親に預けるべき?

レス30 HIT数 1476 あ+ あ-

解決させたいさん
24/03/03 18:04(更新日時)

フルタイムに近いパートで働いてます。
最近子供(未就学児や低学年)が体調がすぐれなかったり、自分自身も体調が悪くなって休む事が多いのですが、休まなければならない状況になっていつも思うのが、親と同居してる場合はやはり子供が体調不良でも親に預けて仕事に行くべきですかね?
同居してると知ってるなら何で預けないの?とやはり思いますかね?
確かに親に預ける事も多いですが、体調不良が続いてると親も疲れたり、子供達もばぁばじゃなくて私に休んでそばにいて欲しいとグズります。
以前は正社員で働いてましたが、休みの融通が効きやすいようにという思いもあってパートになりました。
でも同居してるならやはり預けて仕事するべきですかね‥??

タグ

No.3994735 24/02/28 23:21(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 24/02/28 23:38
匿名さん1 ( ♀ )

ご自身で決めましょう。

お子さんの為に正社員離職してまで家庭に入ったのに、パートしてたら意味ないと思いますけど…

No.2 24/02/29 00:28
匿名さん ( QTWASb )

預けられる環境があっていいよなぁって思いますね。

核家族で住んでたら頼むことも出来ないから普通に休むんですけどね。

それとも主さん宅はそこまでしなければならない程金銭的に困ってるのかな?

自分達からしたらジジババって無責任に可愛がって貰うだけの人達って感覚で、我が子を責任持って看病するとか育てるのは自分達って考えるんですよね。

しかも正規職からパートに変えたのに?ってなんのために変えたの?ってなりますね。



No.3 24/02/29 01:06
匿名さん3 

正社員のほうが有給ありますよね?

せっかきやめたのなら、パートもしばらくしないで、数年はそばにいてあげたらよいかと。

No.4 24/02/29 03:01
匿名さん4 

休みやすいようにパートにしたのだから遠慮しないで休んだらいいのに。
子供がグズるならそばにいてあげれはいいんじゃないですか?
お子さんが一番ですよ。
お子さんが少々調子悪くても心が元気そうなら仕事に行ってもいいだろうし。
臨機応変にやればいいんじゃない?

No.5 24/02/29 04:44
匿名さん5 

>同居してると知ってるなら何で預けないの?とやはり思いますかね?

当然思うでしょうね。
子供が体調不良で、その子を親に預けて働いている人って、何も同居している人だけじゃないからね。
親とは遠く離れて住んでいるが、子供が体調不良だと、親が何県も越えてやって来てくれて、泊まりがけで子供の面倒を代わりに見てくれるってところもあるからね。
同居してるなら、尚更「親がいるだろ💢」と思われるのは必至かな。

言う人は言うからね。
パート?
関係ないない。
居る時間は、正社員同様働け!が、鉄板ですよ。
パートなら緩くなるなんて、仕事に対する考えが、ちょいと甘かったね。

  • << 14 何言ってるんだ? 正社員よりパートの方が融通効くメリットはあるに決まってる 正社員と同等にと言うなら正社員と同じ給料にするべきです

No.6 24/02/29 07:16
匿名さん6 

なんか怖い人多いな。働き方なんて自由だと思いますよ。
親と同居してたらそっちに任せられるという決めつけ、早くなくなればいいですね。


No.7 24/02/29 07:22
おしゃべり好きさん7 ( ♀ )

そんな人の家庭のことに首突っ込んで来る人いるの??
ましてやお子さん1人と複数人では違うし、それぞれ個性もあるから、他人には分からない部分です。

うちにもパートさんいますが、よく休みますよ。
でもやる気は十分だし、いる時はものすごく頑張ってくれてるから、そんな文句出たことないです。
いつも皺寄せは私にきますが、仕事量調整出来ない上にムカつくだけで、パートさんには何とも思いません。

No.8 24/02/29 07:23
匿名さん8 

お子さんの体調に合わせて休める様に、パートにしたなら、人がどう思うかよりは、ご自身で決めたほうが良いですよ。

子供の育ちに影響しますし、迷うなら、あとから後悔しないのはどちらかで、選択しましょう。

No.9 24/02/29 08:11
マトイユウ ( WQ00Sb )

「他人からどう思われているかで、自分の行動を決める」のは行きすぎるのはどうか?と思いますけれど…

行動が自分軸じゃなくて、
他人軸になりすぎていませんか?

