生活できますか?
夫婦 (23歳)息子1人(5歳)臨月妊婦
今臨月妊婦なんですが、これから
産前産後休暇、育児休暇を 取得します。
そこで生活費なんですが、
産前産後休暇後に 出産手当金を申し込みしますが、申し込みして 2、3ヶ月 手元に来ないそうです。 なので 今月から半年間ぐらい 収入0に
なってしまいました。
私は、バイト、本業を掛け持ちしたりしていて
毎月 25〜30万 の手取り。(時短の時は20万ぐらい)
夫は 毎月20前後の手取り ボーナス40手前 (年二回)ぐらいです。
アパート暮らし 家賃5万7000円
アパート、光熱費 、食費 とか合わすと
20万前後になると思います。
半年間 赤字だと思います。
貯金が、 旦那が0。
私自身 通帳3つあり、 一つ目200万(使いたくない) 2つ目 70万(毎月引かれる口座) 3つ 30万(学資保険と別で子供に適当に貯めてました。)
出産費用は旦那の夏のボーナスで払うらしいです。
こんな感じなんですが、 生活できますかね?
今月は収入なしと書きましたが、 ネット副業で 一週間で六万ぐらいでした。 続けるつもりですが、 あまり当てにはしないつもりです。
タグ
>> 5
主さんご夫婦自身が18で親になってますから、おそらく、お子さんの大学は想定しておられないのでしょう。
もしかしたら高校も出ておられないかも。
『子供を育てる』ことに、『教育費(塾代含む)』の認識をお持ちじゃないんだと思います。
世帯収入で45〜50万あって、なぜご主人の貯金が0なのかが謎です。
また、幼児を抱えながら主婦である主さんがバイトまで掛け持ちしていたことも。
推測になりますが、借金がおありか、それともあればあるだけ趣味などに使ってしまうのか。
出費を見直すしかないでしょう?
家賃5万7千円で、そのほか食費と光熱費で計20万いってしまうというどんぶり勘定もびっくりです。
家賃5万7千円なら、食費を5万光熱費3万と見積もっても、14万にしかなりませんよ?
残りの6万は、どこへ消えているのでしょうか?
主さん達夫婦の中でどういう経緯で2人目なのかちょっと理解し難いですね。昨今では子供がストレートに22歳大学卒業までで2000万と言われる時代にその収入と貯蓄でよく思いついたなぁって思いますよ。塾とか大学生の1人住まいまでとなれば更に額は上がるのに。
確かに義務教育まではそこまで大きな出費は少ないですが、義務教育抜けたら一気に大きくなりますよ。部活の夏合宿で10万単位で出ることだってありますから。
資金繰りが出来ての子供だと思ってます。
今のうちから節制して貯めるしか無いと思いますよ。節制の秘訣は慣れることですから。
ちな俺は仕事行く前にデカい水筒に氷と麦茶パンパンに入れて仕事行ってます。缶コーヒーは貰ったら飲みますが、もう何年も買ったことが無いです。
>> 2
イラッときたのは私に向けてですね(笑)
だって現時点で本業とバイトの掛け持ちですよ?女性の割にお給料は良い方じゃないかと思いますがバイトする必要が分かりません。
何の為にやってるかは知りませんが、単に聞いただけなら生活費が苦しいから掛け持ちしてるのかなって思います。もしくは借金があるとか。
産前産後休暇でも会社によって手当ての有無がありますし、育児手当がすぐ貰えないのは調べれば分かる事です。
出産費用の下りも意味わかりません。助成で40万ほど出ますし安産なら手出しはほぼありません。未熟児等で医療費が高額になっても高額医療費制度を使えば数万の手出しで済みます(年収によりますが)。
最初のお子さんの時が大体18、19歳でしょうから親の扶養に入っていた等で出産についてあまり知識がないのかなとは思いますが、それにしてもこれから2人目を持とうという親の質問ではありませんね。
もう臨月なのに生活出来ますか?って聞いてる方が変だと思ったんで。心無いレスに見えたならすみません。
でも実際産んで育てられませんじゃお話になりませんから。昔とは物価も税金も違いますし。代わりに助成とかもありますけど、それでも遥かに出費の方が増えてますよ。食費一つにしても10年20年前より掛かりますから。
私も現役2人の子育て中の母です。
心ない発言にイラッときて思わずレスしました。双子の子育てが終わった50代の男です。
先ずは臨月とのことでお体お大事になさって、丈夫なお子さんを産んでください。
家計のことですが、何とかなるものです。
先輩からのアドバイスとしては、支出を把握して徹底的に抑えることです。大変な月は、家族の楽しみであった外食を減らすなど努力をしてました。
主さんの場合は、ネットの臨時収入があるとのことで、あてになりませんが有効に感じます。
excel等で簡単な家計簿を作られるといいと思います(既に作成されているかもしれませんが)。最悪は一つ目を使って凌ぐしかないかも知れません(笑)
いずれにしても大事なことなので、一方が考えるだけではなく「目の前のこと、将来のこと」をご夫婦でしっかりお話しください。でも将来のお金のことを考え過ぎると今が楽しくなくなるのでご注意くださいね。
今となっては自転車操業も楽しい思い出です。
教えてご相談総合掲示板のスレ一覧
疑問・相談・質問全般はこちら
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
親をみる日々0レス 30HIT 聞いてほしいさん
-
本籍地5レス 65HIT 教えてほしいさん (30代 ♂)
-
インクルーシブ教育の課題2レス 37HIT 知りたがりさん (♂)
-
ひとつ、質問なんですが、0レス 41HIT おしゃべり好きさん
-
優しいだけではだめですか?6レス 91HIT 社会人さん
-
甥っ子が羨ましい
アラフォー世代でも兄弟で交互に使う家もあったし、兄弟全員に与えてた所も…(匿名さん64)
64レス 877HIT 相談したいさん -
語彙力がなさ過ぎる。ミクルの方は賢すぎる。
語彙力も大事やけどラブリー変換も結構大事よ(第三臓器)
11レス 190HIT 雑学王さん -
彼女がAVと同じような事を言わない。
アダルト現場はすべて台本通りに進めるからね。 女優の言葉も全て台本。…(匿名さん8)
8レス 101HIT 匿名 (♂) -
道路遊びは嫌がられますか?
子供ですからね…ルール守れと言ってもテンション上がっちゃうと無法地帯化…(おしゃべり好きさん0)
18レス 186HIT おしゃべり好きさん (30代 ♀) -
どうやって子供に英語教えますか?
ーー?(匿名さん17)
17レス 304HIT 聞いてほしいさん
-
-
-
閲覧専用
よく言えるよね。2レス 60HIT 聞いてほしいさん (♀)
-
閲覧専用
食べたら、すぐに大に行く3レス 103HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
家賃値下げ交渉3レス 111HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
会話の内容についてです1レス 68HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
振り方が変3レス 126HIT 匿名さん
-
閲覧専用
よく言えるよね。
お疲れ様です。 誰かに愚痴りたくなる時もありますよね。(匿名さん2)
2レス 60HIT 聞いてほしいさん (♀) -
閲覧専用
幸せの正解は何なのか
私が考える憧れる幸せな結婚は ただ当たり前の様に生活して 何…(匿名さん27)
28レス 1309HIT 匿名さん -
閲覧専用
振り方が変
それは会社に伝えることだと思いますよ(空飛ぶモンティパイソン)
3レス 126HIT 匿名さん -
閲覧専用
食べたら、すぐに大に行く
別にそういう体質の人はいる 息子もそんな感じ トイレの確保さえ…(通りすがり)
3レス 103HIT おしゃべり好きさん -
閲覧専用
家賃値下げ交渉
契約期間は何年ですか? 契約更新はいつですか? 更新の時に…(匿名さん3)
3レス 111HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
甥っ子が羨ましい
アラフォーなのに恥ずかしい話でごめんなさい。甥っ子を見ると羨ましいのです。 私は子どもの頃、親…
64レス 877HIT 相談したいさん -
鹿の肉食ったことある?
鹿の肉、食ったことある?
9レス 158HIT 社会人さん -
文章の書き方を仕事で指摘されたけど
私は「1理ある」「唯1無2」「再3にわたり」など算用数字を使い、漢数字は1切使用しません。これって何…
15レス 186HIT 社会人さん -
この一言どう思いますか?
先日告白されて付き合う事になった女性がいるのですが、その女性と以前談笑してたら話の流れで「そんなんじ…
13レス 189HIT 恋愛勉強中さん (30代 男性 ) -
天然女子に好かれているかわかりません!
天然女子に学校では結構好きアピールしてくるのにラインを送るとうん!などを送ってきてこっちが返信したら…
8レス 154HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る