひじき煮
夕食に(200g)を食べる

(60g)を18日のお弁当用に冷蔵保存する。

(200g)を保存用パックに入れ冷凍保存する。
(25g)(25g)(25g)(25g)
をアルミカップに入れ、保存用パックに入れ冷凍保存する。2回分のお弁当用に

No.177 07/05/18 19:01
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当🍱🍴…①

 ひじき煮の春巻き風

 ひじき煮  60g
 テンメンジャンごく②少量
 餃子の皮   4枚
 サラダ油    適量

<1>
ひじき煮を4等分して餃子の皮にのせ、テンメンジャンをちょびっとのせ包んで熱した揚げ油で揚げる。



    卵焼き

  卵    2個
  砂糖  大匙1
  塩    少々
  片栗粉 小匙2
  水   大匙3
  サラダ油  少量

<1>
ボールにサラダ油以外の材料を入れ、よく混ぜ合わせる。

<2>
🍳にサラダ油を熱し、①を1/3量を流し入れ、向こう側から手前に巻き、
向こう側にずらして①の1/3量を流し入れ向こう側から手前に巻いて向こう側にずらして残りを流し入れ巻き火を止めて余熱で火を通す。



切り干し大根と
  ほうれん草の炒め物
 切り干し
 大根の煮物 1/4カップ
 ほうれん草 50g
 ごま油   小匙1
 塩・七味   各少々

<1>
ほうれん草は解凍し水気を絞る。
切り干し大根の煮物も解凍する。

<2>
🍳にごま油を熱し、ほうれん草、切り干し大根の煮物を炒め、塩、七味で味を調える。




続きは👉

No.178 07/05/18 19:36
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴お弁当🍱🍴…②


オクラのベーコン巻き

 冷凍オクラ  4本
 ベーコン   4枚

<1>
オクラは解凍しベーコンで巻く。

<2>
🍳に①を入れ焼く。



ちくわのカレー醤油炒め

  ちくわ  2本
  サラダ油 小匙1
  カレー粉 小匙1/4
  醤油  小匙1

<1>
ちくわは乱切りにする。

<2>
🍳にサラダ油を熱し、ちくわを炒め、カレー粉、醤油を加え絡める。



隙間にミニトマト2個ずつ詰める。



🍚と🍵を詰めて
おかずは別に🍱に詰めて完成です~✌😊


昨日結局イカ食べずに冷凍しちゃいました😥

No.179 07/05/19 00:51
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🏬お買い物🏬


スーパー(タ)
カレールー(大箱)¥98

No.180 07/05/19 07:34
主婦95 ( ♀ )

>> 146 主婦95さん 安全面から言っても、 おいしく食べる為にも 生肉、生魚は冷凍で2週間ですね😊 うちではそれを過ぎることもありますが😥 … おはようございます😃遅くなりすいません🙇教えて頂きありがとうございました✨私も節約頑張ります💪

No.181 07/05/19 09:03
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……①


   カレーライス

 じゃがいも 大3個
 玉葱   特大1個
 人参    大1本
 豚薄切り肉  160g
 鶏ハムの煮汁 10カップ
 (15日冷凍した物)
 水     4カップ
 カレールー    大2箱
 サラダ油    少量
 ガラムマサラ    少量

