家族の存在を隠してるように見える
初めての質問になります、よろしくお願いいたします。
結婚して1年弱の妻と僕のSNSやケータイの使用方法を巡って重苦しい喧嘩が度々起こります。正直もう限界です、家にも帰りたくありません。できるだけ個人的な欲求や不満は抑えますので客観的なご意見をいただけますと幸いです。
先日、夕食を終えた後のこと。
いつもはよく喋る妻が無言でそっけないので、「なんかあった?」と聞くと「何が?全然大丈夫だけど」と言われたので気のせいかな?、と思ってとりあえず普段通りにリビングで過ごしてました。夕食中はいつもと変わらずよく喋ってたのに、なんかあったかなーなんて考えながら過ごしていると、突然黙って寝室に行ったきり戻ってこなくなりました。
これはいつもの喧嘩のパターンで、今回もしばらくして「どうしたん?」って僕から声をかけに行きました。原因は僕が数日間にアップしたインスタ投稿の書き方についてでした。内容は誕生日に妻からもらったプレゼントの写真を撮って妻をタグ付けしてありがとう、という文章を書いたものです。
何が気に入らないのかと聞くと「なぜ家族がいる事を隠そうとするのか、そんなに隠したいならもう夫婦やめよう」と言われました。意味が分からず詳しく聞くと「プレゼントを並べた写真とタグ付けだけの投稿なんて他人や友だちからもらった感じで夫婦って感じじゃない、他人扱いされてるみたいで嫌」という感じの事を言ってました。
まず僕は結婚生活や個人的なことはSNSにアップしない派です。そもそも僕がスポンサーを受けてるスポーツの宣伝アカウントみたいなものなので、惚気た感じや過度に個人的な投稿もしません。そのことで以前も喧嘩になりましたので、今回はタグ付なんかもやってみました。ですがダメで、よそよそしいみたいです。前回も怒って顔も見たくない、出ていくと癇癪起こしてましたが引き止めました。どうしたらいいですか?
タグ
>> 5
貴重なご意見ありがとうございます。僕が結婚前から運用しているアカウントで、初めてインスタに家族を公開しない件で言い合いになった際にもしっかりと説明をしたつもりです。隠すというより公表しないだけです。「逆になんで隠してると思うの?」と聞くと「なんで載せないの?」って聞かれて鬱陶しかったです。
まだモテたいんだね、と浮気の可能性を心配してる?発言があったり一抹の不安もあるようですが、心底ばかばかしいと思い相手にしませんでした。
サポートを受けてるメーカーからは投稿内容に関して規制は何もありません。なので妻と以前話し合った時に「これからはプライベートな部分も載せるし、結婚も公表する」とは言いました。
公表する用の写真をわざわざ撮ったりしてなかったし、とりあえずもらったプレゼントを載せました。もしかしていつになったら公表するのかと苛立ってるんでしょうか。
- << 8 返レスを見るに、奥さまは主さんの女性関係並びに女性への関心を疑っているようですね。 原因としては、奥さまの元々の性格上か或いは、主さんの交遊関係に起因しているもののどちらかかと考えられます。 奥さまが元々疑り深く更に自己肯定感の低いタイプである場合、辛抱強く宥めて愛情を伝え続け安心してもらうしかありません。 主さんの交遊関係に起因しているものの場合ですが、もしも奥さまが不安に思われるような交遊関係があるようならばそれらをセーブする必要があるのかなと思います。 夫婦関係の信頼とは別に、よく知りもしない異性を信用するのは難しいので。 前者の場合は対応がとても難しくなります。 そのパターンの場合、実は当の本人が浮気性と言う事がとても多いからです。 あまりに放置すると、奥さまが浮気するなんて事が起こるかも知れません。
>> 3
主さんはプロのスポーツ選手?
スポンサーの宣伝アカウントみたいなものなら、家族なんかの突っ込んだプライベートは出したくないですね。
隠す…
ご意見いただきありがとうございます。
全くその通りであえて公表していないだけで、家族の存在アピールをわざわざするつもりもありません。
頑固で負けず嫌い(自分もですが)なので放置されるとイライラしてまた「出ていく」とか「別れる」とか言い出しそうで心配です。前回の騒ぎの時も子供に実家に帰るから用意して、とか言ってバタバタしてましたが、子供は嫌だと言って心配そうにしてました。今回は引き留める気力もないですし、前回も引き留めた後のケアが長く精神的に苦痛でした。車の中で1時間ぐらい「僕のこういうところが悪かった、ごめん」とかそんな感じです。
放置しても大丈夫なんでしょうか。
- << 13 仕事関連なんですから、奥様の理解がないと仕事に支障が出るでしょう。 プロなら精神面で余計な負担を抱えるのは問題ですよね。 個人的には放置ですが、実家に帰る等とエスカレートしてお子さんにも影響が出るのであれば、奥様のご実家にも相談すべきかと。 奥様のご両親が主さんの仕事に理解があり常識的な判断が出来る事を祈りますが…。 返信を見る限り主さんは奥様が心配するような事はしていない。 あくまでも仕事とプライベートを区別して、仕事に差し障りのない範囲でのアップのようですので、奥様の要求が過剰だし我儘だと思います。 浮気を心配してるというより、プロスポーツ選手の妻というブランドを持ちたいように感じます。
>> 8
詳しいご意見ありがとうございます。
今までに浮気をしたこともありませんし、一人で出かけたりするようなこともありません。
詳しい競技名は伏せますが練習のために出かけることはあります。友達追加すると地図上にその人の居場所がアイコン表示されるアプリがあるのですが、それも登録しました。僕がそのアプリ使わないからか位置情報が更新されてなかったこともあり怒られることはありました。
やっぱり放置はよくないみたいですね。
昼の弁当は子供の分と合わせて作ってくれてました、嫌々でしょうけど。
それでも毎日食べる時にありがとう、いただきますとラインを送るようにしてます。
今日は見てもないのか未読のままです、機嫌悪いアピールですかね。
ケーキでも買って帰って仲直りしようか等、色々考えますが子供のようにいつまでも不貞腐れてる様子を思うとこちらもイライラしてきます。
仰るように妻が元々疑り深く更に自己肯定感の低いタイプである場合であると思います。
>> 10
やはりそうでしたか。
奥さまの性格を決めつけてはいけないと、その結果主さんを疑うようなレスをしてしまった事をお詫び致します。
奥さま…
貴重なご意見いただきありがとうございます。こちらの説明不足です、ご配慮ありがとうございます。
大変わかりやすく納得できるご回答でした。妻は恋愛経験は少ないですし、裏切られた経験もあります。友人は多いですが出かけることは滅多にありません。
毎月このようなことで喧嘩し、もうしないようにと話し合ってきたのにまたこれかと、うんざりしてますが気の毒で可哀そうにも思えます。僕がこうして哀れんでる事を知ろうことなら発狂するはずです。自然に歩み寄りたいなと思います。ありがとうございます。
>> 11
はっきり言って、奥さんは、スポーツ選手の妻に向いてないタイプですよね。
最近、芸人とかスポーツ選手の奥さんがテレビ番組とかでもてはやされて…
共感と貴重なご意見ありがとうございます。
プロ野球やサッカーのような規模の大きいものではないのが救いですが、モチベーション維持にもパフォーマンスに対しても悪影響は実感してます。こんなことならきっぱりSNSだってやめたいぐらいです。仰るようにここが節目だと思いました、ご意見参考にさせていただきます。
- << 18 普通は、自分が送ったプレゼントをご主人が「ありがとう」とアップした事が嬉しいと思いますけどね。 私はSNSに疎いので、タグ付けとかよくわからないけど、「妻からのプレゼント」とはっきり書いて欲しかったのかな? あと、気になったんですけど、結婚して1年弱という事ですが、子供さんは、状況を理解して、パパと離れる事を「嫌だ」と意思表示できるんですよね? 再婚ですか?
>> 21
プロスポーツの選手で愛妻家、家族を大事にしてる人の方がかっこいいし それも選手の魅力だと思うし
どちらかと言うと あまり生活感を感じさ…
貴重なご意見ありがとうございます。
既婚者が独身を装う場合については悪意を感じますね。
プライベートを公表しないことでファンがごっそりいなくなったという事例を知らないのですが、家庭を大切にする一面を魅力に感じるというのは共感です、当然だと思います。
はっきりと妻からのプレゼントと明記しなかったのがいけなかったのかもしれませんね、ありがとうございます。
「不安にさせ続けないと何か失う」というところが理解できませんでした、すみません。
僕が何かを失うという事でしょうか。もし不安にさせ続けられた経験などがあれば教えていただけませんでしょうか。
SNS上では惚気たり過度に調子に乗ることはないですが、実生活ではそのように二人でワイワイと楽しんでます。プレゼントをもらった時も嬉しかったですしワーっとみんなで盛り上がりました。仰るように、僕もSNSにアップすることよりも、喜び喜ばれるその瞬間が大切であると考えます。今回は妻にプライベートな内容もSNSに載せると約束してたのでアップしました、その結果が前述の通りです。
質問なのですが、夫婦関係の実態に関わらず、どれだけ実生活が充実していたとしてもSNSでプライベートを積極的に公開することを夫婦間のコミュニケーションとして考えるべきなのでしょうか。
>> 22
相性の問題もあるし、一時間謝っても許してくれない奥さんにも問題があると思います。
スポーツ選手は、想像以上に大変な仕事だと思うし、支え…
率直なご意見をいただきありがとうございます。
SNSのことでこう何度も喧嘩になるとは予想外でした、ビジネスとプライベートの分別について当然理解があるものだと思ってましたので。
離れることは考えてないのですが、これから先いつ何が妻の逆鱗に触れるか判らないまま過ごすのは憂鬱です。
往々にして男は鈍感、女は敏感と言われてますが、夫婦とはこういうものなのでしょうか。こんな感じでも仲良くやっていけるのでしょうか。
- << 30 男は鈍感、女は敏感、、たしかに、その通りかもしれませんね。 うちも、夫婦喧嘩の時は私がヒートアップして、主人へ次から次へと怒りをぶつけ、主人はゆるく反論、という感じです。 うちの主人も鈍感ですね、、なんで怒るのかわからない事が多いようですから。 ただ、私は、怒った後は、怒りはとりあえず収まります。モヤモヤしながらも水に流して、次の日は元に戻るか、次の日まで口をきかないか。 3日後には、普通に会話してます。 こういう夫婦が一番多いように思いますけど。 主さん夫婦が、これから先もやっていけるのかどうかは、主さん達が決める事です。 でも、奥さんは、妥協ができない感じですよね、、 主さんが、合わせられる所まで奥さんに合わせていくしかないのでは。
>> 25
商用は商用で分けたらいいと思いますけどね。失礼ながら、奥さんがかまってちゃん臭い感じがします。
逆にご家族の事を載せることで不要なトラブル…
ご意見の程ありがとうございます。
商用と私用の混同リスクについて全くの同意です。僕も何度か説明したことはあるのですが、ハイ分かりましたという感じ(納得してない)で流されたと思います。普段は穏やかなのに喧嘩になるととにかく聞く耳を持ちません。
関係のない話で申し訳ありませんが、僕のスマホの中身(ライン等)を妻が自由に見れないのはおかしいと言われたことがあり、自由に見れることの方がおかしいと反論したところわざわざ友達夫婦にスマホ管理の在り方について尋ねていました。友達夫婦は見せると答えたようで、僕の考え方がやっぱりおかしいと言われてしまいました。コメ主様のご家庭では夫婦間のスマホ管理はどのようになっておりますでしょうか。ちなみに妻は僕にスマホの中身を見られることに抵抗はないとのことです、僕は見たいと思わないので見てませんが。
- << 33 私も主人もやましいことは何もないので、特に見られても大丈夫ですし、見てもらってもいいとも思っていますが、別にお互いあえて見るような事はしませんね。 お互い信頼してますし、携帯の履歴ややりとりにそこまで執着していません。 中には仕事上のやりとり等から外部の人に見られたらだめな内容のやり取りをしてる方もいるでしょうし、自由に配偶者が内容を見られない事がおかしいとも私は思いませんけどね。類友なので奥さんやお友達は似たような奥さん寄りの考えが多いのかもしれません。
>> 26
主さんのやり方を変える必要はないと思いますよ。
タグ付けで奥さんからのプレゼントをアップした…
ビジネス用のインスタなら、充分すぎる…
貴重なご意見とアドバイスを大変ありがとうございます。
その時は覚悟を決めて出ていかせようと思います、こんなことで離婚ならばその程度だったと諦めないといけませんね。
おかげさまで僕自身にもおかしなところがないかと見つめ直す必要性も感じました、ありがとうございます。
僕が無条件にペコペコ折れてるわけではなく、一応反論というか説明をするのですが、そこからヒートアップして水掛け論のようになり、妻が拗ねる感じです。文章だとかわいらしいですが実際は家中どこにいても気まずくなり、その日と次の日は必ず潰れます。それが嫌で折れるのですが、パターン化しているというご意見の通り良いことではないと改めて感じました。
>> 29
癇癪を起こす人は 普通の対応では無理
多分ですけど
あなたのSNSには 彼女と あなたが 仲睦まじく 支えあって 幸せに生活し…
ご意見および詳しくご指南いただきありがとうございます。
その通りですよね、第三者の客観的な意見やアドバイスであればすんなり飲み込めることもありますから。こういった内容を仕事相手に相談することは恥ずかしいですが、このまま僕が説明を続けても何も変わらないのであればそうするしかないと感じました。
ありがとうございます。
- << 34 癇癪の原因は なんでしょうか? 色々 考えられるけれど 奥さんは 寂しいんではないのかな? 普段から 仲良くしてますか? 奥さん一筋だよ!と 表現してますか? 君のために 良い試合をしたい!と 言っていると 彼女も 沢山 協力してくれるのではないかな? それから 女性ホルモンの乱れも有りませんか? 毎月 辛い思いをしてる人は情緒も不安定ですので お医者さんに行く事をオススメします 私も 奥さんに そっくりな時期は有りました 常に 浮気を疑ってましたよね アレは 病気でしたね…
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫に追いかけてほしい。もう難しいでしょうか2レス 70HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀)
-
居住地問題8レス 156HIT 婚活中さん (30代 ♀)
-
旦那の晩御飯の惣菜を踏み潰す20レス 282HIT やりきれないさん (30代 ♀)
-
奥さんがほとんど何もしません24レス 305HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♂)
-
性活3レス 160HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♀)
-
居住地問題
実家の隣に住みたがる男なんて別れて正解。 結婚してそんな場所に住…(匿名さん8)
8レス 156HIT 婚活中さん (30代 ♀) -
旦那の晩御飯の惣菜を踏み潰す
更年期とか、鬱かも知れませんよ。 病院を受診してはどうですか。(匿名さん12)
20レス 282HIT やりきれないさん (30代 ♀) -
夫に追いかけてほしい。もう難しいでしょうか
主さん自分の書いてること重度のメンヘラなんだとわかっていますか? …(匿名さん2)
2レス 70HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♀) -
性活
勝手にやってなさい。(匿名さん3)
3レス 160HIT 結婚の話題好きさん (50代 ♀) -
別れそう。もう疲れた
お疲れ様でした。別れましょう。そして、独身生活の楽しみ方を模索しながら…(匿名さん48)
48レス 1595HIT 聞いてほしい!さん (30代 ♂)
-
-
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて4レス 255HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
結婚て損しかない20レス 265HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀)
-
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい10レス 178HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 310HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 187HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
夫との夜の営みについて
夫婦間のことだから伝えていいと思います。 私も、夫よりしたい方だった…(匿名さん4)
4レス 255HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
結婚て損しかない
そんなに批判しなくても良いじゃないですか。本当に旦那と幸せな人が、こう…(聞いてほしい!さん0)
20レス 265HIT 聞いてほしい!さん (50代 ♀) -
閲覧専用
夫の要求に応えるのがしんどい
いやいや、子供には作りますよ 夫は1人でできるんだからやってくれって…(匿名さん0)
10レス 178HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 326HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 310HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
男女の友情ってやっぱり成立しないんですかね。
女子学生です。 私はとても仲の良い男子がいるのですが、恋愛感情は一切なく、ずっとこのまま仲良く…
14レス 197HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) -
なんで最近の女性は灰色のスウェットズボン外着にしてる?
なんで最近の女性は皆さん 灰色のスウェットズボンを 外着にして街を歩いているの? あれは普通部…
13レス 193HIT 匿名さん -
小さなことですが
初めまして。初投稿させて頂きます。 入院して少し気になることがあります。 小さなことかも…
10レス 170HIT 匿名さん -
店員から、暴行を受けました…
店員から、事実無根な理由で、 手を何度も強く握りつぶされるなど、 暴行を受けました。 手は…
10レス 168HIT 教えてほしいさん (40代 女性 ) -
私は今現在職場で苛めの標的となっています。
私は今現在職場で苛めの標的となっています。 相手は会社のワンマン社長で、83歳のお爺さんです。 …
14レス 204HIT パートさん - もっと見る
©2025 秋山孝

