注目の話題
これって脈ナシですかね…?
友達ってなんだろう
🍀語りあかそうの里🍀1️⃣0️⃣

子供が保育園辞めたがっている

レス11 HIT数 548 あ+ あ-

教育に悩むママさん( 30代 ♀ )
22/08/17 12:15(更新日時)

年少の息子が保育園を辞めたがっていて、悩んでます。
2歳ごろからすごく園に行くの嫌がっていて、教室から逃げるように私を追いかけてきたりしていました。
3歳になり、だんだん話せるようになってなんで行きたくないのか聞くと、お友達がイヤと言います。
多分、凶暴な男の子がいたり、馴染めなかったりかな...と思うのですが。
繊細で内気な子供なので、はしゃぎまくる男の子とはタイプが合わず。
気弱で臆病なところがあります。
途中で保育園も辞めさせて、年中から幼稚園に転園させた方がいいのかなと悩んでます。
そのまま保育園通って我慢を覚えさせたほうがいいのか、逃げずにトラウマを植え付けたまま通わせていいのか迷ってます。

タグ

No.3605806 22/08/14 16:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 22/08/14 17:10
匿名さん1 

自分の力で解決できないはずです。
なぜ、我慢しなければいけないのか、理解できるのか疑問。
嫌な記憶しか残りません。
人が怖くなったら、その後の人間関係を築けないなど影響すると思います。

ます、先生に相談されてみたら?
解決策が望めないなら、転園するのも良いことです。

確かに逃げないことも大事。でも逃げることも同じように大事だと思います。

No.2 22/08/14 18:12
通りすがりさん2 

お友達が嫌とお子さんは言っているものの、具体的な内容?(例えば個人の名前)は話してます?

>>多分、凶暴な男の子がいたり、馴染めなかったりかな...と思うのですが。

この書き方だと予想?想像ですよね?
年少さんなら〇〇くん(ちゃん)に〇〇されて悲しかったとか言えるかなーと思うのですが。どうでしょう?

詳しく聞いてみては?ただし誘導尋問みたいな聞き方はNG。そうだと思い込まれてしまう(本当は何もされてないのに、〇〇くんに何かされたの?叩かれたの?意地悪されたの?みたいに聞くと)かもしれませんから。

そこで具体的な名前と内容が本人からスラスラ出るなら担任の先生に相談されてみては?
本人が登園を嫌がる、こんなことを話しているが、クラス内でのその子との様子はどうでしょう?みたいな。

もし出ないならただ単に行きたくない(家の方がTV見られるし、玩具とかもあって楽しいとか)、お母さんといたいの可能性も。
因みに未就園の下の子がいるとか、産まれたばかりとか、後は妊娠中とかはないでしょうか?そういうのを敏感に感じ取って、嫌がる子もいますよね。(赤ちゃん返りとかも近い?)

保育園ということはお仕事されてるのですよね?
幼稚園に変えてそちらは大丈夫ですかね??
でも今はこども園や延長保育してる幼稚園も多いですよね。
変えるのも一つの手かと。
ただしまた同じ事が起こる可能性はあるかと。

  • << 6 具体的な内容までは教えてくれないというか、うまく説明出来ない感じです。 発達が遅いというのもあるのだと思います。 実際に私が他の子同士で暴力くわえられてる子を見てるので、可哀想だなと思って見てました。 家の方が楽しいって思ってるのかもですね。 たしかに最近下の子が産まれたので、それも余計あるかもしれないですが、妊娠前からずっとそんな感じでした... もう仕事もやめようと思ってるので、幼稚園でもいいかなと思ってるので、そこは大丈夫です。 転園しても同じこと起こるかもしれないですね(^^;;

No.3 22/08/14 18:19
♂♀ママさん3 

でも幼稚園でも嫌だと言ったら次はどこに⁇
そして小学校で嫌だと言ったらどうしますか?

大人になっても人間全ての方と馬が合うわけではありません。


考え方をかえ、発想の転換で乗り切る方がよほど今後のお子さんのためではないでしょうか

  • << 7 そうですよね... それはすごく考えてます... 嫌なことから逃げるのってどうなんだろうかと。 アドバイスありがとうございます。

No.4 22/08/14 20:06
匿名さん4 

お友達に怪我などはさせられていませんか?

