注目の話題
自分から距離置きたがったくせに
友達ってなんだろう
店員が水分補給してたら怒りますか?

パパ!お願いだから助けて!

レス107 HIT数 2163 あ+ あ-

子育てパンダさん( 20代 ♀ )
23/12/06 14:03(更新日時)

生後2ヶ月の第一子を子育て中です。
主人の意識について悩んでいます。

私は幼少期から頭痛持ちです。痛みでのたうち回り、嘔吐するほどなのでかなり酷い方かと思います。陣痛を経験し、意外と頭痛と変わりないかも!と思ったぐらいです。(さすがに言い過ぎか!笑)

子育てに追われすぎて忘れかけていたのですが、先日その頭痛がきました。
子育ても出来ないと思い、すぐ頼める人が近くにいないので主人に仕事を休んで手伝ってくれるようお願いすると
「今日は無理だ!明日なら休めるから明日休むね!」と断られました。いやいや、痛いのは今日なんだと説得しましたがずっとやんわり断られ、なんとか午後から休みを取る事にしてくれて、最後は泣きながら見送りました。

幸い娘がかなりいい子にしており、一日中寝ていたので私も寝込む事ができ事なきを得ましたが、結局主人は帰ってきませんでした。残業して帰り、「ごめん、どうしても抜け出せなくて」との事でした。
これからもこんな事があるかと思うと不安です。もちろんサポートを受ける ベビーシッターなどのサービスを利用するなど対策を練りますが、主人にもその辺の意識を変えてもらえると助かります。
正直、私と娘に何かあれば良かったのにとすら思いました。何事もなかったせいで、主人の意識は変わらないままなのかも…何かあってからじゃ遅いけど、何かあれと思ってしまいます。

主人は私の事は大事にする人です。話し合いもできる方だと思います。私のワガママにも、納得すれば必ず付き合います。一度覚えた事は忘れません。でも返事だけするような器用さがなく賢い人なので、納得させるのは少し難しいです。
子育ては基本私が責任を持つつもりですが、こういう時は例外的に仕事ではなく家庭を優先して欲しい というのをどう伝えたら納得してもらえるでしょうか。
アドバイスをお願いします。

タグ

No.3916082 23/11/09 19:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/11/09 20:59
匿名さん1 

頭痛持ちって何か病気とかではなくですか?

No.2 23/11/09 21:30
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 今のところ、偏頭痛でしょうとの事です💦

  • << 4 脳や全身を検査してもらってますか?まだなら一応診てもらって下さい。 昔からその症状があるのであれば精神科にもかかられてるのでしょうか? 主さんとは違うのですが、友人は常に何万匹ものありに脳をかじられてる感覚がして不快感もの凄く、酷いと寝込んでる時もあります。 精神科で薬をもらって症状を抑えてる状態です。 生活かかってるからご主人も仕事も簡単に休めないかもしれませんが、どうしてもと言う時は病院の先生から説明してもらった方がご主人にも伝わりやすいかも知れません。

No.3 23/11/09 23:04
匿名さん3 

アドバイスでなくて申し訳ありませんが、私の母とその姉(伯母)が頭痛持ちで、母は30代、伯母が60代で脳内出血に至りました。

幸いにも二人とも命に別状はありませんでしたが、母は後遺症により働く事はおろか日常生活が困難になり、伯母は寝たきりとなりました。

幼少の頃より母が後遺症のため家庭で色々ありましたので、頭痛と聞いて他人事とは思えずレス致しました。

恐らく頭痛外来には通っている事と存じますが、よろしければ一度脳外科の方に診ていただくことをおすすめします。

  • << 5 ありがとうございます。お母さまも伯母様も、ですか。怖いですね… 私も頭痛は幼少期からあり、何度も脳外科に行っています。外傷はなく、偏頭痛だろうとの事ですが、あまりにも痛いのでつらいです。

No.4 23/11/10 00:38
匿名さん1 

>> 2 今のところ、偏頭痛でしょうとの事です💦 脳や全身を検査してもらってますか?まだなら一応診てもらって下さい。
昔からその症状があるのであれば精神科にもかかられてるのでしょうか?