<1>
じゃがいもは皮をむいて一口大に切る。
皮は👇
じゃがいもの皮のピザ風

人参はピーラーで皮をむいて一口大に切る。
皮は👉サラダ

玉葱は薄切りにする。

豚肉は3cm長さに切る。

<2>
🍳にサラダ油を熱し、玉葱を飴色に炒める。

<3>
じゃがいも、人参は水をかけてラップで包んでボールに入れ、レンジで加熱して柔らかくする。

<4>
②に豚肉を入れ炒め、ガラムマサラを🍳の隅で軽く空炒りし、③を加えて全体に油が回ったら鶏ハムの煮汁、水を加え煮立たせる。

<5>
④にカレールーを入れ、混ぜながら溶かし、弱火にしてしばらく煮る。







続きは👉

No.182 07/05/19 09:29
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴……②


じゃがいもの皮のピザ風

じゃがいもの皮3個分
ケチャップ   適量
塩・コショウ     少々
ピザ用チーズ   100g

<1>
オーブントースターの天板にクッキングシートを敷きじゃがいもの皮を並べる。

<2>
ケチャップ、塩、コショウを混ぜ、
①にかけ、ピザ用チーズを上にのせ、オーブントースターで焼く。




    サラダ

 胡瓜    1/2本
 人参の皮  1本分
 コーン    50g
 A[ヨーグルト  50g]
  [レモン汁大匙11/2]
  [醤油 大匙11/2]
  [サラダ油 大匙1]
  [ニンニクスリオロシ小1/4]
  [切りごま 適量]

<1>
胡瓜は千切り、人参の皮は4cm長さに切る。

<2>
皿に①、コーンを盛る。

<3>
Aを混ぜ合わせ②にかける。





🍛よそって
完成です~✌😊
いつもは12皿分作ってるけど~今日は24皿分☺
だからまだ②残ってる😁
色々アレンジしよう☺

No.183 07/05/19 11:46
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴朝食🍴


  バターロールパン

(16日焼いた分の16個分)



    目玉焼き

 冷凍卵    3個
 サラダ油    少量
 水      少量

<1>
冷凍卵の殻をむき半分に切る。

<2>
🍳にサラダ油を熱し、①の切った面を下にして入れ焼き、水少量を卵にたらし蓋をして半熟状に焼き上げて皿に盛る。



    サラダ

 冷凍胡瓜  1本分
 かにかま   5本
 コーン  100g
 マヨネーズ  適量
 塩・コショウ    少々

<1>
冷凍胡瓜は水にさらして解凍させ水気を絞る。

<2>
かにかまは解凍し長さを半分に切ってほぐす。

<3>
ボールに①、②、マヨネーズ、塩、コショウを入れよく混ぜ合わせる。
鶏ハムをそぎ切りにしサラダと一緒に目玉焼きの皿に添える。





完成です~✌😊

No.184 07/05/19 13:09
し~ ( 30代 ♀ e7Ek1 )

こんにちは🙋

私も最近までシリシリって知りませんでしたよ😁

友達がよく沖縄料理屋で外食するらしく、最近私も一度だけ一緒に行った時にメニューにあって、注文はしなかったけど、食べてる人を見ました😁

それと、調理済みにんじんの冷凍ですが…、グラッセ冷凍出来るそうですよ😊
友達がよく、グラッセやにんじんのきんぴらを冷凍するそうです😊
きんぴらが冷凍出来るんだから、シリシリも出来るんじゃないかな❓

ちなみに、その友達曰わく、「生のにんじんを冷凍出来る事のほうが驚き😲普通は茹でて冷凍するんだよ~😃」って😁

No.185 07/05/19 14:08
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 184 し~さん

こんにちわ😊

そうですよね😁
うちもきんぴらや炒め物冷凍してますから
できますよね❓
でも卵は冷凍すると食感変わるからどうなんだろう…って思ってしまいました😊

教えて頂いてありがとうございました🙇✨

No.186 07/05/19 17:05
し~ ( 30代 ♀ e7Ek1 )

>> 185 えっ😲
卵って冷凍すると食感変わっちゃうんですか❓

そういえば、前に卵入り青菜ソテーを冷凍したら味が落ちたように感じたのは卵のせい❓💦😁

あれ❓
でも凜さん、卵焼き冷凍してましたよね…😲
片栗粉が入ってるから大丈夫なのかな…❓

No.187 07/05/19 18:29
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 186 し~さん