他人の都合じゃなくて、お子さんや親御さんの都合はどうでしょうか?

No.10 24/02/29 09:14
匿名さん10 ( ♀ )

仕事休むためにパートにしたのでは?

フルタイムに近いっていうのは働きすぎだと思います。
だから結局身動きが取れないんです

No.11 24/02/29 22:18
匿名さん11 

パートにしたなら割り切って休めば良いと思います。
もちろん周りへの配慮、感謝は必要ですが…

同居していてもご両親のご都合もあるだろうし、体調の悪い子を祖父母だけで預かるのは、責任が重く感じますよ…

お忙しい職場なのでしょうか?

個人的には、体調の悪い人に来られる方が昔から恐怖でした。本人やお子さんの病気を会社に持ち込まないで…とコロナ禍になる前から思っていました。
だから、看病してあげて、ゆっくり休んでくれたら良いのに…と思っています。
ゴッドハンドの外科医のように、その人にしかできない仕事なんて、ほぼないですので、休む連絡は気まずいとは思いますが、パートですし、割り切ったら良いですよ。

No.12 24/02/29 23:55
おしゃべり好きさん12 

パートだし時間給だし、それは主さんの価値観で決めて良いと思いますよ

ただ一人欠けて回らなくなるような所だと風当たりきつい事もあるので自分の考えに合わないならシフトに融通きく職場を選んだ方が良いと思います。

No.13 24/03/01 16:17
匿名さん13 ( ♀ )

完全に、人による、その家庭による、親による話です。

親だって。孫もいる年代でも、まだまだバリバリに働いている人も多い時代です。親から言わせれば、自分達の子供は自分達で育てろ!というもん、だったりもします。

が、孫を自分のものだとさえ思っているほど、可愛がりすぎて本当に奪おうとさえする祖父母もいます。頼まれもしないのにみててあげるだとか、勝手に決めて今日はどこどこへ遊びに連れて行ってあげる、とか、やり過ぎる祖父母の話を聞くこともあります。

働くことも。同居なら、いいよって言ってくれるおばあちゃんとか、けっこういるとは思います。が、頼れる親なんて初めからいない人だっていますよね。

パートというのも、社員とは色々違うとはいっても、仕事であることには変わりありません。パートなら休めばいいなんて言うのは、私はどうかと思いますがね。

完全に人それぞれ、家庭それぞれなので、正解はないです。



No.14 24/03/01 17:10
匿名さん14 

>> 5 >同居してると知ってるなら何で預けないの?とやはり思いますかね? 当然思うでしょうね。 子供が体調不良で、その子を親に預けて働… 何言ってるんだ?
正社員よりパートの方が融通効くメリットはあるに決まってる
正社員と同等にと言うなら正社員と同じ給料にするべきです

No.15 24/03/01 18:20
匿名さん11 

パートは時間給であり、有休もありますが、有休の日数は時間数によるので足りなくなったら休むと無給です。

育児をしながらの仕事は、急に休まなければならないケースも多く、また時間的にも長時間勤務が難しいため、パートタイマーという働き方を選ぶのです。ボーナスもほぼないです。

パートとして雇用される際、小さい子供がいるので、急に休まなければならないことがあると説明しているでしょうし、それを会社側は承知してパートとして採用しているので、パートだから割り切って休みを取るということは、そういう意味です。
パートだから、休んでも迷惑がかからないと思っているわけではありません。

また、ずっと正社員で働いていた会社に、出産後、パートになって勤める場合もあります。育児との両立が難しいので、圧倒的に収入が減るとしても、パートを選ぶのです。

そういう背景があることを知らないで、今の人は、パートだからって休みすぎ…と言うのでしょうか。
なら、正社員で有休、この看護休暇、諸々特休を駆使して休んだ方が良いのでしょうか…