主さんとは違うのですが、友人は常に何万匹ものありに脳をかじられてる感覚がして不快感もの凄く、酷いと寝込んでる時もあります。
精神科で薬をもらって症状を抑えてる状態です。
生活かかってるからご主人も仕事も簡単に休めないかもしれませんが、どうしてもと言う時は病院の先生から説明してもらった方がご主人にも伝わりやすいかも知れません。

  • << 6 はい。CTも何度もとりました。 精神科にはかかっていません。2歳頃からの症状です。精神的理由があるとは考えづらい気もします。 ちなみに本文に書き忘れましたが市販の鎮痛剤が効きます。ただ、授乳中のため刺激の少ない薬しか飲めず…それは効きません。

No.5 23/11/10 07:08
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 3 アドバイスでなくて申し訳ありませんが、私の母とその姉(伯母)が頭痛持ちで、母は30代、伯母が60代で脳内出血に至りました。 幸いにも二… ありがとうございます。お母さまも伯母様も、ですか。怖いですね…
私も頭痛は幼少期からあり、何度も脳外科に行っています。外傷はなく、偏頭痛だろうとの事ですが、あまりにも痛いのでつらいです。

No.6 23/11/10 07:13
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 4 脳や全身を検査してもらってますか?まだなら一応診てもらって下さい。 昔からその症状があるのであれば精神科にもかかられてるのでしょうか? … はい。CTも何度もとりました。
精神科にはかかっていません。2歳頃からの症状です。精神的理由があるとは考えづらい気もします。
ちなみに本文に書き忘れましたが市販の鎮痛剤が効きます。ただ、授乳中のため刺激の少ない薬しか飲めず…それは効きません。

  • << 8 そういうことなら、授乳はもう切り上げてミルクにしてはどうでしょう。 初乳はのませたわけだし、もういいと思いますよ。自己完結できる問題だったのでは?

No.7 23/11/11 07:47
匿名さん7 

旦那さんは何人分もいませんからむずかしい。

親の近くに住んで助けてもらうなどに切り替えないときりがないよ?

  • << 9 親の近くに住むて🤣

No.8 23/11/11 08:15
匿名さん8 

>> 6 はい。CTも何度もとりました。 精神科にはかかっていません。2歳頃からの症状です。精神的理由があるとは考えづらい気もします。 ちなみに本… そういうことなら、授乳はもう切り上げてミルクにしてはどうでしょう。

初乳はのませたわけだし、もういいと思いますよ。自己完結できる問題だったのでは?

  • << 10 実はそうでもありません。体調不良は頭痛に限った問題ではないので… ▶︎これからもこんな事があるかと思うと不安です。もちろんサポートを受ける ベビーシッターなどのサービスを利用するなど対策を練りますが、主人にもその辺の意識を変えてもらえると助かります。 問題はここです。

No.9 23/11/11 16:33
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 7 旦那さんは何人分もいませんからむずかしい。 親の近くに住んで助けてもらうなどに切り替えないときりがないよ? 親の近くに住むて🤣

  • << 13 何が面白いのだろう? 助け合えますよ。 私も病気があって起きられないこともあり、子育て危ないので伝い歩き始まった頃に実家近くに引っ越ししましたよ。 旦那は激務で、会議も多く休めないからです。今はリモートになり在宅していますが。
  • << 16 その御礼の仕方…

No.10 23/11/11 16:35
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 8 そういうことなら、授乳はもう切り上げてミルクにしてはどうでしょう。 初乳はのませたわけだし、もういいと思いますよ。自己完結できる問題だ… 実はそうでもありません。体調不良は頭痛に限った問題ではないので…
▶︎これからもこんな事があるかと思うと不安です。もちろんサポートを受ける ベビーシッターなどのサービスを利用するなど対策を練りますが、主人にもその辺の意識を変えてもらえると助かります。
問題はここです。

  • << 12 頭痛に関しては市販薬で治るのなら、よいですよね!
  • << 15 意識を変えると言ってもそう何度も仕事を休めないし、無理に休めば旦那さんがクビになればあなた達も生活できなくなるし、娘さんのこれからの教育費用もまかなえなくなりますよね。 ファミリーサポートか有料で賄うしかないでしょう。

No.11 23/11/11 17:25
匿名さん7 

>> 10 ん? ならば、なおさら母乳はやめてミルクがよいですよ?

旦那さんは、働いていたら休めないと思うよ。。他の方法で補わないと。

頭痛、頭蓋骨と頚椎の矯正は必要かも。幼い時からなら。。

  • << 14 ミルクにすれば解決ではないということです。 あくまで主人の意識を変えたいという話なので…せっかくの人手ですので、私は使いたいです。

No.12 23/11/11 17:34
匿名さん7 

>> 10 実はそうでもありません。体調不良は頭痛に限った問題ではないので… ▶︎これからもこんな事があるかと思うと不安です。もちろんサポートを受ける… 頭痛に関しては市販薬で治るのなら、よいですよね!

