4回目コロナワクチン、打つか打たないか。
4回目、打つか打たないか迷っています。
重症化はしたくないし、知り合いもコロナで亡くなっています。
免疫もそろそろ落ちてきた頃かと思いますが、4回目、ほんとに打って、のちのちワクチンの影響がでてこないのか、女性で不正出血あった人もいるみたいで、検索すればするほど、どうしたらいいのか分からなくなってきます。
私は医療従事者ですが、打たないという人も一定数いるみたいです。しかも女性の方が打たない、を選択してる人が多いみたいで、かなり悩んでおります。
なにか考えるヒントがあれば、教えてあただきたいです。
タグ
4回目どころか3回目も打ってません。
そしてつい先日コロナになりました。3回目の案内は6月に来てたので、ギリギリ?2回目から半年過ぎてました。
で、かかった結果は2日程の熱(マックス39.2℃出ましたが基本38℃台)とあとは咳と咽る?感じ。食欲低下は熱が出ていた間位。あとは謎の筋肉痛?関節痛?とダルさがありました。
療養期間過ぎて2週間ほど過ぎますが、後遺症?は(恐らく咳ではなく)咽る?のみ残ってます。あとは何もなく頗る元気です。
正直な所、コロナこんなもんか。が感想です。たまたまラッキー?だった可能性もありますし、予防接種の有無とか、持病の有無とか諸々によって変わってくるとは思いますが…。
確かに風邪よりは重い?ですが、個人的にはインフルよりは軽い印象でした。
医療従事者は半ば強制?みたいな風潮もある?ようですし(姉が医療従事者)判断は難しいところですよね。
医療従事者ならご存じでしょうけど、きつい薬程副作用や副反応は大きいです。
でもその分「病に効く」と分かっているから承認されているんです。
そして悩みやすい人はネットで検索することはお勧めしません。なぜならネットの匿名性からすると、どんないい加減なことも書き込めるからです。
悩んだ時はお医者様に相談するのが一番だと私は思います。
>なにか考えるヒントがあれば、教えてあただきたいです。
今まで酷い副反応はありましたか?
それとコロナにかかって重症化したり、後遺症が残るのとどちらがましだと思いますか?
そこから考えてみればいいと思います。
私は幸いあまり副反応も出なかったので、4回目の連絡が来るのを待ち遠しく思っています。
色々おでかけしたいですし。
掛かるのを防げなくても、重症化を防げるだけで安心度は高いので。
あと不正出血等、私の周りでは一切聞かないんですよね。
本当にあるのか?と思うくらい。
身の回りの信頼できる人に、そういう症状が出ているのでしょうか?
フランスが異常を調査してるのはなんなのかな?
婦人科系にワクチンが影響ないと誰が言ったの?それって報道の大問題では?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8716009199341deeec49dc5c5f9d7da95619f93
- << 12 この記事は「婦人科に異常があった」と訴える人がいるので、調査をしました。 結果 >大半は月経不順や出血量の変化などの「深刻でない」症状で、短期的なものだった。こうした症状と接種との関連性は確認されていない ワクチン接種とは関係ないですよ。と分かったという報告でしょ? でも、こういうこともあると、ちゃんと情報として載せましょう。 と書いていますよね。 日本の報道に問題はないと思いますけど?
>月経不順や出血量の変化
これとワクチンの関係を証明するのは難しいでしょうね。
だって月経って精神的なストレスや体調不良で簡単にずれたり量が変化したりするから。
ワクチンを打ったことによってなのか、ワクチンを打ったことによるストレスによってなのかを完全に分離して調査できない限り、原因がワクチンなのかストレスなのか分からないので。
私は生理は順調な方ですが、それでも酷いストレスを感じた時や風邪を引いた時は簡単に周期がずれます。
量に関しては季節によっても変わるので、寮の変化がかなり顕著でない限り気づけません。
そして自分に関してはどちらもなかったので、私は気にせず打ちますよ。
副作用が嫌か、感染して症状が重いのが嫌か、どちらかでしょうね。
一般的には高い確率で出る副作用を嫌がる人が多いイメージ。
だからワクチン接種はあまり進んでいない。
私は2回打った経験から副反応は大して出ないだろうなと予想して、打てば有休消化できるし旅行の割引などを受けれるならと軽い気持ちで3回目を打ちました。やはり副反応出ず、しっかり翌日から仕事させられましたが。。
コロナもそこまで怖くなく正直どちらでも良いのですが、4回目もなんらかの得なことがあるなら打つかなって感じです。
これだけ爆発的に広まれば周りの人に感染させないようにワクチン打たないと・・・みたいな考えも薄まりますね。3回目打ってない人の方が多いし。
まあ、こういう人間もいるってことで。
レス者の皆さんのご意見を拝見すると、自分軸でばかり考えている方が多いように感じます。
単純にコロナ感染よりワクチンの副作用が怖いという。
年齢が若いから感染したほうがマシとか。
しかし相手はウイルスですから、自分が感染したらどうなるか?より、高齢者や疾患がある方に自分が感染させたらどうしよう?
って視点が大切だと思うんですよね。
自分は感染しても軽症で済むかもしれないけど、自分がどこかの高齢者を重傷化させているかもしれないわけで。
そこが抜けている方が多いと思います。
ワクチンの副作用で自分だけが苦しむか、コロナで見ず知らずの高齢者を巻き込むか。
という天秤で僕は考えて、感染した時にわずかでも他人へのリスクを減らすべきだろうと、ワクチンを接触するようにしています。
もちろん接種は自由ですし、ワクチンを打たない代わりにマナーを徹底されているなら、それでいいと思いますけどね。
僕はボランティアとか人助けなど一切興味ありませんが、見ず知らずの他人に迷惑だけはかけたくない性分なので。
ワクチンを接種しても感染するウイルスだから、せめてわずかでも症状を抑えて迷惑をかけるリスクは軽減したいかなと。
誰かから風邪を移されて肺炎になり死んだ高齢者はどれ程いるか分かりませんが、責任を問う者はいません。
コロナもそうなるべきです。
ワクチン2回だけ打った人は未接種者より抵抗力が落ちている、と述べた研究者がいます。
だから、3回、4回と打ち続けなきゃいけないらしいですが、魔の永久運動ですね。
人間の身体には何億年もかけて培った免疫力があります。
ワクチンはコロナ抗体に特化して免疫力を下げるから、打てば他の病気に罹りやすくなるそうです。
私の周囲にはワクチン後に心臓悪くなったり、失神したり、リンパ腫れたり、帯状疱疹が出たり、声が出にくくなったりと様々な人がいます。
副反応だと気づいてないのか、医療機関も対応できてません。
今後、国はワクチン副反応を認めない動きです。何かあっても自己責任です。
ただより高いものはない。
そんな諺ありましたっけ。
ワクチンを打つ打たないは自分で決めるしかない
自己責任
2回目接種後、38.6度の熱と倦怠感、接種2日目に不正出血1日
3回目接種後、38.6度の熱と倦怠感、寝返り打ちたくない程の全身の痛み
4月に3回目をうち最近倦怠感はなくなりました。
服反応に関しては、その時だけなら仕方がないと、自分に関しては諦めてる
打つことで
4回目を接種すれば、誰にもうつさない。と言うなら打ちます。
または、ワクチンをうち無症状でもうつさない。と言うならううちます。
現実はテレビを見てる限りそうではない
接種してない人より接種してる方がコロナになってる
(1週間位前に見た統計では)
ただ接種してる人が多いだろうから、接種してる人が上回るのも、わからなくはない
ワクチンとの関係での死亡を国は、1人認めましたが、その方が認められて
何故、接種会場で亡くなった方等が認められないのか謎
最初の頃はワクチンを打てば今の現状は変わる。うつさないと思ってましたが
そうでもなく
むしろ、自分が無症状で誰かにうつす可能性があるなら、ワクチンを打たず
症状がでた方が人にうつさずにすむのでは?と考えたりもする
ネットを全て信じる事はしませんが
ファイザー社のワクチンをうつとリスクがあります。の基礎疾患の病例を見ると
高齢の親には打たせたくない。とは思ってしまう
国を疑ってもしまう
第7波ついに我が家でもコロナが出ました。
部活の合宿であり娘が貰って来ました。
まあ親ですから俺家事もしてるんで関わるしかないから、感染しても仕方ないかなって。
ところが家庭内感染したのは俺じゃなくて妻でした。
そこで疑問が、
娘も妻もワクチン打ってます。でもコロナに感染しちゃって発症してる。
いつものように2人の食事も作り、ひとつのテーブルで和気あいあいと話しながら食べてる。
なんで俺には移らないだろう?しかも俺はワクチンってませんね。なのに感染しない。
人の免疫とはだったり、感染とはだったり自分なりで学んで来た結果、ワクチンの必要性が見えないというか。だから打たない。
理屈や理論じゃmRNAは有効かもだけど、それが機能してないのが現実、だから接種しても感染してる。
サル痘が話題になってますね。
日本でも感染者が見つかったんですか?
mRNAワクチンを接種してない地域では発生してないそうです。
それっぽい症状が出ても、パニックにならないでね。
数週間で自然に治るそうですから。
打ってしまった人は、もう、取り返しがつかないかもしれないけど、mRNAワクチンで、人間が遺伝子組み換えされます。
- << 54 それはどこ情報ですか? 外務省のページには ●WHOまたは各国保健当局によってサル痘ウイルスが確認されている55か国・地域(ベナン、カメルーン、中央アフリカ、コンゴ共和国、コンゴ民主共和国、ガーナ、ナイジェリア、南アフリカ、アルゼンチン、ブラジル、カナダ、チリ、メキシコ、米国、ベネズエラ、レバノン、モロッコ、ア首連、オーストリア、ベルギー、チェコ、デンマーク、フィンランド、フランス、ジョージア、ドイツ、ジブラルタル、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、イスラエル、イタリア、ラトビア、ルクセンブルグ、マルタ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、セルビア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、英国、豪州、韓国、シンガポール、ブルガリア、クロアチア、コロンビア、台湾、ペルー)に渡航される方は、特に感染予防にご留意ください。なお、それ以外の国・地域に渡航される方についても、今後渡航先において感染が確認される可能性があるところ、感染予防にご留意願います。 と書かれていますが、騙されていませんか?
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
彪または虎0レス 11HIT おしゃべり好きさん (♀)
-
職場で集合写真を撮る時、私は写真の中に入れない3レス 44HIT 相談したいさん (20代 ♀)
-
会社の人と食事1レス 35HIT 匿名さん
-
美大から就職2レス 43HIT 匿名
-
これって逆に差別的に感じる?3レス 83HIT 社会人さん
-
会社の人と食事
もし自分なら、ぜひ行く。ほかの人と仲良くなるのも大事だと思うから。 …(匿名さん1)
1レス 35HIT 匿名さん -
職場で集合写真を撮る時、私は写真の中に入れない
またか。いつもいつも、ガキのイジメじゃあるまいし、会社とか職場でそんな…(匿名さん3)
3レス 44HIT 相談したいさん (20代 ♀) -
これって逆に差別的に感じる?
セクハラとエイジ差別が混ざっているので違和感を覚えるのは当然だろうね。…(匿名さん3)
3レス 83HIT 社会人さん -
鬱病の人と発達障害の人の文章の違い32レス 4570HIT 匿名
-
旅行をケチる彼について
こんなに、皆さんが一生懸命、色々言ってくれていても、主が出てこないんじ…(匿名さん10)
18レス 295HIT 聞いてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
孤独3レス 71HIT 社会人さん
-
閲覧専用
このスマホケースについてどうですか?8レス 85HIT 匿名さん -
閲覧専用
今年中に振込め1レス 39HIT 知りたがりさん
-
閲覧専用
子供にハーネス1レス 50HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
ヤフオクをやめた理由2レス 79HIT 聞いてほしいさん
-
閲覧専用
孤独
推し活ではないですが、夢中になっていたことはありました でも、孤独…(社会人さん0)
3レス 71HIT 社会人さん -
閲覧専用
このスマホケースについてどうですか?建設現場で監督やってるけどイメージが正反対すぎますわね 純粋にフラワ…(匿名さん0)
8レス 85HIT 匿名さん -
閲覧専用
ヤフオクをやめた理由
その日の夜に発送と言われて、深夜タクシーで24時間やってる郵便局に行く…(聞いてほしいさん0)
2レス 79HIT 聞いてほしいさん -
閲覧専用
今年中に振込め
弁護士に相談(匿名さん1)
1レス 39HIT 知りたがりさん -
閲覧専用
子供にハーネス
混雑していた動物園なら、手を繋ぐのだと思います(空飛ぶモンティパイソン)
1レス 50HIT ちょっと教えて!さん (♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
旦那は多分女性の敵だよ
旦那51歳 私39歳 旦那が女性としてみれるのは女性が23歳まで。 痴漢やセクハラされて騒…
31レス 363HIT おしゃべり (30代 女性 ) -
旅行をケチる彼について
来月、2人で旅行に行く事になり、あれこれ計画立てて、ホテルも候補が決まってたところでした。 凄くリ…
18レス 295HIT 聞いてほしいさん -
キャンセル癖が治らない
キャンセル癖が酷いです。 美容室、歯医者、エステなど毎回毎回面倒になったり、嫌になったりでドタキャ…
12レス 252HIT OLさん ( 女性 ) -
一人で生きていく覚悟
30代半ば 独身女性です。 性経験もありません。 一人で生きていく覚悟を決めた方がいいですか? …
13レス 285HIT 婚活中さん (30代 女性 ) -
気遣いがないと思いませんか?
彼氏と会う約束をしていて、彼は車でくるのですが 家の近くまで最寄り駅まで迎えにきてくれることもあり…
17レス 329HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) - もっと見る

