クレーム入れるか辞めとくか

レス9 HIT数 58 あ+ あ-


2025/10/16 19:19(更新日時)

今日駅の改札で、チャージが足りなくてチャージをしに戻りました。
その時に駅員と目が合ったのですが、その場は気にせずチャージをしました。
それで改めて改札出ようとした時に、駅員がわざわざ出てきてこっちを見ながらトイレに向かいました。
は?と思い、私も目で追ってたら、めっちゃ振り返りながらチラチラ見てくるんですよ。
何なんですかね?すんごいキモいし怖いんですけどクレーム入れてもいいですか?
めっちゃ振り返って見てきたので自意識過剰ではないと思います。

タグ

No.4379114 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

クレーマー。やだやだ。
怖いなら出歩くのやめれば?

No.2

>> 1 はい?
出歩かなかったら仕事出来ないんですけど

No.3

それくらいでクレームいれるんですか?怒りのポイントがわからないんですけど。
入れたいなら入れればいいけど主さんが変な人扱いされると思います。

No.4

>> 3 普通に怖いんです
窓口から出てきでまで見てきたので

No.5

何かトラブルあったかもしれないと思ってみたかもしれないだろ。自意識過剰じゃね?

No.6

>> 5 そうなんかな?
めっちゃ振り返られたけど…まぁクレーム入れるほどじゃないんですね…
やめときます

No.7

っていうか、クレームクレームと考えながら生きるのやめたほうがトラブルと心労なく生きられると思います。学生?働いてる人?

万引き犯と間違えられたのならまだしも

No.8

>> 7 働いてます

No.9

言うのは辞めときます。
意見ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