No.13 23/11/11 17:53
匿名さん8 

>> 9 親の近くに住むて🤣 何が面白いのだろう? 助け合えますよ。

私も病気があって起きられないこともあり、子育て危ないので伝い歩き始まった頃に実家近くに引っ越ししましたよ。

旦那は激務で、会議も多く休めないからです。今はリモートになり在宅していますが。

  • << 17 実家の近くに住むのであれば、主人にはさらに負担をかけるので、想像したら面白くて笑笑 ちなみに主人は激務ではないかと存じます。書き忘れましたが、基本的には子育てのためなら休みたいというスタンスのようです。実際、お宮参りや予防接種など、大事な仕事があろうと積極的にお休みしていました。また主人の体調不良なら喉が痛い程度で在宅ワークに変えるので、私の体調不良ももう少し理解して貰えたらと考えた次第です。

No.14 23/11/11 17:57
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 11 ん? ならば、なおさら母乳はやめてミルクがよいですよ? 旦那さんは、働いていたら休めないと思うよ。。他の方法で補わないと。 頭痛… ミルクにすれば解決ではないということです。
あくまで主人の意識を変えたいという話なので…せっかくの人手ですので、私は使いたいです。

  • << 34 主さんが毎日の家事育児に奮闘されていることを想像するだけでも頭が下がる思いです。 毎日本当にお疲れさまです。 ご主人の意識を変えたいとのことですが、相手の意識を変えさせることを考えるよりもまずはご自身の意識を変えることの方が先じゃないでしょうか? ご主人が家庭を守るために日々お仕事に忙殺されておられるであろうことに対して、感謝の気持ちを伝えて差し上げていますか? こちらの皆さんへの返レスを拝見する限り、そういった点から見直しなさってはいかがでしょうと感じました。

No.15 23/11/11 18:00
匿名さん15 

>> 10 実はそうでもありません。体調不良は頭痛に限った問題ではないので… ▶︎これからもこんな事があるかと思うと不安です。もちろんサポートを受ける… 意識を変えると言ってもそう何度も仕事を休めないし、無理に休めば旦那さんがクビになればあなた達も生活できなくなるし、娘さんのこれからの教育費用もまかなえなくなりますよね。

ファミリーサポートか有料で賄うしかないでしょう。

  • << 18 ▶︎これからもこんな事があるかと思うと不安です。もちろんサポートを受ける ベビーシッターなどのサービスを利用するなど対策を練りますが、主人にもその辺の意識を変えてもらえると助かります。 読んでもらえると助かります。

No.16 23/11/11 18:00
匿名さん15 

>> 9 親の近くに住むて🤣 その御礼の仕方…

  • << 19 御礼ではありません
  • << 26 レスしてくださる方にそんな返事しかできないんだ

No.17 23/11/11 18:03
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 13 何が面白いのだろう? 助け合えますよ。 私も病気があって起きられないこともあり、子育て危ないので伝い歩き始まった頃に実家近くに引っ越し… 実家の近くに住むのであれば、主人にはさらに負担をかけるので、想像したら面白くて笑笑

ちなみに主人は激務ではないかと存じます。書き忘れましたが、基本的には子育てのためなら休みたいというスタンスのようです。実際、お宮参りや予防接種など、大事な仕事があろうと積極的にお休みしていました。また主人の体調不良なら喉が痛い程度で在宅ワークに変えるので、私の体調不良ももう少し理解して貰えたらと考えた次第です。

  • << 20 激務でないなら、なおさら、通勤時間がかかるくらいで働く側は済みますよ。 なんとしても旦那さんに看病?してもらうというのが1番で、できる努力をしないのはおかしいなぁと思います。 旦那さんの仕事は手伝えるわけでもないのにね。
  • << 25 大事な仕事があるのに子供の予防接種で休ませるんですか? ご主人の会社での立場悪くさせるんですか? ご主人が在宅ワークに切り替えられるなら在宅ワークに切り替えて貰えばいいけど、在宅といっても仕事がありますよね。
  • << 36 >基本的には子育てのためなら休みたいというスタンスのようです。実際、お宮参りや予防接種など、大事な仕事があろうと積極的にお休みしていました。また主人の体調不良なら喉が痛い程度で在宅ワークに変えるので、 普段からそこまで育児に協力してくださっているご主人に対してそれだけでは足りない私を助けて!とはあまりにも望みすぎなんじゃないでしょうか… 幼い頃からの頭痛がお辛いことはお察ししますが、市販薬がよく効くというのは何よりですね。
  • << 76 これが笑えるくらいなら、たいした体調不良ではないのだと思う。 夫は片道1時間半かかるけれど、引っ越してくれましたよ。

