パートナーが集団行動出来ない
私は28歳の男です。
新婚で結婚1年目です。
同棲せずお付き合い3年を得て結婚しました。
パートナーも同い年ですが子供っぽく自由本譜な女性です。
結婚後の理由も「周りがしてて良いな~」と思ったからです。
私は好きだったので一緒に入れるなら嬉しいので喜んで結婚をしました。
ですが、パートナーではいくつか個性的(言い方が良くなかったらすみません・・・)な部分があります。
それは我が強く人の話よりも自分の話をして褒めてもらいたい承認欲求と化粧や家事は一切せず食事は私が与えなければ1~2日は何も食わずに過ごしたりします。
承認欲求は本人が旅行好きのため行った先での人生経験を語るといった感じです。
そこで出会った人の話や写真や書いた風景の日記を書いていて見せて凄いと認めてもらいたいといった欲求です。
私はそれが凄く好きです。自分では感じ取れない空気感を捉えているからです。
ただ同級生夫婦(仲の良い3組)がいます。
全員共通の友達です(友人のパートナー以外)
パートナーがモデルやプロスポーツ選手といったいわゆるその道の一流と結婚している友人夫婦たちです。
半年ほど前から彼らとうまくいっていません。
というのもみんな同い年ですが、私にのパートナーが出先で得た情報やネットで見た情報をもとに子育ての注意をしたり、自身が化粧をしないのにモデル相手に化粧の仕方などを教えようとしたりします。
皆でBBQの時は1人日記を書き始めて買い出しからゴミ出しは一切参加せず、食事だけ参加です。
こういった行為で集団行動のできないレッテルが張られるようになりました。
代わりに私の方で動いてはいるのですが、あまりパートナーの印象が良くないです。
一緒にやってほしいとお願いはしていますが「足手まといならいない方が良い」ということで参加してくれません。
自主的に動いてもらうことはできるでしょうか。
24/04/17 12:29 追記
普段の家事は私が担当しています。
また、最終手段として(本人は参加したいようですが)NGになる前に一旦参加をやめて一緒に動けるようになったら参加も考えています。
参加したい理由は元々男4人女1人の仲良しグループだったからです。
結婚してこれが理由で会えなくなるのは嫌だと言っていて八方塞がりです。
タグ
明らかに発達障害要素が濃い妻じゃん。
家事もできない、人付き合いもできない、人を不快にさせることを平気で言う人と結婚したんですか?
人付き合いが困難な重症者はなおりません!
そんな妻との間に子供だけは絶対作らないで下さいね!
というより子供できる前に離婚して下さい!ですあなたの人生が無駄になるだけです。
発達要素が濃い妻のせいで友達なくすと後悔します。
- << 13 子供に関しては本人が欲しいと言っています。 しかし同意見で子供を産むと子供が不幸になるのではないかと考えています。 愛することは出来ても子供のしつけや協力してやることに対して不安があるからです。 あとはマナーが良くないのでそれを見て育つと。。。というのもあります。 現段階で離婚は考えていません。 良いところも沢山知っているからです。 ただ私も疲れてきてしまっていて将来は一緒にいない方が良いのかもとはたまに考えてしまう時はあります・・・
主さんが人にあわせる人より
奥さんのような人が気に入っているのだから
奥さんは短所が強烈で
付き合い難いけど
主さんはそんな奥さんがいいと
書いてあるから
強烈な人は変わり難いから
主さんが奥さんの出来ない事も受け入れるのがスムーズだと思います。
その奥さんと暮らせる人ってあんまりいないと思います。
- << 14 そうですね。 良いところも沢山あります。 出来ないで合わせる方に少しずつシフトして、動く必要のある場面では私の方で頑張ることを継続しつつ説得で一回考えてみます。 こんな感じですが、人から嫌われることに対して強烈な恐怖心を持っているようで、できれば友人から嫌われるという経験をして欲しくないんです。 なので合わせつつ少しづつで
>> 8
明らかに発達障害要素が濃い妻じゃん。
家事もできない、人付き合いもできない、人を不快にさせることを平気で言う人と結婚したんですか?