卵をよく溶いてちゃんと火を通した物なら冷凍可能ですよ😊

生卵の冷凍は可能ですが調理した卵が半熟状だったり…又は白身と黄身が混ざってない所があるものを冷凍すると
白身がスカスカになります味や食感が変わり結果味が落ちます😣

No.188 07/05/20 07:02
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🏬お買い物🏬


今日は旦那が通勤中に見つけた農家の直売店に行ってきました~☺

市場などに出荷出来なかった規格外の野菜などを安く売ってるお店です😊

どれも形は悪いけど~朝もぎだから新鮮😁しかも安い~😲‼
普段はスーパーの特売品や見切り品などを買ってたけど~😣
今度から直売店利用しようっと☝☺


今日買った物は
にら  (3束) ¥50
トマト (5個)¥100
なす  (6本) ¥50
大根 (大1本) ¥70
白菜  (1個) ¥70
胡瓜 (10本)¥100

  合計 ¥440



スーパーで買った物
納豆  (4個) ¥58(見切り品の為半額に)
豆腐  (2丁) ¥39(1丁は見切り品¥10)
(1丁は通常価格¥29)
めかぶ (3個) ¥88(特売品)


  合計 ¥185



 買い物合計¥625



お腹すいた~😩
外食したいけど我慢②😣
お🏠に帰ってご飯食べよ~☝😁

No.189 07/05/20 08:04
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴昼食🍴


  ピリ辛ネバ②丼

  材料5~6人分

 納豆 (2パック)100g
 木綿豆腐  3/8丁
 冷凍おくら  6本
 ねぎ     1本
 めかぶ (1パック)70g
 削り節 5~10g
 沢庵    45g
 ご飯    6杯分
 A[豆板醤 小11/2]
  [醤油   小3]
  [オイスターソース大匙2]


<1>
豆腐は水きりして潰す。
おくら解凍して薄切りに、ねぎはみじん切り、沢庵は5mm角に切る。

<2>
Aを混ぜ合わせる。

<3>
丼にご飯を盛り、納豆、木綿豆腐、おくら、ねぎ、めかぶ、沢庵をきれいに飾り、削り節を中央にのせ、Aをかける。




完成です~✌😊
簡単ヘルシーで栄養満点😁子供は辛いのダメだから豆板醤は抜きであげつます☝子供も旦那も大好物です☺

No.190 07/05/20 09:34
主婦13 ( ♀ )

凛さんおはようございます☆いつも、いろいろ教えていただきありがとうございます😃先日、凛さんから教えていただいたカレードリア作りました😃みんな美味しいって言って残さず食べてくれました❤
凛さん、ありがとうございます😃
私も節約頑張るぞー!でも最早ピンチです😭臨時出費が沢山あったからなー…なんとか頑張ります!
凛さん、これからも頑張ってください🐰

No.191 07/05/20 09:46
凜 ( ♀ 2z1m1 )

>> 190 主婦13さん

おはようございます🙋

ご家族に喜んで頂けて良かったです☺

うちも5月は税金関係の支払いで厳しいです😥
食費はキープしてるのでなんとか大丈夫なんですが😁💦

励ましのお言葉とても嬉しく感謝しています~☺
お互い節約頑張りましょうね~🙋

No.192 07/05/20 10:18
凜 ( ♀ 2z1m1 )

📝保存📝


納豆は
パックのまま冷凍
(1パック)(1パック)(1パック)


胡瓜は
薄切りにして塩でもみ
水洗いして水気を絞る
(1/2本)(1/2本)(1/2本)
(1/2本)(1/2本)(1/2本)
(1/2本)(1/2本)
をラップで包み保存袋に入れ冷凍保存する。