No.18 23/11/11 18:05
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 15 意識を変えると言ってもそう何度も仕事を休めないし、無理に休めば旦那さんがクビになればあなた達も生活できなくなるし、娘さんのこれからの教育費用… ▶︎これからもこんな事があるかと思うと不安です。もちろんサポートを受ける ベビーシッターなどのサービスを利用するなど対策を練りますが、主人にもその辺の意識を変えてもらえると助かります。

読んでもらえると助かります。

  • << 24 読んでますよ、不安なら常に保育所なり、ヘビーシッターなどに頼んだらいい話なのでは? そこで解決なはずなのにご主人に何の意識を変えてもらうんですか? ご主人に仕事を休ませることで最悪クビになる可能性もあるのはわかってます? そうしたらベビーシッターも医療費はおろか、皆の生活が無理ですが。

No.19 23/11/11 18:06
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 16 その御礼の仕方… 御礼ではありません

No.20 23/11/11 18:44
匿名さん7 

>> 17 実家の近くに住むのであれば、主人にはさらに負担をかけるので、想像したら面白くて笑笑 ちなみに主人は激務ではないかと存じます。書き忘れま… 激務でないなら、なおさら、通勤時間がかかるくらいで働く側は済みますよ。

なんとしても旦那さんに看病?してもらうというのが1番で、できる努力をしないのはおかしいなぁと思います。

旦那さんの仕事は手伝えるわけでもないのにね。

  • << 22 誰と会話してるんですか?まずレスを読みましょう。

No.21

削除されたレス (自レス削除)

No.22 23/11/11 22:10
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 20 激務でないなら、なおさら、通勤時間がかかるくらいで働く側は済みますよ。 なんとしても旦那さんに看病?してもらうというのが1番で、できる… 誰と会話してるんですか?まずレスを読みましょう。

No.23 23/11/12 00:41
匿名さん7 

>> 22 納得してもらうのは難しいと思うからです。

まずは出来ることがあるようなので、したほうがよくないかな?

  • << 27 スレッド本文は読みましたか?

No.24 23/11/12 00:47
匿名さん24 

>> 18 ▶︎これからもこんな事があるかと思うと不安です。もちろんサポートを受ける ベビーシッターなどのサービスを利用するなど対策を練りますが、主人に… 読んでますよ、不安なら常に保育所なり、ヘビーシッターなどに頼んだらいい話なのでは?
そこで解決なはずなのにご主人に何の意識を変えてもらうんですか?

ご主人に仕事を休ませることで最悪クビになる可能性もあるのはわかってます?
そうしたらベビーシッターも医療費はおろか、皆の生活が無理ですが。

  • << 28 子どもに直結する事ではなく私の体調不良などでも、すぐに対応し兼ねる問題においては主人も協力者の一人であるという意識を持って(そのように変えて)欲しいという事です。 主人の仕事への理解は勿論ですよ。何度も申し上げますが、スレッド本文を読んでいただけてないように思います。それか、もしかして分かりづらいですか?

No.25 23/11/12 00:50
匿名さん24 

>> 17 実家の近くに住むのであれば、主人にはさらに負担をかけるので、想像したら面白くて笑笑 ちなみに主人は激務ではないかと存じます。書き忘れま… 大事な仕事があるのに子供の予防接種で休ませるんですか?
ご主人の会社での立場悪くさせるんですか?

