注目の話題
自分から距離置きたがったくせに
20代のお姉さん
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理

妊娠についてプラスのイメージを持てません

レス15 HIT数 617 あ+ あ-

新婚さん( 20代 ♀ )
24/01/05 23:58(更新日時)

はじめまして。

妊娠というものに積極的なイメージを持てず、悩んでいます。

私たちは結婚して1年になります。先月結婚式を挙げました。私は今年25歳で、夫は8つ上になります。
夫は30過ぎていますし、後のことを考えたら、子供を産むのはあまりのんびりはしないほうがいいのかなと思いつつ。
ただ、私はあまり妊娠や育児に対して良いイメージが持てなくて。

妊娠でつわりを経験するのも恐ろしいですし(嘔吐恐怖症で)、必ず健康な子が生まれてくる保証もない。生まれた後はもっと大変ですよね。生まれてきたその子の命を毎日必死で守り、病気になったら看病して。
私にはそれができるかわからないです。愛情を持って育てられるか。

妊娠のことについて悩み始めた時に、ある夢をみました。私が子供を産んで、そして直接母乳をあげる夢です。夜中に何回も起きて時間が来たらお乳をあげて、胸はパンパンですごく痛かったです。
あまりにもリアルすぎて怖くて目が覚めました。嫌な気持ちになりました。
赤ちゃんが欲しくて悩んでいる人からしたら、私の悩みをきいたら信じられないと軽蔑すると思います。
でも、どうしても私は妊娠することにプラスのイメージを持てないです。

夫のことは大好きですし、夫との子どもに会いたい気持ちはあります。きっと子どもが生まれたら、夫も大事に育ててくれます。

妊娠出産された方、私のように悩みを抱えていた方はいらっしゃらないでしょうか。
結婚式も終えて、そろそろ子供についてしっかり考えないといけない時期に入ろうとしています。
私の気持ちが整理できてから、夫と子供のことについて話し合いたいなと思っています。
考え方やアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

タグ

No.3952718 24/01/04 14:50(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 24/01/04 15:23
通りすがり ( ♀ JNT4l )

悪いけど、結婚する前にご主人とお話する事です
主さんは女性で自分が産む立場なわけですけど
ご主人はそもそも男性で産めませんから、お子さん望んでる方なら、その辺の話し合いせずの結婚は大変です。

結婚してから、ご主人に子供いらない。って言われて絶望する女性もいます。

それでも構わない。って言ってくれる男性と結婚していたら悩まないで済んだでしょう?

結婚は、主さんとご主人だけでなく、お互いの両親とかも、結婚したから子供って考える場合もあるので、2人だけの問題では済みません。

更に、妊活してみたらどちらかが不妊症でした。ってなると、不妊治療するかどうかって話に発展する場合もありますし、離婚となる事もあります。

単純に不安があるってダケで、妊娠してしまったら覚悟の決まる人もいますけど…

子供望んでて、産んでみたけど、実は子育てしてみたら毒親って事もあるわけで
毒親でなく、アダルトチルドレンで愛情を持てないって悩むお母さんも実際にいます。

恐怖心はどうにもなりませんし、妊娠も出産も子育ても、するのは主さんなので、ご主人とお話して、どれだけ安心できるかじゃないですか?

これまで、妊娠、出産に関しての話題がなかったのでしたら、ご主人もお子さん望んでないかもしれませんし。主さんの気持ちに理解があってお子さん諦めてくれるかもしれませんし。

話をするしかないと思いますよ?

