結婚するか迷っています…

レス41 HIT数 2069 あ+ あ-


2023/08/04 01:57(更新日時)

3年付き合った彼女と結婚するか迷っています。
彼女は1年前に美容系の手術をいくつか受けるために仕事を辞めています。
将来的な話もちょくちょくしており、できれば子供が生まれる前に定職に就いて欲しいと伝え、了承してもらってますが中々動いてくれません。昼過ぎまで寝て、夜中起きてる怠惰な姿を見ているとストレスが溜まっていきます。
また、私より優れている点が見当たらないため、尊敬できるところが見つかりません。恋愛ではそこが可愛いと感じていたのですが、いざ結婚と考えるとものすごく不安になってきます。
結婚するかどうか確信するために、まず何をするべきか教えていただきたいです。

タグ

No.3751795 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

すごく謎なんですけど
わざわざ美容系の手術したのに
仕事しないでひきニートなんですか?

それは将来を考えられないのは無理もないと思います。

100年の恋も冷めるわ

  • << 31 この回答に20以上いいねがついてますが、年取ったり病気になったら働けなくなりますよね?その時には冷めて離婚するのですね 私がいじめられて休職してたらいじめに加担していじめてきた人がいて最悪だなと思いました

No.2

同棲してんの?

No.4

迷っているなら、その女性との結婚は
今考えるのはやめておきましょう。
この人と結婚したい。
この人なら守りたい。
この人が病気になって、働けなくなっても側にいたい。
この人との子供が欲しい。
この人が笑顔でいてくれるなら、その為に頑張れる。
などの気持ちのどれか1つでも有りますか?
…もし、そのどれもが無いのなら、
お別れした方が良いと思います。

No.5

>> 4 しっくり来ました。ありがとうございます。

No.6

>> 5 考えましたが、そう思って色々今まで愛情を持って接してきました。
ですが、彼女はいわゆるジャニオタで私はそれがどうしても気に食わないと思ってしまう人間です。
この前は推しの声というだけでわざわざ普段見もしないドラえもんを観に行ったりしており、その熱い想いを目の当たりにすると裏切られたようなそんな感覚になってしまいます。
こちらはプロポーズする前提で彼女が望んだ指輪を準備し、フォーマルなレストランを予約し、想い出のスライドショーを作成したり。
そういったことをしてきているがために、推し関係の姿を見ると萎えてしまいます。
彼女にはどうしてもアイドルは好きにはなれないということは伝えていますが、これが唯一の趣味なため絶対に切り離せないと言われました。
私の心が狭いのでしょうか。

  • << 8 >将来的な話もちょくちょくしており、できれば子供が生まれる前に定職に就いて欲しいと伝え、了承してもらってますが中々動いてくれません。>昼過ぎまで寝て、夜中起きてる怠惰な姿を見ているとストレスが溜まっていきます。 >また、私より優れている点が見当たらないため、尊敬できるところが見つかりません。 >恋愛ではそこが可愛いと感じていたのですが、いざ結婚と考えるとものすごく不安になってきます。 >結婚するかどうか確信するために、まず何をするべきか教えていただきたいです。 ↑ スレ本文で、怠惰なのが嫌なのかと思いましたが ジャニオタで嫉妬ですか? それは、「好き」って言うので プロポーズする為に準備中でしたら、プロポーズで良いのでは? 別に、1年間怠惰にヒキニートしていても、好きで嫉妬してしまうくらいでしたら、 別に何の問題もないのでは? 要するに、今って養ってるんですか? 単に、まだ、彼女の貯蓄とか、離職後の離職手当てが出てる? なんか、スレ本文よりも プロポーズ準備中に、ジャニオタのオシカツでイライラしてのスレ立てですか?