人付…
子供に関しては本人が欲しいと言っています。
しかし同意見で子供を産むと子供が不幸になるのではないかと考えています。
愛することは出来ても子供のしつけや協力してやることに対して不安があるからです。
あとはマナーが良くないのでそれを見て育つと。。。というのもあります。
現段階で離婚は考えていません。
良いところも沢山知っているからです。
ただ私も疲れてきてしまっていて将来は一緒にいない方が良いのかもとはたまに考えてしまう時はあります・・・
>> 10
削除されたレス
友達だけならいいんですが、そのパートナーがいる場面があるとダメになる感じです。
男性陣は基本友人時代から私の妻が動かないのは知っているので気にせず動いています。
ただこれからは基本家族付き合いと考えるともう難しいのかなって正直思っています。
思いやりのある行動より褒めて褒めてが強く、自分の世界を表現することがみんなの為になるという考えです。
経験を共有するとか教えるとか、注意して物申すなどです。
匿名さん8 さんのお話を聞いて自分自身もまだ別れる気がないので耳が痛いですが、このままだとろくなことにならないのかってのは少し思います。
いただいたアドバイス忘れずに一度向き合います。
- << 20 子供は障がいの遺伝リスク高いし、あなたが障害者二人の介護で潰れます。子供も潰れます。 離婚しないなら絶対に作らない方が良いです! ストレートにききますが、マイペースでも男友達からは許容されるというのあれば、奥さんは顔が綺麗なんでしょうか? もしそうであればご友人のパートナーさん達は余計面白くないかも? 発達障害で美人な人がそんな感じのケースになること少なくないので。
>> 12
発達障害の診断等はないです。
指示待ちというより指示してもやらない感じです・・・
サポートですがこれ以上は自主的に動いてもらわないと厳し…
それなら妻は連れてかない方が良いです。
発達障害のは治らないし、少しでも発達特性を薄くするためには本人の自覚と改善する意思が必要です。自己愛が強い奥さんでは無理です。
特に友達のパートナーは女同士ですから男性以上に目をつけられますし。
- << 22 返信ありがとうございます。 調べてみましたが当てはまる個所がいくつか・・・ そうですね。 女性3名からあまりよく思われてないみたいですのでおっしゃる通りかと思います。 一度家族づきあいだけでなく、トラブルになりそうなので男友達だけの所も一旦避けて話し合いをしてみたいと思います。
主さんが奥様を受け入れられて生活できているなら、ご夫婦の関係は成立しますが、他人にも奥様の個性をありまのまま受け入れてもらうことは、難しいと思います。
お互い家族ぐるみのお付き合いを望むのならなおさら。
BBQはハードルが高いです。
準備や片付けが大変ですので。
個室のお店を予約して一緒に食事を楽しむくらいならできるのではないでしょうか。
片付けもいりませんし。
主さんが隣にいれば、注文も主さんが気を利かせれば良いですし、会話も、奥様がやらかし?そうになった(モデルさんにお化粧のアドバイスなどする)なら、主さんがそっと諌めたら良いのです。
メンバーのことが奥様も好きなら、奥様に、お相手を困らせたり、不快にしてはいけないよね…と伝えていますか。
片付けなどもしてほしいと言っているのに、足手まといになるなど、自分に何かできることはないかを考えてみる努力もせず言い訳をして、集まりには参加したい…では、自分さえ良ければ良いのか…となってしまうことも、伝えた方が良いです。
好きなお仲間で皆が楽しむには、思いやりや配慮が必要で、可能な範囲のお付き合いをしよう…と、するしかないです。
主さんの最終手段のお考えが妥当に思います。
お仲間に、私はできないからしない、でも自由に参加したい…を押し付けることは違うと思いました。
- << 23 実際女性同士の輪ではかなり難しい気がしました。 一緒の食事に関してもマナーの悪さが目立ちます。 食べながら日記を書いたり等、子供がいる家族ではマナーが・・・ということもあって一度話し合って、厳しいようなら友人との家族づきあいは辞める方向で・・・ 無暗なアドバイスに関しては止める等は私も努力をしてみます。 ありがとうございます。
>> 15
友達だけならいいんですが、そのパートナーがいる場面があるとダメになる感じです。
男性陣は基本友人時代から私の妻が動かないのは知っているので…
子供は障がいの遺伝リスク高いし、あなたが障害者二人の介護で潰れます。子供も潰れます。
離婚しないなら絶対に作らない方が良いです!