No.16 24/03/01 21:36
匿名さん16 

家族が1番大切で、冷たくされるようでしたら、働き方を変えれば?
職場を変えるか。

それでも、そこにいたいなら、我慢するか。

とりあえず、謝って休ませてもらうのが勝つかなあ

No.17 24/03/02 01:31
匿名さん1 ( ♀ )

パートはパートだから
気にせず休もう
居づらくなったら別のとこでパートすりゃいいのよ

お子さん小さな内はあっという間よ

後悔しないようにね


そもそも、お子さんが大きくなって、お金は要る
更に子供が大きくなって家を出ていったら
正社員辞めたの後悔しますよ…

今は、しっかりお子さん優先にして
働きたいなら、お子さん小4くらいになったら
改めて正社員になった方がいいですよ・・・

今まで、正社員で頑張っていたから、フルタイムって思うのかもしれないですけど

パートなんだから、そんなに行かなくても良い仕事もあるよ?


No.18 24/03/02 07:22
おしゃべり好きさん12 

スレ内容と少しズレるかもしれませんが、皆が皆、パートだからと割り切ってしまえば回らなくなる職場は存在します。
パートだけで回している場合とか。

例えば子供さんが、小学生、中学生で、毎週土日休みの週4日勤務だとして
インフルエンザが流行する時期とかに忙しい土日が欠員が出た時だけの、朝の4時間だけでも絶対に出ない人とかいて、その方の子供さんが熱出した時の交代をしても、何の言葉もなく、って言う割り切り方は、ちょっとしんどいです。

  • << 28 そんなことを言ったら テスト期間だからと同時に1週間休む学生の方が迷惑ですよね? 本当に勉強してる子一部ですから。 高校は義務教育じゃないですけど 中学生までの子供の面倒は義務ですから 親は休むようにするんです 大体給料が少ない方が休むんですから、休まれたくなければ会社自体が給料あげればいいんです

No.19 24/03/02 07:52
匿名さん11 

>> 18 横すみません。

何の謝罪も感謝もなく休む人なんて、ほぼいません。
パートだけで回している、休まれると大変…は、会社に言うべき状況です。
また、たとえパートだけで回していても、人数が確保できていれば何とかなるし、その人数を確保するのも会社側です。
同じ立場が多いなら、お互い様で協力しようという意識も強まるでしょう。

パートを選択する背景を想像せず、休む側に罪悪感がないわけもないのに、パートだからという言葉尻だけをとる人がいると、ギスギスしてしまいます。
正社員でもお子さんやご自身の体調不良なら、ゆっくり休めば良いです。
できないのは、会社のせいです。

何も忙しい時期に、サボりたいから欠勤わけじゃありません。それでもパートはいいよねと思うなら、子供がいなかろうが、結婚してなかろうが、パートという働き方を選択すれば良いのです。

図々しい人がいるのも事実でしょうが、パートだから周りに感謝もせずに割り切って休んだらいいとは、誰も言っていません。

No.20 24/03/02 07:59
おしゃべり好きさん12 

>> 19 ほぼ愚痴です

全国に店舗ありますが、うちの店舗だけではなく、パートで店舗回しているのは何処も同じです。

休む時は店長に連絡して、店長が段取りしてくれるので、あまり迷惑かかっている意識がないのかもしれません。

そうですよね。
私は近々辞めようと思います。

  • << 22 追記で 色んな立場の人がいて時間もわりと融通がきく職場なので子育てママさんや学生も沢山いますし、休んだからと言ってギスギスするような職場ではないです。 ただ皆が皆自由すぎて負担かかる人がきまっているので不満がある人が辞めたら良いとは思っていますよ。

