なんで動画見せるの?
旦那と喧嘩しました。
発端は3歳になったばかりの娘と留守番を頼んだところ、帰宅したら娘にYou Tubeを見せて、自分は昼寝してました。
それを見た私は頭にきて、何度もお願いしてるのになんで動画を見せるのかと怒りました。
旦那はムスッとして、それからはずっとテレビかソファでスマホ見るか…
こういう時になにも言い返してきません。
晩ごはんを作っても「お腹減ってないからいい」といいしまいには自室にこもって寝てしまいました。
ここまで拗ねるのは初めてのことだったのですが、子どもかよ!とツッコみたくなりました。
うちの娘はもう玄関の鍵を開けて自分で外に出られます。昼寝してる時に一人で出ていったらどうしようとか思わないのでしょうか?
ここ2年間、ずっと寝かしつけに動画を見せないでと言い続けてきました。一緒にみるのは良いし、家事とか用事とかなにかしている間は私も見せています。でも旦那は寝かしつけに動画を見せ、先に自分が寝ます。娘はその後私が来るまで起きて動画みてます。動画を何時間も見せていいものかなと疑問に思わないのでしょうか?
一人でふて寝して、結局私が娘のお世話を全てやってるのわかってんのかな?当たり前だと思われているようで腹が立ちます。
なんだか支離滅裂な文章になってしまってすみません。
私が旦那に求めすぎ?期待しすぎ?優しく言ったらその場だけして、その後はまたループ。怒ったら貝になる。私が話し下手なの?どうしたらいいの?もうなんだかよくわからなくなってきました…
タグ
ご主人無職ではないんだよね…疲れてるんじゃない?
私は子どもが三歳前後の頃は親の介護が大変で育児なんか後回し。テレビやYouTubeに育児させてたし、週数回デイサービスがあって送り出したあとはもうとにかく寝たいし横になりたいから、これまたテレビとYouTubeに任せてひたすらダラダラしてた。
そんな感じで動画・テレビに育児させてたけど、コミュ力は高いし学習意欲も高くてテレビとYouTubeから色んなことを学んで、学力は同じ年齢の子よりもずっと抜きん出てた。ずっと無双状態で塾なしで難関中高一貫校に受験して合格、今もトップクラスの学力維持してるよ。友達も多いし、コミュニケーションにおいて指摘されたこともなし。
動画を見せることに疑問があるというけど、どんな疑問なの?
動画だって内容によっては興味を引き伸ばす知識と教養の宝庫になるのに。こうじゃなきゃダメ、こうしなきゃダメ、これはよくない、って視野が狭くなるような考え方してたら息が詰まるよ
- << 4 旦那も疲れてる…確かにそうですね。 私は仕事しながらこんなに頑張ってるのに、認めてもらえない!すぐに楽しやがって!と思ってました。旦那は見てないからわからないですよね。私の勝手な頑張りに旦那を巻き込んでいたことに気が付きました。 少し冷静になれました。ありがとうございました
なんか夫婦で子育てに対しての方針や方法が揃ってないですね。
そこ具体的な所まで夫婦で話し合ってないんじゃありませんか?
主さんから旦那さんにアレしてこれダメは話し合いとは言いませんよ。それは指示です。
話し合いとはどういう理由でダメなのか?でそれを回避するにはどうして行くのか?そこまで話し合うべきなのです。
問題の前半分だけ指示してあと考えては違いますよ。
そこの足並み揃えの会話によるコミュニケーションが足りてないのだと思います。なので旦那さんには理解できてないからしてるんですよ。
理解しあってもない。相手の気持ちも知らない。で自分が思う通りのこと出来てないからと怒るのはとんだお門違いだと思います。
主さん少し自分の立場に優位性をむき出してませんか?それもまた違う考え方ですよ。そういうの育児協力とも言わないと俺は思います。
- << 5 おっしゃるとおり子育てに対しての方針の話し合い、全くできてないんです。また、自分の立場に優位性をむき出しているという点、本当にそうだと思います。 「育児は私がやらなきゃ」=旦那に指示出しになっていました。家庭は支配するものじゃないですよね。私は何も言い返してこない旦那に甘えているのでしょうか。そのうち娘のことも支配しそうで怖いです。 病院に行ったほうがいいのでしょうか。
自分が書いたのかと思うくらいうちの旦那にそっくり。
子供に言うみたいに優しく、あなたも疲れてると分かっているんだけど〜と最大限にフォローしながら伝えたら貝にはならないけど改善はしない。
言うべきことは言わねば、と伝えたら不貞腐れて貝からの無視。
こちらが嫌な気分になるだけで、これまた解決しないです。
なので、私は早々に諦めて基本旦那には頼らないです。幸い実家が近いので、頼る時は実家ですね。
どうしてもお願いする時は何があっても仕方ないって覚悟を決めます。
もし旦那しか頼れなかったら、優しく優しく言うしかないのだろうけど、でっかい幼児の相手をする余裕なんてないが本音です。
寝かしつけは動画ではなくドリーム〇イッチみたいな動く絵本とかにして、子供がさわれない高さに設置。
旦那が寝落ちても子供が動画を延々に見る、などがないように対策した方が良いのではと思います。
- << 6 どうしてもお願いする時は何があっても仕方ないって覚悟を決めます。 ↑本当に同感です。 具体的な対策を教えていただきありがとうございました。 私がすべきことはギャーギャー旦那に言うのではなくて、具体的な対策を考えていくことでした。できれば、旦那と話し合ってこの具体的な対策を決めたいけど…
>> 2
なんか夫婦で子育てに対しての方針や方法が揃ってないですね。
そこ具体的な所まで夫婦で話し合ってないんじゃありませんか?
主さんか…
おっしゃるとおり子育てに対しての方針の話し合い、全くできてないんです。また、自分の立場に優位性をむき出しているという点、本当にそうだと思います。
「育児は私がやらなきゃ」=旦那に指示出しになっていました。家庭は支配するものじゃないですよね。私は何も言い返してこない旦那に甘えているのでしょうか。そのうち娘のことも支配しそうで怖いです。
病院に行ったほうがいいのでしょうか。
- << 7 主さん大丈夫ですよ。今こうやって考えられてる。 みんな誰だって一杯一杯になればなるほど見えなくなるものなんですから。 ちょっと深呼吸して、好きな飲み物でも飲んで、旦那さんに提案してみましょうよ✌️ しなきゃならないのはそうですが、自分だけがしなきゃならないなんてこともないんですよ。2人の子供なんですから。 お互いに何が出来て何が苦手か、それ知るだけでもなにか見えるものはあると思います。そして2人で努力するものだったり、任せるものだったり。 子育ては親育てでもあるんです。そうやってことある事に話してでその解決策を見つけてく、それが子育てなんだと思います。
>> 5
おっしゃるとおり子育てに対しての方針の話し合い、全くできてないんです。また、自分の立場に優位性をむき出しているという点、本当にそうだと思いま…
主さん大丈夫ですよ。今こうやって考えられてる。
みんな誰だって一杯一杯になればなるほど見えなくなるものなんですから。
ちょっと深呼吸して、好きな飲み物でも飲んで、旦那さんに提案してみましょうよ✌️
しなきゃならないのはそうですが、自分だけがしなきゃならないなんてこともないんですよ。2人の子供なんですから。
お互いに何が出来て何が苦手か、それ知るだけでもなにか見えるものはあると思います。そして2人で努力するものだったり、任せるものだったり。
子育ては親育てでもあるんです。そうやってことある事に話してでその解決策を見つけてく、それが子育てなんだと思います。
パパへの不満掲示板のスレ一覧
ワンオペママが抱える育児に参加しない旦那👨👦への愚痴や不満😤、仕事と育児に奮闘するワーキングマザーのイライラを吐き出してもらう「パパへの不満」掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
夫を受け入れられない20レス 425HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
疲れた、どうしたらいいのか15レス 494HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
気が狂いそう7レス 190HIT 新米ママさん (30代 ♀)
-
この夫の発言どう思いますか?6レス 230HIT 子育てパンダさん (30代 ♀)
-
夫が休日にいたら楽しくない。8レス 322HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
夫を受け入れられない
その義母、最低ですね! 蹴り飛ばしてやりたい。 赤ちゃんに向かって…(匿名さん20)
20レス 425HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
疲れた、どうしたらいいのか
他のことは旦那が悪いですが、熱を出したらどうしようという件に関しては子…(匿名さん15)
15レス 494HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
この夫の発言どう思いますか?
毎日似たことの繰り返しだけどね・・・ 夕方とか、保育園の帰りは疲…(通りすがり)
6レス 230HIT 子育てパンダさん (30代 ♀) -
気が狂いそう
そうですね、、下手に出てやっているつもりですがなかなか上手くいかないも…(新米ママさん5)
7レス 190HIT 新米ママさん (30代 ♀) -
夫が休日にいたら楽しくない。
うちの旦那もそうです…。 起きてくるのは一番最後、私が子供2人分の準…(匿名さん8)
8レス 322HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
旦那が父を敵対視している6レス 186HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達7レス 371HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
グレーゾーン家族5レス 337HIT ワーママさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響13レス 543HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
旦那の発言と行動21レス 731HIT ワンオペさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
旦那が父を敵対視している
来る頻度の問題なのですね。 旦那に相談してみます。 ありがとうござ…(育児の話題好きさん0)
6レス 186HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
子供の合格を喜ばない人達
何が良い悪いかは人それぞれというか、それが閉鎖的であっても開放的であっ…(育児の話題好きさん7)
7レス 371HIT 育児の話題好きさん (40代 ♀) -
閲覧専用
グレーゾーン家族
根本的な問題だけどなんでそんな男と結婚した?まずそこが問題なんじゃない…(匿名さん)
5レス 337HIT ワーママさん (40代 ♀) -
閲覧専用
豹変する旦那
どこも同じなんだなとホッとしました。 義父が昔の考えで亭主関白で子育…(マタママさん20)
20レス 901HIT 通りすがりさん (20代 ♀) -
閲覧専用
不倫や浮気が子供に与える影響
そうですよね。私の人生も一度きり。 頑張ります(育児の話題好きさん0)
13レス 543HIT 育児の話題好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
睡眠時間が長過ぎる
うちの旦那は異常なほど睡眠時間が長いです。 休みの日は、朝起きたと思ったら、朝食後に酒を飲み、その…
11レス 183HIT 聞いてほしい!さん (40代 女性 ) -
友達が私に当たりが強く、当てつけもしてくる
男友達が「他の女性たちには優しくするけどあなたには優しくするメリットがない」と言います。 彼とは趣…
12レス 153HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
普通席に座ってて前にお年寄りや妊婦が立ってたら譲りますか
私は遊びの行き帰りなら譲れます 遊びに行く元気があるなら他人に譲る元気もあるし、時間にも余裕がある…
13レス 202HIT お茶の間の姉さん -
職場に「元性犯罪者であること」を隠さない屑が来たんですが…
私は小さい職場で事務員として働いてる女です。社員は6人。社長は高齢で奥様がいらして、あとは次の社長に…
6レス 128HIT 相談したいさん -
高校生カップルってキスするの?
高校生カップルってキスするの?私めっちゃハグしたいし手つなぎたいしキスしたい!!前の彼氏とはハグまで…
11レス 132HIT 恋愛好きさん (10代 女性 ) - もっと見る

