注目の話題
親からの反対について
たぶらされないか
ずっと抱えている悩みです

親の責任はいつまで?

レス11 HIT数 653 あ+ あ-

匿名さん( 40代 ♂ )
23/06/12 10:14(更新日時)

年齢ではなく、就職して社会に出る迄ですよね。
子供が育つ迄には社会が税金で学費を補助している訳ですし、当然社会に出て還元出来るところまでしっかり育て上げる責任が親にはあると考えます。
この考え如何でしょうか?

タグ

No.3806363 23/06/04 21:54(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 23/06/04 22:48
匿名さん1 

成人年齢が引き下げられ、彼らが自分等は大人であると自負する以上、ならばその先は親は関係ないでしょう。
都合の良い時だけ「子供だから、子供じゃないから」と使い分けるのはまかり通りません。
少なくとも、二十歳まででしょうね。

No.2 23/06/04 23:24
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 1 1さんありがとうございます。
私は成人年齢はあくまで社会の線引きという解釈です。
勿論、法律では18歳〜となりますが、子供の事をよく知る親が個人差のある子供の成長に対して、まだ成熟していないと知りながら18歳で親の責任を放棄することは無責任と考えます。

No.3 23/06/05 03:00
匿名さん3 

18歳までは保護者の監視下に置いてなんでも保護責任に問われて、子どもは子どもで親権に服して決定権もなく守られる立場なのに、18歳になったら成人です、自己責任です、親は守りません、あなたの判断でしっかりやりなさいって野放しにするのってあんまりだと思う。
20歳が成人だった頃は18歳から19歳っていういわばプレ大人期間があって、安室奈美恵の歌にもあるもうすぐ大人ぶらずに子どもの武器も使える一番旬なときっていうような大人でも子どもでもない時期が存在してまだ色々な余地は残されてた


私も自分の子がいま16歳であと2年で成人?は信じられないというか、法律とは関係なくのプレ大人期間は必要だと思ってる
成績も優秀だし、しっかりしてるし、真面目なんだけどそれでも幼いと感じてしまう

昔みたいに中学高校卒業したら社会に出て働くのが当たり前って時代なら成人年齢引き下げもわかるけど…
なんで現代で成人年齢引き下げたんだと思う

No.4 23/06/05 23:26
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 3 3さんありがとうございます。
社会の線引きが18歳というだけで、親が子供が社会に出るまで責任を持つという固い決意があれば良いかと思います。

No.5 23/06/06 11:29
育児の話題好きさん5 

本人の育ち具合に対する責任と、社会的責任とは、別じゃないかなぁと思ってます。

社会的責任は成人(18才)ですが、育ちに対して親がどうこうできるのは、せいぜい10才くらいまでじゃないですか?

家庭生活の中では、

・年長までに、食事、着替え、排泄が自分でできる
・小学校半ばまでに、自主学習、持ち物管理、主体的な活動
・小学校後半で、組織的なプロジェクト推進

あたりができれば、もうあとはやること特に無いと思います。

そこまでしっかり育ててれば、中学生からは、逆に自由にさせて、羽目を外し過ぎないようにだけ気をつける程度では?

10才以降は、ぶっちゃけ親より友達の影響の方が大きいですよ。
十代後半なんて特に、親ができることなんて、良い友達が居そうな環境に誘導することくらいじゃないでしょうか。

いま子供は小学生で、一緒に料理したりもしてますが、中高生になったら、献立や人数分の家事の回し方あたりも伝えて行こうと思ってます。

ただ、物損したとか、怪我した怪我させた、とかの時の、外に対する社会的責任は、成人までは親が負いますよね。

18才以降は、大学行ってるならお金は貸与しますが、その辺りの責任も本人に移管していく時期だと思います。

No.6 23/06/06 15:22
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 5 6さんありがとうございます。
子供が進路や将来の事で悩んでいたり鬱になったり。
社会に出るまでは、そんな時に話を聞いてあげる、良いアドバイスを与えるのも親の役割ではないでしょうか?

No.7 23/06/07 07:29
育児の話題好きさん5 

>> 6 子供が求めてきたら、聞いてあげる。
子供が求めてきたら、アドバイスしてあげる。

これは大事だと思いますが、求めてきてなければ、見守って無責任に励ますだけの方が良いです。
そちらの方が1000倍難しいし、1000倍大事です。
人はつい、誰かにあれこれアドバイスしたくなります。(なので私はこういう掲示板でその役を満たしてます。)

子供に対しては、グッと堪えて、信じてあげる。
何の根拠もなく、あなたなら大丈夫と言ってあげる。

むしろこれをやってあげることが、親の役割だと思いますよ。

責任は、(外に対してのもの以外は)基本子供本人のものです。

No.8 23/06/08 00:01
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 7 5さんありがとうございます。
そうですね。ただ1つ大切なことは、親は常に子供の状況を把握する努力はし続け、それに基づき必要と感じた時には相談に乗ったり励ましたりしてあげる事だと思います。

  • << 10 お子さん10代後半なんですよね。 それは過保護だと思います。 常に把握、なんてせずに済むように、18才までにちゃんとした判断力を育ててあげるのが親の役割では? そのために知識を与え、練習をさせ、時にはまだ親元にいるうちに失敗をさせ、親の側も徐々に監視の目も外していく。 大きくなるに従って、だんだんと本人の好きなようにさせていく、というのが子育てだと思いますよ。 そうやって過保護にしていると、ニートが育ちますよ。

No.9

削除されたレス (自レス削除)

No.10 23/06/08 07:19
育児の話題好きさん5 

>> 8 5さんありがとうございます。 そうですね。ただ1つ大切なことは、親は常に子供の状況を把握する努力はし続け、それに基づき必要と感じた時には相… お子さん10代後半なんですよね。

それは過保護だと思います。

常に把握、なんてせずに済むように、18才までにちゃんとした判断力を育ててあげるのが親の役割では?

そのために知識を与え、練習をさせ、時にはまだ親元にいるうちに失敗をさせ、親の側も徐々に監視の目も外していく。

大きくなるに従って、だんだんと本人の好きなようにさせていく、というのが子育てだと思いますよ。

そうやって過保護にしていると、ニートが育ちますよ。

No.11 23/06/12 10:14
匿名さん0 ( 40代 ♂ )

>> 10 5さんありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