ご主人が在宅ワークに切り替えられるなら在宅ワークに切り替えて貰えばいいけど、在宅といっても仕事がありますよね。

  • << 29 私は頼んでいませんよ。勘違いされてませんか?主人が積極的に休みを取っていると記載した通りです。 あまり説明が多いと混乱を招くと考え省いていましたが、主人の会社は(厳密には主人が)明確な定時がなくいつ仕事をしても問題ないのです。育休を取るわけではなく在宅ワークを選ぶのも、その方が都合がいいからです。 私はそういったお仕事をした事がないので半信半疑というか、正直在宅勤務という形にしておいて仕事をしないなんて給料泥棒では?と思ってしまいますが主人としては問題ないという判断みたいです。

No.26 23/11/12 00:52
匿名さん24 

>> 16 その御礼の仕方… レスしてくださる方にそんな返事しかできないんだ

  • << 30 その返事しかできないわけではありませんが、あえてそのように返事しました。

No.27 23/11/12 05:26
匿名さん27 

>> 23 納得してもらうのは難しいと思うからです。 まずは出来ることがあるようなので、したほうがよくないかな? スレッド本文は読みましたか?

  • << 31 レスを読むにはありませんね? 

No.28 23/11/12 05:32
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 24 読んでますよ、不安なら常に保育所なり、ヘビーシッターなどに頼んだらいい話なのでは? そこで解決なはずなのにご主人に何の意識を変えてもらうん… 子どもに直結する事ではなく私の体調不良などでも、すぐに対応し兼ねる問題においては主人も協力者の一人であるという意識を持って(そのように変えて)欲しいという事です。

主人の仕事への理解は勿論ですよ。何度も申し上げますが、スレッド本文を読んでいただけてないように思います。それか、もしかして分かりづらいですか?

No.29 23/11/12 05:41
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 25 大事な仕事があるのに子供の予防接種で休ませるんですか? ご主人の会社での立場悪くさせるんですか? ご主人が在宅ワークに切り替えられる… 私は頼んでいませんよ。勘違いされてませんか?主人が積極的に休みを取っていると記載した通りです。
あまり説明が多いと混乱を招くと考え省いていましたが、主人の会社は(厳密には主人が)明確な定時がなくいつ仕事をしても問題ないのです。育休を取るわけではなく在宅ワークを選ぶのも、その方が都合がいいからです。
私はそういったお仕事をした事がないので半信半疑というか、正直在宅勤務という形にしておいて仕事をしないなんて給料泥棒では?と思ってしまいますが主人としては問題ないという判断みたいです。

No.30 23/11/12 05:42
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 26 レスしてくださる方にそんな返事しかできないんだ その返事しかできないわけではありませんが、あえてそのように返事しました。

  • << 44 回答してる方に突っかかってるような印象しかないですね
  • << 57 では、そのような答え方をなさるのはなぜですか? 率直に申し上げて、主さんの文章からはものすごく不遜な感じしか伝わってこなくて 私自身がとても残念な気持ちになります

No.31 23/11/12 08:28
匿名さん7 

>> 27 スレッド本文は読みましたか? レスを読むにはありませんね? 

No.32 23/11/12 09:27
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 31 ??

No.33 23/11/12 09:48
匿名さん7 

>> 32 自分のシナリオ以外聞く気ないよね

  • << 37 自分のシナリオと同じ意見は、なぜわざわざ言うのか謎です

No.34 23/11/12 10:30
通りすがりさん34 

>> 14 ミルクにすれば解決ではないということです。 あくまで主人の意識を変えたいという話なので…せっかくの人手ですので、私は使いたいです。 主さんが毎日の家事育児に奮闘されていることを想像するだけでも頭が下がる思いです。
毎日本当にお疲れさまです。

ご主人の意識を変えたいとのことですが、相手の意識を変えさせることを考えるよりもまずはご自身の意識を変えることの方が先じゃないでしょうか?

ご主人が家庭を守るために日々お仕事に忙殺されておられるであろうことに対して、感謝の気持ちを伝えて差し上げていますか?

こちらの皆さんへの返レスを拝見する限り、そういった点から見直しなさってはいかがでしょうと感じました。

  • << 38 もちろんです。感謝の気持ちがないと判断されています?

No.35 23/11/12 10:33
匿名さん35 

読むに日頃から、ダンナさんも自発的にも調和的にも、育児に接している方だと思われますよ。

どうしても体調が悪い一人と
どうしても仕事を抱えている一人と、
どちらもどうしようもない状況。
そこに不満を持つのはフェアでは無いかと。

こういう状況がまた繰り返さない為にも、予測がされる事なのだから、
考えている状態ではなくて、今から直ぐにでも第三者のサポートを確保しておくのが賢明ですよね。
シッターさんやファミサポの実施を既に体験しておいた方が良いと思います。
相手の意識を変える変えたいとかではなく、それが一番の対策、1択かと。

  • << 39 もう既に登録済です。 実際の利用に関しては主人が反対しているためまだしていませんが、やむを得ない時にすぐ利用できる状態です。 とはいえ、ベビーシッターやファミサポも当日になって利用は難しいものです。家族もすぐ来れる距離にはありません。 ちなみに、私が既に考えた対策をコメントするのって、なんの意味が??

