注目の話題
考え無しで発言する旦那に疲れた
義母との関わり方
妊娠中から旦那が無理になった

仕事を変える事について子供の意見

レス5 HIT数 273 あ+ あ-

通りすがりさん( 40代 ♀ )
22/10/24 17:54(更新日時)

今年1月に家の近くのパートを始めましたが、別で派遣の仕事の紹介があり、内容が魅力的だったので転職する事にしました。(その話が無ければパート先は辞めるつもりはありませんでした。)
小学生の子供に『辞めるの早かったね。次は長く努めた方がいいんじゃない』と言われました。
なぜそう思うの?と聞くと『会社の社長さんからすればせっかく雇ってあげたのにすぐ辞めちゃうんだって思われたと思うから』と言われました。
入ってみなければわかりませんが、次の派遣先も1年くらいのスパンで考えてます。そこで経験を積んで、その後はまた家の近くで同業の仕事を探す予定です。
(派遣先は遠く、災害などもあるのでできれば家の近くで安心して働きたいというのが根底にある)
あまりコロコロ仕事を変えるのは子供にとって良くないのでしょうか。
そりゃ一つの会社で長くというのが理想ですが、私は女性なので育児や家庭との両立があり、その都度仕事も変わる事は仕方ないのではと思っていますが、子供にはうまく伝えられそうにありません。。

22/10/24 11:58 追記
ちなみに派遣会社からも、次の派遣先では感覚を取り戻す様な形で業務に慣れて貰い(元々してた業務)、次のステップアップとして考えてはどうかと言われてます。

タグ

No.3658083 22/10/24 11:45(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 22/10/24 12:12
通りすがりさん0 ( 40代 ♀ )

>> 1 お子さんはすでに多角的な側面から物事を見ることが出来る賢い人ですね。 すごいです。 2度3度の転職ならさほど思われないでしょうが、40代… ありがとうございます。
そうなんですよ、実際、まさか小学生にそんな事を言われると思ってなかったです。
親として恥ずかしいです。
これまでは子供に寂しい思いをさせたくないと子供中心に仕事を選んできたし、これからもそう思ってます。
ただ今回は自分がどうしても働いてみたい派遣先でチャレンジする事にしたのですが、うまく子供に伝えられない状態です。

  • << 4 女性が育児や家庭と仕事を両立させなきゃいけないという前提で考えれば、転職は仕方がないですよね。 でもお子さんたちの年代は、すでに男女ともに社会に参画し家庭も共に作っていくというのが基本です。 主さんの時代とは大きく違います。 なので、ちょっと厳しい言葉に至ったのでしょう。 未来ある子供たちには打算的な言い方はせずに、やりたい仕事が見つかったから頑張りたいんだと伝えてはどうでしょう。 だから応援してね!と付け加えてあげれば、仕事に対するお子さんの印象も変わると思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