No.7

今の違和感は結婚後決定的なストレスとなり、何十年とその生活を強いられます。


結婚後は子供が産まれ、それぞれの価値観の違いや育児の疲れによって、ストレスは更に蓄積していきます。


価値観の違いを2人で話し合い解決できているようであれば、結婚も考えられますが、今から尊敬できるところが見つからず、言ってもなかなか動いてくれないのは致命的であるといえます。



その女性と結婚のイメージがつかないのに、なぜ強引にいいところを見つけようと努力までしなければならないのでしょうか。

No.8

>> 6 考えましたが、そう思って色々今まで愛情を持って接してきました。 ですが、彼女はいわゆるジャニオタで私はそれがどうしても気に食わないと思って… >将来的な話もちょくちょくしており、できれば子供が生まれる前に定職に就いて欲しいと伝え、了承してもらってますが中々動いてくれません。>昼過ぎまで寝て、夜中起きてる怠惰な姿を見ているとストレスが溜まっていきます。
>また、私より優れている点が見当たらないため、尊敬できるところが見つかりません。
>恋愛ではそこが可愛いと感じていたのですが、いざ結婚と考えるとものすごく不安になってきます。
>結婚するかどうか確信するために、まず何をするべきか教えていただきたいです。


スレ本文で、怠惰なのが嫌なのかと思いましたが

ジャニオタで嫉妬ですか?
それは、「好き」って言うので

プロポーズする為に準備中でしたら、プロポーズで良いのでは?

別に、1年間怠惰にヒキニートしていても、好きで嫉妬してしまうくらいでしたら、

別に何の問題もないのでは?

要するに、今って養ってるんですか?

単に、まだ、彼女の貯蓄とか、離職後の離職手当てが出てる?


なんか、スレ本文よりも
プロポーズ準備中に、ジャニオタのオシカツでイライラしてのスレ立てですか?

No.9

>> 8 今は彼女は実家で暮らしています。
嫉妬というか個人的には浮気のような裏切られたような感情なので苦しいです。
怠惰なのも含め、結婚したら一生このままかと思い悩みスレを立てました。
結婚を考えるのであれば変わって欲しいと懇願するべきか、それをすることが果たして正しいのか分からない状況です。

No.10

>> 9 >今は彼女は実家で暮らしています。

養ってはいないんですね。

>嫉妬というか個人的には浮気のような裏切られたような感情なので苦しいです。

ジャニオタの人結構いますし、他にも○○ファンとか、女性に限らず、○○ファンとか多いです。嫉妬してしまう様ですが、全く別物なので、受け入れられないと苦しいとは思いますケド、そのくらい、好きでしたら、お別れしたら、それはそれで後悔すると思います。

>怠惰なのも含め、結婚したら一生このままかと思い悩みスレを立てました。

結婚したらこのまま専業主婦って考えているかもしれないので、就職はないかもしれませんね…
怠惰なのは、直らないとは思います・・・

むしろ、一緒に住めば、怠惰な方が比率は増えると思います・・・

>結婚を考えるのであれば変わって欲しいと懇願するべきか、それをすることが果たして正しいのか分からない状況です。

懇願しても、結婚したら、デフォルトはそっち(ジャニオタで、普段は怠惰)なので、一生ですね…
嫌なら、好きでもお別れが後々の後悔はないと思います。

No.11

>> 10 ありがとうございます。
いただいたアドバイスを参考に直接話してみて決めたいと思います。

  • << 14 残念だけど 主さんの問題なので、 ジャニオタで、オシカツはどうにもならないですし、(むしろ、外に行けない時は、ライブとかのDVDや動画配信を家で観て、キャーキャーします。話題も、結婚したら外の人と話すよりも、まず、主さんに報告。のスタイルになるので、ずっとになると思います。子供連れてライブとか行きます、主さんは仕事でお留守番とがです。) 結婚して、怠惰なのがデフォルトでしたら、産休とか育休中はそんな感じで、そのまま専業主婦の可能性もあるので、 外でちゃんとしてる彼女に会える日は、時々の外出くらい。 オシカツで見送るとき。ばかりになると思います。 今、話をしても、結婚前に少し、新婚で少し頑張って、後はデフォルトだと思います。 デフォルトの方の彼女を可愛いと思えないなら、結婚しても地獄しか待ってません 残念だけど、好きで嫉妬してしまうくらいで、プロポーズの準備中とのことですが、やめた方が良いかな?と思います。(恋愛感情は数年で消えてしまいます) ご自身だけで決めましょう。

No.12

子供を授かる前提の結婚なら。
男性→女の子が生まれたら奥さんのような女性に育って欲しいと思えるか。
女性→男の子が生まれたら旦那さんのような男性に育って欲しいと思えるか。