No.36 23/11/12 10:45
通りすがりさん34 

>> 17 実家の近くに住むのであれば、主人にはさらに負担をかけるので、想像したら面白くて笑笑 ちなみに主人は激務ではないかと存じます。書き忘れま… >基本的には子育てのためなら休みたいというスタンスのようです。実際、お宮参りや予防接種など、大事な仕事があろうと積極的にお休みしていました。また主人の体調不良なら喉が痛い程度で在宅ワークに変えるので、
普段からそこまで育児に協力してくださっているご主人に対してそれだけでは足りない私を助けて!とはあまりにも望みすぎなんじゃないでしょうか…
幼い頃からの頭痛がお辛いことはお察ししますが、市販薬がよく効くというのは何よりですね。

  • << 40 そうですね。とはいえ望むのは自由かと。その環境があればどれだけでも贅沢をしたくなる人もいます。 市販薬が効くのは私も嬉しいですが、諸々事情がありまだ母乳育児を完全には辞められていないため、飲めないのがつらいですね。

No.37 23/11/12 11:56
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 33 自分のシナリオ以外聞く気ないよね 自分のシナリオと同じ意見は、なぜわざわざ言うのか謎です

  • << 48 ??  誰も言っていないよ

No.38 23/11/12 11:59
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 34 主さんが毎日の家事育児に奮闘されていることを想像するだけでも頭が下がる思いです。 毎日本当にお疲れさまです。 ご主人の意識を変えたい… もちろんです。感謝の気持ちがないと判断されています?

  • << 49 私は「感謝の気持ちを伝えて差し上げていますか?」と聞いています。 それを >感謝の気持ちがないと判断されています? と受け取られたのは主さんであって 私は主さんに感謝の気持ちがないなどとは一言も言ってないし思ってもおりませんので 誤解なさらないでくださいね。

No.39 23/11/12 12:03
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 35 読むに日頃から、ダンナさんも自発的にも調和的にも、育児に接している方だと思われますよ。 どうしても体調が悪い一人と どうしても仕事を… もう既に登録済です。
実際の利用に関しては主人が反対しているためまだしていませんが、やむを得ない時にすぐ利用できる状態です。
とはいえ、ベビーシッターやファミサポも当日になって利用は難しいものです。家族もすぐ来れる距離にはありません。
ちなみに、私が既に考えた対策をコメントするのって、なんの意味が??

  • << 41 >サポートを受けるベビーシッターなどのサービスを利用するなど対策を練りますが ↑これだとこれから対策を練る/練っている段階 に受け取れませんか?^^; >私が既に考えた対策をコメントするのって、なんの意味が?? 頭で考えた対策ではなく実践をしましょう。 突発時に実際に活用出来ない対応策では無意味では? 突発時にこそクリアしたいのに。 安寧な普段の時に不安材料を片付けておくのが必要なのでは。 相手の意識を変えさせるより、困らない様に手配出来るサポートを探して繋がっておく事の方が、自身の為にも安心だと思われますが。 又は薬を飲んで凌ぐしかないかと。 読んだ限りでは、ダンナさんは充分育児に向き合っている 意識して参加されていると思いますよ。

No.40 23/11/12 12:07
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 36 >基本的には子育てのためなら休みたいというスタンスのようです。実際、お宮参りや予防接種など、大事な仕事があろうと積極的にお休みしていま… そうですね。とはいえ望むのは自由かと。その環境があればどれだけでも贅沢をしたくなる人もいます。
市販薬が効くのは私も嬉しいですが、諸々事情がありまだ母乳育児を完全には辞められていないため、飲めないのがつらいですね。

No.41 23/11/12 12:36
匿名さん35 

>> 39 もう既に登録済です。 実際の利用に関しては主人が反対しているためまだしていませんが、やむを得ない時にすぐ利用できる状態です。 とはいえ、… >サポートを受けるベビーシッターなどのサービスを利用するなど対策を練りますが

↑これだとこれから対策を練る/練っている段階
に受け取れませんか?^^;

