育児に疲弊してます
一年生の息子のことです。
通学も学校からかなり遠く荷物も重く、毎日途中までおくりむかえはしてますが、学校の生活に慣れるのも内気な息子には大変だと思います。
今のところ、特に問題なく通っていて、何があったかなどもよくお話してくれます。
息子はピアノがわりと好きで幼稚園の頃からピアノ教室(優しい先生で怒られるようなことはありません)と英語、某通信教育をやっています。
学校の宿題は帰宅後に音読とプリント1枚程度で、すぐに終わります。
その後はご飯やお風呂を早く終わらせても、お勉強しようと思うと、なかなか時間が足りません。
ピアノは毎日やらなきゃ上手くならないので短時間でも出来たほうが良いに越したことはありません。
でも通信教育のテキストや英語まで疲れてしまいできません。月曜はテキスト、火曜はピアノを集中、水曜日は英語、などと曜日で分担するのでしょうか?ちなみに土曜は英語、日曜は子供が多忙な旦那と唯一会える日なのでお勉強はナシにしたいです。
もちろん、毎日の中で何か楽しみをと思い、お風呂ではシャボン玉をしたり、ご飯をお弁当を作りピクニック風にしたり、寝る前には絵本を読んだり、連休では思いっきり遊んだりもしています。毎日のオヤツも楽しみの1つだと思うので、可愛くラッピングしてみたりと工夫してます。
子供も疲れていて20時には寝てしまうし、普
段はワンオペ のため、まだ未就園児の娘もいて息子だけを集中してみてあげるのがなかなか難しいです。
一年生のお勉強、みなさんどうしてますか?
私は今年はまだ専業主婦で仕事をしている訳じゃありません。でも、ずっとつきまとってくる未就園児の子のお世話、トイレも1人でゆっくり入れない、スーパーに行けば大騒ぎ、疲弊してます。
タグ
英語と通信教育やめさせればよいのでは?
いまは宿題は簡単だけど漢字をならうようになると『漢字のかきとり』っていう無駄に時間食うだけの作業ゲーを強要されるようになりますよ。
あと見てるとなんていうかとても素敵だなと思うけど頑張りすぎというか…それじゃ疲弊するよなとも感じます
もっとテキトーに手を抜いて、サボッたりしてもいいのにというか。子どものために趣向を凝らして工夫して毎日楽しめるようにするってそれはすばらしいですがそのことで疲れてしまうのであれば本末転倒ではないかとおもいます
子どもは退屈なら自分で楽しみを探したり見つけたりする遊びの天才だし、お母さんがなまけててもしっかり成長しますよ。
- << 6 ありがとうございます! 英語も通信教育も息子の希望で始めたことで、幼稚園の時はわりときちんと進めていたのですが、やっぱり今は疲れているのか難しいです。 漢字の書き取り、そういうことになるのですね。 子供も退屈なら自分で何かしら遊んでますが、 私が焦っているのだと思います。 本末転倒にならないようにしないとですね。
一年生なのに、詰め込みすぎですよ、それ。
ピアノは、好きなら習わせてもいいでしょうけど、英語に通信教育って必要ですか??
まだ一年生なら、友達同士で外で遊ばせるのはちょっと不安があるでしょう。
1番さんが言うように、1人で遊ぶこともすると思いますよ。
絵を描いたり、積み木で大作を作ったり。
そんなつきっきりにならなくても、大丈夫です。
目を離すのは怖いですが。
テキトーに手を抜くのもお母さんには必要ですよ。頑張ってくださいね。
- << 8 ありがとうございます! やっぱり詰め込みすぎですかね。 息子は歌うことやピアノが好きなので、1人の時はそういうことをしてますね。 お友達とは放課後などに親も一緒で少し公園に寄ることはあります。 今でも全然、私はきちんと出来ていないという思いがあって、なので手を抜くというのが罪悪感というか。でも息子にとっても必要ですよね。気をつけます。
うちは通信教育だけですが、平日は一切してません。土日だけ、○個したら遊びに行こうって決めてます(土日は宿題がない為)。
他人からすれば無駄金かも知れませんが、何より本人のやる気が無けりゃどうにもならないと思ってるので無理にさせてません。復習的な感じでやれれば良いかなぁ程度です。それより宿題が最優先です。うちは必ず必要なこと、そうじゃないことって感じで分けてます。お勉強も大事だけどルールや約束を守ること、息抜きも同じくらい大事に考えてます。
これをしたら好きな事が出来るって目標にもなってるので、なんだかんだ言いながら子供は宿題だけは必ず済ませてから遊びます。
息子さん、ピアノが好きならピアノを優先にして考えてみては?通信教育や英語は今すぐじゃなくてもいい気がしますけどね。
- << 9 ありがとうございます! 英語や通信教育は息子の希望で始めました。 通信教育は幼稚園の頃から好きで、自分でもドリルをやったり、私と一緒にやりたがったりでした。なので自然と今も続いているのですが、息子のやる気はあるのですが、なかなか平日は疲れているので、どうしたものかな?もったいないなと。土日にやるのも良いかもしれませんね。 英語も無理しなくても良いのかもですね。
やるなら毎日しっかりやらせないと、それこそムダです。
英語は特に小さい頃はリスニングとスピーキングですから、週一では身に付きにくいんですよ。
毎日親が下手でもいいから会話の中に英語を取り入れ、一緒に話す事です。
挨拶、YesかNo、今日の天気、くらいは話せますよね?
やるなら真面目にやってください。
今日はいいやなんて手を抜くなら、初めからやらない方がいいです。
通信教育は先取り学習ですか?復習ですか?
正直、進研ゼミなども毎日コツコツやれないならムダです。
子供の習い事は親次第です。
下の子が~などと言い訳して継続できないのに中途半端に手を出すからそうなるんですよ。
あれもこれもと手を出して迷い込んだように見えるので、真剣に自分の許容範囲と子供をどう育てたいか考えてはどうですか?
- << 10 ありがとうございます! 英語のこと、毎日少しでも私から話しかけてみます。 通信教育は、教科書と連動しているようなので、授業と同じペースで進めたいです。 中途半端ですよね、子供にはやりたい事はさせてあげたいし、いろんなことに挑戦してもらいたいと思ってきましたが‥‥ 正直ピアノの練習も送迎も私からしたら負担ではあります。やらなければどれだけ楽になるか。でも息子は楽しそうだし頑張っているので、出来る限りはサポートしたいです。 とにかく息子に負担にならない程度にやっていこうとおもいます。
>> 5
やるなら毎日しっかりやらせないと、それこそムダです。
英語は特に小さい頃はリスニングとスピーキングですから、週一では身に付きにくいんですよ…
ありがとうございます!
英語のこと、毎日少しでも私から話しかけてみます。
通信教育は、教科書と連動しているようなので、授業と同じペースで進めたいです。
中途半端ですよね、子供にはやりたい事はさせてあげたいし、いろんなことに挑戦してもらいたいと思ってきましたが‥‥
正直ピアノの練習も送迎も私からしたら負担ではあります。やらなければどれだけ楽になるか。でも息子は楽しそうだし頑張っているので、出来る限りはサポートしたいです。
とにかく息子に負担にならない程度にやっていこうとおもいます。
先に出ているレスのように、少し詰め込みすぎかもしれません。
子供にも、ぼーっとする時間や構ってもらえなくて退屈な時間、ダラダラする時間も必要かなと思います。
勉強も楽しみも常に与えられっぱなしになるので、脳は大忙し。その割に、自分で閃いたり動いたりする脳の部分は使われてない。
家にいてもヒマだから、友達と遊ぶようになる、事もあるのかなと思います。
宿題とプラスアルファやってるなら充分。
- << 13 ありがとうございます! 詰め込みすぎでしたね、学校でも1日勉強してきて、長時間の徒歩通学も。 今までは幼稚園で遊んで帰宅、だったので家での学習も新鮮で楽しく出来ていたのかもしれまん。 息子の気持ちをもっと考えるべきでした。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
寝れない2レス 71HIT 匿名 (♀)
-
仕事先について悩んでます。5レス 133HIT 相談したいさん
-
車検2レス 82HIT おしゃべり好きさん
-
PTA行事 休むか出るか1レス 62HIT おしゃべり好きさん
-
スラムダンクの安西先生はサカモトデイズですか?2レス 62HIT 匿名さん
-
男性の家で数人で集まったら私だけ強風大雨の中歩いて帰る事に…
ヤれない女に用はない とかいうクソ男なだけです。 マワされなく…(匿名さん39)
39レス 534HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
仕事先について悩んでます。
職場なんてどこも、大なり小なり問題ある所ばかりだよ(匿名さん5)
5レス 133HIT 相談したいさん -
車検
ディーラーは高いよ。 費用心配するくらいならなんで見積もり出さなかっ…(匿名さん2)
2レス 82HIT おしゃべり好きさん -
ズバズバ言う男友達に「俺だって主に気を遣ってる」と言われた
私も、事なかれ主義で、はいはい私が悪うございましたで話を終わらすタイプ…(匿名さん6)
16レス 271HIT 社会人さん (20代 ♀) -
iPhone
iPhoneとアンドロイドってだけ見てるけど、そのアンドロイドにも結局…(匿名さん4)
4レス 111HIT 解決させたいさん
-
-
-
閲覧専用
ラインで送信取り消しばかりする人11レス 127HIT 相談したいさん (♀)
-
閲覧専用
口癖しか言わなくなった人5レス 132HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
パチンコ店に居る爺さま12レス 186HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
女性を傷つけた後って連絡しずらいもの?11レス 182HIT 教えてほしいさん
-
閲覧専用
もし、自分の風俗誘いが原因で相手夫婦が離婚した場合12レス 247HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
パチンコ店に居る爺さま
爺さんの一方的な文句を 店員さんに言ったら爺は店内で暴れたり しそ…(おしゃべり好きさん0)
12レス 186HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
ラインで送信取り消しばかりする人
自意識過剰より自信がないのかな?て 変な文章送ってしまった、相手から…(相談したいさん0)
11レス 127HIT 相談したいさん (♀) -
閲覧専用
口癖しか言わなくなった人
妄想じゃないんだよな、 事実だって伝えてるから、そうなんだ、 じゃ…(おしゃべり好きさん0)
5レス 132HIT おしゃべり好きさん (20代 ♀) -
閲覧専用
都内の人無関心について
おじさんおばさんは怖いものなしだから。たいていは見ないようにする人が多…(匿名さん6)
6レス 167HIT 教えてほしいさん -
閲覧専用
トイレ近い子もいる
そうですね。 (匿名さん0)
11レス 187HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
どうしたら付き合ってもらえるのでしょうか?
46歳独身男性です。先日60歳のバツ3の相手とお見合いをしてきました。が断られました。50代の人と何…
62レス 710HIT 匿名さん (40代 男性 ) -
ズバズバ言う男友達に「俺だって主に気を遣ってる」と言われた
他の友達には優しくしていて気を遣ってるんですが私にのみズバズバ言う男友達がいます。 私に対して何か…
16レス 271HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
わたしの心が狭いのでしょうか?
彼氏が好きなスポーツの試合を一緒に観に行こうと誘ってくれました。 車で5時間近くかかるところで…
13レス 249HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
父親に胸ぐらを掴まれて床を引きずり回された経験がある
もうだいぶ前ですが中学生の頃にいじめに遭っていて学校に行きたくないと伝えたら深夜に父親に胸ぐらを掴ま…
34レス 547HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
彼氏との温度差について
20代後半女、お相手は30代前半男性です。付き合って4ヶ月ほどになります。彼は仕事が忙しく、休みが週…
7レス 208HIT 匿名さん (20代 女性 ) - もっと見る