ここ、結婚のポイントとして結構大事だと思う。

とりあえず、怠け者は無理だな。
男性でも女性でも。

No.13

主との結婚か、推し活か、どっちか選んでって言ってみても、たぶん推し活は絶対に辞めないって返事でしょうから、実はもうすでに結果はわかってるのでは

No.14

>> 11 ありがとうございます。 いただいたアドバイスを参考に直接話してみて決めたいと思います。 残念だけど
主さんの問題なので、

ジャニオタで、オシカツはどうにもならないですし、(むしろ、外に行けない時は、ライブとかのDVDや動画配信を家で観て、キャーキャーします。話題も、結婚したら外の人と話すよりも、まず、主さんに報告。のスタイルになるので、ずっとになると思います。子供連れてライブとか行きます、主さんは仕事でお留守番とがです。)

結婚して、怠惰なのがデフォルトでしたら、産休とか育休中はそんな感じで、そのまま専業主婦の可能性もあるので、
外でちゃんとしてる彼女に会える日は、時々の外出くらい。
オシカツで見送るとき。ばかりになると思います。

今、話をしても、結婚前に少し、新婚で少し頑張って、後はデフォルトだと思います。

デフォルトの方の彼女を可愛いと思えないなら、結婚しても地獄しか待ってません

残念だけど、好きで嫉妬してしまうくらいで、プロポーズの準備中とのことですが、やめた方が良いかな?と思います。(恋愛感情は数年で消えてしまいます)

ご自身だけで決めましょう。

No.15

話をしてきました。
結婚について不安なことを伝えると、傷つけて申し訳ないということ、ジャニーズ系は目に入らないようにする、就職してからプロポーズでもいいと言われました。

それならこのまま進んでもいいのかもしれないと思っています。

  • << 17 一応、解決はした感じですか? たぶん、主さんが理想とする、お互い高めあって、みたいな夫婦になれるタイプでは、彼女はないんでしょうね。 彼女は、仕事を美容系の手術の為に辞めた人で、ジャニオタが唯一の趣味と言い切ってるなら、一生、追っかけは、目を盗んでもするとは思いますよ。  そこは、覚悟じゃないですかね。 身近に何人かいますが、人が止めてもやりますよ。 そして、言わないと普段は昼まで寝てる、みたいな、スレの感じの彼女さんなら、いきなりシャキッと行動し始めて、主さんとリスペクトし合う、とはならないでしょうね… タイプが違うんだと思いますよ。 恋愛だけなら良いけど、奥さんやお母さんには不向きな人もいます。 情に流されたり子供できて、条件そろってないけど籍入れるか、とならない様に、気を付けて…
  • << 21 それ、今だけですよ… そりゃ、結婚したいでしょうから・・・ 今だけ、主さんのご機嫌取って 後は好き放題しますよ? まあ、主さんは大好きみたいなので、惚れた弱味ですけど 今の「好き」はそろそろ脳内麻薬の分泌切れるんですけど 切れても大丈夫ですか? 愛情が育っていないと、恋愛麻薬が分泌ストップしたら、何故好きだったかすら分からなくなるらしいですけど? それで良いみたいなので、頑張ってね…
  • << 25 あ〜、私の友達数人と一緒ですわ、みんなプロポーズ前に同じこと言われて振られたり、約束守れなくて離婚してる。 それが何故か毎回ジャニーズなんだよねぇ💦 声出し練習で、彼氏にバレないよう私も使われたし。 you👉もう、別れちゃいなよ。

No.17

>> 15 話をしてきました。 結婚について不安なことを伝えると、傷つけて申し訳ないということ、ジャニーズ系は目に入らないようにする、就職してからプロ… 一応、解決はした感じですか?
たぶん、主さんが理想とする、お互い高めあって、みたいな夫婦になれるタイプでは、彼女はないんでしょうね。

彼女は、仕事を美容系の手術の為に辞めた人で、ジャニオタが唯一の趣味と言い切ってるなら、一生、追っかけは、目を盗んでもするとは思いますよ。 
そこは、覚悟じゃないですかね。
身近に何人かいますが、人が止めてもやりますよ。
そして、言わないと普段は昼まで寝てる、みたいな、スレの感じの彼女さんなら、いきなりシャキッと行動し始めて、主さんとリスペクトし合う、とはならないでしょうね…

