離婚前の別居について。

レス7 HIT数 145 あ+ あ-


2025/09/06 13:35(更新日時)

現在離婚話し中です。別居について。
今すぐ別居した方がいいのかどうか。
私20代後半男、妻20代後半女、子供2歳1人
私フルタイム正社員、妻月〜金パート

只今離婚話し中です。
原因は、私の酒癖、モラハラ、生活態度です。
妻に変わる姿勢具体的には禁酒、モラハラ外来の受診、生活態度の一新。
そんなにすぐ妻の気持ちが変わるなど到底思っておりません。

現状変わる姿勢自体は認めてもらってますが、これまでの積み重ね含めてもう私に愛情がないとのこと、今後いつ私が爆発するかわからないこと、私が頑張り続けても妻の愛情は戻るかわからないとのこと。おそらく妻の気持ちは変わらないと思います。

離婚後は妻が実家に帰る、私は実家に帰るまたは一人暮らしの予定です。実家は今のアパートの近くです。
先日妻が子供の保育園の転園届を実家の方で申請しました。保育園が内定すればすぐに別居とのことです。
ここで、今すぐ別居した方が今後の子供のため、妻のためかと思っております。
今すぐ別居した場合は、私が実家に戻り今まで通りアパートの家賃を払い続ける予定です。光熱費は妻
毎週水曜日は子供を1日みてますので、水曜日だけ帰ってきて妻の仕事に負担をかけないようにするつもりです。

今すぐ別居をした方が良いか、
妻の引っ越し先の実家近くの保育園が決まり次第別居の方が良いのか。『その時まで様子を見続ける』と言われてます。
はたまた、私は離婚をしたくないので頑張り続けるのか。
どの選択が最善だと思いますか。
第3者の意見を聞かせてください。

No.4359606 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

奥さんの希望する通りにしたらいい。

主は離婚したくないけど奥さんに冷められて離婚になりそうなのだから主の要望を出してる場合じゃない。

主のする事はただひたすら至らぬ所の改善。

No.2

頑張ろうと思うのなら、結果はともかく頑張り続ける一択だと個人的には思うけどね。

なぜそこがブレるんだろう?

No.3

奥様の希望する通りに従うのがいいと思います。

No.4

今の時代の女性は、一回三行半つけたらほぼ修復は無理です。
別居は早い方がいいのはもちろん、スムーズに離婚して養育費の面でしっかりと継続サポートしてあげてください。

No.5

離婚しても諦めず誠実であり続けるって事では?

別居も離婚も奥さんの意向に添うにしても
籍が抜けてもパートナーとして、お子さんの父親として誠実に今の姿勢を続ける事が大切だと思いますよ。

離婚すると楽になっちゃって
面会も養育費も無視して
女とどんどん付き合って
生活も好き勝手って男性いるけど

離婚しても家族、夫、父親としてずっと誠実な人もいますよ。

No.6

奥さんの言う通りにしてあげるのに、いいねを押しました。

身から出た錆ですよ。
現実を受け止めて、次の交際に、気をつけるべきで壊れた夫婦生活は、復縁とか関係無しで、別れても妻子には、出来るだけの事をしてあげるしか無いと思います。

男としてのケジメだと思います。


あなたの気持ちは、解るけどそこまで追い込んだあなたに責任があると自覚するべきですよ。

人間には、許せる事と許せない事があるからね、現実を受け入れるしか無い。

貴方は、妻を子供を父親として失敗をしたのだからね。

次を頑張るしか無い。



No.7

酒癖が悪いなら断酒したらいい
モラハラも酒飲んで気が大きくなってるからだろ
生活態度?博打で借金ならやめたらいいだけ
別居してそれらが改らないなら離婚を受け入れると言ったら?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