イメージでは、保育園の方が野放し的ですが、幼稚園でも園によっては対応に納得がいかない園もあります。

繊細なお子様とのことで、お仕事など融通が効くのであれば、幼稚園を探すことも選択肢の一つではありますか、幼稚園も色々なので、合う合わない、野放し園はあります。お気をつけください。

先生に相談される際は、不本意でもいじめなどがあるわけじゃなければ、したてに、同情を引く感じが良いと思います。明らかにおかしいことがある場合は、毅然とした態度で意見をおっしゃってください。

お子さんがご心配な気持ち分かります。何が正解とかではなく、先生方と一緒に考える姿勢をお見せになれば、親身に相談にのってくれると思います。
無理ならやめればいいのです。所詮保育園です。行かなくてもいいのです。お母さんのお仕事があるならまた別ですが、他にもきっと選択肢はあります。どうぞ思い詰めないでください。

  • << 8 ありがとうございます。 野放し園もあるんですね... いまの保育園がそんな感じですね... お友達が嫌としか聞いてないのですが、うちの子はワガママでやりたくない理由で出来ないことが多く、周りと孤立してるので、先生もなかなか1人の子は見てられないらしく、大変みたいです。今の時点でそうなら、幼稚園行ってもそうなのかもしれないですが、私が家でしばらくつきっきりで見て、成長促すのがいいのかなと考えてます。 また先生と話し合ってみて、考えたいと思います。 保育園だけとは考えず、思い詰めないでと言って下さって、心が少し軽くなりました。ありがとうございます。

No.5 22/08/14 23:15
子育てパンダさん5 

経験から言うと子供の話はまずは半分だけで聞くべきかな。そして園の先生に問い合わせてみる。

そして園の先生の解答聞いてからもう一度子供の話しを聞き直すのが良いですよ。

絶対にしちゃいけないのは、誰かが悪いと言う先入観です。それを持たずに考えるべきです。

今既に主さんの中で、

凶暴な男の子がいたり、はしゃぎまくる男の子

と、先入観で考えてますよね。それは些か危険な考え方だと思うのです。

馴染もうとしないから嫌がることしてくる子もいます。鳥玉問題です。どっちが先か。

嫌がることをしてきたのが先か、馴染もうとしないで我儘通そうとするのが先か。

だからフラットに考えなきゃなんです。

なので今はまず園の先生たちと話しをすべきと思います。


そこを辞めて次行った先でここも嫌だと言えばまた変わるのですか?その解決法で後悔しませんか?

  • << 9 ありがとうございます。 誰かが悪いと言う先入観は持たないようにします。 子供見てたらなんだか、闇かかえてそうに見えるので、もう行きたくないのかなと思って聞いたら、友達が...というので、それで悩んでしまいました。 恐らく馴染めないから我儘通そうとする方なんだと思います。 個人的にだったら話すけど、集団の子供とは馴染もうとしないので、親としてもなんだかな...と思ってしまいます。 先生ともう一度話し合おうと思います。

No.6 22/08/16 02:19
教育に悩むママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 2 お友達が嫌とお子さんは言っているものの、具体的な内容?(例えば個人の名前)は話してます? >>多分、凶暴な男の子がいたり、… 具体的な内容までは教えてくれないというか、うまく説明出来ない感じです。
発達が遅いというのもあるのだと思います。

実際に私が他の子同士で暴力くわえられてる子を見てるので、可哀想だなと思って見てました。

家の方が楽しいって思ってるのかもですね。
たしかに最近下の子が産まれたので、それも余計あるかもしれないですが、妊娠前からずっとそんな感じでした...