タイプが違うんだと思いますよ。

恋愛だけなら良いけど、奥さんやお母さんには不向きな人もいます。
情に流されたり子供できて、条件そろってないけど籍入れるか、とならない様に、気を付けて…

No.18

>> 17 アドバイスありがとうございます。
私の情緒によって許せる時と許せない時があって、普段はバラエティとかで映っていても一緒に楽しめるのですが、プロポーズ前というのもあって今回はキャパシティオーバーしてしまい冷めてしまいました。
推しと恋人は全くの別物という考えは、私は全く理解できませんが、そういう界隈の人達では当たり前みたいなので向こうも何が悪いか分かっていないようでした。なので、私も分かってもらえるように伝えていかないといけないと感じます。
AV女優のインスタライブとか見るようになったら分かってくれますかね、なんて。

  • << 22 知人夫婦は、夫婦そろってガチのオタクです。 だから、お互いのオタクぶりに引いたり、焼きもち焼いたりはしないそうですが、私は主人がアイドル追っかけたり、テレビでがぶり寄りで見てたら嫌です。 でも、私自身は彼女さんほどのオタクではないですが、好きな俳優さんとかジャニーズもけっこう好きなので、「あ、○君だ」って近付いて見たり、ドラマも見ますが、主人はそういうのは平気です。 たぶん、会ったり話したりは出来ない遠い人だからだと思います。 同僚男性や、私に話しかけてくる男性には妬いたりするので、手が届かない遠い人は平気なんだと思います。 私は、まんべんなく嫌なので、バランス取れてないですね笑 ちなみに、上記の知人旦那さんみたいにやる人なら、私は結婚してないです。 「じゃあ、そのアイドルと結婚すれば」って言ってバイバイでした、たぶん 追っかけまでするなら、せめて、自分の稼いだお金でやってね、と言うとか、そのくらいしか言えないかもしれないですね…趣味と言い切ってるなら。 知人夫婦みたいに、ガチオタク同士なら分かるのかもしれないですけど、稀ですよね。

No.19

もし 彼女が 宝塚歌劇に ハマってたら 主さんは その推しに嫉妬はしないでしょ?
アイドルは 男だけど 宝塚のオスカルをやってる女優のようなもんです
脳内では アイドルを リアルな男性だとは 認識してないので 主さんが嫉妬に苦しむ必要は有りませんよ

それよりも 困るのは お金と 時間の浪費です
推し活は 大金が要りますよ
男性でも ゴルフしたりしたらお金要るけど それくらいは かかります
私のように テレビの録画で満足してるようなファンなら ゼロ円ですけどね

主さんは その推しまで 養うことになりますよ
ちゃんと ルールを決めて 推し活するように 念書を書かせるべきです

それに 今まで どれだけ 真面目に働いてたか知らないけど 整形するために 仕事を辞めるなんて なかなかの強者だと 思いますね
主さんのために整形したのかもしれないけど ただの依存かもしれない
そこも調べて 彼女のメンヘラ度も 考えて 結婚するべきですね
お義母さんを見たら なんとなく わかると思うよ


No.20

辞めた方がいいと思います
離婚するのが目に見えてますし…離婚したら子供が可哀想です

No.21

>> 15 話をしてきました。 結婚について不安なことを伝えると、傷つけて申し訳ないということ、ジャニーズ系は目に入らないようにする、就職してからプロ… それ、今だけですよ…

そりゃ、結婚したいでしょうから・・・

今だけ、主さんのご機嫌取って
後は好き放題しますよ?


まあ、主さんは大好きみたいなので、惚れた弱味ですけど

今の「好き」はそろそろ脳内麻薬の分泌切れるんですけど

切れても大丈夫ですか?

愛情が育っていないと、恋愛麻薬が分泌ストップしたら、何故好きだったかすら分からなくなるらしいですけど?