  • << 7 ありがとうございます。 夫とは子どものことについて簡単にしか話し合いをできていませんでした。 何人欲しいか、何歳までにほしいか。 私も当時妊娠について深く考えておらず、また深刻な問題だと考えておらず、浅はかだったなと反省しています。子どもが欲しい気持ちは私にも夫にもあるのですが、ただ私に自信と前に進む勇気がないというのが現在の悩みです。

No.2 24/01/04 15:30
通りすがりさん2 

分かります。
私なんて子供は好きじゃなかった、むしろ嫌いと言ってもいいという思いがありました。
主人にしても子供は好きじゃないから、このままずっと2人でもいいねと話していたこともあるんです。

けれどそんな私はもう子供2人の母、1人はもうすぐ成人です。

子供が欲しいと思ったきっかけは、姪っ子のかわいさでした。兄弟の子ながらとても人懐こくて可愛かった。
単にそれがきっかけです。

出産の痛みを想像しただけでとても恐ろしかったけど、なんとか乗り越えました。

No.3 24/01/04 15:31
通りすがりさん2 

>> 2 長いので下に続きます↓↓


仰る通り子供1人を育てることはとても大変なことです。気がつけば1人を産んでから十数年経ちます。過ぎてみればこの間あっという間ですけどね…確実に自分は歳をとります。

人生自分のことより第一優先になります。

ですが、数多くの苦労もしてきましたけど子供がいるからこその幸せで涙したことも数えきれないほどありますよ。
圧倒的に幸せの数の方が多かった気がします。

いや、大変なことも相当ありましたよ。

こればかりはそれぞれの価値観ですので、まずはご夫婦での話し合いが1番いいかと思います。

子供を持たないうちから持った時の幸福感を想像するなんてできないものです。
特に母親になった瞬間の溢れるほどの幸福感なんてわからないでしょう。
そしてその瞬間に母親に対しての溢れるほどの感謝を体中で感じます。

母は尊い。

大丈夫、母になると強くなるものです。

貴方と同じような思いだった者より

  • << 8 ありがとうございます。 同じ思いを持っていらっしゃった方からのお言葉、とても心に響きました。 母親になった瞬間の幸福感、わからないです。 母として子どもを育てられるのか、不安です。 その責任感がどういうものなのか想像できないから、子どもを産むのが怖いです。 私と同じような気持ちだった方が、子どもを産んで育てられて、、私もそうなることができるのか。 でも、アドバイスをいただきて少し前向きな気持ちになれました。ありがとうございます。 夫と話し合ってこれからのことを考えたいと思います。 お子さん、もうすぐ成人になられるのですね。おめでとうございます。

No.4 24/01/04 15:48
匿名さん4 

主さんは不安なんだと思いますが、世の中のママさん達も同じですよ。
初産なら全員不安です。
二人目以降は、だいたいこんな感じと予想できるでしょうけど。
つわりがひどいか、健常じゃなかったら、守れるか、看病できるか愛情かけられるか…どれもやってみないと分からないですよね。
でも、迷ってるうちは話し合いですね。

  • << 9 ありがとうございます。 世の中の方々も同じ気持ちなのですね。 初めての経験したことないことだから、不安になるんですよね。 やってみないとわからないことだらけ。 自分のことで精一杯の私が、子どものことを第一に考えられるかが想像できないので、本当に心配です。 これは親になった人にしかわからない気持ちですもんね。

No.5 24/01/04 15:57
主婦さん5 ( ♀ )

未知な事は誰でも不安だと思います。
1番大切な事は「頑張り過ぎず、誰かに頼ることを忘れない」という事です。
私はギリギリ高齢出産になってしまったので元気な赤ちゃんが産まれるか、かなり不安でした。
つわりは人それぞれなので、全くない人や入院する人まで様々ですが必ず終わります。
帝王切開なのか自然分娩なのか、元気に育ってくれるか、本当に考えたらキリがありません。
>愛情を持って育てられるか。
私は生後5ヶ月でやっと気持ちに余裕が出てきて愛情を感じられました。
それまでは主さんが考えるように、死なせないように必死で毎日が綱渡りの心境でした。
妊娠中や産んですぐ愛情を持てる人もいますし、自分なりの愛情でいいと思います。

小学生になるまでは感染症や発熱、怪我などまぁ色々と経験するので親も対処に慣れて行く感じです。
子供が中学生の今でも体調が悪いと心配でな
りませんが、親の私より子供の方がしっかりしています笑