>私が既に考えた対策をコメントするのって、なんの意味が??
頭で考えた対策ではなく実践をしましょう。
突発時に実際に活用出来ない対応策では無意味では?
突発時にこそクリアしたいのに。
安寧な普段の時に不安材料を片付けておくのが必要なのでは。
相手の意識を変えさせるより、困らない様に手配出来るサポートを探して繋がっておく事の方が、自身の為にも安心だと思われますが。
又は薬を飲んで凌ぐしかないかと。

読んだ限りでは、ダンナさんは充分育児に向き合っている 意識して参加されていると思いますよ。

No.42 23/11/12 12:48
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 41 確かに分かりにくいかもしれません。対策は様々練っている段階です。シッターとファミサポは登録していますがその他にもないか探しているという事です。

えっと…だから登録はしているんです。それで、なんの意味があるのか、という質問には答えられませんか?

  • << 68 えーと……登録をしていて安心って段階では無いのでは? と伝えていますが。 現に突発の時に助かる機能をしてない、出来ていないのですから。 充分やっているダンナさんの意識をもっと変えるというより、早めに現実的にサポートを受けられる手筈を整えておく、実際に受けられている方向に進んでおくのが良いのではと思い、レスポンスをしていますよ。 頑張ってね。

No.43 23/11/12 12:50
匿名さん43 

突発的なものに対応できないなら保育所に預けた方が良いのでは?
子供の送り迎えくらいならできるし。

異常がないのであれば頭痛は寝てるしか無いですよね。
仕事を抱えてる旦那さんに意識を変えろと言ってもこれ以上は限界があると思います。

  • << 45 保育所は検討中ですが今すぐ入るのは不可能な上、主人が反対しております。

No.44 23/11/12 12:53
匿名さん43 

>> 30 その返事しかできないわけではありませんが、あえてそのように返事しました。 回答してる方に突っかかってるような印象しかないですね

  • << 46 そうでしょうね?

No.45 23/11/12 12:56
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 43 突発的なものに対応できないなら保育所に預けた方が良いのでは? 子供の送り迎えくらいならできるし。 異常がないのであれば頭痛は寝てるし… 保育所は検討中ですが今すぐ入るのは不可能な上、主人が反対しております。

No.46 23/11/12 12:56
子育てパンダさん0 ( 20代 ♀ )

>> 44 回答してる方に突っかかってるような印象しかないですね そうでしょうね?

  • << 50 回答している方にわざと突っかかっていらっしゃるのですか? だとしたら、それはなぜですか?

No.47 23/11/12 13:05
匿名さん3 

レス、返レス拝見致しました。
ひとつ疑問なのですが、主さんが日常生活が困難なほどの頭痛持ちであるにも関わらず、なぜ旦那さんはあらゆるサポートの利用に関して消極的なのでしょうか。

急にお仕事をお休みできない、抜け出せないのはわかりますが、それならばそう言った施設や手段を利用する事が主さんやお子さん、ひいては旦那さんの安心にも繋がるかと思うのですが…

  • << 51 サポートは自分がするから、というのが一番の理由のようです。仕事は休めるんだから、わざわざお金を使う必要はないと。 ただ、子どもの事では仕事を休みますが、私の体調不良ではなぜか休まなくて、そこを説得したいのです。

No.48 23/11/12 13:08
匿名さん8 

>> 37 自分のシナリオと同じ意見は、なぜわざわざ言うのか謎です ?? 

誰も言っていないよ

No.49 23/11/12 13:17
通りすがりさん34 

>> 38 もちろんです。感謝の気持ちがないと判断されています? 私は「感謝の気持ちを伝えて差し上げていますか?」と聞いています。

それを
>感謝の気持ちがないと判断されています?
と受け取られたのは主さんであって
私は主さんに感謝の気持ちがないなどとは一言も言ってないし思ってもおりませんので
誤解なさらないでくださいね。

  • << 53 ん?質問にもちろんですと返答した上で、こちらからも質問を返したまでですよ。

No.50 23/11/12 13:25
通りすがりさん34 

>> 46 そうでしょうね? 回答している方にわざと突っかかっていらっしゃるのですか?
だとしたら、それはなぜですか?

  • << 55 私の質問はどう納得させるか、なので回答していないとは思いますが 突っかかっている訳では無いですよ。 回答ではない、単純な自己主張に対してどう答えるか迷ったので、相手が反応しやすそうな返信をしました。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

パパへの不満掲示板のスレ一覧

ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨‍👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