No.21 24/03/02 08:06
匿名さん11 

>> 20 そうでしたか。
横失礼しました。

ご自愛ください。

  • << 23 有難うございます。

No.22 24/03/02 08:08
おしゃべり好きさん12 

>> 20 ほぼ愚痴です 全国に店舗ありますが、うちの店舗だけではなく、パートで店舗回しているのは何処も同じです。 休む時は店長に連絡して、… 追記で
色んな立場の人がいて時間もわりと融通がきく職場なので子育てママさんや学生も沢山いますし、休んだからと言ってギスギスするような職場ではないです。
ただ皆が皆自由すぎて負担かかる人がきまっているので不満がある人が辞めたら良いとは思っていますよ。

No.23 24/03/02 08:08
おしゃべり好きさん12 

>> 21 そうでしたか。 横失礼しました。 ご自愛ください。 有難うございます。

No.24 24/03/02 08:42
匿名さん24 

その職場で、軋轢なく働き続けたいなら、親に預けて働くのが最善でしょうね。

パートになった理由なんて、社員さんには関係ない話=あなたの勝手な思い込みですからね。

そのまま正社員で、堂々と休めばよかった話ですね、これは。

No.25 24/03/02 08:44
匿名さん24 

図太くなったもん勝ちですよ。

配慮なんて、要らない。

働くってそういうことだと、長年働いてきて確信しました。

No.26

削除されたレス (自レス削除)

No.27 24/03/02 23:39
匿名さん27 

親と同居しているからといって
預けるべきとは思いません。

皆さん、色々な事情がありますので。

というか、そういうことに悩むのであれば
気軽に休めそうな職場に変わる方が良いと思います。

私は長年 接客業で正社員で仕事してきましたが コロナ禍で倒産して
派遣で工場勤務しましたが
人数が多いせいかわかりませんが
社員でもわりと自由に休みや遅刻・早退などをとっていて驚きました。

私、40代後半で 悪しき昭和の慣習の中で働いてきて
近年の若い人を見ていると
「仕事でやるべきことはちゃんとやる。でも自分のプライベートも大切に」
って
そういうの すごく大事だなって思います。

もう、会社に尽くすって時代は終わったんですよ。

No.28 24/03/03 03:04
匿名さん10 ( ♀ )

>> 18 スレ内容と少しズレるかもしれませんが、皆が皆、パートだからと割り切ってしまえば回らなくなる職場は存在します。 パートだけで回している場合と… そんなことを言ったら
テスト期間だからと同時に1週間休む学生の方が迷惑ですよね?
本当に勉強してる子一部ですから。

高校は義務教育じゃないですけど
中学生までの子供の面倒は義務ですから
親は休むようにするんです

大体給料が少ない方が休むんですから、休まれたくなければ会社自体が給料あげればいいんです

No.29 24/03/03 05:33
匿名さん29 

私はその場合ばあばに預けて働きに出ていました。
泣いたりするけど言い聞かせて出ていました。
何回かしたら子どももなれますよ。その代わり帰ってからすぐ抱きしめてあげて優しい言葉たくさんかけてあげました。

No.30 24/03/03 18:04
匿名さん30 ( 30代 ♀ )

私も下の子が幼稚園に入ってからパート(短時間ですが)し始めました。
実家は車で15分くらいの距離で近いのですが、親は共働きで一切頼れず、自分で休むしかなかったので、面接の時にそういう環境だということも話して了承を得ました。
でも子供2人いるので時間差で熱出したりして休みが続くと現場のパートさん達からはいい顔されなかったりありました。
親近くにいるんでしょ?まだ若いでしょ?預けれないの?とか言われましたよ。
なので同居だとしたら尚更そう思われる可能性はあります。
うちはもう高校生と中学生になったので、突発欠勤はほぼなくなり、働きやすくなりました。
自分も子供が小さい頃は大変だったし、迷惑かけてるとわかっていて申し訳ない気持ちを持ちながらもやはり嫌味言われるのは辛かったので、今は小さい子供を育てるママさん達になるべく優しい言葉をかけるようにしたり、積極的に穴埋めするよう心がけています。
みんな順番ですから、子供が体調悪い時、そばにいたいなら休んでいいですよ。
私はそう思いますが、職場の人次第なので、働きにくかったら職場を変えるのもありだし、何回かに1回はお母さんに頼めるなら頼むのもアリだと思いますよ。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