注目の話題
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について
子供いるから無職になって生活保護

親の責任はいつまで?

No.3 23/06/05 03:00
匿名さん3
あ+あ-

18歳までは保護者の監視下に置いてなんでも保護責任に問われて、子どもは子どもで親権に服して決定権もなく守られる立場なのに、18歳になったら成人です、自己責任です、親は守りません、あなたの判断でしっかりやりなさいって野放しにするのってあんまりだと思う。
20歳が成人だった頃は18歳から19歳っていういわばプレ大人期間があって、安室奈美恵の歌にもあるもうすぐ大人ぶらずに子どもの武器も使える一番旬なときっていうような大人でも子どもでもない時期が存在してまだ色々な余地は残されてた


私も自分の子がいま16歳であと2年で成人?は信じられないというか、法律とは関係なくのプレ大人期間は必要だと思ってる
成績も優秀だし、しっかりしてるし、真面目なんだけどそれでも幼いと感じてしまう

昔みたいに中学高校卒業したら社会に出て働くのが当たり前って時代なら成人年齢引き下げもわかるけど…
なんで現代で成人年齢引き下げたんだと思う

3レス目(11レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