斜め薄切りにして塩でもみ水洗いし水気を絞る。
(1本)(1本)
をラップで包み保存袋に入れ冷凍保存する。

残り4本は1本ずつラップで包みポリ袋に入れ畑になってる時と同じ状態に立てて冷蔵保存する。
こうすると長持ちしますよ☝😁

🍅は袋から出し
小箱に重ならないように保存する。

大根・にら・白菜・🍆も立てて冷蔵保存する。


豆腐は冷蔵保存する。

No.193 07/05/20 11:03
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴夕食🍴


卵綴じカレーうーめん

   材料4人分

 カレー   2カップ
(18日夕食の残りから)
 めんつゆ  5カップ
 (ストレートタイプ)
 ねぎ    1/2本
 卵      2個
 うーめん   5束

<1>
うーめんは表示通り茹で、ザルにあげ水洗いして水気をきる。

<2>
ねぎは3cm長さに切ってから縦半分に切る。

<3>
鍋に残りのカレー、めんつゆを入れて、一煮立ちさせ②を加えてサッと煮る。

<4>
卵を溶きほぐして、③に回し入れて、卵をふんわりと火を通す。

<5>
器に①を盛り、④をかける。
※好みで七味をふる。




完成です~✌😊

19時過ぎ迄公園へ😩
ぐずって帰りたがらないので困り果てました😩
急いでスーパーに立ち寄り
値引き商品をチェック📝
ぱっとしないから帰ります😥
20時ちょっと前に🏠に帰ってきました😣
子供も旦那もお腹すいたと言うので簡単に済ませます😔

No.194 07/05/20 12:09
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🏬お買い物🏬


今日は朝市でタイムサービス品を狙ってスーパーへ


長ねぎ (6本) ¥78
ブロッコリー (2株) ¥98
しめじ(大1パック) ¥35
もやし (2袋) ¥10
  合計 ¥221

No.195 07/05/20 12:28
凜 ( ♀ 2z1m1 )

☀干し野菜☀


⭕白菜3枚は
水洗いし水気をよく拭き取り洗濯バサミで止めて干す。

⭕なす2本は
水洗いし水気をよく拭き取り1,5cm厚さに切って盆ザルに重ならないように干す。

⭕大根大1/6本は
水洗いし水気をよく拭き取り1,5cm厚さに切って盆ザルにのせ干す。

⭕長ねぎ2/3本は
汚れを拭き取り半分に切って盆ザルにのせ干す。

⭕ブロッコリー1/2株は
水洗いして水気をよく拭き取り、小房に分けて盆ザルにのせ干す。

⭕しめじ1パックは
石づきを取り汚れを拭き取って小房に分けて盆ザルにのせ干す。




今日みたいにカラッとした日の10時~15時が最適な干し時間です~☺

No.196 07/05/20 16:06
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴朝食🍴


   ホットケーキ

   材料8枚分

 薄力粉  200g
 ベーキングパウダー 小2
 マーガリン 30g
 卵      1個
 砂糖    大匙2
 牛乳   100cc
 塩      少々
 サラダ油    適量
 マーガリン  適量
 はちみつ   適量

<1>
薄力粉とベーキングパウダーは合わせて2回ふるう。

<2>
マーガリンはレンジ加熱で溶かす。

<3>
ボールに卵を割りほぐし、砂糖、牛乳、塩を加え泡立て器でよく混ぜ合わせる。

<4>
③に①をふるいながら加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。

<5>
④に②を少しずつ加えながら、ゴムベラでよく混ぜる。
ラップをして30分そのまま休ませる。

<6>
🍳をよく熱し、サラダ油を入れなじませ、余分な油はペーパータオルで拭き取り、弱火にする。

<7>
⑥を1/8量流し入れ、す~っと流すとゆる②と広がって自然と丸くなる。
表面がぶつ②いって穴があいてきたらフライ返しで手早くひっくり返し、更に1~2分焼く。
残りも同様に焼く。

<8>
⑦を皿に盛りマーガリン、蜂蜜🍯をかける😊



完成です~✌😊
久しぶりに旦那のリクエスト
で作りました~😁

No.197 07/05/20 16:32
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🏬お買い物🏬


