注目の話題
立場と言い回しが噛み合わない。
美人や可愛い子は恋愛で苦労しない
小学生が転校せずにのぞみで通学

生活できますか?

レス6 HIT数 460 あ+ あ-

おしゃべり好きさん
22/07/12 06:27(更新日時)

夫婦 (23歳)息子1人(5歳)臨月妊婦

今臨月妊婦なんですが、これから
産前産後休暇、育児休暇を 取得します。
そこで生活費なんですが、
産前産後休暇後に 出産手当金を申し込みしますが、申し込みして 2、3ヶ月 手元に来ないそうです。 なので 今月から半年間ぐらい 収入0に
なってしまいました。
私は、バイト、本業を掛け持ちしたりしていて
毎月 25〜30万 の手取り。(時短の時は20万ぐらい)
夫は 毎月20前後の手取り ボーナス40手前 (年二回)ぐらいです。
アパート暮らし 家賃5万7000円
アパート、光熱費 、食費 とか合わすと
20万前後になると思います。
半年間 赤字だと思います。 
貯金が、 旦那が0。
私自身  通帳3つあり、 一つ目200万(使いたくない) 2つ目 70万(毎月引かれる口座) 3つ 30万(学資保険と別で子供に適当に貯めてました。)
出産費用は旦那の夏のボーナスで払うらしいです。
こんな感じなんですが、 生活できますかね?

今月は収入なしと書きましたが、 ネット副業で 一週間で六万ぐらいでした。 続けるつもりですが、 あまり当てにはしないつもりです。 


タグ

No.3580342 22/07/11 17:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 22/07/11 20:04
匿名さん1 

一般的な意見としては、その状態でよく2人目作ったねって感じです。
それ聞いてどうするんですか?生活出来ませんって言われたら偽装離婚して生活保護でも申請しますか?
生活出来るか出来ないかじゃなく、やるしかないでしょ。

No.2 22/07/11 21:30
おしゃべり好きさん2 ( 50代 ♂ )

心ない発言にイラッときて思わずレスしました。双子の子育てが終わった50代の男です。
先ずは臨月とのことでお体お大事になさって、丈夫なお子さんを産んでください。

家計のことですが、何とかなるものです。
先輩からのアドバイスとしては、支出を把握して徹底的に抑えることです。大変な月は、家族の楽しみであった外食を減らすなど努力をしてました。

主さんの場合は、ネットの臨時収入があるとのことで、あてになりませんが有効に感じます。
excel等で簡単な家計簿を作られるといいと思います(既に作成されているかもしれませんが)。最悪は一つ目を使って凌ぐしかないかも知れません(笑)

いずれにしても大事なことなので、一方が考えるだけではなく「目の前のこと、将来のこと」をご夫婦でしっかりお話しください。でも将来のお金のことを考え過ぎると今が楽しくなくなるのでご注意くださいね。
今となっては自転車操業も楽しい思い出です。

No.3 22/07/12 01:27
匿名さん1 

>> 2 イラッときたのは私に向けてですね(笑)
だって現時点で本業とバイトの掛け持ちですよ?女性の割にお給料は良い方じゃないかと思いますがバイトする必要が分かりません。
何の為にやってるかは知りませんが、単に聞いただけなら生活費が苦しいから掛け持ちしてるのかなって思います。もしくは借金があるとか。
産前産後休暇でも会社によって手当ての有無がありますし、育児手当がすぐ貰えないのは調べれば分かる事です。
出産費用の下りも意味わかりません。助成で40万ほど出ますし安産なら手出しはほぼありません。未熟児等で医療費が高額になっても高額医療費制度を使えば数万の手出しで済みます(年収によりますが)。
最初のお子さんの時が大体18、19歳でしょうから親の扶養に入っていた等で出産についてあまり知識がないのかなとは思いますが、それにしてもこれから2人目を持とうという親の質問ではありませんね。
もう臨月なのに生活出来ますか?って聞いてる方が変だと思ったんで。心無いレスに見えたならすみません。
でも実際産んで育てられませんじゃお話になりませんから。昔とは物価も税金も違いますし。代わりに助成とかもありますけど、それでも遥かに出費の方が増えてますよ。食費一つにしても10年20年前より掛かりますから。
私も現役2人の子育て中の母です。

No.4 22/07/12 01:42
匿名さん1 

>> 3 あ、ごめんなさい。
育児休業給付金ではなく、出産手当金でしたね。
産前産後の手当は関係ありませんから、そこはスルーでお願いします。私もごちゃまぜになってました。お給料から正社員(雇用)だと思ったので勘違いしました。

No.5 22/07/12 02:26
通りすがりさん5 

主さん達夫婦の中でどういう経緯で2人目なのかちょっと理解し難いですね。昨今では子供がストレートに22歳大学卒業までで2000万と言われる時代にその収入と貯蓄でよく思いついたなぁって思いますよ。塾とか大学生の1人住まいまでとなれば更に額は上がるのに。

確かに義務教育まではそこまで大きな出費は少ないですが、義務教育抜けたら一気に大きくなりますよ。部活の夏合宿で10万単位で出ることだってありますから。

資金繰りが出来ての子供だと思ってます。

今のうちから節制して貯めるしか無いと思いますよ。節制の秘訣は慣れることですから。

ちな俺は仕事行く前にデカい水筒に氷と麦茶パンパンに入れて仕事行ってます。缶コーヒーは貰ったら飲みますが、もう何年も買ったことが無いです。

No.6 22/07/12 06:27
匿名さん6 

>> 5 主さんご夫婦自身が18で親になってますから、おそらく、お子さんの大学は想定しておられないのでしょう。
もしかしたら高校も出ておられないかも。
『子供を育てる』ことに、『教育費(塾代含む)』の認識をお持ちじゃないんだと思います。

世帯収入で45〜50万あって、なぜご主人の貯金が0なのかが謎です。
また、幼児を抱えながら主婦である主さんがバイトまで掛け持ちしていたことも。
推測になりますが、借金がおありか、それともあればあるだけ趣味などに使ってしまうのか。
出費を見直すしかないでしょう?

家賃5万7千円で、そのほか食費と光熱費で計20万いってしまうというどんぶり勘定もびっくりです。
家賃5万7千円なら、食費を5万光熱費3万と見積もっても、14万にしかなりませんよ?
残りの6万は、どこへ消えているのでしょうか?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