それで良いみたいなので、頑張ってね…

No.22

>> 18 アドバイスありがとうございます。 私の情緒によって許せる時と許せない時があって、普段はバラエティとかで映っていても一緒に楽しめるのですが、… 知人夫婦は、夫婦そろってガチのオタクです。
だから、お互いのオタクぶりに引いたり、焼きもち焼いたりはしないそうですが、私は主人がアイドル追っかけたり、テレビでがぶり寄りで見てたら嫌です。
でも、私自身は彼女さんほどのオタクではないですが、好きな俳優さんとかジャニーズもけっこう好きなので、「あ、○君だ」って近付いて見たり、ドラマも見ますが、主人はそういうのは平気です。
たぶん、会ったり話したりは出来ない遠い人だからだと思います。

同僚男性や、私に話しかけてくる男性には妬いたりするので、手が届かない遠い人は平気なんだと思います。
私は、まんべんなく嫌なので、バランス取れてないですね笑
ちなみに、上記の知人旦那さんみたいにやる人なら、私は結婚してないです。
「じゃあ、そのアイドルと結婚すれば」って言ってバイバイでした、たぶん
追っかけまでするなら、せめて、自分の稼いだお金でやってね、と言うとか、そのくらいしか言えないかもしれないですね…趣味と言い切ってるなら。
知人夫婦みたいに、ガチオタク同士なら分かるのかもしれないですけど、稀ですよね。

No.23

目には入ると思う。推し活って、ライブ行ったり動画みたり、グッズ買いに行ったり。子どもが産まれたら一緒になっていくと思う。それを許容できないなら、許容できる趣味の人を探すしかないと思います。

美容のために仕事を辞める?? その時点でおかしいと思いますが。それを許容できるのは少数に思えます。冷めて当然ではないでしょうか。

話して解決するたぐいではなくて、別れはあなたが決断するしかないと思います。現実的に着実に努力している人に目を向けてみては?

プロポーズをちらつかせて、自分好みに変えてもらおうとしているあなたもおかしいと思う。支配したいのかもしれないけれど。言葉で合わせることはできても、人は変わらないです。

No.24

>> 23 ごめん。私は小さい男だなーと思いますm(__)m

許せないならきちんと別れてあげな。

  • << 26 推し活、アイドル好きは、好きなだけなら現実の人ではないのだから裏切られた感とか嫉妬はちがうよなって私も思います。 でも、実際に彼氏や旦那そっちのけで月に何万も使うことまで許す必要まではないし、小さい男とも思わないです。 例えばバイク好きとか、お金使いまくる趣味を許容しないから小さいとかはないかなと思うので。理解できなければ、他人からは無駄遣いにしかみえないものですよ。 やめる約束をさせる、とかではなくて、嫌なら別れるしか選択はないよねって思いますね。

No.25

>> 15 話をしてきました。 結婚について不安なことを伝えると、傷つけて申し訳ないということ、ジャニーズ系は目に入らないようにする、就職してからプロ… あ〜、私の友達数人と一緒ですわ、みんなプロポーズ前に同じこと言われて振られたり、約束守れなくて離婚してる。
それが何故か毎回ジャニーズなんだよねぇ💦
声出し練習で、彼氏にバレないよう私も使われたし。
you👉もう、別れちゃいなよ。

No.26

>> 24 ごめん。私は小さい男だなーと思いますm(__)m 許せないならきちんと別れてあげな。 推し活、アイドル好きは、好きなだけなら現実の人ではないのだから裏切られた感とか嫉妬はちがうよなって私も思います。

でも、実際に彼氏や旦那そっちのけで月に何万も使うことまで許す必要まではないし、小さい男とも思わないです。

例えばバイク好きとか、お金使いまくる趣味を許容しないから小さいとかはないかなと思うので。理解できなければ、他人からは無駄遣いにしかみえないものですよ。

やめる約束をさせる、とかではなくて、嫌なら別れるしか選択はないよねって思いますね。

No.27

結婚てね、「この人しかいない!」「この人となら!」「守るんだ!」と決意をどれだけしても、いろんな理由で離婚する方がいます。

でも、あなたは迷っている・・
迷わずお別れですよね。

もしその彼女とどうしても結婚したいなら、一生養うつもりでいて、その上、美容手術代も全部出すくらいの覚悟が必要ですね。

怠ける人は、なかなか治りませんよ。

No.28

私が嫌がらせされていた時に足を引っ張っていた人達がアリとキリギリスと言っていたのを思い出しました

No.29

結婚って「生活そのもの」なので、怠け者と結婚すると苦労しますよ。
相手が怠ける分、片方がカバーしなきゃならない。

推し活については、もう彼女がやめられない宣言しているのだから、
主さんが我慢するか受け入れるしかないですよね。
結婚後は今以上に推し活中の彼女を見る時間も増えるし、相当ストレスでしょうね。

No.30

>> 29 働いてなければ怠慢?なのですか?