卵(M10コ)❌3=¥174
麦茶 (54パック) ¥100
あさり(1パック) ¥88
ウインナー (540g) ¥196
はんぺん(2枚) ¥88
(見切り品の為)
かにかま(2袋) ¥50
(見切り品の為)

たらこ(1パック)¥198


   合計¥894



節約の為ある材料でやりくりしないと…なんだけど😣
旦那に最近🍱のおかずが貧相だって言われちゃって😔
頑張ってたつもりだったんだけどな~😒
仕方ないから旦那の大好きなmenuを作ってあげる約束して買い物に😊
頑張って働いてくれてるし旦那昇格もしたから節約は大事だけど家族にあった節約で頑張ります🙋

No.198 07/05/20 17:12
凜 ( ♀ 2z1m1 )

🍴昼食🍴


  カレーピラフ風

   材料4人分

 カレー   2カップ
 (18日夜の残りから)
 冷凍コーン  1/3カップ
 人参(5mm角)1/3カップ
 ブロッコリーの軸1/3カップ
 マーガリン   大匙2
 ごはん   4杯分

<1>
ブロッコリーの軸も5mm角に切る。

<2>
ラップに①、人参、水少量を入れ包んでレンジで3分加熱して柔らかくする。

<3>
🍳にマーガリンを溶かし、②、コーン、ご飯を加え炒める。
カレー半量を加え炒めながら絡める。

<4>
③を器に盛り、カレーの残りを温めてかける。






  🍅のオニオンドレッシング

   材料2人分

🍅      特大1個
玉葱(みじん切り)大匙1

[酢小匙2・醤油小匙2]
[砂糖小匙1/4・塩 少々]
[コショウ少々・サラダ油大5]
青しそ      5枚

<1>
🍅は5mm厚さの半月に切りにする。

<2>
しそは水にさらして水気をきる。

<3>
ボールにAを入れよく混ぜ合わせ、玉葱を加えて香りを出す。

<4>
器に①の🍅を盛り、③をかけて②をのせる。





完成です~✌☺
カレー好きな旦那や子供の大好きなmenuです~😁

No.199 07/05/20 22:19
凜 ( ♀ 2z1m1 )

📝保存📝

はんぺんは
(1枚)(1枚)を袋のまま冷凍保存する。


かにかまは
(1袋)(1袋)袋のまま冷凍保存する。


たらこは
(1腹)(1腹)ラップに包んで保存袋に入れ冷凍保存する。


ウインナー1パックはそのまま
冷凍保存する。


ブロッコリー11/2株は小房に分けて、軸は皮をむき棒状に切りラップで包んでレンジ加熱し、冷水に取りザルにあげ冷ます。
(11/4株)を保存袋に入れ冷凍する。
軸は(11/4株)を保存袋に入れ冷凍保存する。

(1/4株)は冷蔵保存する。
(軸1/4株)は冷蔵保存する。



長ねぎはみじん切りを
(1/2本)(1/2本)(1/2本)
(1/2本)(1/2本)
をラップで包んで保存袋に入れ冷凍保存する

小口切りを
(1/4本)(1/4本)
ラップで包んで保存袋に入れ冷凍保存する。

斜め切りを
(2本分)を保存袋に入れ冷凍保存する。

No.200 07/05/21 05:26
花 ( ♀ u2fk1 )

メニューは良くみるとシンプルなものばかりだけど、こんなシンプルなものでもわざわざ分量はかってるの⁉
それともここに載せる為に量ってるのかしら⁉

  • << 201 花さん 分量はいち②計ってないですよ~😊 面倒なんで😥 パンやケーキは計りますけどね😉 計らないと出来上がりに差が出てしまう為に😊 料理では調味料は目分量でこの位って感じです😁 もし気分を害してしまったのなら謝ります。 申し訳ありません。 すみませんでした。 これからはスルーして下さい🙇
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