私は1人を産み育てるだけのキャパしかないと痛感したので子供は1人です。
「2人目は?」の攻撃も上記の理由を言えば大概の人は閉口しました。
それでもしつこい人には「じゃあアナタがあと2、3人産んどいて?w」と返していました。
夫は積極的に子育てをしてくれましたが、男性はやはり言われないと分からない事が多いので、そこも主さんがご主人にしっかり言葉
で伝えてあげて下さい。


  • << 10 ありがとうございます。 頑張りすぎず、誰かに頼ること大事ですね。 自分なりの愛情で良いという言葉、自分の気持ちが軽くなりました。 子育てに正解を求めたら、自分が苦しくなるだけですもんね。 子どもを産んでから待ち受ける苦労に自分が耐えられるかがとても不安ですが、もし子どもができたら、夫と協力し合いながら頑張りたいです。 私の生い立ちとしては、父と母に愛情深く育てられました。 私が子供を育てられる器量に至ってないだけの問題ですね…

No.6 24/01/04 16:00
主婦さん5 ( ♀ )

>> 5 あと、少し気になったのは
>ただ、私はあまり妊娠や育児に対して良いイメージが持てなくて。
この一文なのですが、主さんの生い立ちや、ご両親と何かあるのでしょうか?

もしそうなら、そちらと向き合って自分なりに消化してからの方がいいかなとも思います、

No.7 24/01/05 10:56
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 悪いけど、結婚する前にご主人とお話する事です 主さんは女性で自分が産む立場なわけですけど ご主人はそもそも男性で産めませんから、お子さん… ありがとうございます。
夫とは子どものことについて簡単にしか話し合いをできていませんでした。
何人欲しいか、何歳までにほしいか。
私も当時妊娠について深く考えておらず、また深刻な問題だと考えておらず、浅はかだったなと反省しています。子どもが欲しい気持ちは私にも夫にもあるのですが、ただ私に自信と前に進む勇気がないというのが現在の悩みです。

  • << 11 お返事ありがとうございます 妊娠、出産も子育ても、誰でもすごく怖いです。 ただ世の中は、大変な苦労よりも、 楽しい事や嬉しい事ばかりを表に出すので 実際に妊娠、出産、子育てってなってみると、知ってること、情報、相談出来る場所も知らないし、何処に相談出来るかもわからずでした。 ミクルでもかなり悩み相談ありますし、 そうしたお悩みには、経験者はもう皆で駆けつけて大丈夫ってレスしています。 町内会とか、ご近所とか親戚付き合いとか、めんどくさいけれど、 親子で多世代での同居とかも、すごく大変ですけど、子育てにはすごく必要なコミュニティだったのだと思いました。 夫婦で働きながらって、夫婦同士ですらすれ違ってしまうくらい余裕もないのって 要するに、個人主義になって、物質的には便利になったけど、助けあえる人はいない状況なんですよね。 お子さん産まれたら、親がとてもありがたいですし、祖父母も元気なら本当に助かります。 施設に預けてしまったら、ちょっと子供見てて。なんて出来ません。 痴呆は仕方がないですけど、ご飯食べてTV見てるだけの老人も、沢山の経験積んでる先達なんですよね。 学生時代は飽きるほどお喋りしていた友達も皆、仕事や家庭で忙しくて時々しか会えない。 久しぶりに会ってもそんな悩みは相談出来ないので良い報告聞いて自己嫌悪になったり… 実は皆不安です 大丈夫だよ

No.8 24/01/05 11:04
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 長いので下に続きます↓↓ 仰る通り子供1人を育てることはとても大変なことです。気がつけば1人を産んでから十数年経ちます。過ぎてみれ… ありがとうございます。

同じ思いを持っていらっしゃった方からのお言葉、とても心に響きました。
母親になった瞬間の幸福感、わからないです。
母として子どもを育てられるのか、不安です。
その責任感がどういうものなのか想像できないから、子どもを産むのが怖いです。
私と同じような気持ちだった方が、子どもを産んで育てられて、、私もそうなることができるのか。
でも、アドバイスをいただきて少し前向きな気持ちになれました。ありがとうございます。
夫と話し合ってこれからのことを考えたいと思います。