ストレートにききますが、マイペースでも男友達からは許容されるというのあれば、奥さんは顔が綺麗なんでしょうか?
もしそうであればご友人のパートナーさん達は余計面白くないかも?
発達障害で美人な人がそんな感じのケースになること少なくないので。
- << 24 子供に関しては一度考えを改める必要があると思いました。 正直、顔に関しては綺麗とはお世辞でも言えないかなと・・・ 私は可愛いと思っていますが、周りから見た目で褒められたことはないです。 ですので友人は女性として異性として見ないから仲良くできていた節があります。 逆に見た目で言うと友人のパートナーは皆さんがモデルや元アイドルやスケート選手など美人ぞろいのため逆に一人浮いているような形です。
正直な話し、そんな理由で結婚する人いるんだ〜って感じですね。
周りがしてるから、相手が好きだからってそんな簡単な理由で結婚なんて普通しないと思うんですよね。
付き合ってお互いのお互いに対する信頼関係がこれ以上無いってところまで行き着いて、価値観の擦り合わせや協力、容認など整って結婚ってなるんだろうけど、そんかもの関係なしで結婚する人いるんですね。
そりゃ無理だと思いますよ。そのための下地作りしてきてないのだから。
普通に長持ちする夫婦のかなり手前で結婚しちゃったようなものですからね。無理が起きるのも仕方なさそう。
結婚自体が時期尚早だったのだと思いますよ。乗り越えるべき壁を乗り越えて来なかった結果だと思います。
結婚しちまえばなんとかなる的な考えなのかな?でもそれってかなり無理があると思いますよ。
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
キレやすい父のその後②0レス 43HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
キレやすい父のその後0レス 60HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
どうすれば良いか分からないです助けてください12レス 205HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀)
-
結婚しないほうがいい12レス 207HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
義実家が意地悪6レス 158HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
どうすれば良いか分からないです助けてください
二人とも元々合ってなかったのでは?(匿名さん12)
12レス 205HIT 聞いてほしい!さん (20代 ♀) -
キレやすい父のその後②0レス 43HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
キレやすい父のその後0レス 60HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
結婚しないほうがいい
結婚しなくていいんですかね?(結婚の話題好きさん0)
12レス 207HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
義実家が意地悪
上手に距離をとり受け流すことです。 離婚もできないなら、我慢ですね。…(匿名さん6)
6レス 158HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン7レス 121HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
分からない夫の気持ち10レス 201HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
地方暮らしで月収20万8レス 134HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
思っていた新婚生活じゃなかった8レス 192HIT 戦うパンダさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
夕食の献立1レス 89HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
デキ婚した友達からのライン
親身になっていただき、ありがとうございます。 他人とはいえ、友人の子…(やりきれないさん0)
7レス 121HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
閲覧専用
分からない夫の気持ち
していました。 元々私が心配性な性格なので、最悪の事態を想定して前に…(結婚の話題好きさん0)
10レス 201HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
地方暮らしで月収20万
ですよね…! ありがとうございます。(聞いてほしい!さん0)
8レス 134HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♀) -
閲覧専用
思っていた新婚生活じゃなかった
ありがとうございます ぶつける気力が出たらぶつけてみます。(戦うパンダさん0)
8レス 192HIT 戦うパンダさん (20代 ♀) -
閲覧専用
夕食の献立1レス 89HIT OLさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
ジャニーズの肩書きってそんなに大事か?
一般の人にナンパされて好みって言うくせにハグは全力で拒むのにジャニーズがハグしようって言ったら全力で…
15レス 302HIT おしゃべり好きさん -
子供を持たない選択は?
子供を持たない選択は、大人としての責任逃れだと思いますか?
18レス 343HIT 教えてほしいさん ( 男性 ) -
モテていると言われることについて
モテると言われることについて質問です。 この前学生時代の友人から、◯はモテてるよ!と言われたのです…
50レス 839HIT こいの相談 (30代 男性 ) -
東京ドームでは送風機を使ってホームランさせますか?
巨人が攻撃する際に東京ドームの係員が送風機を操作して飛んでいるボールをホームランさせるのは本当ですか…
20レス 348HIT おしゃべり好きさん -
どうしたら良いでしょうか?
彼氏がちょっと疲れていて、連絡の頻度が、減ってきた場合、どう対応した方が良いですか? そういう時っ…
10レス 201HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る