もう仕事もやめようと思ってるので、幼稚園でもいいかなと思ってるので、そこは大丈夫です。
転園しても同じこと起こるかもしれないですね(^^;;

No.7 22/08/16 02:21
教育に悩むママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 でも幼稚園でも嫌だと言ったら次はどこに⁇ そして小学校で嫌だと言ったらどうしますか? 大人になっても人間全ての方と馬が合うわけではあ… そうですよね...
それはすごく考えてます...
嫌なことから逃げるのってどうなんだろうかと。
アドバイスありがとうございます。

No.8 22/08/16 02:28
教育に悩むママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 お友達に怪我などはさせられていませんか? イメージでは、保育園の方が野放し的ですが、幼稚園でも園によっては対応に納得がいかない園もあり… ありがとうございます。
野放し園もあるんですね...
いまの保育園がそんな感じですね...
お友達が嫌としか聞いてないのですが、うちの子はワガママでやりたくない理由で出来ないことが多く、周りと孤立してるので、先生もなかなか1人の子は見てられないらしく、大変みたいです。今の時点でそうなら、幼稚園行ってもそうなのかもしれないですが、私が家でしばらくつきっきりで見て、成長促すのがいいのかなと考えてます。
また先生と話し合ってみて、考えたいと思います。
保育園だけとは考えず、思い詰めないでと言って下さって、心が少し軽くなりました。ありがとうございます。

No.9 22/08/16 02:36
教育に悩むママさん0 ( 30代 ♀ )

>> 5 経験から言うと子供の話はまずは半分だけで聞くべきかな。そして園の先生に問い合わせてみる。 そして園の先生の解答聞いてからもう一度子供の… ありがとうございます。
誰かが悪いと言う先入観は持たないようにします。
子供見てたらなんだか、闇かかえてそうに見えるので、もう行きたくないのかなと思って聞いたら、友達が...というので、それで悩んでしまいました。
恐らく馴染めないから我儘通そうとする方なんだと思います。
個人的にだったら話すけど、集団の子供とは馴染もうとしないので、親としてもなんだかな...と思ってしまいます。

先生ともう一度話し合おうと思います。

No.10 22/08/17 08:57
育児の話題好きさん10 ( ♀ )

私は1番さんに近いです。
そんなに長い間つらいと言うのなら、環境を変えてあげることもひとつです。
人それぞれ個性があります。強くなれと言ってなれる人は少ないと思います。

私自身にも幼い頃同じ経験があり、母が私の言うことを信じて最終的にそこをやめさせてくれたことに、感謝しました。そして産まれたばかりの弟とたくさん遊びました。

昔、子供のことでいじめをしてくる親子(私と息子に)がいまして、そのことで学校の先生と話をしたことがあります。その時、先生から、
「あの両親は昔かなりの不良だったようで、他にも何人も困っている親御さんがいます。耐えることが大事だという考え方もありますが、転校して回避するのも勇気なんです。」と。
私は心が洗われる新鮮な驚きを感じました。
子供にどうする?どうしたい?ときいてその先を本人に決めてもらいました。

大事なのはママは子供を信じることです。2番目が産まれて本人は寂しくて仕方ないのかもしれません。時間があるだけ抱っこしてあげて自立を急がせないことです。 
あなたの文面からとてもお優しいママさんだなぁと思います。
私はカウンセラーをしています。
あなたのお子さんは幸せですね。

No.11 22/08/17 12:15
匿名さん1 

>> 10 私も実はあります。
イジメられた理由は分かりません。
理由は何であれ押されて転んで、痛い思いをした記憶があるので、怒りもあります。
いまだに嫌な感情しかありません。

私の場合、親の転勤で転園になりました。
運が良かったと今でも感謝してます。

田舎だったから、園の子たちと同じ小中学校に行くことになります。あのまま居たらどうなっていただろうと考えると、不安しか込み上げてきません。
当時3歳の私は、すでに園を抜け出して家に帰ってきていたと親から聞かされていたので、引きこもりか不登校になっていたかも……。
友達がいた記憶がまったくないから、希望なんて持てないですね。


転園先で、またイジメられると思っていたら、先に声をかけ受け入れてくれた子たちがいました。
ものすごく不思議な気持ちになったのと、嬉しくて自信が持てたの覚えてます。


その先の人生でも、私のことを嫌いな人と遭遇しましたが、嫌な事があっても何とも思わず平静でした。


私のことを嫌いになってイジメてくる人もいるし、好きになって受け入れてくれる人もいるって知っているので、平気だったのだと思います。

だから、逃げることも立ち向かうことも、同じくらい大切だと思っています。

ただ、選択するための見極めは難しいですよね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