お子さん、もうすぐ成人になられるのですね。おめでとうございます。

No.9 24/01/05 11:08
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 主さんは不安なんだと思いますが、世の中のママさん達も同じですよ。 初産なら全員不安です。 二人目以降は、だいたいこんな感じと予想できるで… ありがとうございます。

世の中の方々も同じ気持ちなのですね。
初めての経験したことないことだから、不安になるんですよね。
やってみないとわからないことだらけ。
自分のことで精一杯の私が、子どものことを第一に考えられるかが想像できないので、本当に心配です。
これは親になった人にしかわからない気持ちですもんね。

  • << 12 ‘子供が欲しいかどうか’なんだと思いますよ。 欲しかったら、やるしかないんですよね。 私も、産むのは帝王切開にして欲しいと思うくらい怖かったし、保母さんになれたのに、なるのをやめた位、子育てには自信なかったですが、欲しかったので産みました。 何十人もは、私では面倒みるのは無理だと思いましたが、一人なら大丈夫でした笑 一対一ですしね。 産むのも一瞬でしたから、ビビってる時間の方が100倍長かったですよ笑 世の中のママさんたち、みんな産んで育ててますしね、出来ない訳ないよな、と後から思いました。 うちは子供は、もう就職して、家にお金も入れてくれてますが感慨ぶかいですよ、長かった様な、あっという間だったような… でも、次に、また選べるなら私なら産みますよ。 なんと言っても、子育て楽しかったし、今まで味わったことない事がてんこ盛りだったので ^^主さんも、素敵な人生をね♡

No.10 24/01/05 11:21
新婚さん0 ( 20代 ♀ )

>> 5 未知な事は誰でも不安だと思います。 1番大切な事は「頑張り過ぎず、誰かに頼ることを忘れない」という事です。 私はギリギリ高齢出産になって… ありがとうございます。

頑張りすぎず、誰かに頼ること大事ですね。
自分なりの愛情で良いという言葉、自分の気持ちが軽くなりました。
子育てに正解を求めたら、自分が苦しくなるだけですもんね。
子どもを産んでから待ち受ける苦労に自分が耐えられるかがとても不安ですが、もし子どもができたら、夫と協力し合いながら頑張りたいです。

私の生い立ちとしては、父と母に愛情深く育てられました。
私が子供を育てられる器量に至ってないだけの問題ですね…

No.11 24/01/05 12:57
通りすがり ( ♀ JNT4l )

>> 7 ありがとうございます。 夫とは子どものことについて簡単にしか話し合いをできていませんでした。 何人欲しいか、何歳までにほしいか。 私も… お返事ありがとうございます

妊娠、出産も子育ても、誰でもすごく怖いです。

ただ世の中は、大変な苦労よりも、
楽しい事や嬉しい事ばかりを表に出すので

実際に妊娠、出産、子育てってなってみると、知ってること、情報、相談出来る場所も知らないし、何処に相談出来るかもわからずでした。

ミクルでもかなり悩み相談ありますし、
そうしたお悩みには、経験者はもう皆で駆けつけて大丈夫ってレスしています。

町内会とか、ご近所とか親戚付き合いとか、めんどくさいけれど、
親子で多世代での同居とかも、すごく大変ですけど、子育てにはすごく必要なコミュニティだったのだと思いました。

夫婦で働きながらって、夫婦同士ですらすれ違ってしまうくらい余裕もないのって
要するに、個人主義になって、物質的には便利になったけど、助けあえる人はいない状況なんですよね。

お子さん産まれたら、親がとてもありがたいですし、祖父母も元気なら本当に助かります。

施設に預けてしまったら、ちょっと子供見てて。なんて出来ません。
痴呆は仕方がないですけど、ご飯食べてTV見てるだけの老人も、沢山の経験積んでる先達なんですよね。

学生時代は飽きるほどお喋りしていた友達も皆、仕事や家庭で忙しくて時々しか会えない。

久しぶりに会ってもそんな悩みは相談出来ないので良い報告聞いて自己嫌悪になったり…

実は皆不安です

大丈夫だよ

No.12 24/01/05 14:22
匿名さん4 

>> 9 ありがとうございます。 世の中の方々も同じ気持ちなのですね。 初めての経験したことないことだから、不安になるんですよね。 やってみ… ‘子供が欲しいかどうか’なんだと思いますよ。
欲しかったら、やるしかないんですよね。
私も、産むのは帝王切開にして欲しいと思うくらい怖かったし、保母さんになれたのに、なるのをやめた位、子育てには自信なかったですが、欲しかったので産みました。
何十人もは、私では面倒みるのは無理だと思いましたが、一人なら大丈夫でした笑
一対一ですしね。
産むのも一瞬でしたから、ビビってる時間の方が100倍長かったですよ笑
世の中のママさんたち、みんな産んで育ててますしね、出来ない訳ないよな、と後から思いました。
うちは子供は、もう就職して、家にお金も入れてくれてますが感慨ぶかいですよ、長かった様な、あっという間だったような…
でも、次に、また選べるなら私なら産みますよ。
なんと言っても、子育て楽しかったし、今まで味わったことない事がてんこ盛りだったので
^^主さんも、素敵な人生をね♡

No.13 24/01/05 15:42
戦うパンダさん13 

今は40代で父親になる人も居ますからゆっくり話し合ってもまだ大丈夫だと思いますよ。
妊娠も子育てもみんな初心者ですからあまり考えすぎないで下さいね。
子供が好きで子供が産まれることを楽しみにしてた人でも、ネグレクトやノイローゼになってしまう人もいます。
案外主さんのような方の方が子育てを楽しめるかもしれないですよ?
でも子供って絶対産まなきゃいけないわけではないから無理して子作りする必要はないと思います。
もし子供を産む決意をしたのなら、主さんの味方になってくれる人はたくさんいるので絶対に一人で抱え込まないで下さいね。

No.14 24/01/05 23:05
匿名さん14 ( ♀ )

人間、経験したことない事を考えたって仕方ない部分が多いけど
子に関しては話し合うしかないし、産みたくないと少しでも頭の中で思ってるならそれも伝えるべき。
子育て経験者から言わせてもらうと

>>きっと子どもが生まれたら、夫も大事に育ててくれます。
きっと、など不確かなものを相手に期待するのは辞めましょう
子煩悩そうに見えて子の世話をしない男なんていくらでもいるし。
逆に父性が目覚めて何でもやる男だっています。
やはり大半を母親がやることが多い
その覚悟ができるかできないかが大きい。

No.15 24/01/05 23:58
匿名さん15 

みんな初めては不安なんじゃないでしょうか?
すべてがうまくいくと自信をもって子育てに挑む人はいないと思いますよ。
みんな手探り、みんな大人と言えども未熟で、子を育て更に大人にさせてもらうのではないかと思います。

確かに子育ては大変です。
お金も時間も労力も。
だけど子供の笑顔がその大変さを吹き飛ばしてくれます。
子供が産声をあげた瞬間今までにない幸せに包まれます。
自然とこの子を守りたいと思えます。
世界がガラッと変わりますよ。
夫婦二人ものんびり楽しいのかもしれないけれど、子供がいたら自分の人生に虹色以上の色をつけてくれますよ。

今はネットの普及とか世間の声で子を持つことに負のイメージが多いけれど、案ずるが産むが易しって言うじゃない?まさにその言葉通り。

私は息子に反抗期で舌打ち、シネ、うざって言われるけど、まぁ幸せよ。
子供が安心して反抗期が迎えられているのだから。
そしてこれをいかに拗らせず冗談、笑いに持っていくかを私は今楽しんでいる(笑)

責任とかちゃんと育てるとか色々不安や心配があるだろうけど、子育ても楽しんだら良いんじゃないかな。

産む前からしっかり考えられる主さんみたいな人は大丈夫だと思いますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