  • << 36 働く=外で稼ぐ とは断定しておりませんが。 外で仕事しなくても、家事育児介護など懸命にしてる人は働き者であり、 職種にもよりますが、仕事から帰ってきてあとは何もしない人より働き者とと言えるかもしれません。 主さんの彼女が実家暮らしで、生活面・経済面で親に依存し推し活三昧生活なら怠け者ですね。

No.31

>> 1 すごく謎なんですけど わざわざ美容系の手術したのに 仕事しないでひきニートなんですか? それは将来を考えられないのは無理もないと思… この回答に20以上いいねがついてますが、年取ったり病気になったら働けなくなりますよね?その時には冷めて離婚するのですね
私がいじめられて休職してたらいじめに加担していじめてきた人がいて最悪だなと思いました

  • << 40 若くて健康体にも拘わらず働かないのと、歳取ったり病気になって働けないのを同列に語るんですか?・・・頭、大丈夫? 主彼女は、美容整形や推し活は元気いっぱいやってんのに働かないんだよ。

No.32

>> 3 削除されたレス へえ、遊んでるとでも思ってるの?

  • << 39 主が返信してないのをちゃんと様子見てから横レスするのね、かっけー

No.33

結婚なんてしたら、きっと専業主婦になりたい願望が出てくるタイプの人だね
子供なんかできたらそれ理由にずーと働かない
旦那が稼いできたお金で今みたいにグータラ過ごして推し活して
そんな光景が目に見える

No.34

>> 33 偏見にも程があります
その人、専業主婦志向ではないですよね?

No.35

子供産まれたら昼間まで寝て夜活動は無理だし推し活なんてもっての他。主さんの希望は共働きだと思うけど、そうなると自分の時間さえ取れないのが現実。
今の彼女さんに結婚生活は無理だろうし子供を持つのは更に無理。
結婚を考えるにしても必ず期間を決めて同棲から始めた方が良いよ。恐らく彼女さんの目標は結婚なんだと思う。
結婚したらもう変わんないよ。

No.36

>> 30 働いてなければ怠慢?なのですか? 働く=外で稼ぐ
とは断定しておりませんが。

外で仕事しなくても、家事育児介護など懸命にしてる人は働き者であり、
職種にもよりますが、仕事から帰ってきてあとは何もしない人より働き者とと言えるかもしれません。

主さんの彼女が実家暮らしで、生活面・経済面で親に依存し推し活三昧生活なら怠け者ですね。

No.37


またおかしな横レスしまくる人がいるやん笑


私も彼女との結婚はやめた方が良いと思う。
主さん、まだ20代なんですか?
なら、急ぐ必要ないよ。
どうしてもその彼女が良いなら、かなり時間かけて見極めないと、上っ面取り繕うことなんて、誰でも出来るからね。

No.38

要するに
彼女が変わらなければ
結婚はしたくない
と言うことかな?

彼女も他を探してるかもね
ジャニオタでも構わない
って男性はいるだろうから

No.39

>> 32 へえ、遊んでるとでも思ってるの? 主が返信してないのをちゃんと様子見てから横レスするのね、かっけー

No.40

>> 31 この回答に20以上いいねがついてますが、年取ったり病気になったら働けなくなりますよね?その時には冷めて離婚するのですね 私がいじめられて休… 若くて健康体にも拘わらず働かないのと、歳取ったり病気になって働けないのを同列に語るんですか?・・・頭、大丈夫?

主彼女は、美容整形や推し活は元気いっぱいやってんのに働かないんだよ。

No.41

 





迷っているなら、辞めた方がイイでしょうねー。笑




一生モノを買う時に、迷うようなモノを買いますか?笑

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